619 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:08:35.07 ID:JYDVscXN0.net
愛するペットを失った人を慰めるマンガが定期的に拡散され大反響
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52225625.html via @karapaia
核家族化している現代
ペットロスのケアがまだ足りていないのかもしれないな
632 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:09:45.27 ID:BmET+naWM.net
ペット死んだくらいで心病むヤツとか元からメンヘラキチガイっぽくて近寄りたくない(´・ω・`)
642 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:10:54.33 ID:KfMilwzt0.net
>>632
君はペット飼ったことないからそんなこと言えるんだろ。僕も無いけど(´・ω・`)
667 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:13:38.58 ID:BmET+naWM.net
>>642
僕は飼ったことあるし死んだときは落ち込んだけど
別にペットロスなんて御大層な名前が付くほどの心病んだ記憶はない
ペット死んだくらいで心の病気になるやつは元からペットに入れ込み過ぎて周りのことが目に入ってなかったキチガイだと思う(´・ω・`)
678 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:14:56.56 ID:KfMilwzt0.net
>>667
そうですね(´・ω・`)
680 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:15:09.61 ID:BmET+naWM.net
>>678
めんどくさがらないで(´・ω・`)
773 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:23:21.63 ID:1jgTDRii0.net
家族同然のペットが死んで悲しんでる人にキチガイは流石にない(´・ω・`)
694 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:16:07.93 ID:BE8D23Ko0.net
人生の半分以上ペットと一緒に過ごしていると、ペットロス半端ないから(´・ω・`)
732 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:19:35.73 ID:0Lh7P7Rs0.net
猫とかちんだら
また新しく飼えばええやん?(´・ω・`)
739 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:20:26.48 ID:tyP/rGTl0.net
>>732
そんなんで割り切れるならペット飼わない方がいい(´・ω・`)
755 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2016/09/27(火) 17:21:49.09 ID:dTSvOaHm0.net
犬猫は気持ちが通じあうから(´・ω・`)
ペットといえど家族なんだよ
それがわからないやつってサイコパスだろ
怖い怖い
789 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:25:11.95 ID:lreqJCMQ0.net
ん?これ貼る流れ?(´・ω・`)
819 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:28:55.44 ID:dTSvOaHm0.net
>>789
泣くわ…
愛するペットを失った人を慰めるマンガが定期的に拡散され大反響
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52225625.html via @karapaia
核家族化している現代
ペットロスのケアがまだ足りていないのかもしれないな
632 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:09:45.27 ID:BmET+naWM.net
ペット死んだくらいで心病むヤツとか元からメンヘラキチガイっぽくて近寄りたくない(´・ω・`)
642 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:10:54.33 ID:KfMilwzt0.net
>>632
君はペット飼ったことないからそんなこと言えるんだろ。僕も無いけど(´・ω・`)
667 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:13:38.58 ID:BmET+naWM.net
>>642
僕は飼ったことあるし死んだときは落ち込んだけど
別にペットロスなんて御大層な名前が付くほどの心病んだ記憶はない
ペット死んだくらいで心の病気になるやつは元からペットに入れ込み過ぎて周りのことが目に入ってなかったキチガイだと思う(´・ω・`)
678 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:14:56.56 ID:KfMilwzt0.net
>>667
そうですね(´・ω・`)
680 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:15:09.61 ID:BmET+naWM.net
>>678
めんどくさがらないで(´・ω・`)
773 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:23:21.63 ID:1jgTDRii0.net
家族同然のペットが死んで悲しんでる人にキチガイは流石にない(´・ω・`)
694 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:16:07.93 ID:BE8D23Ko0.net
人生の半分以上ペットと一緒に過ごしていると、ペットロス半端ないから(´・ω・`)
732 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:19:35.73 ID:0Lh7P7Rs0.net
猫とかちんだら
また新しく飼えばええやん?(´・ω・`)
739 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:20:26.48 ID:tyP/rGTl0.net
>>732
そんなんで割り切れるならペット飼わない方がいい(´・ω・`)
755 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2016/09/27(火) 17:21:49.09 ID:dTSvOaHm0.net
犬猫は気持ちが通じあうから(´・ω・`)
ペットといえど家族なんだよ
それがわからないやつってサイコパスだろ
怖い怖い
789 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:25:11.95 ID:lreqJCMQ0.net
ん?これ貼る流れ?(´・ω・`)
819 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 17:28:55.44 ID:dTSvOaHm0.net
>>789
泣くわ…