VIP・短レス・専門

Antenna→ 2ちゃんねるまとめサイトのまとめ /まとめサイト速報+/LogPo!2ch /2chnavi
スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件

News・情報・動画

ブログランキング乙 /2chまとめのまとめ /まとめブログアンテナ/2ちゃんマップ/ 2chnavi
ある日突然ダンナが手裏剣マニアになった

【うっかり】フジテレビ副会長「女社員を一晩付き合わせないと接待にならない」口がすべった模様

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:30:11.58 ID:mCivJ7tf0
ソースは2


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:30:40.63 ID:mCivJ7tf0
ソースは会見



127 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:50:42.85 ID:mEr21oL00
>>2
発言は何分のところ?


220 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:59:21.63 ID:scKWQ6jI0
>>2
57分30秒からな
動画にして保存した


227 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 16:00:15.69 ID:iN4kPxpy0
>>220
有能


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:32:14.93 ID:ZZKyhG/00
本当に言ったならこの局は解体しないと


18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:35:07.59 ID:ypAJxuMG0
>>6
YouTubeの生配信で言ってた
コメント炎上しまくり


31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:36:56.91 ID:ypAJxuMG0
「女を一晩付き合わせないと…、あ、あ、同席させないと…あうう…」みたいな感じで言ってた
明らかに口が滑った感じになってワロタ


103 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:48:54.37 ID:uPBM1ZJ30
記者「え?」
副会長「あ…」


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:32:08.86 ID:GWENMfBB0
正直でよろしい


57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:41:40.36 ID:YF0vXFyA0
この人は辞める気まんまんなんだろうな
口が軽くて好印象だわ


37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:39:08.49 ID:5+Q2Jso+0
フジテレビの女性社員は性上納要員なのが明確になった


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:32:12.41 ID://p9zEaL0
性上納はフジテレビの仕事に必要なことだったんだね
仕方ないね


163 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:53:30.73 ID:DmyLU19X0
・接待と認識してた
・現場にいたことがある
・接待現場に女子社員も一緒にいた
これだけ言質がとれましたよ


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:33:39.41 ID:8qEMc1C50
つまり接待せんと局にこないということは他局もやってるような


128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:50:45.55 ID:Bsbj+kQg0
それがテレビ業界の常識になり過ぎてて自然に口を突いてでたな
キー局揃って潰れろよ


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:35:20.12 ID:59k6Q5TW0
よく社員にそんなことさせられる
ただただ気持ち悪いな


223 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:59:31.61 ID:jaOfvNNV0
>>21
自分の娘には絶対させないくせにな


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:34:06.70 ID:pmNXmx770
女性社員の親の前で言ってみろよ


44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:40:18.40 ID:8qEMc1C50
>>14
というか放送局だから全部の小中高の学生相手にこの発言すべき


23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:35:44.71 ID:dn9HLMW10
一晩中オセロとかしてるかもしれんし


38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:39:08.54 ID:8RegNYHr0
>>23
飽きるだろw


47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:40:40.50 ID:QX8/7wYj0
>>23
挟んでひっくり返すという隠語か


734 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 17:40:05.91 ID:Nrq3gXb/0
>>23
パタリロでそんな話あったなぁ
美少年捕まえて一晩中オセロやったりして他人の目を欺くおっさんの話


357 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 16:21:36.82 ID:1I+iCYHB0
日本語出来ない馬鹿ばっかか?
一晩=食事会の間だろ


494 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 16:41:27.57 ID:hYagn75f0
>>357
お前パートナーいるなら今度異性と1晩過ごすって言ってみろよwww


376 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 16:24:34.01 ID:lMQUGbrs0
>>357
釣り針でかすぎ
1

https://kotobank.jp/word/%E4%B8%80%E6%99%A9-611634#w-2098263

>日が暮れてから夜が明けるまでの間。「一晩語り明かす」「一晩中眠れなかった」


634 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 17:09:42.08 ID:lsHcsV7r0
>>357
一晩まんじりともせず考え抜いた

ん〜〜、朝までだな どう考えてもw


49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:41:02.49 ID:lALhCrdf0
昭和の価値観って良い契約内容提示するとかじゃなくて相手のオッサンをキャバクラ連れて行ったり風俗紹介で決まるっていう世界だったらしいからな
フジテレビはそれで風俗の代わりに自社の見目の良い女子アナを提示する様になって行ったんだろ


434 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 16:32:45.80 ID:iLV6kvF90
>>49
「飲む打つ買う」だな
今だにそれらが楽しいっていうのは
完全に昭和の価値観だよ
昭和世代でも、今ではごく一部だわ


58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:42:03.17 ID:ZBJ/3ZR/0
佐々木恭子も年配専用肉便器接待に使われて出世したんだろうな


118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:50:01.13 ID:yegJ2DHn0
よく考えると東京キー局のアナウンサーで採用数が女>男っておかしいよな
スポーツ中継はほぼ男がやるしニュースも同程度の割り振りなのに採用数は3倍ぐらい違う
最初からコンパニオン扱い前提じゃない限り女の方を多く採用する理由なくね?


67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:43:59.41 ID:TuBkmd1c0
組織ぐるみだから公安動けよ


121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:50:17.38 ID:2l39S/Ah0
フジテレビは売春宿だった


325 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 16:15:25.67 ID:mUCBDdby0
風営法違反じゃないのか


269 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 16:07:02.50 ID:nIVw8y/b0
仕事でセックスって例え女性の合意が有ってもNGじゃない?
風営法とかに引っ掛からないのか?


304 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 16:12:02.11 ID:YF0vXFyA0
>>269
個人間の恋愛に切り替わるからセーフ


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:32:48.62 ID:uFTeR+EU0
もう経費でソープ行けよ


62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:43:27.04 ID:6arm0H+F0
>>8
フジテレビ自ら経営すればいい
2


111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:49:30.87 ID:1v4pLGvQ0
>>62
ソープランド・フジを開店しようぜ

女子アナがマンコしてる様子をオンデマンドで配信もしよう

大儲け間違いなし


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:36:02.17 ID:McqTBHaU0
美人TV局という新しい形態でいこう


65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:43:47.55 ID:qaNaRHBD0
>>24
美人局アナ


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:45:49.24 ID:xPDfxDQl0
>>65
うまい


379 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 16:24:48.36 ID:nIVw8y/b0
風営法違反で上層部みんなタイーホだなw


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:35:09.61 ID:FD82xj2Z0
すげえ馬鹿だな


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:38:59.05 ID:RrQ1EAoQ0
へんなバラエティより余程おもしろいなw
ずっと記者会見やってれば視聴率取れるぞ。


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:33:11.26 ID:fwyN7r8W0
どうしてこんな馬鹿共がトップやってるんだ?
まじ失笑するわww


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:34:15.35 ID:THISKBCS0
>>10
内輪で回して内部昇格するからな
これまで洗礼ウケてないから膿が溜まってる


63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:43:35.93 ID:uPBM1ZJ30
>>15
内輪で回して(闇深


117 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:49:43.38 ID:1mWc+y2S0
情報を与えられてなかった人間出して有耶無耶にするつもりが
何と言う逆転劇


75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 15:45:37.09 ID:11u+L58P0
ある意味MVP
港より馬鹿な発言をさらっとやってのける
おら日枝、あとはお前が出張るしかねえぞ


54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 15:41:31.67 ID:8RegNYHr0
これもうダメだろw





沈黙(新潮文庫)
沈黙(新潮文庫)
posted with AmaQuick at 2025.01.23
遠藤周作(著)
新潮社 (1981-10-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥544

勇者様、昨夜もお楽しみでしたね。 1 (文春e-book)
おちR(著)
文藝春秋 (2023-09-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2
¥790

「ライスが右、カレーは左」フジ番組で講師の「マナー」解説が大炎上「存在しない」と批判殺到

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:00:57.60 ID:B+ZYmXpf0
 1月21日、フジテレビ系『ぽかぽか』に出演したマナー講師の平林都氏が、「カレーの皿の向きはライスが右、カレーが左なのがマナーです」と発言。聞き慣れない“マナー”にX上では批判が殺到。「失礼クリエイター」という言葉がトレンド入りする事態となった。

「番組内では『知らないとマズイ!? 大人のマナーSP食事編』のコーナーに、マナー講師の平林都氏が登場。平林氏は、配膳のマナーとして『左側には持ち上げるもの』、『右側にはつまむものを置く』が正しい配膳と紹介。そして、カレーの盛り方のマナーを解説したところ、異論が噴出したのです」(芸能記者)

 平林氏の提唱に対し、X上では批判が殺到した。

《また変なマナーを作り出そうとしてる...》

《カレーの王者ココイチでバイトしていたことがあるけど、ルーは手前が基本やったぞ。一昨日きやがれ!!》

《ならゴーゴーカレーなんてマナー違反どころか血管ブチ切れだぞ?あそこ全部にルーかかってるぞ?》

《カレーの向きなんてどうでもいいな。いい大人が聞いたことがない程度の普及率なんだから、実質存在しないマナーだよ》

 B級グルメライターは事態をこう分析する。

「X上では、平林氏の発言への批判とともに、ライス全体にカレーのかかった専門店のカレーや、カレーポットにルーを入れて提供するライスカレーなど、平林氏の言うマナーとは無縁のカレーの画像が大量にアップされています。

 特にカレーは国民的な人気メニューであり、多種多様なカレーが庶民的な“B級グルメ”として楽しまれています。こういう気軽な食べ物に対し“マナー”を持ち出すと、反感を買ってしまいがちです。平林さんはあくまで一般論を述べたつもりなのかもしれませんが……」

 そもそも“マナー講師”自体への風当りがネットでは強いという。

「マナーの話題は、誰もが気になるものなので、ネット上ではアクセスを狙った真偽不明のマナーが書かれたアフィリエイトブログなどが乱立している状態です。こうした記事は、度々炎上している印象ですね。また、平林さんは“鬼のマナー講師”として、あえて厳しく指導していると思われます。これが“キャラ”だと伝わらず、誤解を招くことがあるのでしょう。ライフスタイルが多様化した今、マナーはごく常識的なものしか存在しえないのかもしれません」(ネットライター)

 カレーぐらい好きに食べたい気もするが……。

https://smart-flash.jp/entame/326441/


18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:05:52.68 ID:qeNj5x5x0
誰が決めた


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:04:13.45 ID:6fFJHQTZ0
みんな聞いたことないのに一般論ってどういうこっちゃ


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:05:12.43 ID:bPYmlFVU0
マナー講師とかいう詐欺師を持て囃すなよ


3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:03:05.36 ID:Lo1TYUfr0
マナーの源流は周りの人を不快にさせない
ということだと思ってたけど
マナー講師は人を不快にさせるために存在してるのかな?


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:04:41.94 ID:itwGieKw0
カレーは手前だろ


433 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 02:19:04.15 ID:L/Zjgtuo0
>>11
俺もカレーが手前でライスが奥だな


181 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:44:05.00 ID:24SLeQTz0
白飯が右というのは右利きの奴なら直観的に分かるだろう
マナーとは言えないが食べやすいのは白飯が右


195 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:47:37.17 ID:uAp4MScM0
>>181
なんでだよ
左だろ
普段定食とか左手でお茶碗持つんだぜ?
ご飯は左にないと視覚的にも作法的にも違和感がある
おかず(ルー)が右だ


202 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:50:37.86 ID:00NeMTm90
>>195
その通りスプーン持って両方の動き想像したらすぐ分かるよね左にもルーだと手首の返し動作が2回増えるしルーがご飯に溢れるから食べ方も汚くなる


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:04:25.72 ID:yx3hfSLP0
右カレー左ライスで食ってるわ
ルーのほうがすっと入るじゃん
スプーンの入れ始めにライスで抵抗されるとムカつく


91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:20:52.30 ID:sxCQCMbk0
>>7
わかる
すくうからそうなるわ


39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:10:56.21 ID:9aiV6QHi0
>>7
そうじゃないと食べにくいだろー
このマナー講師は非常識な家庭で育ったんだろうな


104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:26:39.17 ID:lqT9Q95n0
カレーと米をぐちゃぐちゃ混ぜる大阪人はどうするの?


115 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 投稿日:2025/01/22(水) 23:29:00.46 ID:/vzceGxg0
>>104
そんな食べ方したことないが


136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:33:23.14 ID:lqT9Q95n0
>>115
明治43年からまぜまぜしてるんじゃないの?
0424115214_58fd685e6ffc7

230 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:57:18.67 ID:/vzceGxg0
>>136
自由軒のはそういう料理だから


186 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:45:17.51 ID:EWQxvXIt0
ホテルなんかのソースポットにルゥが入ってる場合
何回にわけてかけるのが正しいマナーなん?


218 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:54:33.95 ID:YWVtfgDh0
>>186
ホテルで働いてたけど
提供されたら全部かけたらいいよ


295 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 00:23:37.09 ID:o6iPgK8M0
>>186
イギリスではカレーポットを使わないみたいなので、厳密なマナーはないと思う。


112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:28:25.08 ID:PJuka35F0
カレーライスのことを「カレー」と言い
カレーのことを「ルー」と言う
アホ


129 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:32:31.22 ID:Mn+m/O+U0
なんか納得いく説明はあったのけ?
馬鹿がルールを勝手に決めたのかしら? (´・ω・`) 言ったもん勝ち みたいな・・・w


87 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:20:12.06 ID:B7qiE/t80
本物のマナーは、見栄えの良さと効率の良さが両立している
すなわち合理的根拠が必ず裏にある
だから根拠を提示できなければ誰が言ったものであれ誤りであり
そこを判断基準にすれば良い


31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:08:18.03 ID:vVxJBzWX0
こういう謎マナーもういらねぇわ
了解しましたとかも使えなくなってみんな承知しましたって使うようになって気持ち悪いし
どこからともなく現れるマナー講師絶滅しろ


34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:10:10.89 ID:oF9ksc1A0
同僚に承知しましたはアホの極み


36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:10:30.28 ID:P9HO9O7l0
マナー講師なんて迷惑系YouTuberと同じで単なるアテンションエコノミーだよ

もうベーシックインカム出したらどうだろう
世の中人手はもう十分に足りてて人数分の仕事なんて無いからこのような糞ビジネスが横行する


81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:18:41.16 ID:q3KpgU0O0
新たなマナー(でっちあげ)を量産しないと仕事なくなるもんなww


121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:31:12.07 ID:VqBAgsTc0
もともとなにもないものを勝手に言いだして強要し金に変えようとする輩は叩かれて当然じゃないの
社会全体がうんざりして迷惑してるんだよ


133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:32:53.38 ID:OipGdkgd0
>>121
そうだね江戸仕草だね


69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:16:13.51 ID:pT5W07Bl0
一番嗤ったのは徳利注ぎ口を使って酒を注ぐのは「縁(円)が切れる」からマナー違反というヤツ
人生でどれだけ縁を切ってきたのかと頭を抱えたw
マナー講師は海外に行って嘘マナーを教え込んでくるといいよ


239 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:58:47.60 ID:Bf+Gqwjx0
平林のマナーは江頭の動画でも見たけど、食べる前に頂きますじゃなくて頂戴致しますって言うのも何か違和感あるな


208 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:52:03.76 ID:MVEOdfkn0
平林ってメディアウケ狙いの失礼クリエイターよね


47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 23:12:29.51 ID:H84rVr/X0
高卒のゴキブリおばさん


240 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 00:00:33.70 ID:fpLuHPcw0
このババアが下品で見苦しい
それ以前にフジテレビが下品と言うか下劣
人様に講釈垂れるなんざ100年早い


196 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:47:39.57 ID:eXdSyMi90
周囲に不快感を抱かせてる時点でマナーとは言えないな


70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 23:16:15.58 ID:XpuLjXAe0
自称マナー講師はもう一度マナーというものがどういうものなのかを考えたほうがいいぞ






今日もカレーですか? (4) (バンブーコミックス)
藤川よつ葉(著), あづま笙子(著)
竹書房 (2022-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥376

今日もカレーですか? (3) (バンブーコミックス)
藤川よつ葉(著), あづま笙子(著)
竹書房 (2021-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥376

玉城デニー知事、宮古島市長選で自ら応援した座喜味一幸氏落選を受け「非常に残念」オール沖縄ゼロに

1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 08:08:31.29 ID:OYnKVNfz0
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e3490cb777d1633443d39a1acc8163cd8d8529


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 08:08:50.94 ID:OYnKVNfz0
沖縄県の玉城デニー知事は20日午前、宮古島市長選で前副市長の嘉数登氏(61)が初当選し、自身が応援した現職の座喜味一幸氏(75)が敗れたことについて「非常に残念」と語った。

 唯一の「オール沖縄」系市長が敗れたことに「あまり意識していない。選挙の後はノーサイド。応援しなかった候補とも連携しないと住民のきめ細かいサービスにつながらない」との見解を示した。
 嘉数氏については「県との連携が宮古島市民の皆さんのためになるのであれば、私たちは喜んで協力したい」との意向を示した。


3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 08:09:29.28 ID:SC2Pxm8n0
オールゼロ


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 08:09:45.25 ID:X1CsSotQ0
こいつまた負けたのか


37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 08:34:53.97 ID:1CEK8N5S0
負けた分際でノーサイドと(笑)


41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 08:50:06.66 ID:NgSRzqBN0
>>37
それな


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 08:11:14.78 ID:hDMTBM8k0
県議会選挙で負けて市長全敗

オール沖縄って大韓民国並みに名前負けしてるだろ


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 08:10:18.65 ID:FlaZKU5z0
沖縄に否定されてる


8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 08:10:46.80 ID:ZaYVWvET0
中国艦艇が盛んに往来するからな
危機感の表れだよオール()沖縄さん


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 08:10:46.11 ID:W+p1ZzKl0
パヨク有権者の住民票はどこに行ったのか


51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 09:14:17.78 ID:PURAXYg80
>>7
投票率下がってるのが答えかな


52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 09:15:51.16 ID:z5BVJG/j0
>>7
市長選ぐらいで住民票は移せまい


56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 09:31:53.58 ID:RScpLWi80
>>52
もうすぐ参院選なのにまだ関東に居るって事かw


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 08:18:48.39 ID:jEiVmU+e0
さすがにオールウチナーのメッキが剥がれたな?


46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 09:03:56.38 ID:1mz5sS0B0
いつも思うんだけどオールって左翼界隈では違う意味なの?


49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 09:11:33.97 ID:RmfbdXa80
EqFTsXV

67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 11:14:15.26 ID:nE6gRZBZ0
オールなのにゼロとはこれ如何に


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 08:11:04.95 ID:fR5STB1J0
警備員轢死
ワシントン
台風被害を放置
あたりがグダグダすぎてもう無理じゃねえの


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 08:15:33.55 ID:OINNllWV0
>>10
ワシントンの件、読売とか一部を除いて報道しない権利を使いまくって本当にクソ


73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 11:30:59.81 ID:il6yJ7wr0
>>19
それより付箋投げたかどうかのほうが大事らしいよ


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 08:14:43.56 ID:9QV24Xfo0
ワシントンネタがかなり浸透してるみたいだな現地は


39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 08:45:00.48 ID:JU1aSP6C0
そりゃあ貧困どうにかする前にお金を意味わからないところに使われてたら沖縄人も目が覚めるわな


80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 12:37:47.08 ID:f77Gvv2k0
県民からも基地問題ばっかりで他のことなんもしてないって扱いで支持落としてるからな、オール沖縄


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 09:18:14.85 ID:zkeYgEzG0
沖縄県民は左翼議員やマスコミを根絶やしにしないと沖縄そのものを中国に乗っ取られるぞ。


82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 13:56:40.20 ID:enpTaTgL0
デニーの人望が無いんだろ


84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 15:37:17.60 ID:D1IUypal0
>>82
あのワシントン裏金事件で信用してる県民なんかいないだろ


75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 11:34:17.89 ID:wesW13c/0
ようやく中国の奴隷になる未来に気がついたらしいが、売国知事の任期が26年の9月まであるから要注意だな


59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 09:58:12.20 ID:0JwkJDqQ0
沖縄民頑張ってるんだな
デニーもがんばって引きずり下ろしてくれ


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 08:22:09.86 ID:izocve3D0
任務に失敗したショッカー怪人はどうなるんかな


63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 10:29:50.24 ID:SoeQIzvR0
>>30
だいたいはやけくそで仮面ライダーと戦闘になって敗死
たまにアジトに逃げ帰って首領に始末されるやつもいる


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 08:19:29.50 ID:payNIeyb0
というかそろそろ真面目に沖縄から工作員を全て叩き出せ
日本から追い出せ



東京怪人ラプソディ(1) (ヒーローズコミックス わいるど)
杉戸アキラ(著)
ヒーローズ (2023-07-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥396

酩酊!怪獣酒場(1) (ヒーローズコミックス)
青木U平(著)
ヒーローズ (2015-10-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥515

【AERA】古賀茂明氏「石破首相はトランプ大統領の登場を契機に脱アメリカ化して中国と組むべき」

1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:40:01.21 ID:YuuMQMYK0
 このコラムが配信される日本時間1月21日午前6時は、米国東部時間20日午後4時。トランプ氏は、正式に大統領に就任しているはずだ。日本時間21日以降はトランプ氏によるメディアジャック状態が続くだろう。
「タリフマン(関税男)」を自任するトランプ氏は、大統領選挙中に中国への60%関税、全ての輸入品への10〜20%の一律関税などをぶち上げ、選挙後にはメキシコとカナダに25%関税、中国には10%の追加関税を課すと表明した。
 さらに、グリーンランドの領有を目指すとか、カナダを米合衆国51番目の州にするとか、パナマ運河を取り戻すというような常軌を逸した発言を続けている。 

トランプ氏の言動はヤクザの組長を想起させる。
街中で出くわしたヤクザには、とにかく目を合わせず、相手の関心を惹かないことが大事だ。弱い者の唯一の防御方法である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44997343448be32eba449221fdb8ae2ed8012157


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:40:39.22 ID:YuuMQMYK0
■直近の3首相が高めてしまった「嫌中感情」

さらに明確になってきたのは、石破首相が、持論の「米国からの自立」を求める外交を本気で進めているということだ。

トランプ大統領が就任する時に、中国との関係改善を怒涛の如く進めれば、トランプ氏の逆鱗に触れ、無用な難題をふっかけられるかもしれない。

 だが、それを石破首相は承知の上で、中国、そしてASEAN加盟国との関係強化を最優先で進めている。今年のASEAN議長国のマレーシアとASEANの大国で日本の大事なお得意様であるインドネシアへの訪問が、新年最初の外遊となった。報道では、南シナ海で中国と領有権問題を抱える両国との間で安全保障協力を強化するのが目的だとされるが、それは日本側の解釈に過ぎない。なぜなら、いくら日本が働きかけたところで、両国は決して米国寄りの立場をとることはないからだ。

 パレスチナでの戦闘をめぐり、イスラム組織ハマスとイスラエルの停戦合意が成立したが、残虐なジェノサイドを続けてきたイスラエルを支援する米国に対しては、グローバルサウス諸国の批判が高まった。特に、国内にイスラム教徒を多数抱える国ほどそうである。マレーシアとインドネシアはその代表格だ。両国政府は、中国と領有権問題を抱えるが、決して米国追従にはならず、米中いずれにも与せずという立場を明確にしてきた。

 最近では、両国民の米国に対する反感は高まっており、米国と中国のどちらを取るかと聞かれて中国と答える国民が増えている。


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:41:15.51 ID:YuuMQMYK0
■トランプ氏と自民党右翼議員に媚びなくていい

 しかし、バイデン前大統領が日本製鉄のUSスチール買収に待ったをかけたのに対して、日鉄は訴訟に打って出た。特に、買収審査の無効を求める訴訟の他に、米クリーブランド・クリフスと同社のローレンソ・ゴンカルベスCEOらを、買収を違法に妨害したという理由で訴えたのがどう出るか。

 トランプ氏に近いゴンカルベス氏は、「日本は1945年以来何も学んでいない」「中国は悪いが、日本はそれよりはるかに悪い」などと日本を罵倒したが、さらに注目すべきは、石破首相がバイデン前大統領に説明を要求したことについて、「トランプにも同じ要求をしてみるといい」「とても面白い日になるだろう」と発言していることだ。

 日鉄の訴訟は、大きな賭けだ。この訴訟によって、「トランプ組長」の目に留まってしまったのは確実だろう。

 自民党右翼議員たちは、トランプ氏が怒りの鉄拳を石破首相に下ろすことを願っているようだ。仮に、トランプ氏が日本に難題を突きつけてきたら、待ってましたとばかりに、「中国に媚びるばかりで、トランプとの関係を軽視したツケだ。石破首相に日本を任せてはいけない」と責任追及に動くだろう。

 だが、トランプ登場により、世界での米国への信頼は地に堕ちた。前述のとおり、グローバルサウスは、米国寄りからむしろ中国に軸足をずらしつつある。

 こうしたことは、米国の外交・軍事関係者も認識しているはずだ。トランプ氏のやりたい放題にしていては、米国は、経済だけでなく、外交でも安全保障でも世界での地位を大きく落とし、それがまた米国経済に跳ね返るという悪循環に陥ることを最も懸念するはずだ。

 もちろん、石破首相は、わざわざトランプ氏を怒らせる必要はない。表向きはこれまでどおり、仲良くしたいと言いつつ、少しずつ中国、ASEAN、さらには中東、中南米などでアメリカ離れを強める諸国との連携を強化することだ。

 そして、軍事よりも日本経済の立て直しに全ての資源を投入する。中国やグローバルサウスとの経済関係を強化することで日本経済に好影響が出てくれば、国民世論も石破外交を支持するようになるはずだ。

 再び経済強国となれば、それが日本の外交安全保障の基盤となり、平和主義のブランド回復と相まって、さらに世界の国々との協力関係が強化される。

 そのためには、トランプ氏の横暴をかばうことなく、日本の国民によく見せることだ。それによって、米国が絶対善だという世論の常識を変えることができ、対米自立への支持を広げられる。ゴンカルベス氏の発言も米国の本性を知らせる良い材料として使うべきだろう。

 石破首相には、自民党右翼議員に媚びることなく、また嫌中世論を恐れることなく、初心貫徹で、対米自立外交を目指してもらいたい。


16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:45:55.15 ID:xirBa4E/0
頭おかしい


73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 19:37:28.96 ID:gjSam1S10
トランプが言ってることがそういうふうに聞こえるなら病院行ったほうがいい


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 18:45:01.85 ID:3YDcS4gD0
今更落ち目のチャイナと誰が組むのかとwww


39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 19:09:44.99 ID:MHKzbSKp0
チベット侵略とかコロナの時の酷い対応とか香港の騒動とかあるのに、未だに支那を神格化してる人いるのね。なんで?馬鹿なの?


22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 18:49:56.67 ID:vaQuAQYU0
中国とも付き合いを残す程度なら理解できなくもないけど
中国と組むってことは中国に技術垂れ流してアドバンテージ失った上で欧米の技術が入ってこなくなって
出涸らしにした日本をチベットウイグルにしたいってことかな?


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:41:33.52 ID:dkJZxkN60
だから反原発だったわけだ
正体見たり


17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:46:56.05 ID:9zUy8ErN0
隠さないんだなこいつ


75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 19:40:05.31 ID:7c6ATZox0
なりふり構わずやな


26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 18:52:16.08 ID:TNu2ZFWw0
>>1の脳内
2

5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:40:55.71 ID:8fZTxv8O0
バカですな


115 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 21:58:40.11 ID:Y2mlSHI30
>>5
中共なら真っ先に処分されるバカです


32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:58:33.50 ID:p7oB3PnL0
トランプがヤクザの組長なら習近平も別のヤクザの組長なのよ


51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 19:16:50.83 ID:PjcSwCzg0
隣の国はヤクザ以上なのですが…

しかしどれだけあの国からお金もらってるんかね


81 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 19:47:38.76 ID:JMgabIC+0
しかしこいつ報ステ?でI'm not Abe.とか言った奴だろ パヨクって人材不足にも程があるな


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:44:28.05 ID:rhsarQvs0
これがアイアムノットアベなんだな?


19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 18:47:20.36 ID:+15zJRk+0
>>12
1

18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:47:12.93 ID:1YuTa8390
中国と組むかどうか別として
親米ポチはやめてもらいたいな


71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 19:36:45.00 ID:yEpJvPKo0
>>18
無理だろうな。スパイ防止法も憲法改正もできない国だし


129 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 23:57:28.20 ID:57/GqBCo0
>>18
それには先ず日本核武装が先決


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:44:59.14 ID:///Gt8Fs0
早くスパイ防止法を成立させて欲しいな

こんなあからさまな中国スパイが一般誌で、プロパガンダしてるんだから


143 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 10:32:00.80 ID:1iQRMv2F0
AERAって朝日新聞出版だからね?誰が信用すんの笑?


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:51:29.94 ID:tlDLpek50
この人アエラ以外でほとんど見ねえな


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:53:12.95 ID:bSYMDn9A0
>>24
さすがにこんな奴に原稿依頼するバカなんてAERAくらいしかいないだろ


25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:51:36.07 ID:ydoK9ptS0
もうコイツの存在とかどーでもよくて貧困調査のバカと見分けつかんくなった


145 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/22(水) 10:38:23.44 ID:YjAWhgA80
えー?
フィリピンやベトナムのすぐ東側の海まで領海だって主張するだけでなく日本の尖閣諸島の領有権まで
主張してる中国と比べたらトランプの発言は相当まともだろ
それともAERAはトランプよりも中国の主張の方が正しいって本気で思ってるほど頭が悪いのか?


98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 20:27:42.18 ID:AYcu3a//0
トランプがどれだけイカれていてもそれより馬鹿で無能で国家を衰退させた戦犯のキンペーなんかと組んでどうするのだか
沈没し始めた船にわざわざ乗り込むのは馬鹿だろ


88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 20:05:01.72 ID:Kstf0Zn20
中国が組むなんて思ってる御花畑


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:55:22.03 ID:cUZEM/vu0
尖閣侵略行為してる国が中国

頭沸いてるのか?
ああ、コイツは中国スパイだったか


58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 19:19:13.11 ID:Qob5vVFA0
自由主義でも法治国家でもねえのに組むかよバカ


44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 19:13:51.91 ID:hDMTBM8k0
だいたい習近平政権なんかあと何年持つんだよ

韓国が数ヶ月で次が石破でその次は習近平だろ
韓国と中国は政権がひっくり返るんだから今の政権と仲が良いと次は敵扱いだぞ


70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 19:34:44.51 ID:XD7gMhhc0
こんなのが国家の中枢で官僚やってたのかよ(´・ω・`)


52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/21(火) 19:17:56.61 ID:kqRNcMTn0
こんなやつが官僚してたんだから衰退するわ


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 18:44:51.42 ID:1CEK8N5S0
古賀茂明に応援されるってだけで石破は万死に値する



売国機関 10巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
カルロ・ゼン(著), 品佳直(著)
新潮社 (2024-08-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥713

そうだ、売国しよう〜天才王子の赤字国家再生術〜 14巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)
鳥羽徹(GA文庫/SBクリエイティブ)(著), 栗元健太郎(著), えむだ(著), ファルまろ(著)
スクウェア・エニックス (2024-11-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥770

関西テレビ死亡 \(^o^)/

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 01:13:15.26 ID:Gt9ztsrY0
 22日に定例記者会見を開いた関西テレビ(大阪市)によると、今回の問題で、同社が契約しているスポンサー三十数社がCMの差し替えなどを希望しているという。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/206cf4641d6552a8beeff28ecd46065d839cac82&preview=auto


8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 01:17:31.85 ID:mQVVY8nl0
オールドメディアの終焉


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 01:15:10.65 ID:Gt9ztsrY0
fu4547634

9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 01:17:31.84 ID:1N8M0bN80
>>4
雉も鳴かずば撃たれまいってか


98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 03:35:09.57 ID:cNoWiumT0
>>9
今思いっきり撃たれてるな
事件を知ってたけど女性をたてて穏便にとか即座にフジ社長に報告した、それで?
どうみても被害女性をだしにして隠蔽してきましたとしか

マジで何も言わなかったほうがダメージ少なかった鴨


85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 03:06:13.86 ID:WTHFLMaI0
俺は社長に伝えた!
アイツが悪い!

という先制責任逃れ・・・失敗


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 01:16:06.93 ID:FbLZpxgk0
関テレの社長は去年までフジテレビ専務だったんだろ?


109 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 03:54:28.19 ID:l/045P600
>>6
フジテレビの社長が、詳しく知ったのはごく最近のことです、現在社をあげて鋭意調査中ですとか言ってりゃいい時間稼ぎになったんだけどね
知ってましたよ?隠してましたよ?で全てぶち壊しw


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 01:42:32.14 ID:oEgqmZI/0
大多は関西テレビは関係ない!と言ってたけど
発覚当時からフジの専務でいわばもみ消した側だったんでしょ
言い訳の会見見たけど自分はこう思ったばかりで
肝心の被害者がこう言ったとかこういう意向だったとか一つもなかったね


25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 01:33:08.37 ID:mObnJwdU0
なんでX子を守るために中居を使い続けたと
また言っちゃったのかな


90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 03:15:49.53 ID:4I2yOSyI0
>>25
言い訳が矛盾してるよな
どっちにしろ隠蔽と取られるだけだが
もうハッキリ中居を守るためだと言った方がマシなレベル
この社長も辞めないとカンテレのスポンサーは離れていくだろう


61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 02:10:59.96 ID:oEgqmZI/0
大多社長は中居を起用し続けた理由について
とにかく被害者のことが出ないように公にならないようにと思ったからと説明していたが
被害者がそう望んだとは一言も言わなかったよな
番組の継続と中居との関係維持が最優先だったと思われても仕方がないよ


69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 02:24:47.11 ID:T4NlPaoh0
>>61
実際それが全てでしょ
被害者のことなんて一切考えてねーわ


49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 01:54:42.08 ID:Z4YopR2i0
自分の会社の社員が滅茶苦茶にされたのに、加害者を起用し続けてたわけだからな。
関西テレビに移る前の1年間、被害者を無視して加害者を重用した責任は重い。


67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 02:16:56.66 ID:uFkXSo0X0
>>49
ジャニーズ問題で反省してるふりしてるときにこれだからな


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 01:19:53.50 ID:gI4nn0mA0
どうせ、一ヶ月もしたらCMも元通りになって、中居騒動も誰も気にしなくなってんでしょ


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 01:21:42.40 ID:5j3cm2d60
>>12
甘い


21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 01:27:49.12 ID:9bUrURqd0
>>12
フジの社長はそう思ってあの会見開いたんだろな
そしてこのザマ、スポンサーがここまで動くとそう上手くいかんと思うよ


84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 03:03:04.36 ID:F8yzx5ot0
>>12
世界各国で報じられるという外圧が入ったから終わらない


72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 02:32:43.45 ID:z8eHfVrF0
>>12
特段の動きなしにCMを元に戻したらスポンサー企業に電凸が殺到するんじゃないかな


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 01:25:15.49 ID:1fjK6m+v0
>>12
CM流さなくても売り上げ変わらないって分かっちゃったらおしまい


78 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 02:42:40.44 ID:5rcl3hgG0
CM出してるのも付き合いだから、とかも結構あるからな
無くても変わらんて分かってなにより


13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 01:20:50.08 ID:CXrDKI9c0
もうテレビでCMは良いわwって流れになりそうだなw どーなると地方局は大変だな


91 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 03:23:07.52 ID:ctbWODiZ0
被害女性を守るために中居の番組を存続させました。
その上で中居をパリオリンピックに派遣したり、ついでにプロ野球特番もやりました。
苦渋の決断でした。

すごすぎる。
テレビ史に残る会見になるだろうな。


106 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 03:49:51.57 ID:oEgqmZI/0
>>91
通常番組だけでなく特番もバンバン入れてるから
中居を使い続けたのは被害者を守るためという言い訳も苦しいなw


93 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 03:27:24.65 ID:GUAPHqkF0
コイツら都合のいい時だけプライバシーを守るためとか言いだして反吐が出そうになったわ


82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 02:57:28.99 ID:xpv5Pn8O0
出てくる社長の顔がどいつもこいつも社会人とは思えない


102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 03:42:18.00 ID:6wSK2jP80
年寄のロン毛は信用ならない!コレだろ


92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 03:25:49.12 ID:cd6zu45I0
エンタメ出身の経営者は無能揃いか


95 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/23(木) 03:29:41.38 ID:g2yNQxfG0
港社長が動画なしの会見をやった理由がよくわかったなw


103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 03:42:23.87 ID:cNoWiumT0
>>95
アドリブで喋らせるとボロが出まくるからか
関テレもこの社長会見がきっかけである意味終わった感ある






配達先のお姉さんが怖すぎる 2巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)
頼間リヨ(著)
スクウェア・エニックス (2025-01-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥770

【山葵】なんだよこの漫画www【注意】

695 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/01/19(日) 15:00:45.37 ID:P2wld+Ih0
(´・ω・`)
Y8kVrUM

706 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/19(日) 15:03:05.94 ID:jrI3Zbrg0
>>695
こうふんしてきた(´・ω・`)


715 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/19(日) 15:05:07.79 ID:WjxOmhlG0
先っぽにわさび以外はご褒美(´・ω・`)



神罰
神罰
posted with AmaQuick at 2025.01.22
田中圭一(著)
イースト・プレス (2002-08-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1
¥989

田中圭一最低漫画全集 神罰1.1
田中圭一(著)
イースト・プレス (2015-04-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2
¥1,044

ウーマン村本「実は救急治療室に」米国の病院で搬送される姿公開 なんと保険未加入

1 名前:シャチ ★[] 投稿日:2025/01/21(火) 15:29:12.91 ID:KJTzdtw29
 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(44)が21日、自身のインスタグラムを更新。異国で救急治療を受けていたことを明かした。

 村本は昨年1月、念願だった“海外進出”の夢をかなえ、現在は米ニューヨークを拠点に活動している。その米国滞在中、アクシデントがあったようで「実はER(救急治療室)に」とつづり、病院のベッドで運ばれる姿をアップした。

 写真の村本はマスクをし、ぐったりとした様子で横たわっていた。投稿では注射器の写真も公開したが「ちなみにアメリカで保険に入ってなかった」と記した。

 投稿には「大丈夫ですか?お身体お大事にされて下さい」「アメリカで無保険はキツすぎますね…」「えええっ!お大事になさってください」「何かの感染症でしょうか?大事に至らなければと思います」「何があったんですか」「どーしたん!!大丈夫かいな」と、心配の声が寄せられている。


1/21(火) 10:53配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f06dfb054942f37a108a8d2c41b61bf80234de4
「ウーマンラッシュアワー」村本大輔インスタグラム(@muramotodaisuke112)から
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f06dfb054942f37a108a8d2c41b61bf80234de4/images/000


2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 15:29:51.71 ID:5EQclemB0
心底どうでもいい


10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:31:32.52 ID:X2RkNkCa0
コイツを心配する奴がいることに驚きを隠せない


11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:32:15.99 ID:prpp1/r/0
払えると判断したから病院は受け入れたんでしょ?


135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:09:43.60 ID:26jkaQco0
>>11
緊急の場合
昔は拒否できたけど
今は拒否できないよう法改正されてたはず


18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:35:16.52 ID:QO+aYAfg0
>>11
ER(救急救命室)は法律で来た患者を断れないことになってる
その後何千万円かの請求書が届くであろう


117 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:02:01.99 ID:hSQaPZSp0
>>18
トイレで首吊るしかないな


122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:03:51.94 ID:ocbDcgIG0
>>117
医療費不払いだと不動産に担保付けていい法律があるらしい


37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:38:53.47 ID:prpp1/r/0
>>18
マジかよ、終わったな村本


251 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:59:16.35 ID:4yOvcasC0
>>37
きっとクラファンになる希ガス


256 名前: 警備員[Lv.19][sage] 投稿日:2025/01/21(火) 17:00:05.47 ID:3KxSzoy+0
>>251
本当の人気バレるようなことするかな?


28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 15:37:05.70 ID:dmbZzKMd0
村本さんくらいの売れっ子なら
年収数億、貯金はもっとあるやろうから余裕やろ


45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 15:41:17.91 ID:KqoPNltE0
>>28
こいつアメリカ挑戦して資金尽きて一時帰国したばかりだからあまり貯金もないだろ


21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:35:42.41 ID:yYOjUPkO0
アメリカの保険じゃなくても旅行の保険でイケるんじゃなかったっけ
それもなし?


144 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:13:05.03 ID:YUQGlHOu0
>>21
コイツは旅行でアメリカにいってんの?


294 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 17:29:51.52 ID:2SndsooM0
>>21
観光ビザじゃないのに旅行保険って入れるの?
それとも観光ビザで行って定期的に帰ってきてるの?
観光ビザなら働けないから違うよね?


25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 15:36:34.18 ID:gl8AJRWw0
無保険だと最低10万円からか


52 名前: 警備員[Lv.19][sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:42:25.34 ID:3KxSzoy+0
>>25
歯医者の歯石取りで100ドルからとかだぞ


41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:39:39.01 ID:bdMZXTY00
>>25
救急車乗っただけで30万円くらいとか…
1日入院で100万とか盲腸で700万とかなんか聞いた気がする


51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:42:06.01 ID:WSIwlExY0
>>25
救急車呼んだだけで20万円
入院なんかしてみ?飛ぶぞ


95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 15:57:42.89 ID:K1hBxDWR0
>>51
血まみれなのに救急車&病院の請求怖すぎて
患者大暴れして搬送拒否する動画つべで見た
そういうの見りゃお察しですわな


15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:34:30.06 ID:V+aLDUW40
いくらする?


16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:34:30.89 ID:P2hoppfH0
ひざの手術したとき480万くらいだった


202 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:31:17.47 ID:MBx4ujm40
ハワイで子どもをかかりつけ医から15分くらいの大病院に搬送したら40万請求されたって聞いた
保険でカバーできたらしいが


13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:33:35.21 ID:HMWh97fu0
何千万取られるんだろうな。


62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 15:45:15.09 ID:96OoFLUK0
>>13
取られねーよ馬鹿かよ
俺も保険証持ってけーけど年末に重度の中耳炎で耳鼻科行ったが、処方箋合わせて1万円で足りたわ
緊急搬送+治療合わせてもせいぜい10万円行くかどうかだろ
手術したなら話は別だが


119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:03:01.40 ID:hP5Ms04q0
>>62
一度くらい海外行ってみるのもおすすめやでw
とりあえず馬鹿は黙ってろよwww


132 名前: 警備員[Lv.19][sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:07:22.48 ID:3KxSzoy+0
>>62
嘘だと思うならそれはそれで「アメリカ 無保険医療費」で検索するなりしてみたら?
アメリカの話をしてるのになんで日本で自分が受けた医療行為の話するんだ?


292 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 17:29:45.57 ID:kbdhzHtS0
>>62
アメリカは救急車で搬送されるだけで5万円〜29万円かかるって出たぞ


79 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:53:10.14 ID:774JQKb00
>>62
それは、日本の健康保険制度が世界一だからこそだ。
他国では、無保険だと盲腸の手術で300万。
米国では特にそうなってる。
病気でホームレス転落が多いのが米国。
で、今、虎視眈々と中国人が日本の健康保険にただ乗りしている。
ヤバいよ。


73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 15:48:22.93 ID:ocbDcgIG0
ニューヨークは特に医療費数倍高くて3日で入院費用100万円以上になることもあるらしい
向こうは不払い多いから入院費用払わなかったら賞金稼ぎみたいなのが徴集に来るんだっけ


127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:06:27.64 ID:eQcYTVPo0
ちなみに、米国NYの私立病院で虫垂炎の手術、入院した際の治療費が約600〜800万円以上だってよwww
ハワイホノルルで350万円。


138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:11:13.25 ID:ocbDcgIG0
>>127
20年ほど前ハワイに旅行中に治療受けて費用が100万円以上になった知り合いが
現地で金を用意するのに苦労したと言ってたな
今ならクレカが使えるのかもしれんけど旅行中に大金持って行かないもんな


93 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 15:57:31.97 ID:KLNkjDMM0
元NHKアナウンサーの久保純子(51歳)がアメリカの医療費が高いというトークの中で、久保は「ほんとにこれは気を付けないと。うちの主人がアニサキスで病院に駆け込んだんですよ」
「(救急で駆け込んだあと)ずーっとベッドに寝かされていたんですよ。で、なにもしないんですよ。なんか2〜3回先生が、2、3人診に来て『大丈夫?』みたいな感じで、血液とったりとかもなく。で、結局とらずに帰ったんですけど……その後、請求が……200万円だったんです」


133 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:08:12.97 ID:lDuLDBdc0
同僚がアメリカで腹痛で入院して検査したら600万円請求されたって
旅行保険に入ってて最終的には自腹は免れたけど

退院する前に医療費の説明と支払い方法の確認
クレジットカード会社に電話して事情を説明、限度額を一時的に上げてもらって支払い

その後、保険会社から支払った分のお金が戻ってきた


141 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:11:50.47 ID:kuNtHT820
>>133
限度額引き上げられなかったらヤバかったな
本当に怖いわ


163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:17:46.61 ID:e5W+vTYe0
旅行保険でさえ殆ど意味無いよな
まず建て替えで数百万以上か
プレミアカード持ってたら行けるけどそこまで高い限度額意識すること少ないもんな
日本の不動産に抵当付ける訳にも行かんし
アメリカの金融機関融資か


148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:13:46.52 ID:26jkaQco0
米在住の友人がケガで病院にいったけど
ちゃんと保険に入ってるから大丈夫って思ったら
麻酔治療は対象外という落とし穴があって
円で50万ぐらい請求されたっていってたな

保険入ってるから安心というわけでもないらしい


162 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:17:46.19 ID:H6dvoo290
>>148
こわい


96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 15:57:50.63 ID:kuNtHT820
東大病院の医者曰くアメリカと日本ではそんなに医療の質は変わらない
給料いいからアメリカがいいけどねと
一般人なら日本のが保険あるから絶対に日本のがいいと

そんなこと言ってたな
もう10年前だけど


115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:01:27.29 ID:e5W+vTYe0
>>96
ヨーロッパでも断然日本の方がいいぞ
向こうは無料の所もあるが保険病院が少ないので風邪程度でもかなり待たされる
後は簡単に担当医が変わるのでまたやり直しも多い
金持ちは自費で高額医療を受けるのでまあアメリカ式を誤魔化してる感じ


203 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:32:36.04 ID:bdMZXTY00
>>115
欧州は保険で無料なかわりに予約制なんだわな
なんでも3ヶ月待たされると聞いた


206 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:34:47.19 ID:26jkaQco0
>>203
ドイツで1年
イギリスで1年から2年
入院処置必要待機患者リストが600万人越え
治療の前に死んでくれたらラッキーって考え方

流石にイギリスは医療が崩壊したので
こんど保険料あげるそうだけど


214 名前: ハンター[Lv.103][木][sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:39:39.32 ID:YWj+SQKf0
>>206
確かイギリスって医療無料制度を使うのが殺到してるそうだね
有料医療はお高いけどちゃんと早く処置してくれると聞いた


200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:29:13.45 ID:e5W+vTYe0
アメリカの中産階級の没落は日本以上だからな
家買えない医療受けられないとか厳し過ぎる
印中の所得格差がアメリカ以上だとすると先は暗い


208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:35:50.16 ID:RDTbSewc0
>>200
10代の娘が白血病になって、治療費に日本円で5億かかって、借りて払って破産。でも娘が助かって良かったと言ってる話を聞いて切なくなったよ。5億借りれる家庭でこれ。富裕層以外大病したら人生詰みだな。


147 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:13:25.52 ID:VRyq1gq80
何で保険入ってないのか
無保険で高額になるのは当たり前だろう
日本だって無保険なら普通に10万100万いくぞ


116 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:01:55.18 ID:tEba3bDm0
いい大人がなんの備えもせずにイキってたと


139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:11:29.47 ID:0xzlxAO50
>>116
事務所(会社)とかマネージャー何やってんだろうな


121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 16:03:25.09 ID:xtaOrgaH0
何のビザで行ってるか知らんが
なぜ保険に入らないんだろう
ネタ?


57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:44:14.25 ID:e5W+vTYe0
いきなりアメリカの空港で詐欺に会ってた所から向いてないと思ったわ
日本憎しで海外で甘すぎる
よっぽど修羅の国だぞ


199 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:28:03.01 ID:x878jpC60
日本の悪口要っていたら医療頼りにだけ日本に帰って来んなよ


209 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:36:29.18 ID:26jkaQco0
>>199
大橋巨泉も病気で日本に戻ってきた

海外行ったやつは
病気になったら日本に戻ってくるやで


240 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/21(火) 16:54:39.44 ID:MBx4ujm40
>>209
元気な時はさんざ日本を小馬鹿にしてたのにね
あれはカッコ悪かった


31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 15:37:23.63 ID:/AXa9Z7l0
反日の巨泉と坂本龍一も癌になったら日本の国保頼ったしな






医龍(1) (ビッグコミックス)
乃木坂太郎(著), 永井明(著)
小学館 (2002-09-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥759

ブラック・ジャック 1 ブラック・ジャック (少年チャンピオン・コミックス)
手塚治虫(著)
手塚プロダクション (2019-07-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥473

ヘッドライン 2nd

風俗行ったら人生変わったwww
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

RSS購読はこちらから!

◇管理人の独り言(1/1)
あけおめ(´・ω・`)

絵師さんのサイト
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク
スポンサードリンク
オススメ
新着記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
リンク
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ