253 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/06/21(月) 00:08:43.59 ID:aoBtlmqQ0
日本の文学の流れ

1.神話(古事記)…セックスから始まる国造り。ヤンデレ(イザナミ)とヒキコモリ(アマテラス)登場

2.枕草子…萌え(=をかし・あはれ)の概念が登場
   ※土佐日記…ネカマが登場

3.源氏物語…ロリの完全な確立、ロリコン主人公
〜ここまでで萌え要素とヘンタイ文化の大半が出揃う〜

4.徒然草…暇だから書いた。VIPでスレ立てるようなもん(内容もそんなもん)

5.春画…最初から写実的なリアルエロを表現する気はさらさらなかった日本人。二次元オンリーな民族性

6.江戸期エロ小説…春画と組み合わせることも。度重なる規制もかいくぐる

7.現在…言うまでもない


関連コピペ:枕草子2ちゃん訳
関連コピペ:「中納言殿まゐりたまひて」の現代語訳を訳してもらえませんか?
関連コピペ:萌えるもの
関連コピペ:「徒然草」が日本人に再発見された時
関連コピペ:エロゲー好きこそ『源氏物語』を読め!
関連コピペ:日本最古の猫ブロガーは宇多天皇。
関連コピペ:こんな教養番組作ると面白いと思う