1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:22:56.21 ID:1pjPk+qB0.net
画像




動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1221391491341283331/pu/vid/540x960/o2rMINDQtAILD_oQ.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1221391491341283331/pu/vid/540x960/o2rMINDQtAILD_oQ.mp4
2 名前:名無しさん@涙目です。[ ] 投稿日:2020/01/26(日) 20:23:29.07 ID:3KdQruRs0.net
ガス室ニカ?
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:24:32.94 ID:CJD8JfQl0.net
ガス室なんだろ?って書こうと思ったらもう書かれてた
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:24:15.16 ID:FliyuG0L0.net
収容所?
17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:25:46.57 ID:hhj6x5Ff0.net
ホロコースト?
26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:27:05.71 ID:ky26AzZa0.net
この前アウシュビッツの記事で収容されて4時間後には灰になって用水路に流されたって見たな
171 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:47:22 ID:3LGsLdKw0.net
火神山医院(直球)
10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:24:56.46 ID:iqX+VvGT0.net
何で窓枠に格子があるんですかねぇ?
185 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:48:56 ID:gBoC6Wfl0.net
>>10
たしかに
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:25:01.00 ID:PfhTUEFz0.net
逃げられないように格子がはめてあるな
37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:27:37.77 ID:9pnnuet30.net
>>11
おかしいよな
ドアの開き方も変だし
67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:31:15 ID:dxbAisGD0.net

↑
外からダブルアクションとかで開くのかね
530 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 22:55:41 ID:ia6OjLYn0.net
>>67
これ、中から開けられなく出来るのかな
562 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 23:20:57 ID:dxbAisGD0.net
>>530
おそらくドアノブの下にあるのは簡易ロックだな
中のドアノブを外してボルトのみにしてしまえば実質工具がないと外に出るのは不可能だが、
これは間違いなく突破不可能な収容施設
74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:32:37 ID:DFoqGO950.net
見た感じゆるゆるの地盤みたいだけど杭とか打たないのかな
66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:31:15 ID:4J4kgJQ40.net
地ならししてプレハブを置いただけではないの
固定とかもしてなさそうだけど、強風吹いて動いたりしないのかね
50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:29:08.30 ID:VeWS6GCr0.net
耐震考えなくていいのは楽だよね
60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:30:28 ID:s3meSgDe0.net
>>50
耐震だけじゃない、近隣住民の意見もだ
110 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:37:20.71 ID:kRDgbjFB0.net
>>60
スタッフも利用者の意見も必要ないぜ!
なんせ共産党だからな!
8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:24:34.97 ID:8bAvOJlC0.net
セメント乾くの早すぎんだろ
さすが中国
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:25:06.28 ID:aIOmXexl0.net
>>8
いや、セメントは最後だぞ
その前に患者を収容しないと
114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:37:40.43 ID:ZkKXKDjf0.net
>>12
ちょ...
136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:42:02.62 ID:sn5wFi9O0.net
>>12
えぇ・・・
264 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 21:05:19.02 ID:SUGbaczy0.net
>>12
割とマジで事実の気がする
284 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 21:09:30.41 ID:YUFu1l4x0.net
>>12
図面が真っ白けだったのは、そういうことか。
359 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 21:39:30.02 ID:RQHbUiNH0.net
>>12
英国ジョークみたいで好き
323 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 21:26:51 ID:43I/AF9x0.net
>>12
ぎゅうぎゅう詰めに押し込んで密閉してコンクリート流し込むんだな…
43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:28:30.16 ID:+1Nt8drv0.net
何人ぐらい基礎の部分に収容されたんですかねぇ
180 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:48:31 ID:WkbJHs5C0.net
徳川家康の大普請並だな。
作らなければ、お家断絶。
労働基準法なんて全く関係ない。
24時間労働なら、何でも直ぐに作れる。
日本もこの時代に戻ればいいかも。
211 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:54:15.16 ID:N1dvVIzS0.net
>>180
東日本大震災の時はそうだったが

中国人の仕事は遅い遅すぎる
231 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:57:49 ID:WkbJHs5C0.net
>>211
感動した。やれば、出来るじゃん。
素晴らしい、画像のアップに感謝。
248 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 21:02:01 ID:dxbAisGD0.net
>>211
just six daysとかまじかよ
527 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 22:55:02 ID:+A+o8jKS0.net
>>211
これ、当時も話題になってたよな
日本の技術力スゲェって
487 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 22:31:36 ID:GDPqb+b50.net
>>211
日本ってマジで追い詰められないと本気出さない習性あるよな
普段だらだらしてるのに
497 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 22:39:04 ID:ru/iA2CZ0.net
>>487
それがかっこいいんじゃんか
やるときはやる
中二主人公まんまやで
629 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/27(月) 00:45:38 ID:5Awg6Jth0.net
>>487
こき使われるだけだからな
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:30:33 ID:UJwVMjXd0.net
だがちょっと待ってほしいアル 箱物は出来たとしてもお医者さんと看護師さん足りるアルか?
64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:31:09 ID:kyMZmXEm0.net
>>61
なんで医者が必要なの?
72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:32:04 ID:6WQtnucQ0.net
>>61
病院に医者とか看護婦って必要アルか?
291 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 21:10:58.48 ID:m5jR6xiJ0.net
>>61
2月20日までに育成するから大丈夫アルヨ
146 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:43:29.45 ID:5up4YeNA0.net
>>61
生き残った者だけが次世代の中国人となる
112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:37:31.36 ID:qqKq5vil0.net
好意的に捉えれば隔離病棟だろう
結果的に死体安置所にはなるけど
97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:35:09 ID:9Qbr1qsS0.net
15%だとよ

659 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/27(月) 01:38:01 ID:tHA3KYX40.net
>>97
台湾メディアか
505 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 22:43:58 ID:+A+o8jKS0.net
>>97
死亡率めっさ上がってるやんwwwww
529 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 22:55:32 ID:DEDV4Te10.net
>>97
未知のものだから最初は高くてだんだん下がっていくのかと思ったが
高齢者に多く感染させてしまったせいで死亡率が上がったんだろうな
636 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/27(月) 01:03:04 ID:CEa2Pkyc0.net
どうでもいいけど中国人ってタヒぬのはやすぎじゃね?
抵抗力ないのかよ?
642 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/27(月) 01:08:19 ID:2Z7f8a0p0.net
>>636
普段でさえ病院で診察受けるのも大変で確実に診察を受けたかったら病院と医者に
賄賂を贈らなければ何時までたっても診察を受けられないし薬は高いしニセ薬も横行している。
それでも金を持ってるならまだマシで貧乏人は診察する受けられず死ぬしか無い国だからこうなった。
画像




動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1221391491341283331/pu/vid/540x960/o2rMINDQtAILD_oQ.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1221391491341283331/pu/vid/540x960/o2rMINDQtAILD_oQ.mp4
2 名前:名無しさん@涙目です。[ ] 投稿日:2020/01/26(日) 20:23:29.07 ID:3KdQruRs0.net
ガス室ニカ?
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:24:32.94 ID:CJD8JfQl0.net
ガス室なんだろ?って書こうと思ったらもう書かれてた
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:24:15.16 ID:FliyuG0L0.net
収容所?
17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:25:46.57 ID:hhj6x5Ff0.net
ホロコースト?
26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:27:05.71 ID:ky26AzZa0.net
この前アウシュビッツの記事で収容されて4時間後には灰になって用水路に流されたって見たな
171 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:47:22 ID:3LGsLdKw0.net
火神山医院(直球)
10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:24:56.46 ID:iqX+VvGT0.net
何で窓枠に格子があるんですかねぇ?
185 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:48:56 ID:gBoC6Wfl0.net
>>10
たしかに
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:25:01.00 ID:PfhTUEFz0.net
逃げられないように格子がはめてあるな
37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:27:37.77 ID:9pnnuet30.net
>>11
おかしいよな
ドアの開き方も変だし
67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:31:15 ID:dxbAisGD0.net

↑
外からダブルアクションとかで開くのかね
530 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 22:55:41 ID:ia6OjLYn0.net
>>67
これ、中から開けられなく出来るのかな
562 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 23:20:57 ID:dxbAisGD0.net
>>530
おそらくドアノブの下にあるのは簡易ロックだな
中のドアノブを外してボルトのみにしてしまえば実質工具がないと外に出るのは不可能だが、
これは間違いなく突破不可能な収容施設
74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:32:37 ID:DFoqGO950.net
見た感じゆるゆるの地盤みたいだけど杭とか打たないのかな
66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:31:15 ID:4J4kgJQ40.net
地ならししてプレハブを置いただけではないの
固定とかもしてなさそうだけど、強風吹いて動いたりしないのかね
50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:29:08.30 ID:VeWS6GCr0.net
耐震考えなくていいのは楽だよね
60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:30:28 ID:s3meSgDe0.net
>>50
耐震だけじゃない、近隣住民の意見もだ
110 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:37:20.71 ID:kRDgbjFB0.net
>>60
スタッフも利用者の意見も必要ないぜ!
なんせ共産党だからな!
8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:24:34.97 ID:8bAvOJlC0.net
セメント乾くの早すぎんだろ
さすが中国
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:25:06.28 ID:aIOmXexl0.net
>>8
いや、セメントは最後だぞ
その前に患者を収容しないと
114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:37:40.43 ID:ZkKXKDjf0.net
>>12
ちょ...
136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:42:02.62 ID:sn5wFi9O0.net
>>12
えぇ・・・
264 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 21:05:19.02 ID:SUGbaczy0.net
>>12
割とマジで事実の気がする
284 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 21:09:30.41 ID:YUFu1l4x0.net
>>12
図面が真っ白けだったのは、そういうことか。
359 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 21:39:30.02 ID:RQHbUiNH0.net
>>12
英国ジョークみたいで好き
323 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 21:26:51 ID:43I/AF9x0.net
>>12
ぎゅうぎゅう詰めに押し込んで密閉してコンクリート流し込むんだな…
43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:28:30.16 ID:+1Nt8drv0.net
何人ぐらい基礎の部分に収容されたんですかねぇ
180 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:48:31 ID:WkbJHs5C0.net
徳川家康の大普請並だな。
作らなければ、お家断絶。
労働基準法なんて全く関係ない。
24時間労働なら、何でも直ぐに作れる。
日本もこの時代に戻ればいいかも。
211 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:54:15.16 ID:N1dvVIzS0.net
>>180
東日本大震災の時はそうだったが

中国人の仕事は遅い遅すぎる
231 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:57:49 ID:WkbJHs5C0.net
>>211
感動した。やれば、出来るじゃん。
素晴らしい、画像のアップに感謝。
248 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 21:02:01 ID:dxbAisGD0.net
>>211
just six daysとかまじかよ
527 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 22:55:02 ID:+A+o8jKS0.net
>>211
これ、当時も話題になってたよな
日本の技術力スゲェって
487 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 22:31:36 ID:GDPqb+b50.net
>>211
日本ってマジで追い詰められないと本気出さない習性あるよな
普段だらだらしてるのに
497 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 22:39:04 ID:ru/iA2CZ0.net
>>487
それがかっこいいんじゃんか
やるときはやる
中二主人公まんまやで
629 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/27(月) 00:45:38 ID:5Awg6Jth0.net
>>487
こき使われるだけだからな
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:30:33 ID:UJwVMjXd0.net
だがちょっと待ってほしいアル 箱物は出来たとしてもお医者さんと看護師さん足りるアルか?
64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:31:09 ID:kyMZmXEm0.net
>>61
なんで医者が必要なの?
72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:32:04 ID:6WQtnucQ0.net
>>61
病院に医者とか看護婦って必要アルか?
291 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 21:10:58.48 ID:m5jR6xiJ0.net
>>61
2月20日までに育成するから大丈夫アルヨ
146 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:43:29.45 ID:5up4YeNA0.net
>>61
生き残った者だけが次世代の中国人となる
112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:37:31.36 ID:qqKq5vil0.net
好意的に捉えれば隔離病棟だろう
結果的に死体安置所にはなるけど
97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/26(日) 20:35:09 ID:9Qbr1qsS0.net
15%だとよ

659 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/27(月) 01:38:01 ID:tHA3KYX40.net
>>97
台湾メディアか
505 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 22:43:58 ID:+A+o8jKS0.net
>>97
死亡率めっさ上がってるやんwwwww
529 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 22:55:32 ID:DEDV4Te10.net
>>97
未知のものだから最初は高くてだんだん下がっていくのかと思ったが
高齢者に多く感染させてしまったせいで死亡率が上がったんだろうな
636 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/01/27(月) 01:03:04 ID:CEa2Pkyc0.net
どうでもいいけど中国人ってタヒぬのはやすぎじゃね?
抵抗力ないのかよ?
642 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/01/27(月) 01:08:19 ID:2Z7f8a0p0.net
>>636
普段でさえ病院で診察受けるのも大変で確実に診察を受けたかったら病院と医者に
賄賂を贈らなければ何時までたっても診察を受けられないし薬は高いしニセ薬も横行している。
それでも金を持ってるならまだマシで貧乏人は診察する受けられず死ぬしか無い国だからこうなった。
天国大魔境(1) (アフタヌーンコミックス)
posted with amazlet at 20.01.26
講談社 (2018-07-23)
売り上げランキング: 3,338
売り上げランキング: 3,338