2024年02月

「堀江指導者」名乗る人物からSNSで投資勧誘、公務員女性が7900万円の詐欺被害

1 名前:◆Gap/News.k おっさん友の会 ★[] 投稿日:2024/02/25(日) 14:20:01.36 ID:6zrEWRYp9
福岡県警西署は24日、福岡市西区の公務員女性(40歳代)が約7900万円のニセ電話詐欺被害に遭ったと発表した。

発表によると、女性は昨年12月下旬頃、投資に関するインターネットサイト上のリンクをクリックすると、SNS上で「堀江指導者」を名乗る人物から投資グループに招待された。「この株を買えば上がる」などと言われ、今年1月18日〜今月21日に、投資などの名目で指定された口座に16回にわたって計約7900万円を送金し、だまし取られた。女性が出金しようとしたところ、連絡が取れなくなり、同署に相談したという。

続きは読売新聞 2024/02/25 12:20
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240225-OYT1T50052/


8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 14:22:30.27 ID:Jm88MNn10
こんなわかりやすい詐欺に引っかかる人いるのかw


9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 14:22:45.96 ID:KeqxW1y90
40歳にもなってこんな馬鹿なら仕方ない(´・ω・`)


23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 14:26:54.32 ID:+r7dZIJm0
アホにはつらい時代だわな


60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 14:44:10.12 ID:CFmjHVT70
株買えば儲かるよ〜迄は許すけど
なんでその株を証券会社で買おうとしねえんだよ!


106 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 15:09:13.87 ID:LVCorWwi0
指導者とか名前でその時点で怪しくね?
直接証券会社以外は怖いわ


111 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:09:59.03 ID:99Arh/OW0
>>106
にじみ出る北朝鮮臭さ
偉大な指導者金日成みたいなw


21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 14:26:03.70 ID:GmMP+G0c0
もう知らないヤツが口座に振り込めって時点で詐欺と思えよw
世の中にそんな美味い話は無い


35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 14:34:12.06 ID:kqi8bipp0
まず、そんだけ持っといて更に増やしたいという欲深さ
そして公務員でそれだけの金をどこから入手したのか


43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 14:38:09.51 ID:jOiTkNz50
みんな今より裕福になりたいんだねえ


61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 14:44:19.47 ID:2KEuaFar0
3日で16回振込って労力使いすぎやん


399 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/27(火) 03:21:32.88 ID:N6bvIjbK0
>>61
職場から振込してんだろうな
いいのか?公務員がそんなことして


116 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:11:26.87 ID:J+4d3VMg0
こんな手口に引っかかる人がこれまでどうやって7900万の財をなしてきたのか気になる


154 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:28:55.56 ID:WMoEgErF0
>>116
詐欺にあった人と面識を持ったことがあるんだけどさ
普段の生活は凄い質素。
夏でも室内のエアコンをつけることは稀でどんなに暑くても普段は全く付けない
ジュースや菓子類は一切食べない
娯楽は雑誌・本・スマホを見るはほとんどしなくてメールのチェックとテレビを見るぐらい

とまあ質素を通り越して仙人か修行僧の方が近いような生活をしてる
で、金を貯めて通帳の残高を見るのが唯一の楽しみ みたいな感じ
そんなわけだから金融の知識なんか知らない


156 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 15:30:51.62 ID:ek0KTOcv0
>>154
そんな欲のない奴が詐欺に引っかかるわけねーだろ。


176 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 15:37:02.58 ID:zUxgnxDj0
>>156
そういう人って預金残高が増えていくのが無常の喜びだからな…。


177 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:37:16.12 ID:WMoEgErF0
>>154
金を貯めるっていう欲はあるんだよ
利殖をすると言う考えをそれまで持って無いから金融の知識がゼロのところに言葉巧みに言い寄られて騙される

本当に投資をしてるなら利回り〇〇%とかありえない!と言って詐欺を見分けられるんだけどね


92 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:02:55.40 ID:99Arh/OW0
公務員って世間知らずが多いから騙しやすいって工務店の若社長に教えてもらったわ。
住宅営業とかでボッタくれるらしい。


129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:14:51.69 ID:zRzwkb/K0
親に家建てて貰ったとか、こどおばで家に金入れてないとかならこんくらい貯めててもおかしくない
最近投資が流行ってるってのが頭の片隅にあってちょうど詐欺師を見つけちゃったんだね


179 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:38:37.46 ID:wbWb1+ji0
うーむ、この女性は気の毒だけど堀江指導者を堀江だと信じていたんだよね?
たとえ本物でも堀江を信じるようなら遅かれ早かれ騙される運命だったって事じゃないか?


363 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 23:27:10.11 ID:KA/hTyY80
公務員女性もとりあえず「野菜も食べて偉い!」とか言って反応を確かめればよかったのに…


190 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:44:39.11 ID:g8GtJHtI0
ホリエモンとひろゆきが本物だとしてもこいつらが勧める商品胡散臭くて買わないだろ普通www


175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 15:36:36.41 ID:wMX4bC7v0
普通は前科のある人間を信用しないけどな


148 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:23:18.62 ID:9EtvqAMS0
よく堀江が広告塔みたいになってるけど
堀江って言うほど投資のカリスマってイメージあるか?


47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 14:39:51.59 ID:2VWR/FZH0
堀江〇文が他人を儲けさせるようなことするわけないよな
あ!結果的に自分が儲けてるから本人の可能性あるのか?


108 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:09:29.93 ID:gTjRWScY0
ネット広告の投資関係で使われてる
ホリエモン、森永卓郎、桐谷さん、厚切りジェイソン
これ、みんな無断使用だろ?


185 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 15:41:19.35 ID:MrTb3OLW0
インスタが野放しにしてるこういう中華系のなりすまし偽広告だろ
日本人の被害額が物凄いことになってるらしいぞ
1

2

193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:45:10.42 ID:hPC0Y8Ou0
>>185
SBI証券ってやつさ
堀江のじゃないけど他にもあってSBI証券よくこんな胡散臭い宣伝出すなぁって思ってたが詐欺広告だったのか
あれ騙される人いると思うわ
インスタちゃんと精査しろよw


203 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 15:50:06.81 ID:zlqsHmEK0
>>193
SBIだけじゃなく新聞社、銀行、書店、弁護士事務所の詐欺広告も山ほど流れてるよ
インスタに通報しても問題アリませんとか返答あって全く対処されない


198 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:49:03.17 ID:g8GtJHtI0
>>185
SBI公式見てきたけど
センスがまるで詐欺サイトと変わらんやんかw
3

208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 15:52:54.08 ID:zlqsHmEK0
>>198
それは本物のSBIだろ
広告流してるのはSBIの名前を勝手に使ってる詐欺広告
前澤とか堀江とか村上世彰とかよくみる


240 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 16:53:06.22 ID:hPC0Y8Ou0
>>208
村上世彰のやつもそうなん?w
なんか寄付活動するか社会を良くするために活動するとかそんな文言だったと思うが
インスタまじでどうにかしろよ…
村上世彰ってチョイス絶妙だろどうなってるんだよw


199 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 15:49:05.72 ID:RRhSxZov0
>>185
こういう広告見まくるわ最近
ホリエモンと森永卓郎がよく出てる
知らない人はほんとだと思って騙される人多いと思う
なんで日本はなりすまし偽広告規制しないんだろうか


206 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 15:51:26.73 ID:zlqsHmEK0
>>199
日本の企業じゃなくてインスタとフェイスブック経営してるMeta社が対応しない
この前、広告収入で過去最高益とか発表してたわ


213 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 16:00:11.60 ID:zkehbb+W0
>>206
アメリカのザッカーバーグの一企業に言ってもムダだぞ
その場合だとまず裁判を通じて発信者情報の是非を問うことになり、
運営元が外国法人であるため、管轄は東京地裁となる
認められるまで時間がかかり、また、手続きが複雑だ

だから、この場合はまずは警察に相談することが正しい

警察には捜査権限があるから、投資詐欺等の刑事事件として扱うと判断された場合には
犯罪捜査としてIPアドレス含め発信者を速攻で特定してくれる

ただし、警察には民事不介入の原則があるので
警察が捜査してくれるのは刑事事件であることが明白である場合に限られる


215 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 16:05:08.99 ID:choB1Prw0
>>213
こういう大江アナみたいになりすまされてる本人がメタ社に直談判しても動かないみたいだし、まともな日本企業はメタ社に広告出すのやめるべきだな





226 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/25(日) 16:25:24.52 ID:RRhSxZov0
>>215
大江さんも困ってるのか
ホリエモンと森永卓郎もめちゃくちゃ困ってると思うわ
日本政府が言うべき
岸田文雄がガツンと言ってほしい


207 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/25(日) 15:51:56.38 ID:g8GtJHtI0
自分のインスタでよく流れてくるのが髪が生えてきますという奴な(´・ω・`)
あれも規制しろよな



詐欺師と警察官の恋愛距離〜進むも退くも地獄道〜(ポルカコミックス)1
むらたたいち(著)
一二三書房 (2023-08-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
¥713

共産党員「武器か、楽器か もちろん楽器を手に取る」→ツッコミ殺到

1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 13:32:05.36 ID:lIYt8Vw40
R(あーる)|JCP🌾⚙@redjcp
渋谷の楽器屋さん。
これはカッケーな。もちろん楽器を手に取る。
1

ヴォルヴィーノ@読書垢@dokushoa
そういや音楽フェスがハマスに襲われてたな

Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎)@amiga2500
「スーパーノヴァ」音楽フェスティバルがハマスに襲撃されて多数が虐殺される時代に、これはちょっと夢想が過ぎませんかね。
「音楽で平和が実現出来たらいいね」って願望はわかるけど、願望は願望でしかないのよ。

ねこのメ@nekonom63385142
タリバンは政権とった時に、音楽家を殺し楽器を破壊した。ハマスは「音楽祭」に攻撃をしかけ、観客も演奏家も無差別に殺した。
「音楽の力」なんてのは同じ価値観を有する人間同士だけに通じる幻想で、そうでない人間とは幻想すら共有できないってことを知るべき

💉×7ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世@marman_band
あの日、音楽フェスにいて、虐殺され、異教徒だからと、死後すら尊厳を奪われた人達やその遺族に届けたい、言葉。

衛生兵@combatmedic
ハマスのテロに顕著だが、音楽は、我々の心と暮らしを豊かにしてはくれるが、己や大事な人や物を守る役には立ってくれないのだよな。
音楽では、銃弾もミサイルも防げない。

lynmock@lynmock
ハマスがライブ会場で虐殺をしたことによって、武器の前には音楽など無意味なことがわかりましたね…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1305P0T11C23A1000000/

https://twitter.com/redjcp/status/1762027058316902861


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 13:34:31.60 ID:78ZsPPvq0
何がカッコいいのか一つもわからんな
全く別の問題だろ
何の二択だよ


111 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:30:39.44 ID:2urAWrII0
それっぽくカッコいいだけで深く考えてないキャッチコピーに突っ込むのが野暮なんだろうけど二択として成立してない


93 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:19:19.28 ID:PDsd0S/V0
テロ政党の共産党がなにゆーてるの?


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 13:33:40.54 ID:eHXKWf1A0
楽器で殴る!


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 13:34:20.51 ID:9yo46OLE0
「敵に楽器を、そして我らは武器を」だろw


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 13:38:20.57 ID:xF4zQ4z80
この絵の通りなら撃たれて死ぬな


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 13:34:26.92 ID:tyW6vn7f0
最前線で楽器持って立ってから言え


99 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 14:23:41.33 ID:sDrSW6Wm0
2

102 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/02/27(火) 14:24:57.46 ID:h/H+89V90
>>99
BGM要員


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 13:39:18.10 ID:inWXmDYi0
相手が暴力に訴えてこない前提での話よな
暴力革命の輩の言っていい事じゃない


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 13:34:11.17 ID:rlYEGT5/0
でもパヨクはハマス支持してるじゃん


277 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 18:42:25.24 ID:g8ESgBdz0
>>6
ハマスにとっては武器が楽器なだけだからな。爆弾テロやレイプや拷問や拉致人質は音楽と同じ表現方法なんだよ。
彼らは彼らなりに彼らの文化を楽しんでるに過ぎない。ソレを否定して報復爆撃とかナンセンスにも程があるだろ?
って言いたいんじゃねーの?


152 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:23:23.41 ID:Acv3XLac0
楽器も夜中鳴らしたら近所のおっさんが角材持ってカチコミに来る
戦争の火種になるんやで


76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 14:07:43.41 ID:cOM7smfh0
大昔にピアノ殺人ってのが有りまして
ピアノの騒音に悩まされた隣人が人殺しをやらかしたわけで
美しい音楽でも人によっては迷惑極まりない


149 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:16:48.33 ID:3PeSKcYs0
音楽なんてむしろ市民煽動して対立を生み出してるまであるし
あったら平和になるものでは決してない


43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 13:47:24.61 ID:5RZOP+1e0
散々火炎瓶投げといてよく言うわ
真っ先に武器を取って無関係の人を標的にしたのが共産主義者


41 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/02/27(火) 13:46:53.19 ID:K8LNVB8L0
武力革命とかほざいて
日本国民を殺すために武器取る気満々のクセに
嘘つくなよ共産主義者


35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 13:43:39.17 ID:ptBz1Ei+0
楽器に安倍さんの写真を貼って叩くんだろ
下品だな


52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 13:50:23.25 ID:7LlzHz010
楽器をこんなことに使ってるくせにw
3

59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 13:54:14.25 ID:gPUIYEq00
>>52
この人がうつってる画像大体下品


101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 14:24:20.98 ID:ryJB6pL70
>>1
相手が自分より社会的弱者だったり、安倍のように自身で抵抗出来ない奴なら
手に持つのが武器だろうが楽器だろうが平気で人を殺すのがこの手の夢想家…

何を持つかが重要だと思ってる時点で本質見失ってんだよ…


179 名前:[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:52:03.25 ID:Z0/dVOFH0
対話を推奨しつつテロリスト山上絶賛している人達


95 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:20:06.08 ID:DxDCnyqw0
左翼の人って
中2の子の考えたかっこよさみたいなのを
表に出せるのが凄いよね
中2の子が現実見えてないのは子供だから黒歴史なんて笑えるけど
大人がそれって少しも笑えないし
元SEALDsの人達も後悔してたでしょ


136 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:58:50.13 ID:XSueJ/6L0
アホパヨクは酒飲んで話し合って戦争止めるって言ってたのに
今まで一度たりとも実現出来てないよね
現地にすら行ってない


142 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:07:19.06 ID:sd/4k6bc0
バカ丸出しかよ イスラエルで音楽フェスを楽しんでいた人たちがどうなったのかしらねーのか
さんざ報道されて動画も一杯流されたろ 平和ボケの極みだな


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 13:36:30.38 ID:gdGCieLU0
去年起きたことが多くの方の記憶にあるタイミングでこれはただのバカ


122 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:38:23.07 ID:Hp7IWOQP0
パヨクの主張は自分たちには一切適用されない

従ってお前らは武器を取るな楽器を取れ
俺は護身用に武器を持つという意味


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 13:38:02.19 ID:t2myWFZB0
共産党員とか武器とか戦争とか徴兵とか大好きだもんな
いつもその辺の話を始めるのは決まって共産党員なんだよなあ



ハーメルンのバイオリン弾き 1巻 (ココカラコミックス)
渡辺道明(その他)
ココカラコミックス (2015-01-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥300

音盤紀行 1 (青騎士コミックス)
毛塚 了一郎(著)
KADOKAWA (2022-05-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥554

ベンツ「2030年に完全EV化するって言ったけど撤回して今からエンジン作るよ\(^o^)/」

1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 14:51:03.71 ID:lIYt8Vw40
メルセデス「2030年完全EV化」撤回、新規エンジン開発中

 ドイツMercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)グループは、2030年までに「市場が許す限り」(同社)新車販売の全てを電気自動車(EV)にする計画を撤回した。2030年代もプラグインハイブリッド車(PHEV)などエンジンを搭載した電動車を販売する。各地域の排ガス規制に対応するため、新しいエンジンも開発しているという。2023年から続くEVの減速で、EVシフトに注力してきた欧米の自動車メーカーは戦略の見直しを余儀なくされている。
benz

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08950/


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:52:10.15 ID:fQV8dJdG0
はい


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:55:53.51 ID:JY/eeZBP0
知ってたよ


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 14:52:12.32 ID:xtg4D3He0
予想通り


135 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:24:21.68 ID:wBFYxBV+0
お前らの言う通り早々に手の平電動ドリル高速返しのクールクルでワロタ


19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:56:46.87 ID:TCr6MhVM0
またドイツの手のひら返しか
こいつら本当に技術ねえなぁ


60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:06:00.62 ID:olAD/uzi0
中国と心中しろよ
エコエコ言ってたろうに


68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:07:51.60 ID:X2LJlZCW0
まあ何もしないで日本に覇権を握られるよりは抗ってみようということじゃね
案の定駄目だったけど


36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:59:16.83 ID:Nn0K9Yan0
トヨタ憎しでルールを変えまくったら中国とテスラにシェアを乗っ取られましたとさwww


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 14:53:25.68 ID:R75UtgpS0
ダッサw


92 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:12:07.30 ID:m+ByBcG90
>>10
どうせ出来ないからってやらないよりも、やるだけやってダメだったって方がマシなんだけどね


100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:13:22.04 ID:3EsUjYMq0
>>92
エコの為に限りある資源の無駄遣いするならやらない方がマシ


123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:18:28.93 ID:m+ByBcG90
>>100
やらなきゃ資源の無駄使いしてる現状のままなんだから、やらない方がマシてことはない


289 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:55:53.91 ID:s2+EqUVH0
>>123
やっても結局資源の無駄使いになることは
割と最初からわかってたじゃん
エコじゃなくエゴのためなんだし


128 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:20:26.91 ID:TDEinlIM0
>>123
問題はやる前から結果が見えてた事だなw


171 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:34:10.30 ID:5umpDSQu0
>>128
その通り


27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:57:40.78 ID:bFp5Rkam0
できもしない事言って撤回するのが流行ってんの?
ヨーロッパって


32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:58:41.68 ID:TCr6MhVM0
>>27
EU「クリーンディーゼル話を誤魔化せた」


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 14:57:50.95 ID:0gj8YPmm0
クリーンディーゼル、EVと連敗ですか


65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:07:30.96 ID:VvyKyS6f0
2023年EV相当伸びてんだけど、単にEVで成功してるとこと、そうでないとこが分かれてるだけだよ


74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:09:01.10 ID:OFnBrcsU0
>>65
2023年は寒波の話上がってきてなかったからそらそうよ


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:09:20.01 ID:TCr6MhVM0
>>65
EVで成功してるとこ書いてみなよ


101 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:13:38.00 ID:j09L+NM50
>>65
中国ですら補助金打ち切り後はPHVに軸足移してるぞ…


115 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:16:46.78 ID:DzczAPNP0
>>101
あのBYDですらPHVも出している


158 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:31:32.12 ID:A6KirnVY0
それでも中国人だけは買い続けるのだろうか


180 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:35:54.81 ID:xtg4D3He0
>>158
政府がEVゴリ押しの方針変えない限りはEV買うしかないんじゃないの?
都市部では内燃機関車の登録が抽選な上に費用だけで150万円くらいかかるらしいし


160 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:32:04.47 ID:bcWWBIe80
>>158
中国人なら給料未払いで死んでるよ


167 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:33:28.77 ID:Z0/dVOFH0
EU内ではガソリン車販売禁止にするんじゃないの?


181 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:36:09.61 ID:bcWWBIe80
>>167
内燃機関廃止法案なら廃止したよ


242 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:47:17.89 ID:wBFYxBV+0
>>181
欧「廃止法案を廃止する!(キリッ」

草生えるwwwww


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 14:55:22.56 ID:Y3bMkV5x0
内燃機関にかなうものは無い


34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:59:10.10 ID:hSOCdx0C0
内燃機関のノウハウ持ってる人、希少価値マシマシじゃん


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:57:23.45 ID:Nn0K9Yan0
日本に内燃機部門の有力子会社を次々と海外に売り払ってる馬鹿でマヌケな自動車メーカーがあるらしいwww


42 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2024/02/27(火) 15:00:05.16 ID:sUirzfie0
結局ハメられただけかよHONDA
本田宗一郎が草葉の陰で泣いているぞ…


90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:11:34.93 ID:foJPQQD20
>>42
もうすでに化けて出てんじゃね?w
祟りじゃんこんなん


51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:02:26.26 ID:8SJNNIWO0
ホンダって経営者がダメダメですな


83 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/02/27(火) 15:10:24.77 ID:VNYyZ6bl0
>>51
韓国と組んでから法則発動しまくりだな


303 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:59:42.98 ID:zNidFtnq0
ホンダは社長が変わると前社長のことを否定する社風だから
社長が変われば前言撤回することは珍しくない

社長が変わるたびにF1参戦撤退を繰り返すし
前社長が廃止したオデッセイも現社長が復活させたし


327 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 16:07:51.16 ID:cuH6e0eZ0
>>303
撤回はいいがその間研究開発出来ないからどの道ジリ貧だな


86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:10:44.95 ID:iw0GvrJX0
ホンダのエンジニアはもう転職済みなんだろうな


230 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:45:53.91 ID:fA6fFSJa0
ホンダさんは第二のオムロンか
中国EVと心中か


274 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:53:18.23 ID:3VNA4S320
EVについては中国の1人負け
追従した企業は共倒れ
ぞゆこと


82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:10:10.49 ID:3EsUjYMq0
EVなんて目的を考えたらシナに生産させていた事が矛盾なんだよね
化石燃料の枯渇に向け地球のエコを考える為のEV生産が全て資源の無駄になった。
トヨタがやってるハイブリッド、電気とガソリンを半々にして効率化させる技術や水素燃料で地球のエコを考えるのがずっと地球の為である


110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:15:22.43 ID:pfYSRF2T0
ガソリン車はハイレベルなのに
ミニ四駆作りに走ったのが死因


243 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:47:19.90 ID:2ty/F/tD0
そもそもハイブリッドの方が進んだ技術だよな?
なんで世界中で退行しようとしてたんだ?


294 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:57:18.12 ID:bcWWBIe80
>>243
EU「トヨタに勝てない…せや!」


765 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 19:56:19.99 ID:yIEh3hSj0
>>243
ヨーロッパは勝てないとわかるとちゃぶ台返しに精を出す
規制を変えてルールをこねくり回して自分等だけが商売できるように好き勝手やる


57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:05:02.42 ID:sd/4k6bc0
だからいわんこっちゃない EVなんて補助金ビジネスと環境投資詐欺だよ
結局ハイブリッドが大正解ってことになってトヨタの大勝利に


267 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:51:46.51 ID:lxw9GXhW0
>>57
環境のことを言うなら、本当はガソリン車が一番エコなんだけどな。
欧州車の生き残りをかけるなら、この際やっぱりエコなのはガソリン車でしたってことにして、ハイブリッドを含めたEVを全て禁止にするしかないんじゃないか。
ガソリンでも日本車には勝てないだろうけど、生き残ることはできそう。車はエンジンだけじゃなく、デザインやコンセプトも大事だからね。


290 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:56:30.57 ID:3EsUjYMq0
宇宙開発、月開発など見据えてる中で概念や技術を退行させて争ってるの本当に頭が悪いと思うわ


260 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:50:44.02 ID:01schcWq0
EVって電池減っても軽くならないから燃費向上しない
長時間放置で動かなくなる、電池の劣化、交換問題
全固体電池になろうが消えない欠点だらけだよね


282 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:55:03.37 ID:wBFYxBV+0
>>260
しかもバッテリーリサイクルするのには
さらに莫大なエネルギーを消費するんだぜw
ほんとアホかとバカかと


133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:23:05.17 ID:HBL19abR0
まあエンドユーザーは35年くらいまで現状維持して様子見でいいな
ガソスタが減って充電スタンドが乱立してから考えりゃあいいね


145 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:26:53.63 ID:Azte0N4O0
>>133
むしろ充電スタンドの新規建設は停滞気味なのに
古いのは耐用年数が過ぎてるのが出てきてるから増えるどころか減少傾向って去年の年末あたりにみたわ


165 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:33:19.92 ID:CVa2qM340
充電ステーションどうすんのとか
電力賄えんのとか
今ある車どうすんのとか
EVへの全面的な転換はちょっと考えただけでも問題がボロボロ出てくるから
まあ無理だろと思ってたけど予想通りだったわ
社会実験で痛い目に遭わされたフィンランドとかの北欧国家はご愁傷様


256 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:49:57.46 ID:n7v0fUwM0
>>165
この先充電インフラは消えてくから
自宅周辺半径50kmのお買い物車に使うしかないな


209 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:41:50.33 ID:LjFrJquz0
EVなんか総合的にものを見れないバカや環境(笑)とか好きそうな意識高い系の情弱が買ってるだけ
補助金もなくなってきてるし、買って後悔してる層も多いからリピートも期待できんよ


20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:56:52.94 ID:DUYczUWG0
すでにEV車買った人はどうすればいいの?


28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 14:57:43.41 ID:TCr6MhVM0
>>20
中国EVなら爆発するまで乗れ
朝鮮EVも爆発するまで乗れ


221 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:44:20.80 ID:u0jt/IJE0
しばらくして全個体電池の新車種出してくるのがトヨタ


192 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:38:13.92 ID:pjaf1ovA0
全固体電池実用化でEVでも日本に勝てないことが明らかになったら次はどうするヨーロッパ?


195 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:38:58.82 ID:bcWWBIe80
>>192
全固体電池は環境汚染アルよ
全固体電池は環境に悪いニダ

やりだすよ


207 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:41:44.97 ID:glDzbDGD0
ホンダと日産は内燃機関の研究もやめるとかバカな事言ってたんだっけ
早く軌道修正しないと流れに乗り遅れるぞ!

なんか一周まわったな


113 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/27(火) 15:16:32.97 ID:Nn0K9Yan0
トヨタは周回遅れwってこき下ろしてたジャーナリストとメディアは何かいう事あるんじゃない?


172 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/27(火) 15:34:18.79 ID:gXQxuTHQ0
GM社の発表も今回のメルセデスの発表も1ミリも報道しないマスコミは何人なの?




嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターによる最強パーティ育成術〜 (9) (電撃コミックスNEXT)
蛇野 らい(著), 槻影(その他), チーコ(その他)
KADOKAWA (2024-02-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥759

航宙軍士官、冒険者になる7 (電撃コミックスNEXT)
たくま 朋正(著), 伊藤 暖彦(その他), himesuz(その他)
KADOKAWA (2024-02-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥759

女性に聞いた「好感の持てる男性の趣味」「マイナス印象の趣味」TOP5

719 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/20(火) 16:21:45.33 ID:xZzbkEBn0
うわああああああ(´・ω・`)
1

https://news.yahoo.co.jp/articles/857c20c3311fa51ce844dd2adad0a8c732d242dc


727 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/02/20(火) 16:22:55.37 ID:9utd6n+Ua
>>719
女性が楽しいだけじゃん(´・ω・`)


739 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/20(火) 16:24:11.72 ID:8sjr4GAf0
>>719
サバゲーよりダメなのか、インドアが印象悪いのかな(´・ω・`)


749 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 16:25:07.41 ID:xZzbkEBn0
サバゲー趣味の人間にまともな奴マジでいないから
コンシューマゲームオタなんて可愛いもんだよマジで(´・ω・`)


782 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/20(火) 16:28:59.95 ID:xZzbkEBn0
サバゲー界隈マジで魔境よな
変な奴おおすぎ(´・ω・`)


745 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/20(火) 16:24:58.86 ID:RQzrP0rX0
>>719
映画鑑賞3位てマジ?ゲームと変わらなくね?(´・ω・`)


771 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/20(火) 16:27:32.38 ID:8sjr4GAf0
>>745
映画はお外に出かけて観て帰りに食事までセットだからね(´・ω・`)


791 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/02/20(火) 16:31:10.34 ID:pQ7bEJtX0
映画館がある街まで電車で移動(400円)
映画観る(2000円)
ポップコーンセット買う(700円)
映画後にランチ(1000円)
電車乗って帰る(400円)

1人で映画観て帰るだけで5000円弱かかりませんか(´・ω・`)


765 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/20(火) 16:27:06.30 ID:+s/jQ4ue0
>>719
グルメはセーフだったけど
麻雀酒ゲームでオワタ(´・ω・`)


780 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/20(火) 16:28:21.07 ID:gI1EQA8y0
趣味が旅行って割と真面目に意味がわからないというかガチ勢なら死ぬほど金かかるよね(´・ω・`)





サバゲっぱなしS(1) (サンデーGXコミックス)
坂崎ふれでぃ(著)
小学館 (2022-09-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥693

趣味のラブホテル 1巻: バンチコミックス
らぱ☆(著)
新潮社 (2020-05-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥574

【会話】なんだよこの漫画www【注意】

916 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/21(水) 11:30:24.12 ID:LeU/88Sa0
レスバトルおじさんいる?(´・ω・`)
1

2

3

4

957 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/02/21(水) 11:37:28.59 ID:yR1AsJ+E0
>>916
ひろゆきのことかな(´・ω・`)


937 名前:イケステさん [sage] 投稿日:2024/02/21(水) 11:34:15.56 ID:zdM9GaNA0
>>916
音声入力で書き込みしてるのかな(´・ω・`)


949 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/21(水) 11:36:36.40 ID:AryzJAWV0
>>916
速報にレスバおじいるっていう根拠はあるの?
無いないなら俺の勝ちね(´・ω・`)


968 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/21(水) 11:39:12.76 ID:ea0vOgih0
レスバ全敗おじさんです(´・ω・`)


974 名前:イケステさん [sage] 投稿日:2024/02/21(水) 11:40:25.88 ID:zdM9GaNA0
>>968
優しい人はそんなもんだよ(´・ω・`)
戦いに情は無用






【映画】VFX技術ってすげえな

731 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/18(日) 20:03:53.94 ID:1NoQfNJJ0
白組が凄すぎん?
アーマード・コアの時から僕は目をつけてました!(´・ω・`)


771 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/02/18(日) 20:10:57.90 ID:h52gcq9Rd
>>731
ゴジラマイナスワンで作れた船縁甲板のセットはこれだけで全ての甲板シーンをここで撮ってVFXで合成とか涙ぐましすぎる(´・ω・`)
1


2

波で揺れるシーン取るときは普通は揺れる機械の上にセット置いて撮るけど
予算足りないから固定された船のセットの上でカメラに合わせて俳優が動いて揺れてる感出してるとかインディー映画かよ(´・ω・`)
3


4
4

786 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/18(日) 20:13:55.59 ID:XRxjsD7s0
>>771
いくらなんでも予算無さ過ぎて泣けてきた(´・ω・`)


808 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/18(日) 20:16:43.69 ID:5uul2Mm10
>>771
こういうの何で見れるの(´・ω・`)


826 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/02/18(日) 20:20:17.08 ID:h52gcq9Rd
>>808
東宝公式が一昨日アップしたメイキング動画で見られるよ(´・ω・`)


804 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/18(日) 20:16:10.14 ID:1NoQfNJJ0
>>771
波で揺れるのとか演技だったんか
日本の役者も大したもんやな(´・ω・`)


816 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/02/18(日) 20:19:27.57 ID:h52gcq9Rd
>>804
メイキング動画で見られるけどクレーンカメラに合わせて動くことで揺れてる感出してる(´・ω・`)


839 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/18(日) 20:24:04.40 ID:1NoQfNJJ0
>>816
考えたら当たり前だけどほとんどVFXですげえな(´・ω・`)


854 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/18(日) 20:26:10.26 ID:1NoQfNJJ0
日本の役者さんはVFXの合成撮影に慣れてないという謎の偏見があったけど
マイゴジ見る限り普通にいい演技しますわ(´・ω・`)


881 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/18(日) 20:30:30.06 ID:BYPowRTz0
>>854
MCUのメイキング見るとほぼ全編グリーンバックの前でやってて大変だなあと
逆に合成ないDCピースメーカーめちゃ好き(´・ω・`)


896 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/02/18(日) 20:32:36.84 ID:h52gcq9Rd
>>854
まあ白組作品ならCG畑出身の山崎貴本人が演技指導するだろうからね(´・ω・`)


925 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/02/18(日) 20:35:26.03 ID:1NoQfNJJ0
>>881
ただの緑の壁の前で迫真の演技とかガラスの仮面の世界だよ(´・ω・`)

>>896
あの監督が有能なのもあるのかね
元々技術者ぽいのに凄えわ(´・ω・`)


小説版 ゴジラ-1.0 (ジャンプジェイブックスDIGITAL)
山崎貴(著)
集英社 (2023-11-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥748

警察官「免許証の掲示をお願いします」DQN「なんで?」←見せれば数秒で解放されるやろ。なぜゴネるのか

797 名前:Trader@Live![] 投稿日:2024/02/23(金) 08:37:37.76 ID:itXNt2dF0
(´・ω・`)

【話題】免許証の掲示を要求する警察官vs要求に応じないドライバーの口論動画が波紋を呼ぶ




※道交法では「運転中に警察官から無免許運転/酒気帯び運転などを疑われた場合、免許証の提示を求められたら提示しなければならない」と定めており、違反すると5万円以下の罰金が科される可能性がある

https://x.com/takigare3/status/1760803758798504265?s=20


808 名前:Trader@Live![] 投稿日:2024/02/23(金) 08:40:50.79 ID:alchyUfPa
>>797
(´・ω・`)じゃあ何で口論になるんや
逮捕やろ


804 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2024/02/23(金) 08:40:00.00 ID:WF0sO9Gp0
>>797
無免許で逮捕すればええんや(´・ω・`)


809 名前:Trader@Live![] 投稿日:2024/02/23(金) 08:41:10.24 ID:itXNt2dF0
>>804
(´・ω・`)ぼくもそう思う。でもSNS上では「警察の態度が悪い」や「任意なのにこれ強制だろ」と言った警察批判も多い


867 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2024/02/23(金) 08:55:35.77 ID:4u6DYRPJ0
(´・ω・`)ドライバーと警察官が揉めてるの結構見るな
最近はどの車もドラレコつけてるから、そんな揉めることないと思うんやが


881 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2024/02/23(金) 08:58:14.14 ID:5ByBzJfl0
>>867
警官舐めきってる奴が増えたね警官もコンプラが厳しくなったからね(´・ω・`)


904 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2024/02/23(金) 09:02:22.28 ID:kaShTHSC0
>>881
(´・ω・`)一番怖いのはあの動画見て警察に批判するやっちゃ。
マジで善悪の判断つかない人達やろ(´・ω・`)
まず、大前提として質問されるというのは疑わしいという判断であり、
実行したところ相手から喧嘩を売られて暴言をはかれている(´・ω・`)
人ならまずは疑われない行動しようぜ


910 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2024/02/23(金) 09:03:19.65 ID:qa8C/Rbn0
>>904
(´-ω-`)ワイみたいに年を取るとおまわりさんの職に敬意を表す


812 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2024/02/23(金) 08:41:53.72 ID:kaShTHSC0
>>797
(´・ω・`)警察の方々にはホント頭が上がらない。基本ガイジ相手にするんだもんね。鋼のメンタルだ (´・ω・`)誰だよこのガイジに免許与えた奴は (´・ω・`)💨


ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(1) (モーニングコミックス)
泰三子(著)
講談社 (2018-04-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥759

逮捕しちゃうぞ<新装版>(1) (アフタヌーンコミックス)
藤島康介(著)
講談社 (1999-04-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥759
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

RSS購読はこちらから!

◇管理人の独り言(1/1)
あけおめ(´・ω・`)

絵師さんのサイト
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク
スポンサードリンク
オススメ
新着記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
リンク
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ