80 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/08/22(月) 09:18:14 ID:lyr7G73j
ゴキ(・∀・)ブリ


81 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/08/22(月) 09:34:27 ID:jQhaKzN0
あのカサカサしたのって、非常に気持ち割るいと思われがちだけど、実は家の残り物とか、
小物の虫とかを食ってくれてる益虫なんだよな(・∀・)b


82 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/08/22(月) 09:42:15 ID:UDinAZAk
昔パンクポンクって漫画に、ゴキブリーヌという恋人が登場したんだよ。
そりゃあもう可愛かった。
彼女にするならやっぱりゴキブリだな


83 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/08/22(月) 09:47:29 ID:mqRctsfz
あの大きさであれだけ存在感があるやつはヤシしかいない。
ダイヤモンドとゴキブリが並んでいたら、間違いなくゴキブリに目がいくだろう。


84 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/08/22(月) 13:10:22 ID:wuX43YLl
あの機動力、漆黒のフォルム、、それでいてその行動力と生命力
まさに昆虫界の王者だな


86 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/08/22(月) 16:26:31 ID:j3dITQcT
人類よりずっと前から生きてて、人類が滅んでもまだ生き続けるだろう
ってだけでもすごいのに、
あれだけホイホイとかジェットとか殺傷力の高い兵器のある現代を
悠々と生き抜いてるってすごくね?
しかも最近北海道にも進出したっていうし。
もう最強だね。


87 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/08/22(月) 17:02:30 ID:gw7SmwTQ
愛らしい楕円型の身体に黒光りする姿はまさにダイアモンド。

いままで虫嫌いだった俺もあの姿をはじめて見た時は思わず溜息がでたね。


88 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/08/22(月) 18:00:48 ID:9iTsFXQc
ゴキブリ…テラキモスwwww







うそ。あんなにきらきら光る黒いボディは他にない。
ゴキブリこそ昆虫界の王者…いや、全ての生物…違う、万物の頂点に立つものだ!!


89 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/08/22(月) 18:02:17 ID:9iTsFXQc
最近…見ないな。。。さびしいよ。ごきぶり。。。。。。