VIP・短レス・専門

Antenna→ 2ちゃんねるまとめサイトのまとめ /まとめサイト速報+/LogPo!2ch /2chnavi
スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件

News・情報・動画

ブログランキング乙 /2chまとめのまとめ /まとめブログアンテナ/2ちゃんマップ/ 2chnavi
ある日突然ダンナが手裏剣マニアになった

辺野古移設反対派が設置したオブジェ「地球の涙」を米兵が破壊 米軍が補償金たったの660円を提示

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 06:05:31.44 ID:N816x++I0
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設工事が進む米軍キャンプ・シュワブ(名護市)のそばに置かれた、海の埋め立てに反対するメッセージが込められたオブジェを米兵が壊していたことがわかった。制作者から被害届を受けた県警が器物損壊の疑いで捜査。名護署が米兵らから事情を聴いている。

壊されたのは「地球の涙」と名付けられたオブジェで、高さ1・8メートル、幅1・5メートルの鉄製。制作者の男性(74)によると、6月26日にシュワブのフェンスと歩道の間にある空き地に設置した。米軍から「敷地内にあたる」として撤去を求められ、対応を検討すると返答。翌日、基地との境界を示す黄色い線が現場に引かれた。

28日朝、オブジェは一部が取り外され、傷ついた状態で見つかったという。

今月中旬、米軍側は名護署を通じて男性に謝罪の意向を示し、破損した部品の補償金として660円の支払いを申し出たという。男性は「表現の自由が侵害されたことに抗議したい」と話している。(棚橋咲月)

https://www.asahi.com/articles/ASR9Q6S66R9QUTIL015.html
ded5

4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:07:20.47 ID:Mmcr1DUq0
敷地内に置く方が馬鹿


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:09:00.35 ID:Cu+aOyKW0
不法占拠?


282 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 11:54:10.90 ID:mbBvvq0J0
>>6
いえ不法投棄です


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:09:24.09 ID:5K/rHfhE0
他人の土地で野糞するような行為をして何キレてるの?


13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 06:11:52.08 ID:5h+ocNNh0
>男性は「表現の自由が侵害されたことに抗議したい」と話している。

表現の自由戦士また負けたのか


104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 07:21:12.31 ID:Mu1g7/5d0
>>13
他人の土地にゴミを不法投棄するのも表現の自由の元ではセーフなのか。


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:20:52.61 ID:E1BkEmdp0
こんなゴミ邪魔っていう米兵の表現を侵害して660円も巻き上げたのか


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:17:46.79 ID:vnNbIoQF0
ゴミだろ
4ドルの価値すらない


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 06:20:55.42 ID:SLQo2Mo60
むしろそんなゴミを代わりに処分してやった手数料をパヨに請求してもいいくらいだよ


17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 06:17:16.96 ID:UfSwgqAQ0
米軍を狙う兵器かもしれないしな


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:11:00.78 ID:5K/rHfhE0
660円を支払った後に敷地内に勝手に設置された事による損害賠償をしてやれば面白かったのに


28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 06:23:41.22 ID:FdO4DJJN0
660円は作品の値段じゃないぞ
壊れた部品の値段だぞ
交換にかかる費用だぞ

作品の値段は2億くらい
ランク的にはバンクシーと奈良美智の間くらい


88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 07:08:40.92 ID:52ovCYgm0
>>28
>ランク的にはバンクシーと奈良美智の間くらい

ちょっと笑っちゃったwww


34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:25:58.43 ID:vLxv5WK00
>>28
その2億は誰がそんな価値があると言ってるの?


36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 06:27:55.93 ID:FdO4DJJN0
>>34



38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:28:30.95 ID:vLxv5WK00
>>36
けどお前に価値がないじゃん


41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 06:30:19.09 ID:FdO4DJJN0
>>38
お前の論理展開についていけない


45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:32:15.54 ID:vLxv5WK00
>>41
価値ってのは人が決めるんだよ
2億の価値があるってのは実際に2億払える人、若しくはそう言う説得力がある人が言って初めて世間的に認められる
お前には資産も説得力も無いだろう?
実際に2億出してお前は買えるのか?


52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 06:35:31.23 ID:FdO4DJJN0
>>45
俺の意見を別に誰かに認めてもらわんでもいいよw
同調してもらわなくてもいい

そんな承認欲求オバケじゃないしキョロ充でもない


187 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 08:58:04.23 ID:NG8+2G5Y0
>>52
ID真っ赤w


108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 07:35:34.65 ID:vOTkPpIm0
>>52
じゃあそもそも書き込む理由無かったのでは?


47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:34:19.83 ID:RSTbRuOW0
こんなのオブジェって…
ゴミを公共の場所に勝手に置くなよ
本当に法を守らないな反対派のバカ達


102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 07:20:12.43 ID:kCpJ+qkt0
本人がいくらアートだと言い張っても
いやアートだと言い張るならなおさら、見る人がどう受け取るかは自由なんだよね

正直ゴミです


109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 07:36:00.18 ID:LbzM3wxj0
誰が見てもゴミの不法投棄だもんな


31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:24:15.61 ID:D3N0T5Wu0
払い過ぎだろ、キチガイ土人は殺せよ


33 名前:レテルモビル(沖縄県)[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:25:08.28 ID:5K/rHfhE0
>>31
あいつらの大半はシナチョンか県外の人間だから勘弁してくれや…


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:23:17.12 ID:5K/rHfhE0
こんなもん自然に壊れても分からんだろ
誰かが意図的に壊した証拠でもあんの?


165 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 08:32:58.55 ID:mHSouHck0
>>27
ちょっとさわったら壊れるように設置してたとかやぞ


72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 06:49:43.17 ID:Bp8CYI320
米兵がこわすの期待して監視カメラとか付けてたんだろうなあ


50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:34:49.85 ID:7dBvhlwe0
作品名をゴミに変えて今の状態で展示するという機転も無いので結局破壊待ちの嫌がらせでしかなかった


58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:38:09.41 ID:fZyFuNp70
沖縄はアメリカの領土だ!
アメリカの領土にゴミを置くな!
沖縄県民は出て行け!

ネトウヨの言い分見てると、同じ日本人とは思えない


60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 06:39:19.36 ID:vLxv5WK00
>>58
知恵遅れには敷地と言う概念がわからないの?


188 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 09:00:08.29 ID:J7Qioxcu0
>>58
他人の敷地じゃん
お前の家にゴミ置かれてもいいの?


70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 06:49:21.38 ID:vblAZozE0
>>58
ふむふむ、普通の人には生ゴミにしか見えない芸術品があるんだけどお前の家に置いてくれるのかい?


185 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 08:56:39.57 ID:NG8+2G5Y0
>>58
誰もアメリカの領土なんて言ってないし
沖縄の人間は出ていけなんて言ってないよ。
反日在日朝鮮人と県外左翼に出ていけと言ってる。
至極真っ当でしょ?
お前の脳みそ腐って腐敗臭がする汚物だから今すぐ取って三角コーナーに捨てたほうがいいよ。


142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 08:10:32.80 ID:8XFWClQN0
この話とは直接関係ないけど、あの人たち拠点に置いたゴミ撤退するときも片付けなかった過去があるからね
それで手登根安則という人物が動画に収めてルポしていた

そんな為体でなにが地球の涙だよ図々しい


184 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 08:56:18.28 ID:kCpJ+qkt0
ゴミを置かれた地球が涙してる
っていうテーマ


189 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 09:05:54.12 ID:8XFWClQN0
>>184
それなら辛うじて理解できる


213 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 10:00:08.05 ID:8XFWClQN0
掃除ひとつ満足にしないデリカシーでなにが「地球の涙」だ


216 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/23(土) 10:05:27.34 ID:oCv4COud0
まあ庭先に無断でこれ置かれてキレない人は少数派だよね


123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 07:51:52.55 ID:1frzxNAu0
こういう活動やって理解者が増えると思ってんの?
ぱよ連中もこのクソエピソードを記事にする朝日新聞も


85 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/23(土) 07:01:48.59 ID:aqp90GwA0
朝日新聞社屋内に捏造報道に反対するオブジェを設置しても良いって事ね



ゴミ清掃員の日常〜ゴミ分別セレクション〜 (コミックDAYSコミックス)
滝沢友紀(著), 滝沢秀一(その他)
講談社 (2023-05-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥1,268

中国「イタ電飽きたアル」

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 14:09:03.07 ID:kZ1IbO4A0
嫌がらせ電話の警察への相談ほぼなくなる 15日まで累計約790件

 東京電力福島第一原発の処理水放出が始まってから24日で1カ月となる。処理水放出をめぐり、中国からとみられる嫌がらせの電話に関する警察への相談は9月中旬以降、ほぼなくなった。放出が始まった8月24日から9月15日正午までの累計では、41都道府県警で約790件の相談を受理し、そのうち福島県警が最多の約190件だった。警察庁への取材でわかった。

 各地の警察への相談は放出開始のあと、1日あたり数十件から百数十件にあったが、8月末をピークに減少傾向となり、9月9日以降は0〜2件とごく少数で推移したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9dc8cb1d011e1747e348c0e40cc265a6fd2fccc


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 14:10:02.36 ID:Tv+dmc1X0
まぁ政府主導ですよね


228 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 16:24:03.65 ID:NlWCHeCA0
短っ!
もう次の反日ネタ用意しないとまたガス溜まるぞ


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 14:11:36.26 ID:z62jxith0
中国のネトウヨは飽きっぽいな


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 14:17:29.67 ID:gXhvXXAA0
>>7
撃ち方止めっ!


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 14:12:37.82 ID:byyDK6j30
電話代の請求が来たか


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 14:13:22.86 ID:f43OOSfD0
国際電話高いだろうから
請求書見てやめたのかも


17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 14:14:15.92 ID:Yx75fAet0
>>15
ありそうで草


27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 14:18:18.66 ID:z3YvoObB0
なお在中国北京の日本大使館には続いている模様


40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 14:23:24.52 ID:8qZhRnDN0
>>27
そうなんだ、じゃあ>>15が答えなのかもな


99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 14:43:12.68 ID:WPCwVGzy0
通話料金より貰える金額が減ったんやろなw


221 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 15:39:31.47 ID:rzEBdw390
1回5毛もらえるヨ


272 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 23:16:10.55 ID:pTkFpfxx0
五毛も貰えなくなったか


61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 14:28:25.35 ID:8qZhRnDN0
まぁ片言の日本語で一言二言悪口言っても逆にストレスが溜まるからってのもアルのかもなw


255 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 18:50:57.24 ID:w/VuZclg0
朝鮮人と良く似てるわ
信念が感じられない
やるなら徹底的にやるんだよ


259 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 19:19:07.08 ID:UjAEzPNY0
>>255
だって大朝鮮人じゃん中国人って


260 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 19:45:08.22 ID:0bXMQGai0
>>259
中韓民国って呼んでやれ


233 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 16:46:08.84 ID:E045yWXk0
そもそも国際電話ってクソ高いから個人独自でやろうとは思わないはずなんだがな


235 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 16:53:01.70 ID:FUik/yau0
中国共産党からの命令で止めたんだろ
まあ日本国内のパヨクズは暴走してて止まる気配が皆無だけど


72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 14:32:30.60 ID:mrQepl670
結局組織的なんだよ馬鹿共産党


191 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 15:20:18.02 ID:pU3fNcHk0
一帯一路からイタリアが撤退した事でイタリア人学者に中国は政府が大衆を煽動するから関わるのはリスクが大きいと言い放たれてたもんな


227 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 16:22:55.67 ID:dsI7VsW+0
海産物セルフ経済制裁もそのうち飽きるやろ


247 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 17:45:10.34 ID:sUhqL/Qt0
今テレビでやってたけど、中国国内での魚介類の売上も落ちてるんだってなw


248 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 17:58:55.25 ID:0D2QQjwc0
>>247
虫とか食ってるってやってたわ


258 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 19:17:18.72 ID:2eDt8Ouc0
>>248
足が生えてる動物は何でも食う
足が生えてなくても何でも食う


274 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 02:00:54.56 ID:ycVxZyE20
嫌がらせの電話料はかけた方持ちだから金が続かなくなったんだろ
自国の汚染度を少しは理解したのかな


245 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 17:40:38.74 ID:hDumVAn70
チャイナ今は海にペットボトルの水捨てて薄めようとしてんのな
どこの製造元の水か知らんけど海水に真水撒くなよ


251 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/24(日) 18:29:34.77 ID:Uudd/4qG0
>>245
キチガイか 流石にネタだろ?


261 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 19:49:13.45 ID:6zRhI5R/0
>>251
一応何かの儀式らしいよ
処理水問題とは無関係らしい


222 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 15:40:17.18 ID:Q2Ehh6up0
飽きるのは勝手だが日本に来るなよ



【作風】なんだよこの漫画www【注意】

207 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 12:47:24.72 ID:4U4GRvvf0
好きだったエロ漫画家が自分が嫌いなジャンルの作品を書き出したときの心境(´・ω・`)


220 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 12:48:07.16 ID:lLS+YCBIa
>>207
僕はボテ腹以外描いてほしくない₍₍(ง´・ω・`)ว⁾⁾


226 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 12:48:37.66 ID:Wyq3tJGlH
>>207
TSとふたなりはエロ同人作家の墓場やな(´・ω・`)
抜け出せない闇の深さ


222 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 12:48:10.80 ID:ketce/cgH
>>207
商業ではノーマルなのに同人ではグロやスカやる人多いよね(´;ω;`)


225 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/09/19(火) 12:48:37.68 ID:MyYPf1tOd
>>222
わきまえてて偉い(´・ω・`)


243 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 12:50:14.47 ID:ketce/cgH
雨合羽はなんでグロ漫画書いてんだよ!(´・ω・`)
素直にLOでかけよ!グロ書かないきんく先生見習って


256 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 12:51:17.69 ID:mRY+vNnN0
>>243
もっとこういう漫画描いてほしい(´・ω・`)
1

2

3

4

5

295 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 12:54:53.06 ID:ketce/cgH
>>256
サイコパスやんけ(´・ω・`)

320 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/09/19(火) 12:57:08.74 ID:1mEACn1nH
>>256
アブラムシ?か何かをテントウムシに駆除してもらうためだよね(´・ω・`)


283 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 12:53:35.75 ID:dpiNO9o2H
>>256
これどうなるの…(´・ω・`)


297 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/09/19(火) 12:55:08.67 ID:MprQu2kBH
>>283
作物に着くアブラムシを食べてもらう為に遠くに逃げなくしてるだけだよ(´・ω・`)


299 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 12:55:31.01 ID:dpiNO9o2H
>>297
そっちじゃなくて作品として(´・ω・`)


331 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/09/19(火) 12:57:52.11 ID:MprQu2kBH
>>299
別に現実でもやってることだし普通の農業漫画やん(´・ω・`)


409 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 13:08:20.79 ID:dpiNO9o2H
>>331
どういう話になっていくか聞いてるだけなんだけど…(´・ω・`)



麻衣の虫ぐらし(1) (バンブーコミックス)
雨がっぱ少女群(著)
竹書房 (2017-10-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥812

ひとりかごめ (バンブーコミックス)
雨がっぱ少女群(著)
竹書房 (2019-06-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥673

【悲報】ジャニオタ「私達の不買運動でサントリーに1日14億円の損失がでる」

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 01:59:46.74 ID:tdvIUu2h0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR9H667NR9HULFA03D.html

1

2

3

4



10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 02:07:13.62 ID:i2GMXpGl0
好きにしたらええがな


49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 02:43:32.61 ID:k0K074IN0
どっかでやってたノージャパンみたいなもんか


113 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 04:38:04.62 ID:WFjeuyLy0
まじかよ
ストロングの量増やすわ、、、


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 02:03:45.49 ID:u3SzXTya0
バーカとしか言いようがない
こういう自分達に力があると勘違いさせちゃうのがネットの悪いとこだ


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 02:06:20.89 ID:mGG3qmSh0
この手のお馬鹿さんって自分たちの巣から出ないからエコチャンで勘違い凄まじいよな


13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 02:14:09.15 ID:6Y5BjOIA0
なんかちょっと頭悪すぎて可哀そうになるなこれ
自分が何かを持っているって誰だってそう願うけど実際にはそんな力は無いんよ


20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 02:17:21.58 ID:JwhvHD+A0
どういう計算か教えてほしい


26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 02:23:33.68 ID:DGgztbC90
今までに1年間で買ったサントリー商品を1万円とすれば1日27円!
それをジャニオタ全員がやれば1日14億パワーじゃ!ドドン!!


163 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 06:05:35.36 ID:oSqRxKlA0
ファン100万人くらい居る計算?


182 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 06:30:13.98 ID:VgNXcm/30
>>163
ファンは全国に1,000万人いる想定
そのファンが毎日自販機で買って飲んでいるサントリーの飲料商品(概ね一本140円)を
買うの一斉にやめることによって、毎日140円X1000万=14億の損失が発生するという寸法なワケ

正しいかどうかは俺は知らんぞ
数字の根拠は言ってるジャニオタに聞いてくれ


184 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 06:31:54.16 ID:Y0sIP/ON0
>>182
今まで毎日サントリーのジュース買ってたのかな


185 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 06:35:41.13 ID:DyjWFlLU0
>>184
ジャニオタと言う以前にサントリー依存症だな


53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 02:48:05.83 ID:Xz7xVCiV0
そもそも買ってないくせに


80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 03:29:43.57 ID:ALJYkw+80
ジャニオタが不買いでサントリー潰れるって?
身の程知らずのバカが夢見るなら
ホントに寝てからにしろよw


57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 02:55:59.24 ID:M16f+Js20
サントリーって大会社なのに非公開会社の代表格だろ
あと日経平均株価と比較ぐらいしてから発言しろw
普通に考えてジャニオタの影響ではない


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 02:19:02.74 ID:tdvIUu2h0
クラクラするからみてみるといい
5

6

7

8

9



33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 02:29:50.99 ID:YJhFJNim0
>>24
>>1に日本財団が左翼ともあるが
いい感じで気が狂ってるなw


98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 04:04:31.59 ID:V78fePPF0
>>24
>>33

「宇宙の 法則が 乱れる!」


410 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 10:25:36.17 ID:kd+QTUZK0
>>24
身構えて読んでも、クラクラできるのが凄いw


431 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 11:51:56.45 ID:ItAS1+H70
>>410
10

477 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 14:14:17.47 ID:UrFHauFv0
>>431
俺も泣きそうになるわw


243 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 07:52:43.11 ID:9Bd9hoD20
推しが泥舟からとっとと降りるのを願いそうなもんだがなぁ
事務所の人間なんかね


121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 05:06:05.03 ID:nNwSqkmS0
ジャニヲタはどうしょうもないな
性加害問題をスルーしていたのはジャニの創業者本人とその家族
被害者はジャニーズJr時代の未成年達
ジャニヲタなら事務所を批判するのが筋であり事務所擁護するのはジャニーズJrや今活躍してるジャニタレントを批判するのと同じだぞ


120 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 05:01:33.12 ID:nFWfgR6k0
よくわからんけどジャニヲタってアイドル本人が好きなわけじゃなくて事務所が好きなの?
事務所が好きってのもよくわかんないけど


125 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 05:14:52.24 ID:ysCPwwVK0
>>120
ジャニーズが好きで、ジュニア時代から目をつけて応援してファンが育てるみたいな感覚があるらしい
その点他のアイドルとは違うのかも


127 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 05:17:07.61 ID:/bOCb7kt0
>>125
青田買いは色んなところでありそうな気はする


130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 05:23:47.52 ID:nFWfgR6k0
>>125
これもう精神的にはジャニー喜多川じゃん




【推しの子】 12 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)
集英社 (2023-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥680

妄想先生 2巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
ゆずチリ(著)
新潮社 (2023-04-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥594

「失敗したこと」を責めないでほしい

962 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/09/19(火) 08:31:22.17 ID:csPxjTy7H
1

2

3

4


(´・ω・`)


974 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/09/19(火) 08:35:36.55 ID:Gg1/CYgKH
>>962
うーん、クビで(´・ω・`)


966 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 08:32:56.19 ID:0OXsAvkiH
>>962
メモしたら忘れないということを知っているのにしてないんだから言っても無駄やろ(´・ω・`)


977 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 08:36:52.34 ID:ZXd8Rciw0
>>962
いつまでも先生に教えてもらうとする学生気分のやつは使えない(´・ω・`)


989 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 08:39:54.39 ID:swEXU0iw0
>>962
次のチャンスがもらえないのが一番辛い
怒ってくれてる間はまだいい(´・ω・`)


982 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 08:37:22.79 ID:mAHi1lPJH
リーマン経験者として、与えられた仕事に対して100点を目指すのは素晴らしい
上司は成果物で100点の結果を当たり前のように求めるなって事ですかね
99点取っても1点の間違いに対して、まるで全て無駄な事みたいに全否定する上の人は無能です(´・ω・`)

そういうの見ると、この人はストレスでただ怒りたいだけなんだと、その時点から上司を見下して
この人の言う事は全く耳に入らなくなります(´・ω・`)


990 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/09/19(火) 08:40:15.66 ID:eYunFWsG0
自分が99点のつもりでも実際は違うというだけだろう
相手とちゃんと目的のすり合わせをしてないからそういうことになる
逆方向に全力疾走して私頑張りましたは意味がないんだ(´・ω・`)


999 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 08:41:41.90 ID:mAHi1lPJH
>>990
99点は当然上司とすり合わせをして合っているのだ(´・ω・`)
残りの1点をネチネチ言うタイプのことですよ


193 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 09:37:09.46 ID:44Wo72C/0
ミスしたときにミスしたことを怒るのは
ミスすると怒られるっていう条件付けをしてミスが起こりにくくするためだよ(´・ω・`)


214 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 09:40:47.66 ID:TZkXBlFbH
>>193
そういう精神論に頼ってる限りミスは減らないのでは(´・ω・`)


225 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 09:41:54.62 ID:MENonHvIH
>>193
それミスの報告しなくなるから良くないよ(´・ω・`)


239 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 09:43:58.31 ID:U524c50jH
>>225
いい年してそんな事するゴミはクビにしたらええねんな(´・ω・`)


248 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/09/19(火) 09:45:03.50 ID:MENonHvIH
>>239
クビでいいけどミスわからんままになったら困るのはこっちなんで(´・ω・`)



柔道女子韓国選手、相手をビンタして反則負け 判定不服にお得意の畳居座り抗議

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 06:22:17.35 ID:vrHIONht0
 24日に行われた杭州アジア大会の柔道女子48キロ級で思わぬアクシデントが発生した。相手選手の顔に手が入り、非スポーツマン行為による反則でゴールデンスコア3つ目の指導を受け、一本負けを喫した。不服の選手は畳に30秒以上残り、コーチも大声で不満を露わにした。

 準決勝のイ・ヘギョン(韓国)―アビバ・アブジャキノワ(カザフスタン)戦。残り1分30秒、組み手争いで出したイの右手がアブジャキノワの顎に入った。時計は止められ、アブジャキノワは顔をしかめて痛がり、イは手を挙げて詫びるジェスチャーを見せた。

 しかし、ゴールデンスコアに突入し、2分を過ぎたところで指導を2つもらったイが再び同様の行為で相手の顔に手を入れた。アブジャキノワはその場にうずくまり、左目の下に出血したような赤く腫れた痕が見られた。およそ1分中断し、位置に戻った後、イには非スポーツマン行為による3つ目の指導が与えられた。

 これにより一本負けが決まったイは故意ではないとの想いがあったのか、呆然とした様子。アブジャキノワに握手を求められても、その場に立ち尽くすのみ。コーチも大きな声を上げて抗議し、納得がいかない様子だ。結局、一人で30秒以上居座り、審判に促されてようやく畳を降りた。

 この顛末は香港英字紙「サウス・チャイナ・モーニングポスト」が「韓国の柔道選手が相手の顔を平手打ちして試合から退く」と報じるなど、注目を集めている。

 なお、敗れたイは3位決定戦でも敗れ、メダルを逃した。アブジャキノワは決勝で角田夏実に敗れたものの、銀メダルとなった。

https://the-ans.jp/news/357544/


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 06:23:30.22 ID:UD+Xf7a50
畳を汚すな


3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 06:24:26.29 ID:7C8BVoRK0
これだからゴブリンは


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 06:25:11.15 ID:Og0R2K7S0
人類のルールが理解出来ないゴブリンこよ


69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 07:00:11.51 ID:NmpSWyVD0
>>3
>>5
ゴブリンに失礼だ


12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 06:29:26.38 ID:6X6dZI370
2回もやったのかよw


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 06:27:47.36 ID:tEBMV6YL0
やつらを国際大会に出すなよw


38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 06:38:12.35 ID:nExqEL9s0
>>7
まあ真面目に国際大会○回出場停止とか何らかのペナルティは与えて良い
そういう痛い目に合わないからゴネ得位にしか考えてないんだろうから


47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 06:43:29.07 ID:4MpjlLtb0
噛みつきはセーフ
v1BCZJ0

67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 06:58:34.95 ID:Obv0khOz0
>>47
破傷風になりそう


106 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 07:24:59.03 ID:Ple2HTO70
>>47
狂韓病になる


64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 06:57:27.55 ID:oVa86g/t0
>>47
相変わらず手段を選ばねえなチョン公は


145 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 07:54:06.66 ID:38JbLJ6q0
>>47
柔道で噛み付く状態になる訳ないんだが


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 06:30:00.85 ID:foftzMoi0
朝鮮人は何もかんも後味悪くする


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 06:29:46.53 ID:bMFMIx2Q0
釣り手がつかんでる道着越しに顔へ入っちゃうとかはあるけど


22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 06:32:52.14 ID:u0+EhR3v0
>>13
動画では道着とは全然違う方向に手が出てる
偶然は絶対にない


76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 07:06:13.14 ID:oSqRxKlA0
動画みないとなんとも
しかしおまえら韓国人ってだけでよく無条件に中傷出来るよな親がまともに教育出来なかった結果だろな


82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 07:09:42.50 ID:3lEhh5Sz0
>>76
動画見ないで無条件に書き込み批判w


104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 07:24:39.77 ID:nrSkUPYX0
>>76
お前らには反省がないんだよ、お前のその言葉がによく現れてるわ
だからこそ何度も何度も汚い反則を恥ずかしげもなく行うことが出来るんだよ

韓国人にはスポーツを行う前に、先ずは人としてどうあるべきかの教育が必要だろうな
こんな国を日本は併合するべきではなかった


112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 07:30:25.07 ID:nrSkUPYX0
>>76
と言うことは既に動画は見てるんだな、そして反則だとの認識もある
ただそれを認めたくないが故に、動画を見ていないフリをしては反則を非難する人たちに汚い言葉を浴びせ掛ける

本当に情けない民族だよ、恥を知れ朝鮮人どもよ


117 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 07:35:16.91 ID:ciisr2Hn0
up4438


124 名前:リトナビル(茸) [JP][sage] 投稿日:2023/09/25(月) 07:39:02.58 ID:o9ZQttzx0
>>117
普通にクリーンヒットしててワロタ


146 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 07:54:38.95 ID:SK3IGuwG0
>>117
すまん普通にワロタww


140 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 07:52:02.46 ID:ALmHonC/0
>>117
相手の襟を掴もうとするフェイントが偶然あたっただけだろ、と思ったけど下がろうとしてる相手の顔におもくそヒットしてるな


132 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/25(月) 07:43:59.54 ID:dAGTmJvD0
>>117
普通に右フック決めてといてなに呆然としてんだよ



JJM 女子柔道部物語(1) (イブニングコミックス)
恵本裕子(著), 小林まこと(その他)
講談社 (2016-12-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥660

柔道部物語(1) (ヤングマガジンコミックス)
小林まこと(著)
講談社 (1987-06-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥660

EU「あれ?このままだとEUが中国製EVに支配されるんじゃ…」ようやく気がつく

1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:08:04.97 ID:tQ3U361R0
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は13日、フランス東部ストラスブールの欧州議会で施政方針演説を行い、
中国から輸入された電気自動車(EV)を対象に、中国当局が不当な補助金で輸出を支援していないかどうか、調査に乗り出す方針を表明した。

 調査を通じて不当な補助金などが確認されれば、欧州委は追加課税といった措置を取ることができる。中国は国を挙げてEVなど新エネルギー車の普及を支援。
国内市場の急成長を背景に、EUなどへの輸出を急激に増やしており、追加課税などが決まれば販売への打撃は必至だ。反発や対抗措置は避けられないとみられる。

 フォンデアライエン氏は、世界のEV市場が「巨額の国家補助金で価格が人為的に低く抑えられた中国製EVであふれている」と批判。

中国製EV、補助金調査へ 欧州委員長、「EU市場ゆがめる」と批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd56f7ccf2e55f34db0e23ad2bd35f334b2f1739


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 21:08:40.19 ID:vialacyb0
今頃気付いたの?アホかと


63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:36:41.22 ID:mXYNvVno0
今までの蓄積した技術を捨てて新興国にあわせるデメリットを考えろよ


8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 21:12:00.38 ID:vialacyb0
>世界のEV市場が「巨額の国家補助金で価格が
>人為的に低く抑えられた中国製EVであふれている

世界規模で自動車のあり方のレギュレーション変更を起こして
EUは自分たちが覇権ととるつもりだったんだろうが

国家規模の補助金をぶち込まれて国内に中国企業の
製品が入りまくるという皮肉


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:10:02.93 ID:l2F4cr0d0
しかも、電気代高騰とバッテリー放棄による環境破壊なんぞ無視してる件


314 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 02:55:53.48 ID:QWlcGwff0
>>5
ソーラー設置の自然破壊もな


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:10:55.10 ID:UQjg3Vky0
EUは何時も夏休みの終わりで宿題をやってない子供みたいだよな。


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:14:16.03 ID:sEh9Ryfu0
>>6
予見できたはずなのに、まさにそうかもしれん


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:09:32.02 ID:w2exW8cf0
EUってアホばっかりやってるな


391 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/14(木) 08:08:22.35 ID:N7If2I0O0
>>4
世界の未だ問題とされ
紛争は
おおよそヨーロッパのせいだからな
特にイギリス


397 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 08:31:39.46 ID:HDGjwf2Z0
>>391
ものつくり大国と呼ばれてた頃にやってたISOとか欧州への輸出企画だったし基本は足を引っ張るくらいしかしない


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:11:32.00 ID:zFOGotIG0
EVで日本はホントに終了するだろな嫌なら中国とキチンと話し合って助けてもらえ


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 21:16:03.95 ID:B7AaLO130
>>7
肝心の中国は電気が足りないってよ


505 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/14(木) 18:55:34.27 ID:iVoNCpfk0
>21
ちうごくが手っ取り早く発電量増やすには石炭燃やすしかないからな(´・ω・`)CO2減らす気なんて更々無いだろ
それでEVで覇権とかホント笑わせるわ


122 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:05:01.11 ID:oo35Iseo0
>>7
時価総額ではベトナムのEVメーカーの方が中国より上
そのくらいEVカーって簡単なのに


282 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/14(木) 00:44:45.52 ID:UmIrxnMP0
>>7
EUはドイツがゴネて内燃機関車の新車販売規制無くなったし、もうトレンドはEVじゃなくなってるぞ(´・ω・`)


107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:00:25.56 ID:as7mBg0q0
つかEU自体それほど技術で劣るってわけでもないはずなんだが、馬鹿みたいに欲かいてルールー変更総取り目指して沼にハマっていくよな。
そんなに経済状況よろしくないんかねぇ。


126 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:05:27.24 ID:LlaGNtew0
>>107
たぶんシンプルにあいつらアホやで

EU「排ガス規制や!守れんやつは販売させんぞ!」←偽造して排気ガスばらまいて大気汚染ひどくなりました
EU「再利用部品使わないとエコじゃないから認めんぞ!」←ボロパーツのせいですぐぶっ壊れました
EU「ガソリン車なんかエコじゃないから販売は禁止するぞ!」←電力不足でEVの充電を禁止しました


114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:01:28.79 ID:vialacyb0
>>107
それほど、トヨタが開発したハイブリッド技術ってのが
もう将来的に死んでも勝てない

ってEUの自動車メーカーが思う絶望的な技術だったんだよ


124 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:05:18.52 ID:z6d14sRo0
>>114
HVに立ち向かえず以降クリーンディセルEVとことごとく失敗したEU連合
無事支那に飲み込まれるw


137 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:08:38.59 ID:vialacyb0
>124
ディーゼルでも、燃費で勝負しないといけないからと
技術開発じゃなくてデータ不正で乗り切ろうとしたしな

そして、中国企業に寡占されるという


128 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:05:47.89 ID:as7mBg0q0
>>114
それもこれも二酸化炭素排出量とか自分で言い出して自分で首締めたからなんでは?
ハイブリッドって環境云々なしで言えば燃費が良いってだけなんだし。
それに中古では買い辛い。
普通に内燃機関だけの方が扱いは軽いと思うけどな。


139 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:11:12.05 ID:B7AaLO130
>>114
HVは残るよ
EVに寒冷地は荷が重い


143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:14:38.53 ID:z6d14sRo0
>>139
だがしかし北欧はEVを推進している国家だ
地球温暖化は止まらないと思っている先進的国家なのかもしれないが


144 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:17:09.59 ID:B7AaLO130
>>143
女性議員率が高い弊害というか
北欧は理屈でモノを考えられない国家ばかりだから


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:14:34.43 ID:gYenhKzO0
寒いところって本当にEVで持つのかな
ハイブリッドが正解じゃないのこれ


100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 21:58:09.72 ID:C/OKpxRH0
>>15
北欧では寒すぎて各家庭でディーゼル発電機をつかってEVを始動させるんだってな
お笑いかな?


241 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 23:20:00.00 ID:6Ao0/UCQ0
>>100
ワロータ


113 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:01:16.36 ID:as7mBg0q0
>>100
素直に車に発電機つけりゃいいのにな。


130 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:06:07.37 ID:C/OKpxRH0
>>113
プライドがね...


136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:07:29.96 ID:as7mBg0q0
>>130
プライドでは発電できんからなぁ。


103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:59:04.03 ID:PZDZi2dS0
>>15
ハイブリッド乗ってるけど最強だと思う


22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 21:16:36.72 ID:vialacyb0
>>15
そう、ハイブリッドが正解
トヨタが世界最高のエンジンを作ってしまったから

EUは環境をたてにレギュレーション変更して
俺たちが勝つる!!って言ってたら

中国に市場をとられてしまったという構図


245 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 23:21:45.61 ID:QctjGlMd0
>>22
阿呆な欧州人ども、ほんと笑うよな


442 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/14(木) 11:53:06.40 ID:2azsG4rD0
>>15
今のところはPHEVが最適解
環境や航続距離それに設計の幅も広い
結局トヨタ方式のパラレルハイブリッドが革命的だったんだ
その革命にに抵抗するもあえなく撃沈されてる
FCスタックが今後どうなるか解らんが
こちらは住設やインフラ向けに普及するだろうな


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 21:13:13.01 ID:WN6lxHGK0
ディーゼルで負け、HVで負け、EVでも負ける
EUは一体何なら勝てるんだよ


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:31:27.66 ID:fLgZMSRG0
>>11
あいつらは何を言ってるのか分からないが、とにかく凄い自信だけはある


558 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/16(土) 07:48:40.66 ID:HLtfmZjK0
>>11
自分が勝てそうなルール決め
もちろんルールを決めたからと言って勝てるわけではないw


34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:25:44.16 ID:ySGhlg2L0
>>11
次は合成燃料やるらしいよ


39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 21:27:53.41 ID:Iht+Qi3H0
>>34
どのメーカーも採用しなくて、合成燃料終了したぞ


50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:32:34.08 ID:bhhYl1Zr0
>>34

2022年10月:2035年以降、販売するクルマは全てEVにする

2023年3月:2035年以降EVだけではなく合成燃料を燃料にするエンジン車も販売して良いことにする

2023年9月:2035年以降EVだけではなく合成燃料を70%含む燃料を使うエンジン車は販売して良いことにする ← いまここ

あとは分かるなwww


61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:36:12.52 ID:OCRoFvEg0
>>50
ガソリンは合成燃料って言い出すぜ


561 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/16(土) 08:33:12.25 ID:o2hm1IWH0
>>11
意識高い系に勝てる領域はないよ。
あれ病気だから


263 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 23:48:23.44 ID:qpHr/0EZ0
>>11
戦争じゃね


264 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 23:50:09.08 ID:vialacyb0
>>263
EUは軍事力ですら
アメリカに勝てなさそう

あのアメリカって民生品だと大したことないけど
他国に売れるものを軍事品に特化して
開発しまくってるからヤヴァい国


329 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 04:53:19.60 ID:+Rkewtu00
>>264
NATO第二位の軍事力を誇るのはEUから除け者にされているトルコ
その次がEUを見限ったイギリス


84 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:50:06.70 ID:yEw8PdiC0
船も飛行機も脱炭素の流れだから、当然自動車も同じ


88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:51:54.33 ID:sIz3gsEl0
>>84
EV車は車体が重くでタイヤの摩耗によるゴムの炭素の微粒子の拡散が
実は脱炭素どころじゃないレベルの数値らしいな


274 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/14(木) 00:07:49.18 ID:DdTAbA2B0
>>88
BS始めの日本のタイヤ業界は、「タイヤ製造におけるGHGプロトコルでの温室効果削減は、すなわちタイヤの転がり抵抗を減らして摩耗率を減らすことです」て言ってるくらいだからな


258 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 23:36:13.09 ID:1TJLTtQO0
>>88
EUはそれを問題化して規制しようとしてるよな。確か


94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:56:14.28 ID:yEw8PdiC0
>>88
温暖化とは別の環境問題だろ


209 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:59:41.20 ID:M/ZDG+DA0
>>94
温暖化は方便だが
タイヤのシリコン微粒子汚染は現実の問題だ


272 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 00:03:05.81 ID:Fkewk+W10
>>94
大気中の微粒子による吸熱反応はかなりやばいぽいよ
これが一定濃度以上になると太陽光反射して極寒冷化する


323 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 03:47:32.28 ID:O0pC9JC+0
>>94
まあ重すぎて立体駐車場がヤバいって話もある


26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 21:17:35.19 ID:sIz3gsEl0
さすが絶滅したネアンデルタール人のかろうじてホモサピエンスと交配したもののみ生き延びた末裔
話にならんわこいつら
ヨーロッパ人は頭悪すぎ


142 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:14:06.61 ID:HtVATkLk0
ヨーロピアンは総じて馬鹿だからしゃーない


265 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 23:50:59.98 ID:RR6lzBQE0
>>142
対中国に関しては
日本に匹敵する白痴レベルだなw


146 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:18:24.93 ID:j+E3Yj5O0
各国の税金でゴミを買って中国を儲けさせてたとか
EUぐるみで独裁国家に売国してんじゃん
間抜けでは済まないだろ 責任者出てこいよ


153 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:22:59.17 ID:LlaGNtew0
>>146
外患誘致レベルの犯罪だと思うよ
日本の政治家もガソリン車の販売禁止にしようとしてたけど頭が悪すぎる


112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:00:57.42 ID:LY6ToDhO0
欧州はドイツのバカ女を筆頭にクソサヨクにやりたい放題されすぎた
ほんま頭悪いわあいつら


312 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/14(木) 02:53:15.75 ID:bxo3l4hv0
>>112
あのバカ女は東ドイツ出身の国籍ロンダリングしたポーランド人だしな


167 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:33:52.63 ID:aKaTjA9y0
2026年からEUは日本車関税0になるんだっけ
色々焦ってんだろね


49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 21:31:53.87 ID:vialacyb0
バッテリーにブレイクスルーが来ないうちはEVはまだまだ無いだろうな

来たときは、その開発者は
リチウムイオン電池の時と同じノーベル賞とるだろうから

そんな簡単じゃないことは誰でもわかると思う


54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 21:33:43.06 ID:B7AaLO130
>>49
トヨタが先行してる全個体がどこまでコスト下げられるかだなあ


156 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:25:40.08 ID:OCRoFvEg0
>>54
レクサスブランドで全個体をいくらでもいいから売り出せば、トヨタの勝ち


152 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:22:57.92 ID:OCRoFvEg0
日本自動車メーカー 
ヤバいヤバいと言われてて
過去最高利益って笑うわ


154 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:23:51.15 ID:vialacyb0
>>152
これだけは知っておいて
中国が何やっても勝てないのがトヨタ

そりゃトヨタアンチになりますよ


157 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:26:00.05 ID:KcIs7TRH0
>>152
販売台数の伸び数、利益率的には
BYD、テスラが圧倒
Volkswagenやトヨタは伸び悩んでる


158 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:28:22.70 ID:B7AaLO130
>>157
シェアで言うと?


159 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:28:51.70 ID:OCRoFvEg0
>>157
まだブルーオーシャンだからなあ
問題はこれから


160 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:29:06.23 ID:LlaGNtew0
>>157
補助金ドーピングしてるからなぁ
日本の他の産業でみてもドーピングの末路はね…


161 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 22:29:13.83 ID:QXrro0Yr0
そういや日本で太陽光発電の投資が流行り始めたとき
中国のメーカーは本国で製造の補助金貰って、更に日本での販売でも補助金貰って
価格競争力付けて日本のメーカーを駆逐したんだよな


165 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/13(水) 22:30:51.21 ID:vialacyb0
>>161
ほんとそれ
しかもその原資は、再エネ課金で

太陽光を載せてない大部分の国民からむさぼった形だよ



えれほん
えれほん
posted with AmaQuick at 2023.09.22
うめざわ しゅん(著)
電書バト (2020-08-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥495

ヘッドライン 2nd

風俗行ったら人生変わったwww
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

RSS購読はこちらから!

◇管理人の独り言(1/1)
あけおめ(´・ω・`)

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
オススメ
新着記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
リンク
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ