173 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/11/19(土) 00:47:49.54 ID:Yt9kol8dd
なるほどリボ払い最強じゃん(´・ω・`)
1

2

177 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/11/19(土) 00:50:43.35 ID:9LO7zANW0
>>173
超お得なリボ払いで超お得なブラックフライデーを堪能しようね!(´・ω・`)


363 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/11/19(土) 03:46:49.10 ID:HUcxCheL0
>>173
なにこれ2357年まで毎月5000円しか払わなくていいの?
リボ払いにするしかねえな(´・ω・`)


194 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/11/19(土) 00:56:20.09 ID:N8pV2qaP0
リボ払いなんて西暦10356年くらいまで支払う設定にすれば
5億円の豪邸をリボ払いで購入しても1ヶ月1000円くらいの支払いで済んじまうんだ(´・ω・`)


199 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/11/19(土) 00:57:55.05 ID:9LO7zANW0
>>194
マジかよ千円ずつなら遺族に譲渡しても楽勝じゃんやったな!(´・ω・`)


207 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/11/19(土) 01:00:14.76 ID:9LO7zANW0
すみません、必ず10代先まで子供を産みますので300年リボ払いさせてください(´・ω・`)


193 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2022/11/19(土) 00:56:10.09 ID:IZtRX9Y4M
>>173
家賃期限が迫って止むにやまれずとか
どうにもならん場合に消費者金融にかけこんでしまうとかならまだ分からんでもないけど
大きいもの買いたいからとかデイリーユースでリボ使ったりとか
遊ぶ金欲しさに消費者金融利用して金ドブに捨てる人がいるのが信じられんけど
消費者金融やクレジットのリボ事業で儲かってる会社いっぱいあるから世の中って想像以上にアホが溢れてるだろうな(´・ω・`)


179 名前:. ◆.m229jxaTuEG [] 投稿日:2022/11/19(土) 00:51:30.32 ID:+UxhFVSOd
リボ払い気付いた時に100万近い借金あってビビった思い出(´-ω-`)


367 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2022/11/19(土) 03:52:31.09 ID:X3gaUQxb0
リボ払いの恐さは義務教育で教えるべき



ひとりぼっちの異世界攻略 1 (ガルドコミックス)
びび(著), 五示正司(著)
オーバーラップ (2019-09-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥614

マンガでわかる! 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
小池 浩(著), アベ ナオミ(イラスト)
サンマーク出版 (2018-04-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥1,247