1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 17:29:58.12 ID:K4jQ0KNV0.net
プラスチック廃棄物削減法案を衆院に提言

立憲民主党は10日、「プラスチック廃棄物削減法案」(プラスチック廃棄物等の削減等の推進に関する法律案)を政府提出の「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案」の対案として衆院に提出しました。
法案の策定にあたった金子恵美議員と衆院環境委員会理事の源馬謙太郎議員が衆院事務総長に提出しました。

法案提出後、両議員は記者団の取材に応じました。金子議員は、法案のポイントについて(1)あらゆる段階でプラスチック廃棄物等の発生を抑制する(2)事業者及び消費者に行動変革を求め、ライフスタイルや意識を変えていく(3)拡大生産者責任を徹底する(4)熱回収を最小化するとともに、国内での再使用・再生利用の原則を図る――と説明しました。

 また、新型コロナウイルス感染症への対応が必要なことから、医療用のプラスチック使用製品の有料化は当分の間、適用除外とすると述べました。
政府案との違いについて「閣法(内閣提出法案)はあくまでも循環の部分、プラスチックのリサイクルに重点を置いている。
私たちは、ゴミをできるだけ出さない、廃棄物の削減を目指して行くところまで盛り込んでいるのが大きな違い。プラスチック廃棄物の削減について具体的に、身の回りのこと、生活の中のことについても条文に内容を入れて、消費者にもより分かりやすくなっていると思う。
事業者の皆さんの協力が必要になるが、国として必要な財政上、技術上の支援を行なうことを盛り込んでいる。事業者や消費者等に丸投げではなく、社会を変えるために国が動いていくという立て付けになっている」と述べました。さらに、「他党にもご理解をいただくように呼びかけたい」と語りました。

 源馬議員は法案について「閣法より、プラスチックゴミ、またゴミになるもとの製品について、日本の中の意識も変えていかなくてはいけないという方向を盛り込んだ。これをきっかけにプラスチックのゴミの削減、そしてその元になるところの動きを加速できたらいいと思っている」と述べました。

https://cdp-japan.jp/news/20210510_1333


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 17:30:52.11 ID:WUWgovCO0.net
あ?


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 17:35:28.16 ID:tF/A/mrE0.net
節子、それアカンやつや


3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:31:02.46 ID:xTsYTF060.net
こいつらがそう言うのならやっちゃだめなことなんだな


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 17:33:12.56 ID:VD3vcv6f0.net
という事はやっぱり有料化は間違いだったのか


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:31:32.08 ID:hb2/9iga0.net
プラ削減して国民の生活が豊かになるの?


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:37:03.16 ID:XeJqrb6z0.net
国民の半数以上が有料化嫌がってなかったっけ?
国民の生活が第一じゃないの?


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 17:32:16.59 ID:so3f15DJ0.net
さぁウルトラ擁護の時間だぞバカパヨBJども
シンジロー叩いてたのに今更手の平返せねぇよなぁ?w


190 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 22:29:16.38 ID:A8T+LfUi0.net
>>5
シンジローさん、離党して立憲に行くべきじゃないですか


8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:33:33.91 ID:7lfI1o3R0.net
なるほど進次郎批判はこれが言いたかったのか


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:33:37.10 ID:EnHLhoTX0.net
出る杭を打つのが立憲民主党
能力の高い人が自分より出世したら困るからな。


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 17:35:19.71 ID:Ytx9Sapn0.net
いや、ここは反対しないとw
つくづく世間とは逆を行くなwww


88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 18:27:18.40 ID:5H4RRckB0.net
>>12
それがあいつらの仕事っすから


96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 18:37:44.25 ID:KvhO8vIy0.net
>>12
日本国民に嫌がらせするのが仕事だからな


19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:39:35.96 ID:HJ3+WIWH0.net
とことん国民に嫌われようとしてるな


35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:46:53.88 ID:+IAXP6wa0.net
プラスチック有料こそ反対しろよ

ワクチン反対とか、インボイス反対とか、しなくていいことばかり反対しやがって
なんでレジ袋有料化は賛成なんだよ馬鹿じゃねえの


76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 18:10:02.16 ID:unv9xHV70.net
ほんとにクソバカなんだな
国民から支持得ようとするならレジ袋有料化廃止と効果のエビデンス提出を求めるとかやればいいのに
効果ありませんでしたって言わせたら占めたもの
意味のないことで国民に不利益を与えたのか!って激昂すればよくぞ言ってくれました!になるのに


52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:54:34.85 ID:CL9ABEbO0.net
出さないようにならこんなもんより化繊の服に触れろよ
環境で言うなら海洋マイクロプラスチックも3割以上がこれ
ポーズだけでやるなら要らねんぇだよ馬鹿


57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 17:57:31.13 ID:XaHtaD5Q0.net
>>52
そういえば最初の頃ってマイクロプラスチックの事がよく引き合いにだされて
捨てられたストローが風化でとかペットボトルがとか言われてた気がするけどあまり聞かなくなっちゃったな


70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 18:05:52.81 ID:qsMfmGMM0.net
マクドナルドもモスバーガーも普通のストローだよ
髪のストローとかいうゴミ使ってるのスタバだけ


26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 17:42:22.95 ID:k2oQ3qMv0.net
プラゴミのおかげで焼却場の燃料が節約できてるんだけどな

そもそもレジ袋は石油精製の過程で出る廃材の再利用なので
レジ袋を作らなくなったらその分原料を廃棄するしかない


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 17:45:06.67 ID:Oxc5xnPa0.net
レジ袋有料にしてプラゴミ減ったの?


49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:52:50.51 ID:oYDkS+xK0.net
>>30
レジ袋は7割ぐらい減ったよ
全体から考えたら無意味に近いけど


127 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 19:15:11.81 ID:NjVbGgk/0.net
国民から嫌われそうなことを臆せず発する態度は見上げたものだな
数が減ったとはいえ「確かな野党」を志向する態度を褒めてやりたい

ただし
科学的化学的にはまったく意味のない馬鹿が考えそうなことではあるが


40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:49:23.73 ID:XaHtaD5Q0.net
エコ活動家を取り込みたいならこうなるんだろうけど
大半の消費者や事業者は今の時点で嫌気指してると思うんだが


80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 18:12:41.56 ID:j7TZvCy+0.net
石油の輸入禁止を提言しだしたら笑う


81 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 18:15:51.06 ID:Us8FH9a/0.net
>>80
原発と火力停めて日本全国太陽光とか言いそうだな


132 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 19:25:51.60 ID:208o91qc0.net
こんなにプラスチックを憎んでるということは、立憲民主党は
今後政務調査会や党の行事では一切プラスチックを使わないということですね?
飲み物を配るときはペットボトルではなく急須で配るし、
党大会で名札を配るときもプラスチックを使わずに紙製の名札を使うんでしょ?


134 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 19:29:27.94 ID:lYOBDBW20.net
>>132
プラスチックってより日本人憎んでるんだろうね


91 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 18:29:35.96 ID:Y1DX7cW00.net
無能が働き始めるとこうなる


42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:50:03.08 ID:V6J1Y1pT0.net
国民にとって将来有益な法案なん?


45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:50:48.91 ID:F5yR8erX0.net
>>42
立憲「わかりません!」


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/02/13(日) 17:33:16.32 ID:kd7OJYdY0.net
おまエラの議席を削減するのが先だな



死役所 7巻: バンチコミックス
あずみ きし(著)
新潮社 (2016-12-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥561