2022年08月

都会の人ってよく歩くよね

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 23:34:24.99 ID:bRgH+nns.net
「別れても好きな人」

別れた人に会った 別れた渋谷で会った
別れたときと同じ 雨の夜だった
傘もささずに原宿 思い出語って赤坂
恋人同士にかえって グラスかたむけた

やっぱり忘れられない 変わらぬやさしい言葉で
私をつつんでしまう だめよ弱いから
別れても好きな人 別れても好きな人

歩きたいのよ高輪 灯りがゆれてるタワー
おもいがけない一夜の 恋のいたずらね
ちょっぴり寂しい乃木坂 いつもの一ツ木通り
ここでさよならするわ 雨の夜だから

やっぱり忘れられない 変わらぬやさしい言葉で
私をつつんでしまう だめよ弱いから
別れても好きな人 別れても好きな人
別れても好きな人 別れても好きな人

l_kutsu_220628wakaretemo01

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2022/08/23(火) 02:43:00.07 ID:LdrhCVf3.net
>>198
ww


199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2022/08/22(月) 23:46:07.60 ID:f+sa+jji.net
>>198
歩けるワケねーだろ笑


201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 23:50:41.25 ID:gT4XVt3H.net
>>199
3時間半くらい歩けよ!


207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2022/08/23(火) 01:46:03.41 ID:yNfTJyin.net
>>201
歩けるけど所々傘無しで
びしょ濡れだよ



ぐるぐるてくてく 1巻 (LINEコミックス)
帯屋ミドリ(著)
LINE Digital Frontier (2019-03-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥495

今日のさんぽんた(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
田岡りき(著)
小学館 (2020-10-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥693

【朗報】国葬反対バッジ100円で発売!1人2円の国葬に反対するために100円のバッジを買おう!

1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:01:24.13 ID:TOomgMjJ0
古書ほうろうの窓辺喫茶@mampukutei
安倍晋三氏の国葬に心の底から反対です。
古書ほうろうは意思表示のひとつとして「国葬反対」缶バッジを作りました。
1個100円でお分けします。ご活用ください。
また、税込のお会計金額が 1,100円以上でご希望の方には1個差し上げます。(ただし新刊委託品除く)
#国葬反対 #国葬中止

聞く耳を捨て暴走する岸田政権は、危険域に入っていると思います。
国葬反対缶バッジは、マゼンダ100に白字と、ホログラムにマゼンダ字の2種作りました。
ふだんの自分の選択肢にはないホログラムを指定したことにも怒りが現れています



※画像などは2あたりに


関連
安倍元首相「国葬」経費 約2億5000万円支出を閣議決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220826/k10013788381000.html


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:02:19.51 ID:TOomgMjJ0
https://twitter.com/mampukutei/status/1562694732370681856
zc0fYQC

29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:08:51.72 ID:8yEHwpqn0
>>2
気持ち悪ぅ


314 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 17:21:05.86 ID:w818wHrb0
>>2
配色
センスねーなー


344 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 17:37:41.13 ID:JMvSenoI0
>>2
誰の国葬かわらからんな


76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 15:18:06.00 ID:+ky5SMQ00
>>2
これ付けて電車乗って欲しい(笑)
(´・_・`)


359 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 17:49:16.47 ID:okbU6iGjO
>>2
これを嬉々として付ける人間が居るのか
キチガイ除けにはピッタリだな


307 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 17:17:29.56 ID:xmp57Ll+0
>>2
こんな気持ち悪いツイートに3,000いいねも入ってるのか(呆れ)
案の定、反ワクチンや反原発を併発してる人たちで救えない
先制ブロックが捗るわ


243 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 16:27:51.42 ID:VKaFoRB60
>>2
しょっぼ!これで金とるの???
俺はフリーチベットの時自腹でバッジ300個作ってタダで配ったぞ!

もっとクオリティ上げろw


252 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 16:33:29.00 ID:WUseaHT70
>>243
本当に広めたいだけならタダで配るよなぁ
まぁ材料費だけは回収したいとしてもこんな価格にはならないだろうし
100円で売ったり「お会計金額が 1,100円以上で『ご希望の方には』1個差し上げます」だったり
あわよくば儲けてやろうというスケベ心が隠せてない


264 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 16:38:05.31 ID:E6c4JPkC0
>>243
タダで配るとその運動を妨害したい集団(中国人など)が根こそぎ取って全部捨てるぞ


271 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 16:43:12.64 ID:VKaFoRB60
>>264
デモとかイベントの時に配った。
自由にお取りくださいなら、そうなるだろうね…


22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 15:07:11.70 ID:TQUp7bUQ0
回りくどい事せずに
直接立憲に寄付した方が良くね


99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 15:25:44.35 ID:gOFv5i8m0
>>22
それじゃ自分が儲からないだろ!


33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 15:09:13.79 ID:5sWOb4xt0
かねとるんかーい


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:05:19.11 ID:Yg/UHSmF0
お味方な筈のガチ沼パヨクから搾取していくスタイル
陣営を問わず詐欺が横行する美しい国


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:04:51.62 ID:9oR1WiHN0
反対でも賛成でも思うのは自由なんだがここまで来るとなんかよーわからんな


185 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 16:02:33.40 ID:pLnwQ6at0
けど積極的にデモやってたりネットでもバズるってことは国葬反対が多数派ってことじゃん
賛成派や自民支持者がノイジーマイノリティなだけ


191 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 16:03:29.68 ID:8bZWWmP80
>>185
パヨクのテンプレ的なレスで草


193 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 16:04:15.47 ID:SOAMneZN0
>>185
なお野党支持率…


233 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 16:22:38.93 ID:lwfWQ8bf0
>>185
こういうの本気で言ってるんだろうな...


197 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 16:05:09.85 ID:Oruo804g0
>>185
その手の遣り口は多用し過ぎて
もはや一部の連中が騒いでるだけってバレバレなんですよ


349 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 17:40:14.31 ID:T2QRSv+r0 [2/4]
>>185
ボケ老人は手に負えないね。
エコーチェンバーw


214 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 16:13:20.76 ID:Qxkz7OBF0
>>185
1ヶ月署名活動して10万ってどこかの地方都市の駅前でやってるのか?


274 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 16:44:45.42 ID:Tuy8RFSe0
>>185
バズるってのは少なくとも数十万くらいからだろ


302 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 17:14:49.20 ID:ajpZL5S00
>>185
全然バズってないよ
zc0fYQC

356 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 17:45:46.75 ID:bohPTuRI0
>>185
きみら選挙に負けると常に
多数決は民主主義じゃない
て、言っているじゃないかw


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 15:05:56.61 ID:/IZabg1m0
パヨ山上減刑嘆願 一口0円→数ヶ月で6000人
産経安倍弔意 一口5000円→数日で4000万円
パヨク缶バッジ ひとつ100円→???

この差だよ


339 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 17:35:27.37 ID:z0wPMw+y0
>>15



151 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/28(日) 15:46:50.64 ID:dCfDLPiH0
>>1
別途警備費用30億円以上、招待客6400名の渡航費宿泊費全額税金払い
巨額の税金を自民党のオトモダチの電〇、警備会社、航空会社ホテル会社に中抜きさせたいだけ
アベの酷葬なんてただのタテマエ、オリパラと構図は同じ

壺は祖国へ帰れ


168 名前:リゾビウム(茸) [GB][] 投稿日:2022/08/28(日) 15:52:19.87 ID:gOFv5i8m0
>>151
30億円かかって30円か

もっとかけろやとも思うけど


173 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:53:40.22 ID:Oruo804g0
>>151
お前みたいな論調の奴ってほぼ確実に「中抜き」を誤用するよなw


192 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 16:04:09.71 ID:8K70TRcm0
>>151
警備費用は警察官の人件費として年度予算に計上されているから国葬警備費として計上すると二重計上になるぞ。
国葬の警備をしなければ通常勤務なんだから。


145 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:43:41.84 ID:pLnwQ6at0
真面目な話国葬反対派が与党やってほしい
有能だから安倍政権なんて目じゃないぞ


154 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:46:57.01 ID:Oruo804g0
>>145
各国の要人を招待済みの状況で中止を求めるような連中に
外交や内政が務まるとはとても思えんよ


159 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:48:47.80 ID:pLnwQ6at0
>>154
と思ってるのはお前だけ
泉さんや志位さんはアホボケ岸田より政権執務能力あるぞ?


162 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:50:04.87 ID:lwfWQ8bf0
>>159
選挙いくら負けても責任とらない志位のこと?


165 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:51:36.17 ID:LVv01NFZ0
>>159
そんな優秀な人がなんで政権与党になれないの?
周りがほっとかないよね、この人を総理にしないとってさ


169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:52:23.02 ID:Oruo804g0
>>159
小沢一郎に政権担当能力が無いと評された民主党から更に弱体化した立憲民主の代表に
どうしてそのような能力が有ると思い込めるのか不思議でならない
共産党に至っては政権を取るつもりも実績も無いし


175 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 15:53:58.94 ID:ffyDMme00
>>169
役所での公務員への赤旗押し売りなんか典型的なインチキ商法だよね
あれこそ禁止すべきだわ



タイムスリップオタガール(1) (ポラリスCOMICS)
佐々木陽子(著)
フレックスコミックス (2017-01-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥535

スーパーの裏でヤニ吸うふたり 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
地主(著)
スクウェア・エニックス (2022-08-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9
¥680

「問題:人口を10年後に1.2倍にする方法を述べよ」頭のいい人の納得の発想・思考法

368 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/08/26(金) 18:55:48.23 ID:AMQ6c7iGM
「問題:人口を10年後に1.2倍にする方法を述べよ」頭のいい人の納得の発想・思考法
NxvaH9Y

(´・ω・`)めちゃ馬鹿っぽい


372 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/08/26(金) 18:56:51.84 ID:Cs4fCP/C0
>>368
ひろゆきが得意そう


373 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/08/26(金) 18:56:52.43 ID:BLs0rgss0
>>368
誰が考えたん?(´・ω・`)


374 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/08/26(金) 18:57:15.65 ID:KWE8jkxda
>>368
(´・ω・`)小学生でももうちょいマシ


470 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/08/26(金) 19:15:01.98 ID:dH8bCIlc0
>>368
模範回答お願いします


473 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/08/26(金) 19:15:19.99 ID:AMQ6c7iGM
>>470
そもそもやらない(´・ω・`)


401 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/08/26(金) 19:02:18.28 ID:WN9wTas+0
>>368
一度ルーマニアで少子化対策に独身税導入したけど貧困が原因で結婚できない若者が増えて出生率下がった(´・ω・`)




ここは今から倫理です。 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
雨瀬シオリ(著)
集英社 (2017-11-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥627

【星座】なんだよこの漫画www【注意】

462 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/18(木) 23:56:09.07 ID:3lTagD7zM.net
1

2

3

4




お前らが子供の頃夢中で見ていたのはこれであってますか


472 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/18(木) 23:57:34.01 ID:4qJUA9Zdd.net
>>462
子供の頃はギエピーでんぢゃらすじーさんNARUTOブリーチ銀魂世代のおじさんです(´・ω・`)


495 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/19(金) 00:02:07.73 ID:mTXt4cWN0.net
>>462
なんかポーズ決めながら技名叫んでるだけの漫画だなぁって当時思ってた(´・ω・`)


582 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/19(金) 00:20:11.12 ID:3tTIeiK10.net
>>462
鬼滅が割りと星矢のフォーマットなぞってるなあとは思ってた
割と同じこと考える人いるのね(´・ω・`)






聖闘士星矢 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)
車田正美(著)
集英社 (1988-11-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥408

聖闘士星矢 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
車田正美(著)
集英社 (1986-09-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥408

「マヨネーズ」「アイスの実」「健康保険」 外国人が帰国せず、日本に居座りたくなる理由は?

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/22(月) 21:53:07.21 ID:Iw/kZB/J0
https://www.tiktok.com/@franklinthewoman/video/7133562502645927170?is_copy_url=1&is_from_webapp=v1&refer=embed&referer_url=https%3A%2F%2Fkaigai-matome.net%2F&referer_url=https%3A%2F%2Fkaigai-matome.net%2Farchives%2F35615075.html&referer_video_id=7133562502645927170

【帰国せずに日本にいたくなると感じる理由】
・マヨネーズ
・豆乳
・葡萄味のもの
・ドミノ・ピザ
・梨
・健康保険(アメリカ人は泣いてるよ)
https://kaigai-matome.net/archives/35615075.html


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 21:54:05.78 ID:3eguGV5r0
梨はどういう所が魅力なんだろう


81 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:29:27.75 ID:/QM0YAAo0
>>2
甘さと水々しくてジューシーなところ
成し遂げ同様に桃も人気


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/22(月) 21:56:13.08 ID:8l2KyOkX0
健康保険ってどゆことだよ?!


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 21:57:23.60 ID:ZVSgeq+x0
>>6
皆保険じゃない国は任意だから入ってない奴多い。民間企業だから高いしな。


12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/22(月) 21:59:01.61 ID:OaysqCJp0
>>6
月数万程度の掛け金で病気した時3割払えばいいとか
そんな制度無いらしい


22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:01:29.93 ID:wqkrAQmT0
>>12
なのにコロナが流行しだしたときに海外では医療費のために何万円相当の支給があるのに日本はって噛みついてたお馬鹿さんいたよね


48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/22(月) 22:11:53.41 ID:m3hizP5y0
>>22
日本って本当に恵まれてるんだけど、この国を蹴落としたい人は、なんか上辺だけの見かけの悪いところだけを引き合いに出すからね

皆保険は本当にありがたい制度


39 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2022/08/22(月) 22:05:28.76 ID:iIT8/2jT0
念の為言っておくと健康保険の支払いは大した事ないが年金が高い
年金貰わず帰国してくれるのは寧ろ有り難い


21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:01:24.23 ID:xWpdbJTD0
保険以外これといって魅力を感じないな…
特にマヨネーズがよくわからん
あるだろマヨネーズ


115 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 23:11:53.37 ID:uQN1nAwz0
>>21
日本のマヨに慣れてると海外のマヨはあっさりしすぎててクソ不味いんだわ
ピュアセレクトみたいに卵のこってりしたコクがあるのに感激する外人多い


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 21:58:43.24 ID:q3Btt10g0
マヨネーズはアメリカの瓶入りのヤツの方が旨いって聞いたが


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/22(月) 22:00:15.76 ID:OaysqCJp0
>>11
沖縄はエゴーっていう瓶のマヨネーズを
ドレッシングとかで使ってるらしい
日本みたいに新鮮な卵で良い醸造酢では無い模様


92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:40:57.80 ID:OWCvg4kT0
>>11
味が濃いんだよね
知り合いのフランス人はすっかりマヨラーになった
細く出せたりクリーミーなのがいいらしくて何にでも使ってるようだ


47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:09:02.83 ID:FWv/nX6q0
キューピーは卵黄だけ使ってる。
後ろの成分表に書いてある。
アメリカのは全卵。


58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:15:29.44 ID:NXmZLbcO0
知り合いのドイツ人も
日本来るたびマヨネーズとかふりかけあほほど買って帰りよる

全然違うからな日本のマヨ


98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:49:34.01 ID:OWCvg4kT0
>>64
肉とか料理のトッピングで食ってたぞ
あと、入浴剤の温泉の元みたいなの沢山買って帰ってたな


64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:18:07.81 ID:Twj2MXru0
>>58
振りかけ買って買えるんか
パンにかけて食うのかな


38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/08/22(月) 22:05:09.17 ID:AeFJ9PJ40
去年、仕事でニューヨークに行った時。
オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ
ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、ふ

ふ、

フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

リアルレイザーラモンHGと化すボス。
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?ない?知らない?バクッバクッバクッ
うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ
おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ
(ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ

…アハァーーー!

すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。


97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:49:20.87 ID:0UYRqOvv0
>>38
これこれ


62 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:17:29.80 ID:zonNCNws0
>>38
数年ぶりに見た


42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:07:01.25 ID:1BUTb67r0
>>38
ハバネロボスは最早古典w


43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 22:07:09.65 ID:rWMp7+b30
>>38
ハバネロボス実在してたら今いくつなんだろ



艦隊のシェフ(1) (モーニングコミックス)
池田邦彦(著), 萩原玲二(著)
講談社 (2022-01-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥682

お前らワンピースってまだ読んでるの?

808 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:37:25.98 ID:to06DE8bd
みんなのワンピはどこまで?(´・ω・`)
orig#Fa_qLdhVQAAkp03

816 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2022/08/26(金) 11:39:21.85 ID:xG65ECYh0
>>808
来週号まで


836 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:41:58.74 ID:MM1/A3EZ0
>>808
集英社さん調査おつかれさまです(´・ω・`)


820 名前:ミミゲリボ-ン ◆0YXQvvhkxA[sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:39:47.20 ID:hHrLTo1Ra
>>808
コミックで94辺りまであるけど
サンジ裏切るとこから読んでない₍₍ʅ(´・ω・`)ว⁾⁾


818 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2022/08/26(金) 11:39:31.22 ID:gOEv3FpY0
>>808
なんだかんだ見直したから和の国まで見てるよ(´・ω・`)


858 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:44:38.79 ID:L9B75j6nd
>>808
(´・ω・`)ワノ国編でおでんの昔話が終わったところです


824 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:40:24.21 ID:uThdUahmp
ワノクニ編って尾田は過去一面白くなります!とか言ってたけど長編ランク付けしたら下から数えた方が早いよな(´・ω・`)


865 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:46:11.91 ID:Gr4bZq3w0
振り返ってみるとオチのしょーもなさと
義賊だったルフィが極悪人になったマイナスはあるけど
インペルダウンからのマリンフォードは盛り上がったし面白かったよ(´・ω・`)


823 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:40:24.00 ID:8wlD2gETH
>>808
エニエスロビーまでかな(´・ω・`)
そっから少しづつ面白くなくなっていった


826 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2022/08/26(金) 11:40:37.87 ID:LPBDlt3Q0
空島で脱落した人が多いよね(´・ω・`)


810 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:38:04.54 ID:CKiqkUen0
>>808
アラバスタ定期(´・ω・`)


883 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:48:12.49 ID:NycEJHH2a
俺もアラバスタ編までしか読んでない(´・ω・`)
名前忘れたけどクロコダイルの秘書みたいなことやって女がとくに禊もなく仲間になったのがムリ過ぎて読むのやめた
なんであんな唐突に仲間になったのアレ


888 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:49:51.19 ID:5DTZFzeMa
>>883
強いやつについていく
それが彼女の処世術なのよ(´・ω・`)


900 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2022/08/26(金) 11:51:13.70 ID:0KscAd8Va
>>883
むぎらぁ海賊団に入る条件はルフィが気に入るかどうかだから(´・ω・`)


861 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:45:04.94 ID:uThdUahmp
今の尾田は書き込まないと落ち着かない病気なんじゃねぇかと思う(´・ω・`)
昔のワンピすげー見やすいもん


881 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:48:05.50 ID:8wlD2gETH
>>861
昔は良かったのになぁ、途中からコマ割りのセンス無くなったよねワンピ(´・ω・`)
セリフもどんどん詰め込むから読みにくい。編集が全く機能していないよ


894 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:50:14.82 ID:3THm9xW/0
みんなが昔のワンピ面白かったっていうのそれ、子供だったからなのでは?(´・ω・`)


911 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/26(金) 11:52:57.17 ID:uwV10c4kd
>>894
一味が少なくてちょうどよかったからだろ(´・ω・`)
もう味方増やしすぎて場面転換多過ぎてわけわからん



ONE PIECE カラー版 95 (ジャンプコミックスDIGITAL)
尾田栄一郎(著)
集英社 (2019-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥528

【中国】地下鉄がスーパー節電モードらしい

171 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/08/25(木) 20:20:05.65 ID:jbHfoZzf0
image

中国で観測史上最悪の熱波、秋の収穫「深刻な脅威」 長江も干上がる

これやばくね(´・ω・`)


173 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/08/25(木) 20:21:11.15 ID:hPVN7T720
>>171
昔の仏像が出てくるほどや


174 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/08/25(木) 20:21:22.19 ID:hPVN7T720
三峡ダムも安心や


176 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/08/25(木) 20:22:24.99 ID:HL+t7FSj0
>>171
ホントだビルが溶けてる(´・ω・`)


152 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/24(水) 22:36:52.50 ID:R5Viirct0
40度を超える灼熱重慶
山火事なども起こり、電力不足のため、地下鉄がスーパー節電モードになってます。(エアコンはついてますが日中の照明はほぼゼロ)
真っ赤な電光掲示板だけが光り、バイオハザード感満載でございます#バイオハザード #重慶 #重庆 pic.twitter.com/f6KFw9lQA7

Fa0S-snakAEZXc2

— キムソン@orientalDS オリエンタルDS 【公式】YouTuber (@TChongqing) August 23, 2022


アホ「中国は凄い、中国は凄い!」


154 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/24(水) 22:37:54.64 ID:fiK0sDgi0
>>152
クーロンズゲートじゃないの?(´・ω・`)


158 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2022/08/24(水) 22:38:46.23 ID:HnJWDx9Rp
>>152
中国はすげえわ…(´・ω・`)


157 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/24(水) 22:38:19.25 ID:PlRxYwJd0
>>152
中国凄い
ディストピアかんすごい


166 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/08/24(水) 22:40:54.54 ID:r9psa+hh0
>>152
いや、これはすごいだろ
人名が空気より軽い中国にしかできない(´・ω・`)



冷水と灼熱のあいだ 1 (ヤングアニマルコミックス)
いのうえ空(著), 鷹野浪流(著)
白泉社 (2022-04-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥715
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

RSS購読はこちらから!

◇管理人の独り言(1/1)
あけおめ(´・ω・`)

絵師さんのサイト
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク
スポンサードリンク
オススメ
新着記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
リンク
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ