2024年10月

ドラクエ公式「男を男、女を女と呼ぶのは差別なのでこれからはAとBと呼びます」

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 09:53:05.55 ID:cnlm9MFz0
ドラクエ3の「性別」廃止でファン賛否 「ポリコレへの配慮は…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce334ea27e0f683888cf568d5a76053afe8cfb7b

公式サイトの情報によると、主人公と仲間たちの「男」「女」という原作の表記がなくなり、「ルックスA」「ルックスB」に変更される。また、原作では「男」なら「むっつりスケベ」、「女」なら「セクシーギャル」というように、男女固有の「性格」などがあったが、今回の変更にともない、すべて共通になる見込みだ。性別表記の廃止自体はシリーズ初ではないが、今回は原作があるだけに、昔のイメージにこだわるファンも多かったようだ。


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 09:54:47.27 ID:VfrrkLjS0
さすがに「むっつりスケベ」「セクシーギャル」は無いわ


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 09:55:23.20 ID:dUfigN630
>>4
発想が昭和なんだ


8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 09:55:57.35 ID:WtdGh0Yq0
>>4
ぱふぱふだって伝統だろ


45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:03:59.55 ID:ZYR61ua50
>>4
味が無くなっていくことを「進歩」と思うのは間違いだ


88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:17:36.95 ID:pgUX0Ap70
>>4
そのあたりが残してあったのがドラクエらしさだと思ってる


107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:21:42.14 ID:gOyHKMMS0
つまり女でむっつりスケベが選べる神改変と言うことか?


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 09:56:52.73 ID:2Wlujley0
ゆうべはおたのしみでしたね


102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:20:59.45 ID:53I6AVXA0
こんなんイヤやわ
5H9Muud

745 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 08:36:36.52 ID:ZftvEm590
>>102
女性っぽい見た目がBで男っぽい見た目がAなのは差別!


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 09:57:47.75 ID:6R2nGutF0
AもBも区分けするのは差別だぞ
どうすんだ?


349 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 12:36:27.26 ID:a5Hbt5sa0
>>16
精神は女とかいううるさい連中対策では


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 09:58:49.95 ID:Bhw81auo0
父母も親のA、親のBって呼べってこと?


30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 10:01:40.51 ID:zmLhot9B0
なんで男がAなんですか!って次はなるんだろ?


253 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 11:19:36.86 ID:H9jbEKZW0
>>30
Aが男だなんて誰も言ってません
あなたが容姿でそう決め付けただけですよね
ルッキズムですよ


635 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 18:00:06.01 ID:/8YxNWRk0
>>253
ルッキズムというレッテル貼りは差別


43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 10:03:44.55 ID:WLfO8HGo0
※「パパスさま
おめでとうございます!
※「ほんとうにかわいい たまのようなタイプAで!
パパス「うむっ。


57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:06:57.82 ID:/sjvSdZO0
>>43
流石にワロタ


147 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 10:32:46.39 ID:N6rqMBaV0
>>43
今日一番わろた
けど笑いごとじゃないんだよなぁ…


328 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 12:22:37.63 ID:TpzLUyeS0
>>103
ルドマン派が歓喜する世界…?


99 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:19:49.91 ID:img2Mdhm0
もし今5がリメイクされたら結婚イベントが変わりそう


112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 10:23:12.60 ID:ZABuvvc10
>>99
ルドマン「なんと この私が 好きと申すか!?  よろしい!ばっちこーい!」


そして勇者は産まれなかった




126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:25:43.20 ID:NgjkFbLc0
>>112
ワロタ


110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:23:02.39 ID:2SVrQz+W0
夜のイシスの女王の寝室どうなるんだよ

侍女「キャー ルックスAよー!」
女王「私に会いに来てくれたこと、嬉しく思いますわ」
ミニデーモン「に、にゃーん……」


130 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 10:27:10.73 ID:0Uen5U3/0
>>110
侍女さんの台詞どうなるんだろうな
侍女の存在ごと消されてるか


167 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:40:40.19 ID:ASMqz+ak0
>>130
侍タイプB


533 名前:名無しさん@涙目です。[sega] 投稿日:2024/10/27(日) 15:33:49.49 ID:Hwy8+aJX0
>>167
つよそう


17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 09:58:12.90 ID:/UvQuFoS0
差別つうか太古から使われてきた区別やろ
この手の思想のやつは脳みそ退化してんのか?


14 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/10/27(日) 09:57:34.61 ID:iWrkxSce0
堀井雄二が1番ガッカリしてるだろな


89 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:17:47.68 ID:ZDyXQv2K0
堀井雄二がポリコレに切れてた理由ってこれかしら


64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 10:09:36.96 ID:ZABuvvc10
ドラクエ3リメイク版の「性別撤廃」に“生みの親”堀井雄二氏が苦言 「誰か文句言う?」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/02/news097.html

ちなみにこの性別問題は生みの親の堀井氏ですら苦言を呈してるからな
それでも無視して強行するスクエニ
ポリコレ企業のスイートベイビーと提携して相当汚染が進んでると見える


330 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 12:23:12.97 ID:TpzLUyeS0
>>64
企業が進めてるんだな


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:00:14.59 ID:SwyAXyxv0
こんなくだらないことに忖度しないといけないゲーム業界はもう終わりだな


301 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 11:57:31.52 ID:71PrZyq20
>>24
同意


25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:00:34.48 ID:OgUuvrFP0
今のスクエニ何かアホな奴いるな


34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:02:23.92 ID:Z+OGjP4M0
>>25
バンナムもセガもね


172 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:43:15.58 ID:6WANyUSL0
>>25
世の中意識他界系ばかりですよ


18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 09:58:27.09 ID:dUfigN630
あぶない水着がフェミ配慮であぶなくなってしまった記憶


249 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 11:17:29.03 ID:0IreTZX80
黒人に配慮してトロルの唇も削除されてるんだよな
GZsFb5saAAQBrPB


254 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 11:19:48.30 ID:/bk0sdQu0
>>249
緑肌でカタチチ放り出して棍棒振り回してくるバケモノで黒人に配慮しちゃダメだろ常識で考えて…


258 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 11:22:33.77 ID:ckDVn7lO0
>>254
あいつらアイコン的な人種表現は嫌うくせにタラコ唇のキャラは黒人認定するからな
この前は黒人の肌の色が自分たちの想像と違うってんで日本のイラストレーター炎上させてたな


591 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 16:44:30.27 ID:aCIw8oyU0
>>258
それまるっきり旭日旗アレルギーのあたおかミンジョクじゃん。
実は傾国系黒人なんじゃね。


464 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 14:03:58.79 ID:QfynTdV10
>>249
ボストロールは緑だからまだ良いけどトロルなんて茶色だからなw
あとトロルとかゾーマとか初期ピッコロ大魔王とか鳥山作品の中で魔族は指4本なのが多いがうるせーのがいるせいで5本に修正されてんだよね


583 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 16:36:40.37 ID:qYg8f/lL0
>>249
手の指4本は絶対直すマンなのに
足の指3本はどうでもいいのか…


223 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 11:06:28.92 ID:h/JlECuT0
なんでこんな時代になったの?
細かい経緯が知りたいわ

ポリコレに配慮しなかった結果爆死した企業とかあったっけ?


234 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 11:11:55.11 ID:0Uen5U3/0
>>223
逆にポリコレ配慮して爆死したゲームは沢山あるね
最近ではソニーの開発に7年かけて2週間でサービス終了したゲームとか

韓国や中国のポリコレガン無視ゲームが大ヒットしてるし大衆が求めているものはそういうゲーム


264 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 11:24:59.31 ID:h/JlECuT0
>>234
日本ユーザー目線だと配慮した結果死んだゲームの方が多いよな

>>244
でも悟空って結局めっちゃ売れてたし・・・
欧米だと実は全然売れてないのかね


244 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 11:16:29.64 ID:ZABuvvc10
>>223
『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』を開発してた中国のGame Science(游戏科学)がSweetBabyからおよそ10億円のコンサル料を求められた時に断ったら
その直後から欧米メディアから批判記事が続出したらしい

中には会社のロゴが精子みたいだから多様性に配慮できない企業なんだ!とか意味不明な批判もあったらしいw

こういう嫌がらせを各所のゲーム企業にしてるようだ
ソースについてちょっと怪しい部分もあるが詳しい事はぐぐってくれ


274 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 11:28:25.47 ID:H9jbEKZW0
>>244
2100万本売れたそうだから無視するのが正解だな


75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:14:01.58 ID:AQEiuAhp0
ポリコレって何が楽しいんだろうな?
なんの役に立ってんだか分からん


81 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:15:14.99 ID:uKfaCj0S0
>>75
真に受けた企業の売上落とすのが楽しいんじゃね?


365 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 12:44:56.78 ID:8LjLlfod0
>>75
外国のムーブメントなんだよ
キリスト教に辛酸を舐めさせられた人達が現代で復讐をしてる
キリスト教の誤謬を叩いて権威を地に落とすことが目的

(そういえばドラクエも流れとしてはヨーロッパファンタジーもので、十字架とかのシンボルは多用されてたんだよな 卍とかもあったんだけど)

ただ、金の流れを辿っていくと彼らの外側からも出てるのかも知れないけど


555 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 16:01:29.68 ID:x4gZwc9X0
>>75
楽しいというか、
ポリコレで欧米を攻撃したい奴らから金がでてる。


65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 10:09:37.66 ID:Qy+HrcZR0
何このJKローリングみたいなスレw
ルックスA、ルックスB? 私たちはそれらを表現する言葉を持っていたはずよ


96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:19:13.73 ID:xmv2Fq310
ゲームにそんなの持ち込む必要あるのかそんな言い出したら魔物倒したりできないじゃん


73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 10:12:52.34 ID:zmLhot9B0
イメージ落としてファンをがっかりさせるくらいならリメイクしなきゃよかったのに


139 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:29:45.76 ID:N0hu+Hky0
ヒット作が作れずにリメイク商法で延命してポリコレ路線だから救えないわ


94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:18:53.46 ID:Bl3hesZ40
これ聞いて予約やめた


66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 10:11:02.69 ID:H6yF2OIZ0
ポリコレに配慮してもポリコレガイジは元々買わないのに





勇者様、昨夜もお楽しみでしたね。 1 (文春e-book)
おちR(著)
文藝春秋 (2023-09-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2
¥790

このヒーラー、めんどくさい 8 (MFC)
丹念に発酵(著)
KADOKAWA (2024-09-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9
¥733

自転車ギリギリ!車カスの松本鶏園のトラックが服をかすめ破ける勢いで幅寄せ走行で謝罪

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 07:16:49.73 ID:ios3UzrN0
この度は弊社従業員による極めて危険な運転により被害にあわれた被害者の方々に対し
深くお詫び申し上げます。
また関係者の皆様およびX(旧Twitter)にて対象の動画をご覧になられた方々におかれ
ましては強いご心配やお怒りの感情を抱かせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
本日弊社取締役の同伴のもと当該従業員は茨城県警察笠間警察署へ出頭し事情聴取を受
けてまいりました。その際担当警察官のご配慮で被害にあわれた方と当該従業員と直接
お話しする機会をいただき強いお叱りを頂戴しお詫びをお伝えさせていただきました。
被害にあわれた方におかれましては弊社として誠意をもって対応したいと考えており弁
護士をとおして今後の対応についてご相談させていただく所存です。
また当該従業員については弁護士と社会保険労務士の先生方と協議の上適正かつ厳正に
処遇いたします。
今回の出来事は一歩間違えれば重大かつ深刻な事故になりかねない事案でありコンプラ
イアンスの観点からも全く許される行為ではありません。
今後は弁護士や社会保険労務士また各方面の専門家の先生方のご協力のもと原因を究明
し再発防止に取り組んでまいります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
令和6年10月29日
株式会社松本鶏園
代表取締役 松本 弘文

https://www.matsumoto-keien.co.jp/img/top_image.jpg


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 07:17:24.45 ID:ios3UzrN0
動画



8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 07:19:01.50 ID:qWVFIT1p0
>>2
こっわ


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 07:35:23.20 ID:Q0/x1Kax0
>>2
いやいやこれは怖すぎる


214 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 09:16:24.31 ID:vU6zNe/o0
>>2
運が良かったとしか思えない


679 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/31(木) 10:16:25.00 ID:de9VYkzZ0
>>2
怖い
これ殺す気あっただろ
会社特定したんだ


84 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 08:00:29.96 ID:1sPvZ54K0
>>2
いやコレは酷いな
つーか当たってるなら当て逃げやんけ
逮捕しろや


179 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 08:52:23.23 ID:9+ccqG2d0
>>2
これで謝って済んだら警察要らねぇだろ


37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 07:30:44.17 ID:P8dKt93y0
なぜ自転車のギリギリを走行したのか
理由の説明がほしいね


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 07:19:34.50 ID:Jndlh0DR0
アレは流石にバックレるのは無理だわな
チャリカス相手とはいえ普通に轢き逃げだし


40 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 07:31:05.61 ID:cOmD+jyO0
これひき逃げになるの?


42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 07:32:10.58 ID:RGSnSB/F0
>>40
ならない訳が無い


333 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 11:11:27.77 ID:q58Qw1f90
>>40
Xのコメントの中に通過前と追加後のスローで擦れた跡が付いてるから当て逃げ確定


43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 07:32:12.43 ID:caXUFTKk0
>>40
なるよ
これは警察が立件しない方かも職務怠慢になる


67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 07:47:38.64 ID:xbuaYGdk0
ギリギリ追い越しはわりとみんなやってるよね
ロード乗りの存在にイラついてるのかな


78 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 07:56:35.16 ID:sV2rypT+0
>>67
単に下手くそな奴も居るし頭おかしい奴も居る


18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 07:23:42.23 ID:lJU8dzoE0
謝罪で済まされる話ではない
ひき逃げは即逮捕、わざとやってるから殺人未遂を視野に検挙すべき

チャリ乗ってる人ならこの手の嫌がらせは何度もたいけんしてるはず


601 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 02:07:51.25 ID:+arVDEVP0
>>18
そうだな
後ろから煽られたり
幅寄せされたり
今回はみたいにギリギリを追い抜かれたり

やはり自転車もドラレコ必須かな


59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 07:41:21.90 ID:0xAW+Vg70
あえて言いたいけどチャリンコの車道走行やめさせてくれよ。ロードみたいなのも迷惑だし認知症みたいなのが乗ってるフラフラ走行とか本当に迷惑


61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 07:43:12.75 ID:LmuxTyyS0
>>59
自転車専用レーンを作るか法律を変えるしかないね


529 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 19:19:46.65 ID:HQLwW/md0
>>59
かと言って歩道も迷惑だからな
自転車税取って自転車専用道作れ


89 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 08:03:21.97 ID:z3cjGjAv0
チャリは速度差ありすぎて危ないわ
70-80kmhで流れているような幹線道路だと
チャ側が20kmhで走ってると速度差は50kmh以上
これ50kmhで流れてる道路へわざわざ歩道降りて後ろ向きで立っているのと同じだからな


191 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 09:00:45.37 ID:3wYSKN530
>>89
アホか、そんだけ速度差あれば抜くのは一瞬だしきちんと側方間隔とれば大して危なくもない
むしろ速度差が近くて抜くのに時間がかかる方が怖い事がよくある


121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 08:17:24.96 ID:55tMpC+S0
>>89
車で一番左の車線は走らないようにすればいいと思いきや、路駐してる車があるとチャリがそのままのスピードで後方確認せずに隣の車線に出てくるんだよ
これだけはマジで勘弁


93 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 08:05:08.04 ID:lJU8dzoE0
>>89
車が違反していてもチャリだけ叩ければいいという悪意丸出しワロタ


106 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 08:08:48.36 ID:z3cjGjAv0
>>93
悪意と言うか心配してる
実際に四車線道路は速度オーバー気味で流れてるし
そこを走るのは危ないからそれを理由に歩道を走るか
もっと車の少ないところで自転車は楽しむべき


122 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 08:18:26.79 ID:lJU8dzoE0
>>106
普通に駐停車してる四輪が沢山有るけど、そっちは見逃すのか?
この手の話になるといつもこうなるのが不思議


147 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 08:32:17.02 ID:1sPvZ54K0
>>106
おまえはハナからチャリ批判ありきじゃねーか
チャリは道路の左端を走るのが基本だし車はそもそも安全運転義務が道路交通法で規定されてる
もしおまえ免許持ってて車を運転してるなら今すぐ免許返上して一生車の運転すんな


643 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CH][] 投稿日:2024/10/31(木) 09:27:13.08 ID:kxlNGu2r0 [4/18]
どうしてロードバイク乗りに頭おかしい人間が多いのかはほんとに研究したほうがいいレベルだと思う
有識者たち集まって欲しい

あとこいつらの性質は撮り鉄と驚くほどよく似てる
興味の対象が電車かロードバイクかの違い位しかない


655 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 09:39:26.81 ID:DVijfjcX0
>>643
荷卸し待ちでヒマなのか?


656 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 09:41:26.31 ID:kxlNGu2r0
>>655
そうそう今待機中


664 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 09:50:21.55 ID:DVijfjcX0
>>656
ご苦労様、いろいろ溜まってるんだろうけど、ご安全に


645 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 09:31:12.72 ID:aJKg+UAP0
>>643
交通法規的にどうかで語れよ


647 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 09:33:24.54 ID:kxlNGu2r0
>>645
現行の道路交通法ではロードバイクが車道走行をすること自体は違法ではないが乗り方自体がグレーゾーンだらけなのが問題
車がやればほぼ逆煽り運転同然なんだけど自転車は対象外なのがはがゆい


650 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 09:35:24.87 ID:aJKg+UAP0
>>647
グレーゾーン?
適法だからこそお前はイラついてるんだろ
俺はどっちにも乗るからお前のイラつき対象も分かるが、だからっつってどうにも出来ないのは仕方ない


653 名前:名[] 投稿日:2024/10/31(木) 09:37:22.56 ID:aJKg+UAP0
>>647
それとどんな類いのトラックドライバーかは知らんけど、トラックだって頭のおかしい奴らばっかりだろ
未だに高速二車線のとこで並走して塞いでる連中ばっかりやん
車にミサイル搭載してたらお前らも撃たれまくりやで


657 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 09:42:11.28 ID:kxlNGu2r0
>>653
今のトラックって大体が速度規制装置ついてるからそもそもスピード出せないんや


659 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 09:43:49.93 ID:aJKg+UAP0
>>657
だったら並ばんと縦列走行しとけや
追い越せもしないのに塞ぎっぱなしとか気が狂っとるんか
良識あるお前に言っても仕方ないけどさ


665 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 09:53:23.24 ID:kxlNGu2r0
>>659
すまんな道の分岐とかのことを考えてあらかじめ車線走っとくしかないんや
あと道路状況次第ではうかつに動けない


667 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 09:55:18.34 ID:aJKg+UAP0
>>665
そういう言い訳が通用しない連中ばっかなのはお前も分かってんだろ
道路状況やら分岐やらの状況ならみんな文句言わんわ


669 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 10:00:12.67 ID:kxlNGu2r0
>>667
俺らも自分や周りの安全と積み荷を守らなきゃいけないんや
それを最優先で運転しとる
あと個人的な経験としてすぐそばに変な運転をしてる車とかもいたら多めに車間距離をとっても自衛したりもする
あとそういう車ほどプリウス率は高い


671 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/31(木) 10:06:02.28 ID:aJKg+UAP0
>>669
お前がチャリカスの素行や感情なんて知ったこっちゃない様に、高速道を並走して塞いでる理由なんて他人にとっちゃどうでもいいんだよ
と、いうわけで現実でチャリカスがいたとしてもどうしようもないから諦めて受け入れていこうな


476 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 14:33:00.91 ID:ll42RzhU0
なんかチャリカスには命の価値をもっと知ってもらいたい。
轢かれたとき悪いのは車側になるけど死ぬのはお前らなんやで。


481 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 14:55:27.50 ID:E4vRMWve0
>>476
轢くなよガイジw


577 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 22:59:21.41 ID:Irxefa870
>>476
殺す側に言えよ。
通り魔にやられた被害者に命の価値を説くのはアホだろ。


221 名前:名無しさん@涙目です。[sega] 投稿日:2024/10/30(水) 09:21:12.79 ID:s+Ri6A/T0
てか昔みたいに歩道走らせりゃ良いんだよ昔はそれで社会回ってたんだから


227 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 09:23:54.88 ID:jtNBWsdm0
>>221
ホンマそれやな
車道走って良い時と場合、区間とか考えてくれって思う時多々あるもんな、車乗りからすれば邪魔でしゃあない
できる限り歩道を徐行して走ってほしいわ


322 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 10:53:23.62 ID:FeeqOkKw0
>>221
ロードのせいで自転車も道路交通法ガチガチにされるから見とけ


501 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 16:50:04.93 ID:FwcmPFCz0
この先車が自転車を追い抜く時は1.5mの間隔と
自転車の速度に対して5キロ〜10キロプラスの速度で抜かないと違反になる予定


503 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 17:01:27.35 ID:h3l3L40G0
>>501
両方は要らないと思う
1.5m離れていれば速度差あっても危険性は低いし、逆に追い越しのためにはみ出す時間が長くなると対向車が来てしまう確率が上がる
1.5m以上の間隔を空けるか、1.5m以上の間隔が空けられない場合は相対速度を落として追い越す
andではなくorだな


507 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 17:22:28.64 ID:FwcmPFCz0
>>503
現状の思いやり1.5m運動だと1.5mの間隔または徐行なので
速度はかなり緩いかな自転車の速度は20キロ想定


510 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 17:33:52.28 ID:1WiftG1q0
>>501
逆もだよ
信号待ちの車の左側すり抜けの時も
特にバイク
ミラーに当たっても関係なしにあっという間に行っちゃってドラレコにもほとんど映らず泣き寝入りしかないし、交差点での事故防止にもなる


508 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 17:28:44.58 ID:iAvtHWFt0
>>501
現実的に殆どの道路で無理だな
グレーでよかったのに自転車が悪いって言う連中のせいだわ


50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 07:34:29.92 ID:kvJ3fsnN0
チャリはバイクと同じって認識をドライバーは持たなあかんよ



いきなりロングライド!!〜自転車女子、佐渡を走る〜 (REXコミックス)
アザミ ユウコ(著)
一迅社 (2015-07-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2
¥880

こえる大峠さん 1 (角川コミックス・エース)
根雪 れい(著)
KADOKAWA (2023-03-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥634

【蹴球】インドネシアの韓国人監督、在韓国人に応援要請「日本による植民地支配という歴史的経験を共有…」

1 名前:昆虫図鑑 ★[] 投稿日:2024/10/28(月) 16:17:46.07 ID:b15ZJglU
日本代表は11月にインドネシア、中国とのW杯アジア最終予選2試合を戦う。
15日にジャカルタで対戦するインドネシア代表を率いているのは、韓国人のシン・テヨン監督だ。
そうしたなか、『YNA』などは、「シン・テヨン監督、W杯予選日本戦でインドネシアと韓国の同胞から合同応援を受ける」という話題を伝えていた。
「インドネシア在韓コミュニティによると、11月15日にジャカルタで行われる日本戦で、地元ファンと韓国在住者による合同応援が行われる予定。この合同応援は、インドネシア代表のシン・テヨン監督の提案で実現した。

シン監督は、現地の靴製造輸出グループKMKのソン・チャングン会長に、合同応援団を結成すればインドネシア人と韓国人の親近感がさらに高まると支援を要請し、会長はそれを快諾した。

ソン会長が韓国人実業家らに参加を呼び掛けると、約20人が一斉に名乗りを上げ、6万ウォン(6600円)相当のチケット1500枚を確保した。このチケットは韓国在住者、韓国学校の生徒、韓国企業の従業員らに配布され、合同応援団が結成された。

ソン会長は、『新しい監督就任以来、現地の人々の韓国に対する愛着が明らかに高まっている。このような状況で合同応援団を結成すれば、両国の友好関係がさらに高まると期待している』と語った。

ソン会長は、韓国とインドネシアは日本による植民地支配という歴史的経験を共有しており、今回の合同応援が両国の関係強化にさらにプラスの影響を与えると期待している。
日本も3000人規模の応援団を結成していることが知られており、試合結果にかかわらず、白熱した応援が注目を集めるとみられる。
シン監督は『インドネシアは客観的には劣勢だが、日本戦で韓国の皆さんから特に強い応援をもらえれば、予想外の成果が得られるかもしれない』と述べ、合同応援の『魔法』に強い期待を示した」

シン監督は、在インドネシアの韓国人に応援を要請し、韓国人実業家らがそれに応じたようだ。
インドネシアはここまで3分1敗とグループCで唯一勝利がない。注目の日本対インドネシア戦は、日本時間15日21時にキックオフされる。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-4tyqs2s2-iks-1


17 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 16:32:56.00 ID:/gQ/nfs8
何応援て、日本の選手にレーザー光線当てろとか?


18 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 16:33:33.32 ID:OcHsaqp5
さすが韓国人。妙なところで政治的主張を盛り込んでくる。
苦笑しながら見る試合になりそうだ。


23 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 16:36:31.46 ID:S6ruq7TP
スポーツにそういうの持ち込んだら駄目だろ
相変わらず朝鮮人はスポーツマンシップというものが理解できないんだな


11 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 16:27:32.91 ID:+zgXRa6B
国際大会をナショナリズム!ネオナチ!と批判したアカパヨさん謎のだんまり


19 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 16:35:17.77 ID:tNqHIWXz
日帝に支配された者同士仲良くしようと言いながら韓国人はインドネシアを見下してるだろ
完全に土人扱いするくらいに


7 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 16:24:09.13 ID:AIERdsKB
日本VSインドネシア

インドネシア勝てば「韓国人監督は優秀だなあ」
負ければ「土人はつかえねえなあ」


10 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 16:27:15.25 ID:5bdkA2ZD
せめてオランダ人だろ・・・


8 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 16:26:13.21 ID:9Mp+/X0a
ただのサッカーの試合になんで大東亜戦争持ち込むのか?
韓国人はこれだから嫌われるんだよ
インドネシア人が戦争の恨みをサッカーではらそうとか思ってるわけ無いだろうナ


144 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 18:43:52.41 ID:D1/DMcRh
>>8
インドネシア的には日本がかき回したから独立出来たんだぞ
結果論だが日本が独立させたんだよ
それに植民地にはしてない戦争の過程で占領していただけだよ
植民地支配してたのはオランダだよ、300年間も植民地支配されてた


26 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 16:40:05.07 ID:/8leqMdo
これはオランダもビックリやなw


91 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 17:46:28.08 ID:dIo/Cmed
ちなみに
韓国→一進会と皇帝李垠に懇願されて仕方なく併合。借金全額日本が肩代わり
蘭領東インド→オランダによる200年以上の過酷な植民地支配から日本が解放。日本敗戦後ノコノコ戻ってきたオランダ軍を日本式兵法で鍛えられた独立軍が撃退。インドネシア建国に至る


60 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 17:16:24.15 ID:OCz4JHZd
インドネシアの独立戦争に旧日本兵が参加しているし、独立の英雄として認められているんだが


194 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 20:08:53.11 ID:miPpDhNr
>>1
えーと
インドネシアの英雄墓地には
一緒に戦った日本兵が祀られてるんだけど
かなり有名な話だよね


251 名前:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I [sage] 投稿日:2024/10/28(月) 21:57:30.55 ID:WMmFTh8/
>>194
なお彼等は脱走兵扱いされていた、日本からは


260 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 22:04:12.47 ID:fLRN+EM9
>>251
そんな話聞いたことある
まだ名誉回復されてないのかな


203 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 20:19:28.92 ID:YvaZWPv8
>>194
朝鮮では日本人の墓石を道路にしたのとはえらい違いだね


204 名前:えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH [sage] 投稿日:2024/10/28(月) 20:20:21.56 ID:snceyXqi
>>203
バチあたらないのか?


217 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 20:56:50.41 ID:YvaZWPv8
>>204
あたってないとは思えませんね笑


257 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 22:02:29.03 ID:fLRN+EM9
あ、朴正煕さんとか、エリート外務省員とか、みんな旧東京帝国大学卒業やで
一人二人じゃないよ
こんな植民地って例がないな


262 名前:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I [sage] 投稿日:2024/10/28(月) 22:04:36.95 ID:WMmFTh8/
>>257
朝鮮人名のままで帝国陸軍中将になった方も居られた


263 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 22:05:16.22 ID:GNmbNIL/
>>262
これ
名前を奪われたとは何だったのかと


274 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 22:13:27.61 ID:fLRN+EM9
>>262
そうでしたか、あまり詳しく知らなかったので、助かります
もっといろんなことを知りたいと思います
無知だったので、日本悪玉論を信じてしまい、日本人であることを恥だと思っていました
それだけに事実を知ってから、反動で怒り心頭、嘘つき鮮人を打ちのめしてやりたくなります
しかしながら、巷間言われる日本悪玉論に与しない在日の方も稀におられます
彼らには出て行けと言いたくないです


284 名前:競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo [sage] 投稿日:2024/10/28(月) 22:21:14.63 ID:Fq9bCobz
>>277
反日側の声がデカすぎなんよな。マトモなのは居るには居るけど。


288 名前:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I [sage] 投稿日:2024/10/28(月) 22:22:40.18 ID:WMmFTh8/
>>284
悪い意味で日本人化してるよな、大声出さないって意味で


298 名前:競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo [sage] 投稿日:2024/10/28(月) 22:26:46.44 ID:Fq9bCobz
>>288
そう。


300 名前:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I [sage] 投稿日:2024/10/28(月) 22:27:57.27 ID:WMmFTh8/
>>298
ただ在日って多数が反日なのも事実なんだよな


306 名前:競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo sage] 投稿日:2024/10/28(月) 22:28:55.00 ID:Fq9bCobz
>>300
まぁアカにかぶれてないならそこまでどやこやは言わないかなワイは。アカにかぶれてるのはガチでウザい。


189 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 20:00:33.50 ID:/8leqMdo
韓国の教育だとネシアの宗主国は日本だったんやな

流石はウリナラファンタジー


199 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 20:15:41.44 ID:fLRN+EM9
>>189
宗主国はオランダなんだけど
日本は独立戦争を共に戦っただけ
独立記念日には旧日本軍とインドネシア軍の軍服着た子供達が国旗掲揚をして、お祝いしてた
ちょっと胸熱だったな、その動画見たとき


96 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 17:48:23.87 ID:ai5jyyt7
インドネシアはオランダの植民地
韓国は植民地になったことない


34 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 16:48:14.50 ID:8UzgKniJ
何度言っても併合の意味が理解できないバカ民族


37 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 16:51:02.97 ID:OoXWy1D/
インドネシアはオランダの植民地だったよね
韓国の歴史はどこの並行世界の話なのかな?


38 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 16:51:03.37 ID:fjLlc0Vk
代表チームの半数が
インドネシアを250年間も奴隷として扱い
さらに1945-49年には大量虐殺をした
オランダ系選手のようですが


66 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 17:21:29.50 ID:/8leqMdo
ネシアの代表選手に喧嘩売る監督は草


124 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 18:24:31.05 ID:gM+7wY7l
これ勝てたら名監督になれるかもだが
負けたら悲惨にならんか?
わざわざスポーツに政治、歴史問題持ち込んでまでする事じゃないわな。
下手したらインドネシア代表にまでとばっちり食らう可能性大じゃね?


159 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 19:05:34.73 ID:ZHRvKO8T
こいつらの歴史教育はマジでヤバイな
真実ではないことを教えすぎてて異常で普通にスポーツ的にアウトな発言だわ


164 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 19:08:19.70 ID:jy2QNFuR
>>159
嘘に嘘を重ねすぎてバカしか居なくなってるからねえ


61 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 17:17:00.59 ID:gYD+z7M4
ソース元のメディアは知らんが、フットボールウェブマガジンを名乗るなら、
この腐れレイシストクソチョンの発言がいかにまずいか理解しているはずだな。


100 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 17:49:12.62 ID:fEeRZ+i6
これFIFA的にダメな理由では?


156 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 19:00:25.85 ID:BAMKGLbz
>>100
当たり
「日本による植民地支配という歴史的経験を共有…」
サッカーに政治を持ち込むなって原則に完全に抵触


49 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 16:59:42.03 ID:Qu75aY8V
この発言がFIFAに伝わってインドネシア出場停止にでもなったら、どうするつもりなんだ?


196 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 20:10:23.49 ID:JLQdWR3l
チョン監督「植民地とか政治的発言はウリは言ってないニダ!言ったのはソン会長ニダからウリはセーフニダ!

と言う言い訳がFIFAに通じるといいですね。


218 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 20:59:10.95 ID:YvaZWPv8
>>196
これで逃げ切るつもりでしょう

これでOKならば今後第三者に反日発言させるでしょう
それが朝鮮人


198 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/10/28(月) 20:14:05.54 ID:0nWFahWt
オマエラW杯出られるんだっけ?
組織のゴタゴタで剥奪じゃなかった?
この発言で追い打ちだね


118 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 18:07:40.33 ID:4RogAuTN
ボコボコにしてやれ


126 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 18:28:29.85 ID:liJkqjKB
>>118
インドネシア人「とばっちりだ…」



ブルーロック(31) (週刊少年マガジンコミックス)
金城宗幸(著), ノ村優介(著)
講談社 (2024-10-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥550

蓮舫さん、日本初の女性総理を本気で狙っているとの事

1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 10:13:18.33 ID:wGasp+6n0
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f73bca5dd37f0608e1ac7197f3eae1bf49730f2

7月に行われた東京都知事選では小池百合子知事との一騎打ちが予想されていたものの、ノーマークだった石丸伸二氏にも及ばず3位と大敗。敗戦の弁として「120万人を超える人が『蓮舫』と書いてくれた。これでまた国政に戻るのは、私の中では違う」とインスタグラムの生配信で語り、国政復帰を否定していた。その記憶も新しいうちに一部では衆院選出馬かとも伝えられたが、自身が否定することで一件落着─と思いきや、いずれ国政に戻るのはほぼ決定しているという。


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 10:13:47.38 ID:JHnGn8VU0
#蓮舫流行ってる


64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 10:37:56.82 ID:69S5ysxf0
>>2
パヨチン界隈ってSNSトレンド芸好きだよな
身内でしか盛り上がらないからエコーチェンバーしてくだけなのに


184 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 12:46:30.80 ID:eKS52tQe0
レンホ!
レンホ!
レンホ!
ミンナスゴクキレイダヨー!

あれ妙な恥ずかしさ感じたの俺だけじゃないよね?


38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 10:23:38.65 ID:GLNO0v4m0
みんな綺麗だよ!だっけ?

はっず


243 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 16:38:31.01 ID:Y9qn9fer0
蓮舫を応援する共産カルトの連中が強烈だったなw


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 10:14:45.77 ID:8p6W68l/0
もう顔見たくないんだけど


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 10:15:39.40 ID:RpBQ9vqH0
共産党の募金集めの為にパンダにされた方


58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 10:35:08.45 ID:jUvKxLNO0
そりゃ立憲候補の応援演説してたしな。


114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 11:23:41.24 ID:oXzWKocw0
>>58
えっ?
都知事選であれだけ世話になった共産党候補へ行くのが先やろ


145 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 11:51:38.06 ID:E3ZD7lrc0
>>1
どの党から出るのかな。
共産党かな?


63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 10:37:56.65 ID:fTEv3vGM0
国会議員でもないのに?
国籍も大丈夫?


126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 11:35:03.70 ID:+4l0sZy20
こんな反日害人女が首相とかおぞましいわ


210 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 13:50:13.63 ID:svWWgYYn0
本名使わない首脳とかいるの


211 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 13:55:09.43 ID:ar4zqxBo0
苗字を隠す人は政治家として論外



180 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 12:42:03.52 ID:3Y3TUycH0
祖国に帰ってやれよ支那人(´・ω・`)


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 10:15:47.38 ID:pLKU4OOA0
台湾人がなっちゃダメ、ゼッタイ。


56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 10:34:28.06 ID:bEqu+Ie00
台湾の総統のほうが可能性あるんじゃね?w

65 名前:名[] 投稿日:2024/10/26(土) 10:38:35.68 ID:CH9ySDPI0
来年参院選に出るつもりだろうけどそれで総理は難しいだろ
総理になりたければ衆院選で勝負するべき


67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 10:39:05.82 ID:0A9Xdshv0
「蓮舫が首相になるのは、駱駝が針の穴を通るより難しい。」


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 10:18:28.01 ID:qG2ggoib0
自分が見えてない人ってすげェわw


45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 10:28:14.13 ID:O4ZOZbhA0
蓮舫は攻撃のターンは威勢がいいけど一旦防戦に回ると打たれ弱すぎる
総理の器ではないよ


53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 10:32:34.85 ID:q1AVbCOQ0
>>45
そもそも一度も打たれてない
全部逃げてるから
批判を真摯に受け止めた事とか一度でもあったか?


60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 10:35:43.02 ID:RpBQ9vqH0
>>45
KsAz3UF

26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 10:20:53.18 ID:nXFneZ3t0
実際はゆりこに大敗してしまうレベルだけど夢見るのは自由なんだ


93 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 10:52:16.45 ID:9fbOJ2mO0
>>26
むしろぽっと出のかっぺにすら及ばなかった


239 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 16:10:32.04 ID:Qt6TJItT0
ネットしか媒体持ってない石丸に惨敗してる時点で無理だろ


156 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 12:01:39.97 ID:QL0tE3rd0
>>120万人を超える人が『蓮舫』と書いてくれた


※そのまんま東 都知事選 1,690,669票


193 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 13:09:24.28 ID:p+7eG0aH0
おまえら、蓮舫さんの任期を舐めるなよ
参院選の得票数の推移見たらビビるぞ

平成22年 171万票
平成18年 112万票
令和4年 67万票


44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 10:27:37.81 ID:SgbmY2IA0
結果出るまではマジで自分がどんだけ嫌われてるか知らなかったのかな?と思わせる言動ばかりだったね
むしろ都選終わったら開き直ってより激しく騒ぎだすと思ってたからここまで大人しくなるのは予想外だが


190 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 13:01:06.85 ID:tWAfA9rg0
外苑の木伐採始まるみたいだけど…
もう知らんぷりなの


83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 10:45:59.53 ID:6/VzRFPE0
蓮舫こいつは日本に対して2つの「謝」がない
それは「感謝」と「謝罪」

蓮舫こいつは民主党政権時に
国益に適わないどころか
耐災害予算を削りまくって
国に損害を与えるだけの
仕分けパフォーマンスをした工作員


102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 10:57:43.28 ID:o9acXVoR0
マスゴミが全力で応援してくれそう
でも都議選では全力で応援されてたのに3位だったけど
左翼老人が生きてるうちじゃないと無理そうだよ蓮舫は


164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 12:20:09.45 ID:0y5DPZX20
目標が総理ねえ……器じゃないと思う
だいたいさ、1番でなくても良いんだろ?w


30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/26(土) 10:22:04.15 ID:bZ0ZaECS0
シール、全部剥がし終えたら言って


248 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/26(土) 17:41:20.98 ID:+mxb1rZf0
お前はさっさとシール剥がしに行け




中国「ブラジルさん、一帯一路に参加して」→タイ「やめたほうがいいよ」→ブラジル「やめます」

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/29(火) 22:14:01.84 ID:oJ6Du3JR0
ブラジル「一帯一路」参加見送り 中国、目算外れる
https://nordot.app/1223972483293774347?c=302675738515047521


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/29(火) 22:14:14.58 ID:oJ6Du3JR0
 香港メディアは29日、ブラジル政府が中国の巨大経済圏構想「一帯一路」参加を見送る方針を決めたと報じた。中国は習近平国家主席が11月に20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が開かれるブラジルを公式訪問し、ブラジルの一帯一路参加で合意して目玉としたい考えだったが、目算が外れた。
 米通商代表部(USTR)のタイ代表が最近、一帯一路参加は慎重に判断するようブラジルに促す発言をし、中国側が反発していた。先進7カ国(G7)で唯一参画していたイタリアは昨年12月、期待した成果がなかったとして一帯一路からの離脱を中国に通知した。


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:14:29.34 ID:uNaeydpJ0
一体なぜ…


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:15:14.37 ID:yy+oBV/Z0
モーマン・タイ


78 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 23:36:10.68 ID:KN4Ax37E0
>>1
スレタイが詐欺ですたい


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:16:08.77 ID:bdUtBSlw0
タイ国かと思ったらアメリカ政府のタイか


110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 01:19:57.43 ID:QVgZ8Sac0
両親は中国生まれ、台湾で育ち米国に移住
キャサリン?


97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 00:13:26.65 ID:+33Nc7+g0
米国通商代表部(USTR)のキャサリン・タイ代表

> キャサリン・チ・タイ(英語: Katherine C. Tai、1974年3月18日-[1])は、アメリカ合衆国の弁護士。下院歳入委員会では主席法律顧問を務めていた。現在は、ジョー・バイデン政権において通商代表を務めている。


98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 00:14:57.98 ID:c0eYm/0q0
くっそまぎらわしいw
アメリカの通商代表「キャサリン・タイ」さん(50)に言われたのか


67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 23:21:45.19 ID:SKEwussR0
一体一路ってまだあったんだ


18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:21:32.55 ID:8lTuPGFr0
一帯一路なんてブラジルには何もメリットないだろ


51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:43:35.44 ID:NYLi+J2w0
ユーラシアから南米まで一路で行けるのか(´・ω・`)?


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:15:52.92 ID:EI9A3q0q0
中国とヨーロッパ結ぶのになんでブラジル関係あるのかわからん、


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:16:31.29 ID:JJSmkYd30
>>7
そんなのシナ支配の建前じゃないか


47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/29(火) 22:40:04.88 ID:frqLLmNh0
なんで支配できると思うのかね
なんで支配しなければならないのかね


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:15:27.08 ID:wgxrJY9k0
BRICsがー グローバルサウスがーの人説明して


45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:39:29.73 ID:bRJ4tO5h0
>>6
結束なんか無いも同然で、自国に美味い話だけ持って来いのハイエナどもだから当然(笑)


49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:41:28.84 ID:o4+HHNi10
支那畜は自分たちが今儲けることしか考えてないからな
協業するならお互いにメリット得られるようにしないと続いていかない


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/29(火) 22:18:11.28 ID:R981Uj0y0
絶賛経済が大崩壊中で回復の見込みの無い中国と組もうなんて酔狂な国は中々無いだろw


23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/29(火) 22:25:51.77 ID:8+Xn9/DJ0
タイは騙されて参加したらメチャメチャになったんだっけ、、、、


135 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 04:06:34.79 ID:cz/l/Uan0
タイの新幹線は、日本から中国に乗り換えた結果、勝手に路線を一帯一路経由に変更された挙句、中国人労働者を送り込まれて借金づけにされて、まだ開通の目処すら立たない状態。そりゃ反対するわ。


72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 23:31:10.91 ID:jHnfZLS/0
資源はあるけど貧乏で政情不安定な国家ばかりだし、一枚噛めって言われても二の足踏むよなあ。
中国が美味しいとこ持ってっちゃうしさ。


85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 23:43:41.89 ID:2iSK/9D90
>>72
結局それだよな
リスク高いしそれでアメリカの不興も買うとなるとね


114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 01:24:13.84 ID:5z7+R/6D0
だって中国企業しか儲からないのがバレたんだもん
中国企業が中国人社員だけを引き連れて現地入りして現地の企業や人は雇わない
現地の国はお金を出すだけ


117 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 01:38:22.19 ID:NwXHvi/l0
なんか中国が後進国に融資して、返せなければ土地を取るみたいなことしてるらしいね。Wikipedia読んだだけだけど


71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/29(火) 23:29:06.82 ID:0f+mIBpN0
要するにただの経済侵略だからな
でも中国か他国の政治家を賄賂付けにして進めてきたんじゃないの?
その金すら枯渇したのか


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/29(火) 22:26:41.24 ID:VX/5LCsJ0
>>1-2
21世紀に入って中国経済はいずれ破綻するのが中国自身もわかってた
そこでAIIBを設立してアジアの経済発展の建前で
日本に資金を提供させてかすめ取る算段だったが日本は意地でも加盟しなかった
いよいよ中国バブルが弾けすでに破綻してるところに今度は一帯一路とか言い始めてる


113 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 01:23:18.85 ID:LVvkeh5A0
参加だけでもしろバスに乗り遅れるなとか大騒ぎしてたマスコミやらバカを無視してキッパリ拒否した日本ってなんだかんだで未来しっかり見えてたんだな


124 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 02:34:25.54 ID:X3Dsjp9V0
>>113
2012年に石破が総裁になってたら参加してたかもね


91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 23:53:54.81 ID:ckjP9x8U0
賛成してるが玉城デニーと鳩山由紀夫しかいない日本
安倍が適当に誤魔化し絶対参加させないようしてくれたお陰


82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 23:41:00.65 ID:ObmHQwFW0
ミンスチョーセンパヨクマスゴミ「一帯一路に参加せよー AIIBに出資せよー バスに乗り遅れるなー」


17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:21:03.57 ID:KWYES5on0
バスがなんだって?w


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:19:19.84 ID:1zGRPSDc0
バスが発車するまでまだ時があるぞ


37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/29(火) 22:33:50.60 ID:RK9VXZyL0
AIIBバスはまだアイドリングしてるの?


40 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:35:57.34 ID:rl4I7pEm0
>>37
「バスに乗り遅れるな」とか煽ってたくせにまだ乗れるんだよなw
債務の罠とか仕掛けられそうだからやめた方がいい


53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 22:44:24.01 ID:bRJ4tO5h0
>>37
ん?アイドリングというか…
エンジンなんか最初から搭載してないぞ?
エンジンルームにはレコーダーとスピーカーが入って音が出てるけどw
正に中国式ハリボテバス(笑)


48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/29(火) 22:40:57.69 ID:Ai5aui7y0
>>37
日本というカモが乗るまで
永遠に待つ


26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/29(火) 22:27:23.82 ID:aRz1P6oT0
立憲ならバス乗車ワンチャンあるな


158 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 06:49:16.61 ID:PYI/pr7/0
立憲民主党は一帯一路に入りたがってるんだっけ


50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/29(火) 22:42:15.33 ID:uADfHhsK0
1

107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 00:53:01.85 ID:460/Phnp0
>>50
なんで段々減るんだよw


73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 23:33:13.84 ID:nN7ZYoFe0
>>50
これほんと笑えるよな
最後のほう人数が少なすぎて夫人にも土下座して写真写ってくれって頼み込んだらしいなw


75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/29(火) 23:34:07.31 ID:SKEwussR0
>>73
ほんまやw
男女で並んでて草
夫婦じゃねーか


120 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 01:45:32.79 ID:lL1G5jRM0
世界一帯一路商貿協会設立式典
2024年10月21日
東京メトロポリタンホテル

日本からは公明党 元代表 石井啓一、同政調会長 岡本三成が祝電を贈る
2

なにコソコソ東京でやっとんねん


131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 03:49:51.52 ID:FDTe5p2n0
>>120
公明なにしとるねん
石井は落ちて良かった


134 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 04:01:52.45 ID:MNz4b41m0
>>120
石井さん落選おめでとうございます


197 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 14:40:55.02 ID:aT9pxhc40
中国がリーダー面して他国に寄生するシステムとか
まともな国なら参加しない


127 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 03:18:42.25 ID:TqFdSRrO0
先進国参加0
途上国も参加拒否
五毛どうすんの?
刑務所で工作してる場合じゃないぞ


174 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 08:22:40.70 ID:wOJXTmwL0
日本の世界開発銀行は審査が厳しいが
審査通ればその後の成功例が多く
お墨付きを得たと世界中から
融資を受けれる感じなんだが

中国はホイホイ貸すから
みな焦げ付いて借金地獄になって
様々な重要施設を担保として中国に獲られる事態だから

いい加減10年経てばAIIBが高くつく高利貸しだってバレるわな


176 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 08:45:09.71 ID:b8rwkXwQ0
>>174
このままじゃいかんと最新鋭のEVバスに切り替えたアル


195 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 13:12:29.64 ID:JTgUAPHQ0
タイで作った製品をインドに出したいのに、インドが中国排除の意向のせいで、タイでQCO認証取れねーんだよ、特に今は中国と関係するとろくなことねーよ。

179 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 08:57:59.68 ID:YHXhqVI60
すでにバンコクで人民元が拒否されているぞ
マカオとラオスも人民元拒否しています
中国経済はもうボロボロ


141 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/30(水) 05:04:29.22 ID:DRCgtlMx0
もう一退一路に名前変えろや



見える子ちゃん 1 (MFC)
泉 朝樹(著)
KADOKAWA (2019-04-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥35

「育休」 → 「いく活」に名称変更へ やめた方がいいと思うけどな、、、

1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 09:15:59.60 ID:Ia7gL65K0
九電、「育休」を「いく活」に キャリアへの不安イメージ払拭

 九州電力は、育児休職の通称を「育休」から「いく活」に変えた。同社は性別に関わらず社員の
育児休職長期取得を推奨し、育児を通した人間的な成長を呼びかけている。余暇と受け取られたり、
取得によるキャリアへの影響が不安視されたりするイメージもある「育休」の通称をやめる。

 九電は男性社員の育児休職を促しており、2023年度の取得率(2週間以上)は100%に達した。
育児では複数の子どもを同時に世話したり、限られた時間で家事をこなしたりするなどの経験が積めることから、
池辺和弘社長も「マネジメント力がつく。休暇ではなく、留学のように評価されても良い」と話し、通称を変えることにした。

 新たな名称は社員から募集し、投票などで決めた。他に「育児チャレンジ」「育児出向」「育児留学」などの
案があったという。10月上旬に社員に新名称を通知し、今後は社内で「いく活」の通称を使う。


https://news.yahoo.co.jp/articles/707f03f6c881d4644de24efd97dad30f262db358


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 09:16:50.46 ID:kXxIpkaV0
イくうううう


67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 09:45:29.92 ID:LZgDazI80
>>2で終わってた


197 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 11:30:33.95 ID:tRx4N2j50
>>2
アホすぎて吹いたわ


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 09:19:27.43 ID:RHoCUemK0
イク活とかいってAVタイトル化待ったなし


56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 09:39:46.97 ID:Ua4aKfvP0
>>6
NTRモノなのは解る


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 09:17:35.43 ID:FtHqMr0+0
言葉あそび


47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 09:34:11.05 ID:xNIIEMrv0
なんで平仮名にすんの


366 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/23(水) 07:11:55.31 ID:a7b/Wj0b0
>>47
カタカナだともっとヤバいだろ


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 09:23:34.78 ID:1WfMCYGN0
最近の奴は、「育」の字も知らんのか!?
小学校で習わんのか?


297 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 14:55:07.66 ID:cR/He7Qm0
>>15
それな
「育休」には漢字を使ってたのに
「いく活」ってわざわざ混ぜ書きにして……
「育活」で良いじゃないか


223 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 12:11:56.69 ID:uCy1/I0t0
育休は育児休暇を略したものだが、いく活は?


227 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 12:15:20.87 ID:sM2BL/aF0
>>223
会社は休むけど、育児で休みどころではないよって意味の活なのかな


186 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 11:09:18.07 ID:fQkQX1PX0
育がなければはぐくむって意味が引っ剥がされちまうだろ
平仮名のいくでは全ての意味が乗らないじゃん言葉に


37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 09:30:08.44 ID:LZF60S8k0
もう男も当たり前に育休とるし言葉遊びなんてしなくても問題ないだろうに


63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 09:43:22.76 ID:EGeg/FQG0
パパ活でいいだろ


104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 10:01:34.38 ID:mGQsthwW0
>>63
間違ってはないな
誤解されるだろうけど


30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 09:27:55.13 ID:W7DHFXR/0
◯活って就活以外は変なのばかりな印象。

真面目な部類の終活や妊活もなんだかなー


299 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 14:56:47.75 ID:cR/He7Qm0
>>30
「部活」は許してやって


237 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 12:22:34.99 ID:uCy1/I0t0
採用こそされなかったがチャレンジ、出向、留学とかいうのが提案されてて笑う


101 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/22(火) 09:58:24.56 ID:Tpi8Lw8Z0
こういう頭悪い事を提案する馬鹿って誰なの?
恥じる事ないのなら提案者の氏名出せよ。


100 名前:名[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 09:58:15.97 ID:qr5ooKgz0
マナー講師?


265 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 13:15:33.85 ID:BeUz/fkE0
名称をパッと聞いて意味がわからんのは名前の役割を果たしてない
これ考えたやつの子供は絶対にキラキラネーム


115 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 10:06:27.03 ID:zcgs6hBa0
ところでプレミアムフライデーはどうなりましたか



AV男優はじめました 9巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
蛙野エレファンテ(著)
新潮社 (2024-09-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥755

【生姜】なんだよこの漫画www【注意】

507 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/13(日) 23:08:12.37 ID:qA4QARHv0
紅生姜外してその後が残ってるところが美味しく感じるよね(´・ω・`)
IOnnJgh


549 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/13(日) 23:18:38.91 ID:ahUVu7s40
>>507
稲荷ずしに紅ショウガ!?(´・ω・`)


あたしゃ川尻こだまだよ(1)【電子特典付き】 (コミックエッセイ)
川尻 こだま(著)
KADOKAWA (2021-11-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥1,089
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

RSS購読はこちらから!

◇管理人の独り言(1/1)
あけおめ(´・ω・`)

絵師さんのサイト
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク
スポンサードリンク
オススメ
新着記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
リンク
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ