341 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/09/22(月) 01:55:53.15 ID:zuk71Mcc0
脳「腹へったな…甘いもん食え」
身体:人工甘味料入りの物食べる
舌「甘い」
脳「よーし、ブドウ糖がくりゃあと数時間は戦える。もう甘いのはいいぞ」
→ブドウ糖こない
脳「ふざけんなよ!ブドウ糖こねえじゃねえかよ!!もっと甘いの食え!!!」
身体:人工甘味料入りの物食べる
舌「甘い」
脳「よし。今度こそきただろうな。もう甘いのはいいぞ」
→ブドウ糖こない
脳「ふざけんなよ!ブドウ糖こねえじゃねえかよ!!もっと甘いのry (ここまで何度かループ)
↓
脳「はぁはぁ…。分かった…舌のバカが甘いと報告してきても、無視だ。甘いもん食え。永遠にだ」
身体:甘いものを食べるのをやめられなくなる
これが人工甘味料の毒悪性
352 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 17:43:04.58 ID:zdcQ+2h00
>>341
わかりやすいw こういうのを教科書に載せたらいいのに
漫画みたいな絵で説明するより記憶に残りやすい気がする
345 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 08:54:42.97 ID:ELb/VpY50
いくら食べても糖分摂取出来ないとか怖くね?
まぁ他の食事でまともに摂れてればいいけど
とマジレス
343 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 08:44:18.75 ID:IAPf9hAH0
カロリー0だからいくら食べても大丈夫じゃないの?
347 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 11:23:29.39 ID:tlpSvlaa0
>>343
糖尿病リスクが上がるんだとさ
350 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 13:38:17.64 ID:zehIclbf0
いっつも0kcalの飲むより一回位まんじゅうや、小さい缶のコーラやジュース飲んだ方が満足するのに、常に0kcalのやつ持ち歩いて飲むやつ
351 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 16:12:17.52 ID:jz0U4m9c0
あー分かるわ
ダイエットしてた時に腹すいて、カロリーオフのもの食べたり飲んだりすると
かえって腹すいて、結局ドカ食いなんてことがあったわ
348 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 11:49:34.72 ID:mOeTy0gl0
すでに糖尿な俺様最強!
349 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 11:51:11.45 ID:tlpSvlaa0
>>348
アカン
脳「腹へったな…甘いもん食え」
身体:人工甘味料入りの物食べる
舌「甘い」
脳「よーし、ブドウ糖がくりゃあと数時間は戦える。もう甘いのはいいぞ」
→ブドウ糖こない
脳「ふざけんなよ!ブドウ糖こねえじゃねえかよ!!もっと甘いの食え!!!」
身体:人工甘味料入りの物食べる
舌「甘い」
脳「よし。今度こそきただろうな。もう甘いのはいいぞ」
→ブドウ糖こない
脳「ふざけんなよ!ブドウ糖こねえじゃねえかよ!!もっと甘いのry (ここまで何度かループ)
↓
脳「はぁはぁ…。分かった…舌のバカが甘いと報告してきても、無視だ。甘いもん食え。永遠にだ」
身体:甘いものを食べるのをやめられなくなる
これが人工甘味料の毒悪性
352 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 17:43:04.58 ID:zdcQ+2h00
>>341
わかりやすいw こういうのを教科書に載せたらいいのに
漫画みたいな絵で説明するより記憶に残りやすい気がする
345 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 08:54:42.97 ID:ELb/VpY50
いくら食べても糖分摂取出来ないとか怖くね?
まぁ他の食事でまともに摂れてればいいけど
とマジレス
343 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 08:44:18.75 ID:IAPf9hAH0
カロリー0だからいくら食べても大丈夫じゃないの?
347 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 11:23:29.39 ID:tlpSvlaa0
>>343
糖尿病リスクが上がるんだとさ
350 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 13:38:17.64 ID:zehIclbf0
いっつも0kcalの飲むより一回位まんじゅうや、小さい缶のコーラやジュース飲んだ方が満足するのに、常に0kcalのやつ持ち歩いて飲むやつ
351 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 16:12:17.52 ID:jz0U4m9c0
あー分かるわ
ダイエットしてた時に腹すいて、カロリーオフのもの食べたり飲んだりすると
かえって腹すいて、結局ドカ食いなんてことがあったわ
348 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 11:49:34.72 ID:mOeTy0gl0
すでに糖尿な俺様最強!
349 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 11:51:11.45 ID:tlpSvlaa0
>>348
アカン