1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:45:27.05 ID:UjjnQWsk0.net






これが日本人との違い
「誰もマスクをつけてない」 米各地のビーチ、3連休に大混雑
https://www.bbc.com/japanese/video-52804182
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 00:46:30.75 ID:wk2iwVte0.net
素晴らしい
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 00:46:57.57 ID:UVnkZn0z0.net
これがマジなら日本がコロナ終息に向かってる理由が分かるだろ
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:46:59.11 ID:gMyhH93n0.net
アメリカ人「日本の被害が少ないのはおかしい!なぜだぁぁぁ」
246 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 03:46:40 ID:xVmuKgQF0.net
>>7
テメーらがばっちぃだけだろw
147 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 01:38:09.52 ID:Kwk5rRyK0.net
>>7
やっぱアメリカ人ってすんげーーーバカなんだな
510 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 10:03:40 ID:ulwO6ip80.net
>>7
未だに地動説を信じてる奴らが居る国だからな
キリストが神だと本気で信じていて
困ったら神が助けてくれると信じてる馬鹿だからな
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 00:49:04 ID:M0TfEJu40.net
さすが地球平面説信じる国だけあるな
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:52:50 ID:+7gR45Np0.net
>>16
象が支えてるんだっけ
249 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 03:50:35 ID:Gzc7RQYd0.net
>>16
だからマスクも付けずフラット出かけちゃうんだよな
17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:49:19 ID:to4BcCpk0.net
また神の話ししてる
83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 01:08:20 ID:cxcqsO0m0.net
こういうの見るとキリスト教ってアホの為の宗教なんだなってしみじみ思う
431 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 08:15:26 ID:gFBiZUax0.net
>>83
一神教ってだいたいそう
552 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 12:11:10.27 ID:rwqpWneo0.net
>>83
発生原因は置いといて宗教っておしなべてアホのためにあるものだろ
※スパモン教は除く
136 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 01:28:03 ID:IOn+xq3L0.net
>>83
最初は弾圧されたけど政治的に利用出来ると分かって
認められたからな。
9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:47:16.76 ID:bVgLvcl90.net

95 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 01:11:16 ID:ujrjj4hR0.net
>>9
やめろおおお
350 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 06:49:36 ID:TDNB8CrM0.net
>>9
マスコミの加飾は万国共通らしいな
100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 01:13:05 ID:4IuXQXIG0.net
>>9
これも望遠レンズで撮ってるな
店の間隔がおかしいわ
723 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 22:21:26.16 ID:yONewys60.net
>>100
俺もそう思う
ここ一ヶ月2ちゃんねるで知った知識だけど圧縮効果とか言うんだろ?
213 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 03:02:52 ID:FrauqvRI0.net
>>100
圧縮効果で多く見せたいのは間違いないんだろうけど
多分これ望遠じゃなくてもそこそこいるだろw
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:50:00 ID:1wAwfp7g0.net
日本で感染拡大押さえ込んだ理由がわかったな
みんなマスクしてる
207 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 02:55:35 ID:Peg+Yg6+0.net
少し前まで、つけてたのにね…

244 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 03:46:12 ID:vcwMBeAD0.net
>>207
さすがにニュース風コントとかじゃ…
529 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 10:33:07 ID:gPPaFZ7y0.net
>>207
こうなると、もはや呪術の類だなw
554 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 12:13:24.16 ID:USrS4X2x0.net
素朴な疑問なんだけど白人て何でそんなにマスク嫌がるの?知能の問題?
仮に、犬や猫にマスク着けようとすると凄い嫌がるよね。それと一緒?
558 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 12:20:00 ID:ykL4kpLX0.net
>>554
マスクすると自分の口から吐いたコロナを鼻から吸ってセルフ重症化リスクが上がるから
(気道に入らなければ軽症のまま胃を通って腸から排出される)
紫外線と湿度で無くなるコロナにとっては、
炎天下の水場はむしろ安全で、更衣室とかトイレの換気が良ければ問題は無さげだから
639 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 16:35:21 ID:fx0XTavn0.net
>>558
いや、今回のコロナ騒動が起こってからマスク嫌がってるなら分かるんだけど、昔からだよね。
35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:52:39 ID:edNiToKk0.net
ほんとマスク嫌いだよな白人様は
人殺しみたいなグラサンは平気で書けるくせに
44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:56:22 ID:gMyhH93n0.net
>>35
つーか紫外線に弱いんだからグラサンだけじゃなく日傘もさせばいいのにな白人どもは
昔は白人ども貴族様に憧れて庶民も買ったりしてたようだけど
すっかりたとえ女でも日傘さしたら変な目でみられる同調圧力になっちゃってるけど
561 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 12:55:15 ID:2DHgDwqj0.net
マスク原理主義者がうざい
ほとんど宗教
何の科学的根拠もない
707 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:13:03 ID:aLDe5iGF0.net
>>561
お前土人だな〜
647 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 16:57:05 ID:BkSjUYYV0.net
>>561
根拠を学ぶ気がない定期
さんざん説明されていて、世界的にも当然効果あるものとして認知されてきているのに
685 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 20:26:09.42 ID:U+MbQBqV0.net
>>647
そんなもんねーよ。あるなら出して。
根拠があるのは「唾の飛散を抑える」効果だけ。
687 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 20:30:47 ID:XH85ezfJ0.net
>>685
めっちゃありがたい効果やんけ
693 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 20:35:56 ID:BkSjUYYV0.net
>>685
それこそが大事だってさんざん説明されてるじゃんか……
695 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 20:48:10 ID:U+MbQBqV0.net
>>693
マスクしなくても、喋る時だけハンカチやタオル、または腕で口を塞げばいいだけだよね?
もしくはあっち向いて喋るか下向いて喋るとか。
696 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 20:49:52.31 ID:8B5fjIm40.net
>>695
クシャミや咳は想定外ですか w
701 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:04:55 ID:XXCBQ8Wv0.net
>>695
非効率すぎるだろ
やっと捻りだしたんだろうが馬鹿すぎる
699 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 20:59:04.84 ID:BkSjUYYV0.net
>>695
呼吸してても飛ぶものは飛ぶし
喋る度にいちいちハンカチ出して塞いだり服で抑えたりするより
普通にマスクしてた方がずっと楽で効率良くね?
てか飛沫拡散防止の必要性認めていて、服やハンカチでそうしようとしてるくせに
何故頑なにマスクだけは嫌がるのかがわからん
59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 01:00:57 ID:YMmhzZlf0.net
なんであいつらはそこまでマスクを嫌うんだ
見栄っ張りの陽キャ気取りたいっていう理由だけで説明できねえだろ
62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 01:02:36.02 ID:+7gR45Np0.net
>>59
口元が見えないことに恐怖を感じるらしい
日本人がランドセル背負ってる大人を見るようなものらしい
359 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 06:59:09.13 ID:sZ/JFoF/0.net
>>59
顔の全容が見えないと強盗なんかと見分けがつかないからな。治安の心配があり誰もが銃を所持できる国で表情が分からない輩が沢山徘徊してたらそりゃ怖くて仕方ない。
567 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 13:20:54.58 ID:VLO8u4v10.net
>>59
日本人は感情表現において目を、欧米は口を重視する傾向にあり
その結果、絵文字にもその傾向が現れているという考え

739 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 23:56:14.99 ID:5d4/VbIf0.net
>>567
日本人の若い女が二重に憧れて整形し、アメリカ人が歯列矯正&ホワイトニングしまくる理由はこれか
574 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 13:44:52 ID:VVExqH6I0.net
>>567
(^p^) (^o^) (^ν^) (^×^)
711 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:24:58.74 ID:6KUKdqjJ0.net
>>574
全員ヤベェ奴じゃねーか(´・ω・`)






これが日本人との違い
「誰もマスクをつけてない」 米各地のビーチ、3連休に大混雑
https://www.bbc.com/japanese/video-52804182
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 00:46:30.75 ID:wk2iwVte0.net
素晴らしい
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 00:46:57.57 ID:UVnkZn0z0.net
これがマジなら日本がコロナ終息に向かってる理由が分かるだろ
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:46:59.11 ID:gMyhH93n0.net
アメリカ人「日本の被害が少ないのはおかしい!なぜだぁぁぁ」
246 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 03:46:40 ID:xVmuKgQF0.net
>>7
テメーらがばっちぃだけだろw
147 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 01:38:09.52 ID:Kwk5rRyK0.net
>>7
やっぱアメリカ人ってすんげーーーバカなんだな
510 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 10:03:40 ID:ulwO6ip80.net
>>7
未だに地動説を信じてる奴らが居る国だからな
キリストが神だと本気で信じていて
困ったら神が助けてくれると信じてる馬鹿だからな
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 00:49:04 ID:M0TfEJu40.net
さすが地球平面説信じる国だけあるな
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:52:50 ID:+7gR45Np0.net
>>16
象が支えてるんだっけ
249 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 03:50:35 ID:Gzc7RQYd0.net
>>16
だからマスクも付けずフラット出かけちゃうんだよな
17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:49:19 ID:to4BcCpk0.net
また神の話ししてる
83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 01:08:20 ID:cxcqsO0m0.net
こういうの見るとキリスト教ってアホの為の宗教なんだなってしみじみ思う
431 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 08:15:26 ID:gFBiZUax0.net
>>83
一神教ってだいたいそう
552 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 12:11:10.27 ID:rwqpWneo0.net
>>83
発生原因は置いといて宗教っておしなべてアホのためにあるものだろ
※スパモン教は除く
136 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 01:28:03 ID:IOn+xq3L0.net
>>83
最初は弾圧されたけど政治的に利用出来ると分かって
認められたからな。
9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:47:16.76 ID:bVgLvcl90.net

95 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 01:11:16 ID:ujrjj4hR0.net
>>9
やめろおおお
350 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 06:49:36 ID:TDNB8CrM0.net
>>9
マスコミの加飾は万国共通らしいな
100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 01:13:05 ID:4IuXQXIG0.net
>>9
これも望遠レンズで撮ってるな
店の間隔がおかしいわ
723 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 22:21:26.16 ID:yONewys60.net
>>100
俺もそう思う
ここ一ヶ月2ちゃんねるで知った知識だけど圧縮効果とか言うんだろ?
213 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 03:02:52 ID:FrauqvRI0.net
>>100
圧縮効果で多く見せたいのは間違いないんだろうけど
多分これ望遠じゃなくてもそこそこいるだろw
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:50:00 ID:1wAwfp7g0.net
日本で感染拡大押さえ込んだ理由がわかったな
みんなマスクしてる
207 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 02:55:35 ID:Peg+Yg6+0.net
少し前まで、つけてたのにね…

244 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 03:46:12 ID:vcwMBeAD0.net
>>207
さすがにニュース風コントとかじゃ…
529 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 10:33:07 ID:gPPaFZ7y0.net
>>207
こうなると、もはや呪術の類だなw
554 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 12:13:24.16 ID:USrS4X2x0.net
素朴な疑問なんだけど白人て何でそんなにマスク嫌がるの?知能の問題?
仮に、犬や猫にマスク着けようとすると凄い嫌がるよね。それと一緒?
558 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 12:20:00 ID:ykL4kpLX0.net
>>554
マスクすると自分の口から吐いたコロナを鼻から吸ってセルフ重症化リスクが上がるから
(気道に入らなければ軽症のまま胃を通って腸から排出される)
紫外線と湿度で無くなるコロナにとっては、
炎天下の水場はむしろ安全で、更衣室とかトイレの換気が良ければ問題は無さげだから
639 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 16:35:21 ID:fx0XTavn0.net
>>558
いや、今回のコロナ騒動が起こってからマスク嫌がってるなら分かるんだけど、昔からだよね。
35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:52:39 ID:edNiToKk0.net
ほんとマスク嫌いだよな白人様は
人殺しみたいなグラサンは平気で書けるくせに
44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 00:56:22 ID:gMyhH93n0.net
>>35
つーか紫外線に弱いんだからグラサンだけじゃなく日傘もさせばいいのにな白人どもは
昔は白人ども貴族様に憧れて庶民も買ったりしてたようだけど
すっかりたとえ女でも日傘さしたら変な目でみられる同調圧力になっちゃってるけど
561 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 12:55:15 ID:2DHgDwqj0.net
マスク原理主義者がうざい
ほとんど宗教
何の科学的根拠もない
707 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:13:03 ID:aLDe5iGF0.net
>>561
お前土人だな〜
647 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 16:57:05 ID:BkSjUYYV0.net
>>561
根拠を学ぶ気がない定期
さんざん説明されていて、世界的にも当然効果あるものとして認知されてきているのに
685 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 20:26:09.42 ID:U+MbQBqV0.net
>>647
そんなもんねーよ。あるなら出して。
根拠があるのは「唾の飛散を抑える」効果だけ。
687 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 20:30:47 ID:XH85ezfJ0.net
>>685
めっちゃありがたい効果やんけ
693 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 20:35:56 ID:BkSjUYYV0.net
>>685
それこそが大事だってさんざん説明されてるじゃんか……
695 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 20:48:10 ID:U+MbQBqV0.net
>>693
マスクしなくても、喋る時だけハンカチやタオル、または腕で口を塞げばいいだけだよね?
もしくはあっち向いて喋るか下向いて喋るとか。
696 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 20:49:52.31 ID:8B5fjIm40.net
>>695
クシャミや咳は想定外ですか w
701 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:04:55 ID:XXCBQ8Wv0.net
>>695
非効率すぎるだろ
やっと捻りだしたんだろうが馬鹿すぎる
699 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 20:59:04.84 ID:BkSjUYYV0.net
>>695
呼吸してても飛ぶものは飛ぶし
喋る度にいちいちハンカチ出して塞いだり服で抑えたりするより
普通にマスクしてた方がずっと楽で効率良くね?
てか飛沫拡散防止の必要性認めていて、服やハンカチでそうしようとしてるくせに
何故頑なにマスクだけは嫌がるのかがわからん
59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 01:00:57 ID:YMmhzZlf0.net
なんであいつらはそこまでマスクを嫌うんだ
見栄っ張りの陽キャ気取りたいっていう理由だけで説明できねえだろ
62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 01:02:36.02 ID:+7gR45Np0.net
>>59
口元が見えないことに恐怖を感じるらしい
日本人がランドセル背負ってる大人を見るようなものらしい
359 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 06:59:09.13 ID:sZ/JFoF/0.net
>>59
顔の全容が見えないと強盗なんかと見分けがつかないからな。治安の心配があり誰もが銃を所持できる国で表情が分からない輩が沢山徘徊してたらそりゃ怖くて仕方ない。
567 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 13:20:54.58 ID:VLO8u4v10.net
>>59
日本人は感情表現において目を、欧米は口を重視する傾向にあり
その結果、絵文字にもその傾向が現れているという考え

739 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 23:56:14.99 ID:5d4/VbIf0.net
>>567
日本人の若い女が二重に憧れて整形し、アメリカ人が歯列矯正&ホワイトニングしまくる理由はこれか
574 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 13:44:52 ID:VVExqH6I0.net
>>567
(^p^) (^o^) (^ν^) (^×^)
711 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:24:58.74 ID:6KUKdqjJ0.net
>>574
全員ヤベェ奴じゃねーか(´・ω・`)
呪術廻戦 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2020.05.28
芥見下々(著)
集英社 (2018-07-04T00:00:00.000Z)

¥460
集英社 (2018-07-04T00:00:00.000Z)

¥460