1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 12:38:23.10 ID:h8c/0wWY0.net
都内のとある無料PCR検査場。ここでは検査を終えると、あるものが渡されます。
■無料PCR検査で「商品券」…ギフト券も
検査を受けた女性(19):「久しぶりの帰省で、ちょうど通り掛かったので。500円の商品券、前ももらいました。うれしいですね」
商店街で使うことができる500円分の商品券です。
検査を受けた女性:「(Q.検査は何回目?)9回目です。今まで、ちょっとはやってきたと思うと、心配になって受けるので」「(Q.商品券は、9回とも受け取った?)はい。そうですね」
SNS上には、他の無料検査場でも、商品券やギフトカードをもらったという投稿がいくつもあります。
ツイッターから:「無料PCR検査したら、なぜか1000円分のQUOカードくれた」「アマゾンギフト券もらえたし、5分で500円なんてめっちゃいいじゃん。また行こう」
■“事務経費”検査1件あたり3000円支給
しかし、なぜ無料の検査を受けたうえに、商品券がもらえるのでしょうか?
まず、無料PCR検査の仕組みです。検査を行う事業者には、都からキット代など、検査に必要な実費が支払われます。
さらに、事務経費として検査1件あたり、3000円が一律に支給されます。この事務経費は、何に使ったかを示す領収書が必要ありません。
■“事務経費”少しでも多く得るため?
ここで、先ほどの疑問です。
検査後にもらえる商品券は、この事務経費から出されているのでは?また、500円の商品券を渡しても、事務経費は2500円残ります。
この事務経費を少しでも多く得るため、一人でも一件でも多くの検査をしようと、商品券を渡しているのではないでしょうか?
実際、検査を受けた人の中には、スタッフからこんなことを言われた人もいます。
スタッフから:「検査は、3日に1回受けられます。商品券はその度に渡せますので、また検査を受けにきて下さい」
続く
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000263212.html?display=full
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 12:38:38.41 ID:h8c/0wWY0.net
続き
■費用は“税金” 今後の対応は…
実際のところは、どうなのでしょうか?
商品券を配っている無料検査場の事業者に問い合わせましたが、回答は得られませんでした。
一方、東京都の担当者は、次のように回答しています。
都の担当者:「商品券などが配られている話は把握しているが、各事業者が地域振興という観点で配っていると聞いている。仮に、事務経費が商品券に使われていることが発覚した場合は、厳しい対応を取る」
無料のPCR検査に使われるお金は、もちろんすべて税金。感染者が急増し、検査を受けられない人も出てきているなか、今後の対応が問われそうです。
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:39:20.27 ID:vH30PcoH0.net
乞食しか群がらないね
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:39:23.55 ID:tiAOgP850.net
PCR検査が地域振興とかアホ
8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:40:21.56 ID:VFqrTFhQ0.net
どこに税金投入してんだよ
44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 12:49:02.93 ID:WC4rjp8D0.net
なんでこれ禁じないんだろうな
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:51:28.67 ID:EQfXZbSt0.net
ほらPCR利権だろ
俺はずっと言い続けてきたけど何故かこれだけは誰も言及しなかった
さっさとPCRやめろや
79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 12:57:28.75 ID:sZLrCIH/0.net
>>56
ずっとPCR検査数ガーって言い続けてたテレビのコメンテーターとか、受け取ってんだろうな
最近全く聞かなくなったし
132 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:11:27 ID:ilsOGfAG0.net
しかもこれPCR検査一回数万円かかるのが全部税金だから
恐ろしい利権だよ
150 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:20:17 ID:nvqSZAJX0.net
これもある意味中抜きなんよなぁ
そりゃ全然医療関係ない会社が参入しまくるわけよ
154 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:21:26 ID:1di8VIXY0.net
近所のホテルがやり始めてなんでここで?と思ったら
インバウンドなくなって厳しいからPCRビジネス始めたのか
80 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:57:43.40 ID:gyYgv1wj0.net
商品券とか配るなよ 余計な過密うむな
72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 12:56:41.08 ID:Gs+SkNKV0.net
さもしいという言葉だっけ
まさか日本人がここまで品性下劣にまで落ちるとは
220 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 13:52:56 ID:AX8mAXiP0.net
PCR検査厨の意図が分かったわ
192 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:35:08 ID:Yj4z0SAj0.net
これが玉川の望んでた世界かw
221 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:53:04 ID:m0/pGTFr0.net
無料でPCR検査やれって散々騒いでたのはパヨクなんだけど
227 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:57:09 ID:6JXFV6Ni0.net
>>221
パヨクの言うとおりにすると大抵パヨクが発狂する現象だな
232 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:59:13 ID:nmh14FM30.net
>>221
パヨクは文句だけ言って
実際に実行された結果には責任持たない典型だなぁw
16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 12:41:50.48 ID:DmIXI8w/0.net
陽性なら罰金5000円にすればいい
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:39:58.83 ID:WrxWdL0q0.net
献血と骨髄や臓器提供も積極的にやってよね
都内のとある無料PCR検査場。ここでは検査を終えると、あるものが渡されます。
■無料PCR検査で「商品券」…ギフト券も
検査を受けた女性(19):「久しぶりの帰省で、ちょうど通り掛かったので。500円の商品券、前ももらいました。うれしいですね」
商店街で使うことができる500円分の商品券です。
検査を受けた女性:「(Q.検査は何回目?)9回目です。今まで、ちょっとはやってきたと思うと、心配になって受けるので」「(Q.商品券は、9回とも受け取った?)はい。そうですね」
SNS上には、他の無料検査場でも、商品券やギフトカードをもらったという投稿がいくつもあります。
ツイッターから:「無料PCR検査したら、なぜか1000円分のQUOカードくれた」「アマゾンギフト券もらえたし、5分で500円なんてめっちゃいいじゃん。また行こう」
■“事務経費”検査1件あたり3000円支給
しかし、なぜ無料の検査を受けたうえに、商品券がもらえるのでしょうか?
まず、無料PCR検査の仕組みです。検査を行う事業者には、都からキット代など、検査に必要な実費が支払われます。
さらに、事務経費として検査1件あたり、3000円が一律に支給されます。この事務経費は、何に使ったかを示す領収書が必要ありません。
■“事務経費”少しでも多く得るため?
ここで、先ほどの疑問です。
検査後にもらえる商品券は、この事務経費から出されているのでは?また、500円の商品券を渡しても、事務経費は2500円残ります。
この事務経費を少しでも多く得るため、一人でも一件でも多くの検査をしようと、商品券を渡しているのではないでしょうか?
実際、検査を受けた人の中には、スタッフからこんなことを言われた人もいます。
スタッフから:「検査は、3日に1回受けられます。商品券はその度に渡せますので、また検査を受けにきて下さい」
続く
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000263212.html?display=full
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 12:38:38.41 ID:h8c/0wWY0.net
続き
■費用は“税金” 今後の対応は…
実際のところは、どうなのでしょうか?
商品券を配っている無料検査場の事業者に問い合わせましたが、回答は得られませんでした。
一方、東京都の担当者は、次のように回答しています。
都の担当者:「商品券などが配られている話は把握しているが、各事業者が地域振興という観点で配っていると聞いている。仮に、事務経費が商品券に使われていることが発覚した場合は、厳しい対応を取る」
無料のPCR検査に使われるお金は、もちろんすべて税金。感染者が急増し、検査を受けられない人も出てきているなか、今後の対応が問われそうです。
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:39:20.27 ID:vH30PcoH0.net
乞食しか群がらないね
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:39:23.55 ID:tiAOgP850.net
PCR検査が地域振興とかアホ
8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:40:21.56 ID:VFqrTFhQ0.net
どこに税金投入してんだよ
44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 12:49:02.93 ID:WC4rjp8D0.net
なんでこれ禁じないんだろうな
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:51:28.67 ID:EQfXZbSt0.net
ほらPCR利権だろ
俺はずっと言い続けてきたけど何故かこれだけは誰も言及しなかった
さっさとPCRやめろや
79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 12:57:28.75 ID:sZLrCIH/0.net
>>56
ずっとPCR検査数ガーって言い続けてたテレビのコメンテーターとか、受け取ってんだろうな
最近全く聞かなくなったし
132 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:11:27 ID:ilsOGfAG0.net
しかもこれPCR検査一回数万円かかるのが全部税金だから
恐ろしい利権だよ
150 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:20:17 ID:nvqSZAJX0.net
これもある意味中抜きなんよなぁ
そりゃ全然医療関係ない会社が参入しまくるわけよ
154 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:21:26 ID:1di8VIXY0.net
近所のホテルがやり始めてなんでここで?と思ったら
インバウンドなくなって厳しいからPCRビジネス始めたのか
80 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:57:43.40 ID:gyYgv1wj0.net
商品券とか配るなよ 余計な過密うむな
72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 12:56:41.08 ID:Gs+SkNKV0.net
さもしいという言葉だっけ
まさか日本人がここまで品性下劣にまで落ちるとは
220 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 13:52:56 ID:AX8mAXiP0.net
PCR検査厨の意図が分かったわ
192 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:35:08 ID:Yj4z0SAj0.net
これが玉川の望んでた世界かw
221 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:53:04 ID:m0/pGTFr0.net
無料でPCR検査やれって散々騒いでたのはパヨクなんだけど
227 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:57:09 ID:6JXFV6Ni0.net
>>221
パヨクの言うとおりにすると大抵パヨクが発狂する現象だな
232 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 13:59:13 ID:nmh14FM30.net
>>221
パヨクは文句だけ言って
実際に実行された結果には責任持たない典型だなぁw
16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/07/29(金) 12:41:50.48 ID:DmIXI8w/0.net
陽性なら罰金5000円にすればいい
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 12:39:58.83 ID:WrxWdL0q0.net
献血と骨髄や臓器提供も積極的にやってよね
インハンド(1) (イブニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.07.29
朱戸アオ(著)
講談社 (2019-03-22T00:00:00.000Z)

¥660
講談社 (2019-03-22T00:00:00.000Z)

¥660
デリバリー 9巻 (芳文社コミックス)
posted with AmaQuick at 2022.07.29
usi(著)
芳文社 (2019-08-09T00:00:00.000Z)

¥594
芳文社 (2019-08-09T00:00:00.000Z)

¥594