2009年05月

きのこの山とたけのこの里は混ぜて発売すべき

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 16:43:43.76 ID:1Z24ODAc0

ファミリーパックみたいな感じで

そうすれば一つの争いが終わる


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/24(日) 16:44:32.00 ID:kc7Wckt70

名前は

きのこの山withたけのこ


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/24(日) 16:45:41.06 ID:A5aeosrKO
>>4

たけのこの里withきのこに決まってんだろーが。


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/24(日) 16:46:30.67 ID:uVGCxj7M0
>>4
>>16
結局争ってるんじゃねーかwwwww

娘の一番大事なもの

434 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/05/29(金) 13:17:47 ID:0hjI3TAu
地元の小さい遊園地で、遊具の順番待ちの列に並びながら、
幼稚園に上がりたてぐらいの女の子とその父親

父「パパもママもねぇ、○○が世界で一番大事なんだよ」
娘「そうなのー?」
父「そうだよ。パパとママにとって○○より大事なものはないんだよ」
娘「ふーん、ありがとー、○○もパパとママ大好き」
父「ありがとう。じゃ、○○の一番大事なものもパパとママかな」
娘「ううん、ネギトロかなー」


関連コピペ:ネギトロ

Q.お米のねだんを、もっと安くできないの?

359 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2009/02/18(水) 01:30:40 ID:AZbu17vY0

JA山形マジ切れww

Q.お米のねだんを、もっと安くできないの?

A.こんな質問が出るところを見ると、君はお米のねだんが高いと思っているのかな? 
それじゃ、みなさんにぎゃくに質問です。
まずお米のねだんですが、庄内平野でつくられいている代表的な品種「はえぬき」で考えてみます。
ごはん1杯のお米の量は、精米(せいまい)でおおよそ 60グラムくらいとされていますが、
今のはえぬきの市場価格はだいたい10キログラム( 10,000グラム)で4,600円ですから、
ごはん1杯は、4,600円÷10,000グラム×60グラム=27.6円となります。
みなさんがごはんを毎日何杯おかわりするか知らないけど、2杯食べても約55.2円です。
これに対して、たとえば缶入りコカ・コーラ1本は 120円ですが、
みなさんは、これとくらべてお米は高いと思いますか、それとも安いと思いますか?
ポテトチップスは、定価が1袋140円くらいですが、これとくらべてお米は高いと思いますか、
それとも安いと思いますか? 
喫茶店で飲むコーヒーは1杯400〜500円しますが、これとくらべてお米は高いと思いますか、
それとも安いと思いますか? 
SMAPやKinki−Kids、宇多田ヒカルさんのCDは、1枚 3,000円くらいしますが、これとくらべて
お米は高いと思いますか、それとも安いと思いますか?

子どもの頃にやったイタズラの思い出

800 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:17:54 ID:9TE4sEJY
子どもの頃にやったイタズラの思い出。

冷蔵庫の野菜室にゴムの蛇や虫のおもちゃを入れて母ちゃんを驚かせた。
ミッションは見事成功したが、母ちゃんに正座させられてメチャクチャ怒られた。
なんだかんだで30分ぐらい怒られてたと思う。
さすがにかわいそうに思ったのか、父ちゃんが
「もうそのへんで許してやれよw」って助け舟を出してくれた。
俺はそれで許してもらえたんだけど……

ミッションの企画立案者兼資金調達係の父ちゃんは許してもらえず、
その後もまだ正座させられてた。
友達の家に遊びに行って2時間ぐらいして帰ってきたら、
まだ父ちゃんは怒られてた。
それどころか、いつの間にか婆ちゃんまで参戦してて、
父ちゃんは2人からフルボッコで涙目になってたw

今でも嫁に正座させられるたびに思い出して懐かしくなる。

猫アレルギーに知恵を貸してくれ

57 :水先案名無い人 :sage :2009/05/26(火) 14:46:07 ID:EyORyVGb0
姉んとこで猫飼い始めたらしい
見に行きたいが、俺は猫アレルギーなんだ
だれかいい知恵を貸してくれ


58 :水先案名無い人 :sage :2009/05/26(火) 14:49:58 (p)ID:soWV2xNA0(2)
>>57
つ(p)ttp://shop.abs.fm/21.html


59 :水先案名無い人 :sage :2009/05/26(火) 18:33:42 ID:O171q6md0
>>58
         /´_|.|_ヽ
        |._[οο]
     / ̄^/ ヽ@ハ
    | ▼ | | .★ | |
    | ● | |.   | |
    |▼ ▼.| .|===| |
    |    .し|  i .|.J
    \___.|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (    ファーッ!!∧∧从
         / |\.\      ( (   γ〜
         し'   ̄        Vv Vv'

私達は一生結婚しないかもわからんね

595 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/11/01(水) 12:01:57 ID:FkWMLNst
先日一人でファミレスで飯食ってたら、
カッコイイねーさん二人組みが隣の席に座った。
どうやら、お互い会社だか店だかを経営してるっぽい。
二人は最初、お互いの職業理念やら人生哲学やらを熱く語っていたが
やがて結婚の話になるとトーンダウン。
二人とも独身らしく、「私達は一生結婚しないかもわからんね」とか言っている。

「歳取ってから、やっぱり結婚してれば・・・とか思うのかな」
「それもまた良し、っていう歳の取り方したいね・・・」
「なんで私達って、皆が当たり前にやってる事を普通にやれないのかな」
「サラリーマンが、毎日同じ時間に起きて同じ電車に乗って、みたいな」
「蔑む人もいるけど、それってすごいことだと思う。
自分の稼ぎで一生かけて家族を養うって、皆当然みたいな顔してるけど・・・」

へぇ、こういう人でもそれぞれの思いや悩みがあるもんなんだね、
なんて思っていたら、突然一人がガバッと頭を抱えた。

「・・・ああっ、どうして!どうして今私達は
自分達の比較対象として、OLでなくサラリーマンを上げたのか!」
「気付かなかった!これじゃ結婚できるわけない!
きっと私達の中には、ちっさい俺様がいる!」
「そのちっさい俺様が、『俺の中にいるウルフが・・・』とか言ってる!」
「飼うな!私の中で、勝手にウルフ飼うな!」

カッコイイねーさん達の奇妙な壊れっぷりに;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
でもなんか、色々考えさせられたな。長文ゴメン。

良い辞書か悪い辞書を判断するには

204 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:2008/09/19(金) 19:50:52 O
良い辞書か悪い辞書を判断するには、『野暮』って言葉を調べればいい。
俺の辞書には
『野暮』…野暮という言葉を説明すること程、野暮なことはない
と書いてある。


205 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:2008/09/19(金) 22:41:06 0
ほう…どれどれ

俺の辞書には
『野暮』…辞書の定義は野暮なもの、という用例が載せてあるな(笑
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

RSS購読はこちらから!

◇管理人の独り言(1/1)
あけおめ(´・ω・`)

絵師さんのサイト
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク
スポンサードリンク
オススメ
新着記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
リンク
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ