1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 19:48:35.51 ID:3J58EyQM0
リニア新幹線開業による静岡県のメリットをまとめる方針を示した岸田文雄総理の元に、静岡県の川勝平太知事が手紙を届けました。
「品川―名古屋間」の開業のメリットに疑問を呈しています。
  
岸田総理は、2023年1月4日の年頭会見で、リニア新幹線の開業後に静岡県内に停車する東海道新幹線の本数が
どのくらい増えるかについて、夏までにまとめると述べました。

このリニア開業のメリットを静岡県民に示そうとする動きに対し、川勝知事は自らの意見を手紙にまとめ、1月24日、
岸田総理の事務所に届けたことを明らかにしました。       

24日午後に行われた定例会見の中で、「私の質問の大きなポイントは東京〜名古屋間、これについてのシミュレーションです」と語った川勝知事。
リニア新幹線は、2027年に品川〜名古屋間の開業を、2037年に品川〜大阪間の全線開業を目指しています。

川勝知事は手紙の中で、品川〜大阪間の全線開業だけをシミュレーションすることがないよう求めた上で、東京から大阪まで
移動する乗客を例に乗り換えの手間を指摘し、「品川〜名古屋の部分開業で乗客にどれほどのメリットがあるのでしょうか」
と疑問を呈しています。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8178bb1b6b71584c5a19d77f25b37a7add53712


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 19:49:46.30 ID:qA6PSsx90
段階ってのがあってだな


17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 19:53:14.52 ID:tfD+nTG80
こういう幼稚な反論の仕方が終わってんだよな 
んじゃおまえは東京も名古屋行かなくていいよ メリットないんだろ


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 19:50:45.17 ID:CpQYehs10
>>1
蓮舫のロジックと同じ
2位じゃなく、人任せじゃなく、やらないと


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 19:50:50.18 ID:O7tagNhx0
40分で名古屋まで行けると言う事で相模原市民としては大歓迎であります
しぞーかうぜー


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 19:51:16.80 ID:6UddUIaA0
静岡県をスルーできる


10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 19:51:19.66 ID:wE7LmzAq0
新幹線の静岡通ってるところを廃止できる


405 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 22:55:21.44 ID:owLaKLYj0
>>10
熱海〜浜松廃止にするといいかもな


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 19:52:23.35 ID:j3eZkaI60
静岡県の山奥の特に使いもしてねぇ湧水を守る意味って何?


70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 20:08:29.28 ID:c5yjwpKr0
単にメリットを聞きたいのではなく、水問題を軽視してまで急いで開通させる必要があるのかってことだろ
これが分からないやつは読解力が低い


153 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 20:38:12.21 ID:jdZItxA10
>>70
全く理解出来ない
これが理解できるのはキチガイのみ


156 名前:][] 投稿日:2023/01/24(火) 20:39:21.09 ID:e9mrR4cJ0
>>70
つーか水問題は川勝のウソがバレて決着してる
川勝は水については逃げ回って回答しない


161 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 20:42:53.38 ID:5WmvgYNm0
>>70
誰が軽視した。
しっかり調査して大井川の水に影響は無いとなったんだろ。
それを受け入れず調査そのものにケチつけてんだろ。
いいか静岡県にリニアを通せと言ったのは川勝だぞ。
みんな長野経由で良かったんだ。
川勝の顔を立ててやったんだ。
恥を知れ川勝と静岡県民。


510 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 01:04:06.03 ID:X1i2oiUi0
>>70
水問題はとうの昔に解決してる
なのに川勝だけが、まるでヤクザかベニスの商人か、無理難題を押しつけてる

脱原発のアホ活動家のせいで、日本全国の産業が衰退したように
静岡県民がリニア止めてるせいで、日本が貧しくなっている


512 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 01:07:30.89 ID:aGXmpYMJ0
>>510
利己主義でケチな静岡県民には
そんなの関係ない。程度なんだよな。
ホント嫌いな県民だわ。


303 名前:白黒(茸) [BR][] 投稿日:2023/01/24(火) 21:48:58.09 ID:LivXY1nQ0
実際に工事をする事によって川の水位って減るもんなのか?


339 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 22:06:52.48 ID:VNQIljWG0
>>303
太陽光パネルの盛土だらけの静岡だから、工事したらいきなりトンネル崩壊とか有り得る


552 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 02:01:33.23 ID:95t5aYuW0
>>303
地下の水脈のコトなので完全にどうなるかなんて予測は出来ないんだけど、そこをネチネチケチをつけている
水利権は確かに揉めるのだが戻しますとか全く取り合わない話でもない
単純に手柄が欲しいだけ

根拠もなにも戻すけどそれが今より増えるって話まで来るとさすがにやりすぎてもう側近からもそっぽむかれてる


308 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 21:51:36.48 ID:wKSrS5IW0
>>303
トンネルの水は導水トンネルで大井川に戻すから水量はむしろ増える


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 19:52:16.86 ID:K1bqL7Ah0
ほんとこの人悪質だな
手を替え品を替え、もはや嫌がらせであって開業のメリットなどあなたに関係がない


97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 20:20:59.09 ID:9vhs9GoS0
この人の最終目的はなんなの


243 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 21:26:36.59 ID:x9Sw+aOp0
>>97
日本より先に中国に日本から盗んだ技術で作ったリニアを開通させたい


246 名前:ライオン(静岡県) [ID][sage] 投稿日:2023/01/24(火) 21:28:12.08 ID:BMVUCrDU0
>>243
日本はリニアを運用した経験もないのに、日本のリニア技術って何?wwww
成功すれば売りに出せるってだけで、日本の技術なんて
世界中でどこも当てにしてないだろ


250 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 21:29:16.32 ID:OxOKady/0
>>246
静岡県乙


255 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 21:30:09.80 ID:5WmvgYNm0
>>246
お前の無知な感想はいらん。
独言で言ってろ。


261 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 21:30:55.75 ID:wKSrS5IW0
>>246
既に導入計画はある

JR東海の高速鉄道「超電導リニア」 アメリカ東海岸での整備計画明らかに : 中京テレビNEWS
https://www.ctv.co.jp/news/articles/oc79amsr538ef09l.html


549 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 01:54:20.71 ID:95t5aYuW0
>>246
ハンバーグ、お茶、餃子だけ用意してくれたらあとはいいんですぅー
ってくらい静岡嫌やわ


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 19:55:17.93 ID:HfoVeo8U0
知事の許可が無くても電車を引ける法律を作れよ


33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 19:56:31.92 ID:ffIzP+/u0
>>30
ほんとこれ
知事に権限持たせすぎ


37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 19:57:42.58 ID:4ujvu6W10
妨害するメリットはあんのか


52 名前:マヌルネコ(静岡県) [EU][sage] 投稿日:2023/01/24(火) 20:01:30.00 ID:J2P+dnxd0
>>37
バーターで静岡空港駅作れやってごねてJR東海が蹴ったのが原因でしょ
まあもう引っ込みつかない状態


551 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 01:58:09.42 ID:d6YngMFc0
>>52
こんな奴を知事にする県民が原因の半分だろ


41 名前:ヤマネコ(神奈川県) [KR][] 投稿日:2023/01/24(火) 19:58:55.68 ID:n6VoWhoO0
東海大地震で新幹線が全滅した場合の保険
社会インフラとして必要だから作ってるんだけど
反日団体に媚びて ムチャクチャな「水問題」を唐突に後出してきて
リニア建設を妨害しようとしている馬鹿

川勝静岡県知事、反日韓国大使に滅茶苦茶な歴史観を披露。
「藤原家の始祖は百済の王子」「韓国が持ち込んだ学問で武士道が確立」媚び諂うにも程がある
https://globalnetjournal.com/?p=4001


358 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 22:17:25.76 ID:/b7uon/I0
>>41が答えだよね


545 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 01:48:22.22 ID:1Hcey5/U0
>>41
わかりやすいな
中韓寄りのやつは日本の発展や日本文化に文句言う傾向があるし


しょせん他人事ですから 〜とある弁護士の本音の仕事〜 3 (黒蜜コミックス)
左藤真通(著), 富士屋カツヒト(著), 清水陽平(著)
白泉社 (2022-08-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥715