1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:44:37 ?PLT ID:q+9DZBHZ0.net
女優の柴咲コウ(38)が、種苗法改正に問題提起したことをめぐり、一部ネットユーザーから誹謗(ひぼう)中傷や脅迫などを受けていることを明かし、「法的措置も検討しています」とした。
柴咲は4月30日にツイッターで、「皆さん、『種子法』『種苗法』をご存知ですか?」と問い掛け、政府が進めていた種苗法改正について
「種の開発者さんの権利等を守るため登録品種の自家採種を禁ずるという認識ですが、何かを糾弾しているのではなく、知らない人が多いことに危惧しているので触れました。
きちんと議論がされて様々な観点から審議する必要のある課題かと感じました」と問題提起していた。
27日にツイッターを更新し、問題提起した理由について
「今回のことに限らず、例えば学校や会社などで何かを決めるときに、誰か一部の人の意見で物事が決まっていってしまうと、
残された人の懸念や不安が置いてきぼりになってしまいます。
意見を言うことは、誰にも平等に与えられた権利です。賛成、反対だけでなく、その間にある声も聞きながらベストを探っていく。
その時間が必要だと思うのです。そうしていくことによって、当初のものよりも、より磨かれて抜け目のない強い決定になっていくはずです。
一筋縄ではいかないことだからこそ、たくさんの知恵と意見が必要だと思います」と説明。
「伝統野菜を作っている農家さん、家族でこだわりを持って営んでいる農家さんが、未来に笑顔で仕事ができるように祈っています」とした。
柴咲の問題提起はネット上で賛否を呼んだ。
「私は完璧な人間ではないので誤字脱字ミスも起こします。適切でないものは今回のことに限らず気づいた段階で削除し言い直したり更新しています。
(もしそれにより困惑してしまった方がいらっしゃったら申し訳ないです)」とした上で、
「しかし事実とは異なる投稿、捏造、誹謗中傷、脅迫行為、ミスリードしさらなる事実誤認した記事の作成元に関しては法的措置も検討しています。様々な人々が健全にオープンに物事を語り合える高尚な社会をこれからも期待します」とした。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005270000318.html
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:45:42.79 ID:IFAyOPQP0.net
最近乞食と言うか当たり屋みたいな芸能人増えたね
どうしたの?
11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:46:46 ID:9vqdW50S0.net
共産党と繋がりがあったのは正直失望
59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:57:22.24 ID:sqX2coiF0.net
都合が悪くなると訴訟をちらつかせて黙らせる
わかりやすいのう
234 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 23:03:05 ID:qYGYSkGS0.net
>>1
>ミスリードしさらなる事実誤認した記事の作成元に関しては法的措置も検討しています。
>様々な人々が健全にオープンに物事を語り合える高尚な社会をこれからも期待します
この記事の作成元ってのが何処か知らんけど
自分の行ったミスリードは特別許されるって事か?
オープンに物事を語り合える高尚な社会を望むけど
自分への批判は止めてねってのは言論としてどうなんだろな
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:51:53.57 ID:03QMSEEX0.net
法的措置の直後にオープンに語り合える場って
仲良くしようぜのあいつ等みたいだな
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:46:06.15 ID:tvEjBWyx0.net
わかったらから脅しじゃなくて早くやれ
22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:49:24.92 ID:+XuXquOd0.net
そんな「検討」とか政治家みたいなこといってないでさー
法的処置をしてから報告しなよ
28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:50:11.27 ID:zQ1qQN8R0.net
訂正もしない
謝りもしない
誤りを指摘されたら脅す
どこのヤクザや柴崎コウは
61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:57:37.83 ID:+mO2/arv0.net
法的処置を盾にしても脅迫罪は成立するって柴咲は知らないんだよね?
本当に裁判などしなかったら脅迫罪だよ
12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:46:47 ID:OU2AyBGf0.net
自分に非があるんだから無理だろ
逆に農家から訴訟されて終わり
15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:47:28 ID:jKwFzrB60.net
伝統野菜には制限無いだろ
9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:46:22.10 ID:T8DloR6D0.net
伝統野菜農家は関係ねー
●一般品種と登録品種について
種苗法において保護される品種は、新たに開発され、種苗法で登録された品種に限られ、それ以外の一般品種の利用は何ら制限されません。
*一般品種とは、在来種、品種登録されたことがない品種、品種登録期間が切れた品種です。
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/shubyoho.html

620 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(Thu) 08:00:26 ID:2CKwsd140.net
>>9
伝統野菜 関係なし
自分で開発した野菜 関係なし
いまある野菜 関係なし
人が開発して登録した野菜 ← これが対象
どこに問題あるんだろう
20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:48:54 ID:B9pRUjyz0.net
デマを流しといてそれを指摘されたら訴えるってどんな特権階級なんだよ
27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:50:07.41 ID:FLloQCmd0.net
>>20
小茂根のヤンキーも偉くなったもんだぜ
39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:52:27.11 ID:pFv74uK10.net
削除して更新だってw
それじゃ発言の流れがわからんやんw
間違ってゴメンね、すら無しですか。
コレが間違えてて、本当はこうでした。ゴメンね、が普通じゃないの?
590 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(Thu) 07:12:48 ID:j0DY7UMN0.net
>>39
その通り
なんの説得力もない
53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:55:36.29 ID:v3/pppcX0.net
一切反対した経緯説明しなくて笑える。
何がしたかったんだよw
60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:57:32.99 ID:lT5wWA470.net
>>53
裁判になればその辺りをギリギリ詰められるのにな
こいつは自分で説明出来るのかよw
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:56:50.66 ID:i4rAg1GO0.net
>ミスリードしさらなる事実誤認した記事の作成元に関しては法的措置
???
こいつが真っ先に訴えられるんじゃないの?
69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:00:13.56 ID:jpMMgDol0.net
>>56
だよな
ミスリードして事実誤認のtweetした張本人だし
519 名前:メンマ(家) [MA][] 投稿日:2020/05/28(Thu) 05:02:58 ID:3JsbbnHH0.net
>>56
原告 柴咲コウ
被告 柴咲コウ
こういうこと?
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:49:29.27 ID:GmUZGRvV0.net
自分を起訴することって出来るんか?
563 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(Thu) 06:49:05 ID:zxtybu/u0.net
農業の試験場や農協はもうこいつ訴えたほうが良いんじゃないか
571 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/28(Thu) 06:53:34 ID:jv/9Rtvt0.net
>>563
反対の声を上げただけで取り下げたのは政府の責任だろ
間違ってるなら違えよハゲっつって通せば良かったのに支持率のために引っ込めた
589 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(Thu) 07:11:50 ID:yYbdouvy0.net
>>571
いつ取り下げたの?
574 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(Thu) 06:58:58 ID:wwKyZnDT0.net
>>571
農業と食料の専門家/浅川芳裕@yoshiasakawa
種苗法改正は「見送り」との勘違いが多いが、あれは毎日の虚偽報道。現実は与野党の農水委理事がバトル中。会期は6月17日まである
毎日:見送り(自作)
↓
野党:世論が許さん・見送れ(自演)
↓
与党:審議させて!
↓
野党:ダメだ(見送り工作)★今ココ
↓
与党:世論チェック
↓
可決?来期?
https://twitter.com/yoshiasakawa/status/1265485576288886784
虚偽報道の見抜き方
見出し:種苗法改正「見送り」本当?
↓
前提:本文の「カッコ内発言」(=嘘バレやすい)のみ事実と思え(他は全てウソ書ける)
↓
本文チェック「農家を守る法律…」「まず森組法改正の審議進める」
↓
事実:見送りなし
↓
結論:発信源は新聞社
*できる人は追加取材で詳細確認
602 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/28(Thu) 07:30:38 ID:zxtybu/u0.net
>>589
>>574見るまで普通に取り下げたもんだとばかり思ってたわ
41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:52:57.15 ID:TNNNQ/5x0.net
デマを流して多くの国内農家に迷惑をかけたのは事実だろ
さっさと法的措置に出ろよ
74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 22:01:03.31 ID:n6zj718H0.net
自分はデマを流してもいいが
他者の間違いは訴訟おこすスタイル
さすがだね
67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:59:16.21 ID:8m9vjS9X0.net
自分は言いたいこと言う=セーフ
俺らが言いたいこと言う=auto
どういう事やねん。
91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:06:06 ID:i130W73U0.net
>>67
パヨールも坂上も志らくもみんな同じこと言っててワロエナイ
特権階級特有の驕りかね
224 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:59:31.05 ID:LdJIlhOX0.net
>>67
自分は言いたいこと言う=定義しただけ
俺ら(一部)が言いたいこと言う=中傷暴言
104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:10:47.63 ID:kTN1t43T0.net
木村花自殺で鬼の首取ったみたいにTwitterで叩かれてた芸能人が法的措置言い出してるけどこの事件なかったらスルーしてたやろ
何か薄っぺらい感じするわ
63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:58:29.09 ID:nacpcYXq0.net
最近、自分の考えに共感されたくて仕方ない子供みたいなのが多いね
異論を認めきらない。
どうせネットなんだから、するのも、しないのも自由なんだから、それが嫌ならSNSするなよな
どうせ垂れ流しの電波なんだから、いやなら見るなと同じだろ?
102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:09:53 ID:8/Fj6Ynm0.net
この先どうやって食っていくんだろう
こんだけ政治色が付いたらまともなテレビには出られ無さそうで心配
554 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/28(Thu) 06:28:04 ID:oZoHSoOL0.net
>>102
ドラマとかでてもスポンサーに凸するやつ出てくるよな多分w
33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:51:26.10 ID:8DP9/1Jg0.net
なんかパヨの流言飛語に乗っかった芸能人
もれなく晩節汚しコースまっしぐらだなw
ハーメルンの笛吹きみたいにみんな地獄へ連れていかれちゃうのかね?
111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:12:38 ID:nqwLQrWe0.net
芸能人の発言は影響力がありすぎるので
誤った発言や、間違った方へ誘導するような発言に対しては
有罪になるような措置をとってくれよ
607 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(木) 07:42:45.08 ID:TNPF4O/p0.net
>>111
同意
このままでは芸能人が無敵になってしまう
女優の柴咲コウ(38)が、種苗法改正に問題提起したことをめぐり、一部ネットユーザーから誹謗(ひぼう)中傷や脅迫などを受けていることを明かし、「法的措置も検討しています」とした。
柴咲は4月30日にツイッターで、「皆さん、『種子法』『種苗法』をご存知ですか?」と問い掛け、政府が進めていた種苗法改正について
「種の開発者さんの権利等を守るため登録品種の自家採種を禁ずるという認識ですが、何かを糾弾しているのではなく、知らない人が多いことに危惧しているので触れました。
きちんと議論がされて様々な観点から審議する必要のある課題かと感じました」と問題提起していた。
27日にツイッターを更新し、問題提起した理由について
「今回のことに限らず、例えば学校や会社などで何かを決めるときに、誰か一部の人の意見で物事が決まっていってしまうと、
残された人の懸念や不安が置いてきぼりになってしまいます。
意見を言うことは、誰にも平等に与えられた権利です。賛成、反対だけでなく、その間にある声も聞きながらベストを探っていく。
その時間が必要だと思うのです。そうしていくことによって、当初のものよりも、より磨かれて抜け目のない強い決定になっていくはずです。
一筋縄ではいかないことだからこそ、たくさんの知恵と意見が必要だと思います」と説明。
「伝統野菜を作っている農家さん、家族でこだわりを持って営んでいる農家さんが、未来に笑顔で仕事ができるように祈っています」とした。
柴咲の問題提起はネット上で賛否を呼んだ。
「私は完璧な人間ではないので誤字脱字ミスも起こします。適切でないものは今回のことに限らず気づいた段階で削除し言い直したり更新しています。
(もしそれにより困惑してしまった方がいらっしゃったら申し訳ないです)」とした上で、
「しかし事実とは異なる投稿、捏造、誹謗中傷、脅迫行為、ミスリードしさらなる事実誤認した記事の作成元に関しては法的措置も検討しています。様々な人々が健全にオープンに物事を語り合える高尚な社会をこれからも期待します」とした。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005270000318.html
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:45:42.79 ID:IFAyOPQP0.net
最近乞食と言うか当たり屋みたいな芸能人増えたね
どうしたの?
11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:46:46 ID:9vqdW50S0.net
共産党と繋がりがあったのは正直失望
59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:57:22.24 ID:sqX2coiF0.net
都合が悪くなると訴訟をちらつかせて黙らせる
わかりやすいのう
234 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 23:03:05 ID:qYGYSkGS0.net
>>1
>ミスリードしさらなる事実誤認した記事の作成元に関しては法的措置も検討しています。
>様々な人々が健全にオープンに物事を語り合える高尚な社会をこれからも期待します
この記事の作成元ってのが何処か知らんけど
自分の行ったミスリードは特別許されるって事か?
オープンに物事を語り合える高尚な社会を望むけど
自分への批判は止めてねってのは言論としてどうなんだろな
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:51:53.57 ID:03QMSEEX0.net
法的措置の直後にオープンに語り合える場って
仲良くしようぜのあいつ等みたいだな
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:46:06.15 ID:tvEjBWyx0.net
わかったらから脅しじゃなくて早くやれ
22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:49:24.92 ID:+XuXquOd0.net
そんな「検討」とか政治家みたいなこといってないでさー
法的処置をしてから報告しなよ
28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:50:11.27 ID:zQ1qQN8R0.net
訂正もしない
謝りもしない
誤りを指摘されたら脅す
どこのヤクザや柴崎コウは
61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:57:37.83 ID:+mO2/arv0.net
法的処置を盾にしても脅迫罪は成立するって柴咲は知らないんだよね?
本当に裁判などしなかったら脅迫罪だよ
12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:46:47 ID:OU2AyBGf0.net
自分に非があるんだから無理だろ
逆に農家から訴訟されて終わり
15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:47:28 ID:jKwFzrB60.net
伝統野菜には制限無いだろ
9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:46:22.10 ID:T8DloR6D0.net
伝統野菜農家は関係ねー
●一般品種と登録品種について
種苗法において保護される品種は、新たに開発され、種苗法で登録された品種に限られ、それ以外の一般品種の利用は何ら制限されません。
*一般品種とは、在来種、品種登録されたことがない品種、品種登録期間が切れた品種です。
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/shubyoho.html

620 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(Thu) 08:00:26 ID:2CKwsd140.net
>>9
伝統野菜 関係なし
自分で開発した野菜 関係なし
いまある野菜 関係なし
人が開発して登録した野菜 ← これが対象
どこに問題あるんだろう
20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:48:54 ID:B9pRUjyz0.net
デマを流しといてそれを指摘されたら訴えるってどんな特権階級なんだよ
27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:50:07.41 ID:FLloQCmd0.net
>>20
小茂根のヤンキーも偉くなったもんだぜ
39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:52:27.11 ID:pFv74uK10.net
削除して更新だってw
それじゃ発言の流れがわからんやんw
間違ってゴメンね、すら無しですか。
コレが間違えてて、本当はこうでした。ゴメンね、が普通じゃないの?
590 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(Thu) 07:12:48 ID:j0DY7UMN0.net
>>39
その通り
なんの説得力もない
53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:55:36.29 ID:v3/pppcX0.net
一切反対した経緯説明しなくて笑える。
何がしたかったんだよw
60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:57:32.99 ID:lT5wWA470.net
>>53
裁判になればその辺りをギリギリ詰められるのにな
こいつは自分で説明出来るのかよw
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:56:50.66 ID:i4rAg1GO0.net
>ミスリードしさらなる事実誤認した記事の作成元に関しては法的措置
???
こいつが真っ先に訴えられるんじゃないの?
69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:00:13.56 ID:jpMMgDol0.net
>>56
だよな
ミスリードして事実誤認のtweetした張本人だし
519 名前:メンマ(家) [MA][] 投稿日:2020/05/28(Thu) 05:02:58 ID:3JsbbnHH0.net
>>56
原告 柴咲コウ
被告 柴咲コウ
こういうこと?
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:49:29.27 ID:GmUZGRvV0.net
自分を起訴することって出来るんか?
563 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(Thu) 06:49:05 ID:zxtybu/u0.net
農業の試験場や農協はもうこいつ訴えたほうが良いんじゃないか
571 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/28(Thu) 06:53:34 ID:jv/9Rtvt0.net
>>563
反対の声を上げただけで取り下げたのは政府の責任だろ
間違ってるなら違えよハゲっつって通せば良かったのに支持率のために引っ込めた
589 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(Thu) 07:11:50 ID:yYbdouvy0.net
>>571
いつ取り下げたの?
574 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(Thu) 06:58:58 ID:wwKyZnDT0.net
>>571
農業と食料の専門家/浅川芳裕@yoshiasakawa
種苗法改正は「見送り」との勘違いが多いが、あれは毎日の虚偽報道。現実は与野党の農水委理事がバトル中。会期は6月17日まである
毎日:見送り(自作)
↓
野党:世論が許さん・見送れ(自演)
↓
与党:審議させて!
↓
野党:ダメだ(見送り工作)★今ココ
↓
与党:世論チェック
↓
可決?来期?
https://twitter.com/yoshiasakawa/status/1265485576288886784
虚偽報道の見抜き方
見出し:種苗法改正「見送り」本当?
↓
前提:本文の「カッコ内発言」(=嘘バレやすい)のみ事実と思え(他は全てウソ書ける)
↓
本文チェック「農家を守る法律…」「まず森組法改正の審議進める」
↓
事実:見送りなし
↓
結論:発信源は新聞社
*できる人は追加取材で詳細確認
602 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/28(Thu) 07:30:38 ID:zxtybu/u0.net
>>589
>>574見るまで普通に取り下げたもんだとばかり思ってたわ
41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:52:57.15 ID:TNNNQ/5x0.net
デマを流して多くの国内農家に迷惑をかけたのは事実だろ
さっさと法的措置に出ろよ
74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 22:01:03.31 ID:n6zj718H0.net
自分はデマを流してもいいが
他者の間違いは訴訟おこすスタイル
さすがだね
67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:59:16.21 ID:8m9vjS9X0.net
自分は言いたいこと言う=セーフ
俺らが言いたいこと言う=auto
どういう事やねん。
91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:06:06 ID:i130W73U0.net
>>67
パヨールも坂上も志らくもみんな同じこと言っててワロエナイ
特権階級特有の驕りかね
224 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:59:31.05 ID:LdJIlhOX0.net
>>67
自分は言いたいこと言う=定義しただけ
俺ら(一部)が言いたいこと言う=中傷暴言
104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:10:47.63 ID:kTN1t43T0.net
木村花自殺で鬼の首取ったみたいにTwitterで叩かれてた芸能人が法的措置言い出してるけどこの事件なかったらスルーしてたやろ
何か薄っぺらい感じするわ
63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 21:58:29.09 ID:nacpcYXq0.net
最近、自分の考えに共感されたくて仕方ない子供みたいなのが多いね
異論を認めきらない。
どうせネットなんだから、するのも、しないのも自由なんだから、それが嫌ならSNSするなよな
どうせ垂れ流しの電波なんだから、いやなら見るなと同じだろ?
102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:09:53 ID:8/Fj6Ynm0.net
この先どうやって食っていくんだろう
こんだけ政治色が付いたらまともなテレビには出られ無さそうで心配
554 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/28(Thu) 06:28:04 ID:oZoHSoOL0.net
>>102
ドラマとかでてもスポンサーに凸するやつ出てくるよな多分w
33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/27(水) 21:51:26.10 ID:8DP9/1Jg0.net
なんかパヨの流言飛語に乗っかった芸能人
もれなく晩節汚しコースまっしぐらだなw
ハーメルンの笛吹きみたいにみんな地獄へ連れていかれちゃうのかね?
111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 22:12:38 ID:nqwLQrWe0.net
芸能人の発言は影響力がありすぎるので
誤った発言や、間違った方へ誘導するような発言に対しては
有罪になるような措置をとってくれよ
607 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/05/28(木) 07:42:45.08 ID:TNPF4O/p0.net
>>111
同意
このままでは芸能人が無敵になってしまう
乙女戦争 外伝 : 1 赤い瞳のヴィクトルカ (アクションコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.05.28
大西巷一(著)
双葉社 (2020-05-12T00:00:00.000Z)

¥594
双葉社 (2020-05-12T00:00:00.000Z)

¥594
この件で迷惑を被った農家の団体に訴えられても受けて立つべきとも思うし。