1 名前:◆mZB81pkM/el0 [] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:38:47 ?PLT ID:VFGm5VbS0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
「韓国のG7正式参加は困難」とみていた日本、トランプにしてやられた
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020060380006
14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:43:53 ID:ZPC55N7C0.net
なんで喜んでんのかわからんw
受けても受けなくても地獄なのに
221 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 09:56:47 ID:yTlmj4zr0.net
>>14
すぐ目の前の事象しか見ないからな
猿は猿でも罠に簡単に引っかかるバカ猿
258 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 10:16:48 ID:+Qa6XTpM0.net
>>221
猿に失礼
猿に謝れ
17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:44:29 ID:ZDwGsOhP0.net
G7じゃなくて、ただの招待なんですが
39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:50:58 ID:SDgiE7WY0.net
対中なのか対米なのか韓国呼び出してはっきりさせるんだろ
文政権へ踏み絵させるための呼び出しだろ
15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:44:05 ID:W7Tn8Lt30.net
インド、オージーが入ってる時点でダイアモンド構想関係の話だから米韓同盟に基づいて補佐しろって話される以外に無いのになw
米中関係が一段落したら用無しだろw
44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:51:56 ID:u/aVf8540.net
てか内心は知らんけど
日本政府はこの件に表立って反発してなくね?
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:44:24 ID:b2MM6gnq0.net
これ言ってるの韓国だけじゃね?
新たに招待する国をG7の常任参加国にするのかは不明。トランプ氏はかねてから、戦略的に世界で重要だとして、ロシアを加えたいと話していた。
118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 09:15:58 ID:O8pScwVk0.net
>>16
会議参加と正式加盟は違うのになw
正式加盟する為には、加盟国全ての承認が必要。
8 名前:◆mZB81pkM/el0 [] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:41:35 ?PLT ID:VFGm5VbS0.net
>>1続き
トランプ大統領が今年9月に予定されている先進7カ国(G7)首脳会議に韓国を招待したことについて、青瓦台が「G11あるいはG12の正式メンバーになるということ」と説明した。
「正式な参加国としての招待ではないはず」として必死にその意味合いを過小評価してきた日本の計算は複雑になった。
青瓦台(韓国大統領府)は2日、米国のトランプ大統領がG7を拡大改編し、韓国、オーストラリア、インド、ロシアを参加させるとしたことについて
「一時的に参加するオブザーバーではない、G11あるいはブラジルを含むG12という新たな国際体制の正式メンバーになるということだ」と説明した。
青瓦台の姜?碩(カン・ミンソク)報道官は「トランプ大統領の表現を借りれば、世界の外交秩序が古くさい体制のG7からG11あるいはG12へと転換する可能性が高まった状況だ」と説明した。
また新たなアジア国家のG7参加を苦々しく思っていた日本は、安倍首相との信頼関係に基づき「近い友邦」と考えていた米国とトランプ大統領から不意打ちを食らう形になった。
273 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(木) 10:32:06.56 ID:Un78w6A90.net
>>8
妄想が加速する
142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 09:21:51 ID:i7VCStiW0.net
>>8
よく見たら自分で言ってるだけじゃないか
190 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(木) 09:44:23.83 ID:kKGRT7GE0.net
>>142
ほんとだ
トランプが言ったかのように書いてるけどご都合解釈だな
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:44:50 ID:n5W9YSCA0.net
ウッキウキで来てガン無視されるの希望w
12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:43:32 ID:3Y07gS860.net
会議の席でぜひとも輸出規制、慰安婦&徴用工について
日本糾弾をブチ上げて欲しい
237 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 10:04:03 ID:MgFVCHqJ0.net
>>12
この状況下でやったら尊敬するわw
46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:52:51 ID:3uKdXSg30.net
>>12
きっとやらかしてくれる
468 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 16:35:33 ID:DQJ/+u4w0.net
>>12
G20やWTOでやってるからな
60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:56:00 ID:+wnOh8gy0.net
>>12
年輩のご婦人も同席かな
赤い絨毯も背負って
537 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/05(金) 06:22:33.53 ID:FxLfubGW0.net
>>60
各国の首脳に抱きつくババアの姿が目に浮かんだよ
349 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 11:50:09 ID:TWdAoDJu0.net
>>12
ムンは握手とか明確な動作にだけ自信に満ちたアクションを取る
それ以外はドキドキソワソワしてるだけ
表舞台立った時はいつもそう、何もない時は陰キャ並みにソワソワしてる
526 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 22:37:47 ID:9qeYnu7n0.net
>>12
期待しちゃうわw
57 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:55:13 ID:yZ7GtJBo0.net
参加したら中国激怒だと思うよ
韓国はそこわかってるのか?
211 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 09:53:21 ID:vnXMtZGY0.net
どうせ最後に反中国の声明出すから
半端ない踏み絵になるのになww
斜め上だから途中退場もありえるw
555 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/05(金) 12:51:39 ID:QLHUvX890.net
G7に招待され、その場で中国擁護したらG7から総スカンされ世界に恥をさらす
中国を捨てる発言すれば、中国から一切手を切られ世界から失笑される
どっちを選ぶかだな
518 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 22:07:11 ID:R6jA3bbn0.net
さすがに文も馬鹿じゃないだろう
この後中国からの突き上げをかわす妙案でも
あるのだろうよ
519 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 22:09:13 ID:K6msbPMD0.net
>>518
これはホワイト復帰のカードになる!とか思ってそう…
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
「韓国のG7正式参加は困難」とみていた日本、トランプにしてやられた
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020060380006
14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:43:53 ID:ZPC55N7C0.net
なんで喜んでんのかわからんw
受けても受けなくても地獄なのに
221 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 09:56:47 ID:yTlmj4zr0.net
>>14
すぐ目の前の事象しか見ないからな
猿は猿でも罠に簡単に引っかかるバカ猿
258 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 10:16:48 ID:+Qa6XTpM0.net
>>221
猿に失礼
猿に謝れ
17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:44:29 ID:ZDwGsOhP0.net
G7じゃなくて、ただの招待なんですが
39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:50:58 ID:SDgiE7WY0.net
対中なのか対米なのか韓国呼び出してはっきりさせるんだろ
文政権へ踏み絵させるための呼び出しだろ
15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:44:05 ID:W7Tn8Lt30.net
インド、オージーが入ってる時点でダイアモンド構想関係の話だから米韓同盟に基づいて補佐しろって話される以外に無いのになw
米中関係が一段落したら用無しだろw
44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:51:56 ID:u/aVf8540.net
てか内心は知らんけど
日本政府はこの件に表立って反発してなくね?
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:44:24 ID:b2MM6gnq0.net
これ言ってるの韓国だけじゃね?
新たに招待する国をG7の常任参加国にするのかは不明。トランプ氏はかねてから、戦略的に世界で重要だとして、ロシアを加えたいと話していた。
118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 09:15:58 ID:O8pScwVk0.net
>>16
会議参加と正式加盟は違うのになw
正式加盟する為には、加盟国全ての承認が必要。
8 名前:◆mZB81pkM/el0 [] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:41:35 ?PLT ID:VFGm5VbS0.net
>>1続き
トランプ大統領が今年9月に予定されている先進7カ国(G7)首脳会議に韓国を招待したことについて、青瓦台が「G11あるいはG12の正式メンバーになるということ」と説明した。
「正式な参加国としての招待ではないはず」として必死にその意味合いを過小評価してきた日本の計算は複雑になった。
青瓦台(韓国大統領府)は2日、米国のトランプ大統領がG7を拡大改編し、韓国、オーストラリア、インド、ロシアを参加させるとしたことについて
「一時的に参加するオブザーバーではない、G11あるいはブラジルを含むG12という新たな国際体制の正式メンバーになるということだ」と説明した。
青瓦台の姜?碩(カン・ミンソク)報道官は「トランプ大統領の表現を借りれば、世界の外交秩序が古くさい体制のG7からG11あるいはG12へと転換する可能性が高まった状況だ」と説明した。
また新たなアジア国家のG7参加を苦々しく思っていた日本は、安倍首相との信頼関係に基づき「近い友邦」と考えていた米国とトランプ大統領から不意打ちを食らう形になった。
273 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(木) 10:32:06.56 ID:Un78w6A90.net
>>8
妄想が加速する
142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 09:21:51 ID:i7VCStiW0.net
>>8
よく見たら自分で言ってるだけじゃないか
190 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(木) 09:44:23.83 ID:kKGRT7GE0.net
>>142
ほんとだ
トランプが言ったかのように書いてるけどご都合解釈だな
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:44:50 ID:n5W9YSCA0.net
ウッキウキで来てガン無視されるの希望w
12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:43:32 ID:3Y07gS860.net
会議の席でぜひとも輸出規制、慰安婦&徴用工について
日本糾弾をブチ上げて欲しい
237 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 10:04:03 ID:MgFVCHqJ0.net
>>12
この状況下でやったら尊敬するわw
46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:52:51 ID:3uKdXSg30.net
>>12
きっとやらかしてくれる
468 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 16:35:33 ID:DQJ/+u4w0.net
>>12
G20やWTOでやってるからな
60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:56:00 ID:+wnOh8gy0.net
>>12
年輩のご婦人も同席かな
赤い絨毯も背負って
537 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/05(金) 06:22:33.53 ID:FxLfubGW0.net
>>60
各国の首脳に抱きつくババアの姿が目に浮かんだよ
349 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 11:50:09 ID:TWdAoDJu0.net
>>12
ムンは握手とか明確な動作にだけ自信に満ちたアクションを取る
それ以外はドキドキソワソワしてるだけ
表舞台立った時はいつもそう、何もない時は陰キャ並みにソワソワしてる
526 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 22:37:47 ID:9qeYnu7n0.net
>>12
期待しちゃうわw
57 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 08:55:13 ID:yZ7GtJBo0.net
参加したら中国激怒だと思うよ
韓国はそこわかってるのか?
211 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 09:53:21 ID:vnXMtZGY0.net
どうせ最後に反中国の声明出すから
半端ない踏み絵になるのになww
斜め上だから途中退場もありえるw
555 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/05(金) 12:51:39 ID:QLHUvX890.net
G7に招待され、その場で中国擁護したらG7から総スカンされ世界に恥をさらす
中国を捨てる発言すれば、中国から一切手を切られ世界から失笑される
どっちを選ぶかだな
518 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/06/04(Thu) 22:07:11 ID:R6jA3bbn0.net
さすがに文も馬鹿じゃないだろう
この後中国からの突き上げをかわす妙案でも
あるのだろうよ
519 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2020/06/04(Thu) 22:09:13 ID:K6msbPMD0.net
>>518
これはホワイト復帰のカードになる!とか思ってそう…
社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった 3 (電撃コミックスNEXT)
posted with AmaQuick at 2020.06.07
髭乃 慎士(著), 結城 鹿介(その他)
KADOKAWA (2020-02-27T00:00:00.000Z)

¥614
KADOKAWA (2020-02-27T00:00:00.000Z)

¥614
青瓦台(韓国大統領府)