39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 21:31:40.23 ID:fL1WOt90M
これログボか?
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:31:55.31 ID:0xWul7P5F
今日はログボなかったのか
平和な日ってのもいいもんだな
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 21:32:21.52 ID:fL1WOt90M
>>41
いや今から来そう
45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 21:33:24.51 ID:Y4Ek4R/U0
>>41
すぐ上をみてくれ…
88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:46:18.13 ID:O4XQ+7MJ0
弁護士芸人の面白文書が見れるだけでも暇空追う価値あるよなぁ…
91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:47:32.53 ID:bsBDZhuf0
>>88
弁護士選びの大切さを認識させられるよね
95 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:49:31.01 ID:GTDzG5Kmd
>>88
弁護士の皆さんが思ったよりだいぶ馬鹿なんだよなぁ
統一問題の時は頼もしく感じたけどセブンナイツはほんとお笑いだわ
110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:53:45.19 ID:zDeRotwN0
この関係で懲戒請求part2をやってその反論とか?
123 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:56:11.04 ID:wwr6/8Em0
>>110
正確には一回目の懲戒請求の追加になるらしいけどね・・・
かめはめ波二回じゃなくて元気玉一回になったってくらいかな
131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:57:57.59 ID:DXlLj1tB0
>>123
アンカ間違えてた・・・
内容についてはなるくんのツイを
194 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 22:15:15.57 ID:1/4PYFMiM
>>131
それでも勝てるト思ってるほどいかれてんのか?
180 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 22:12:15.01 ID:gPjoTChma
>>131
>弁護士資格捨てたがってるとしか思えない。セブンナイツみんなで。
おお…
184 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:12:36.79 ID:dMF3dxKE0
>>131
おそらく
・個人情報利用方法について弁護士会にはなんもお伺いを立ててない
・このままでは個人情報利用についての根拠がないのでなんとか目的外利用のための合理的な理由をひねり出そうとした
・結果、「中川への懲戒請求はコラボへの挑戦と同じ。なのでセブンナイツが個人情報流用しても問題ないのである」
みたいな社会通念上一般的常識的には理解し難い理由を説明してくる
とかやろかね🤔
339 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:46:53.69 ID:FUQJIGjmd
>>184
うん、セブンナイツという弁護団内では流用しても問題ないって論法なのかなと思ったわ
355 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:51:01.00 ID:dMF3dxKE0
>>339
目的外利用の場合には本人に利用目的変更を通知しないとあかんのやけどもね🤔
中川の懲戒請求に対する反論とか損害賠償とかならば合理的な利用目的変更って事で余命と同じやろけども
今回はそうでは無いからどーなる事やろかね
317 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 22:42:59.19 ID:6m1GxG3ma
>>184
もっと突き抜けて悪党に人権はないのだから個人情報を流用しても全く問題ない、とかそ言うのがいいな
324 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:43:56.87 ID:dMF3dxKE0
>>317
正義が限界突破してまったんか😰
325 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:44:01.63 ID:fgHFCbYc0
>>317
犯罪者にも人権ガー
ん…?
496 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 23:44:32.91 ID:GQ0x2rBP0
>>184
大当たりっぽいやん
507 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 23:46:56.53 ID:dMF3dxKE0
>>496
いやいやそんなアホなこと主張する弁護士とか一般常識的社会通念上普通に考えてありえんやろ😰
514 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 23:48:59.87 ID:TGoKIpp70
>>507
どらえもんが生き返らせてくれると思ったとかもあったし
一般常識とかそういうのは抜きで如何にアクロバティックでもそれっぽく主張するのが弁護士やろ
601 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:14:22.08 ID:jQOginAu0
なんで弁護士資格とれたのこれ
615 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:16:23.93 ID:TCOlvicZa
>>601
文章は読めるのに脳が拒絶して、理解できないよ…
626 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:17:59.88 ID:ts2JcERI0
>>601
あたおかすぎて若草
612 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:15:47.34 ID:dKOfGgHt0
>>601
これヤバすぎるだろ
個人情報がクソやかましく言われる世界でこの管理はあかん
623 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:17:28.21 ID:0XxN1Hug0
>>601
嫌儲民レベルの屁理屈並べとるな
613 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:15:50.94 ID:RT8aNvX60
>>601
自分の都合の良いように言葉遊びして好き勝手やってきたんやろなぁって分かるよね、この弁護士センセの反論見てると
684 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:25:44.58 ID:2fupU7Is0
ごめんね、俺は法律とか全然わかんないからアホな質問するね?
今回の住所とかの流用を
「自分は個人情報の扱う件数が少ないから個人情報取扱事業者じゃない、だから何も問題はない」
って主張しているように解釈したんだけど、あってる?
702 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:28:25.56 ID:Itzz0lg9p
>>684
合ってる。
696 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:27:46.13 ID:ts2JcERI0
>>684
あたおかすぎて頭が理解拒んでるけどそう言ってるはず
ただ件数要件今ねぇはず
711 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:29:50.46 ID:2fupU7Is0
>>696
そうだよね?
俺頭おかしくなったのかと思った
今時企業に勤めてたら個人情報の取り扱いなんて最初に教わる話だと思うんだけどな
弁護士だけはそれが例外なのか?
723 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:31:38.11 ID:Rtef6q+p0
>>711
企業に勤めたことがないのでは
749 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:33:59.67 ID:2fupU7Is0
>>723
ろ、ロジハラ……
718 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:31:06.83 ID:AV70/6mu0
暇空「個人情報漏洩だ!」
↓
弁護団「ざんね〜んwww僕は5000件も取り扱ってないので個人情報取扱事業者じゃありませ〜んwwwwwww」
↓
その制度は廃止されたので今は人数に関係なく全員が個人情報取扱事業者です(迫真)
わかりやすく書いてみた
こんな感じ
813 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:40:18.02 ID:0HNIcAlRa
>>718
脳がイテェw
722 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:31:38.01 ID:TM1XJ6tL0
>>718
わかり易いまとめ乙
812 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:40:05.18 ID:9K/ovwJP0
>>718
シャブ牧師みたいなムーブしてんな
827 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:41:16.10 ID:1t+K43cS0
>>812
うん、なんか食ってるかもね
酒なら一応リーガルかもしんないけど
756 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:34:25.80 ID:AV70/6mu0
>>718
そして自分で書いてなんだが吉峯弁護士も流石に呆れ果てたみたいだな
弁護士が自分が取り扱った個人情報データベース持ってませんなんてありえないしな
727 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:32:15.78 ID:WhzD042M0
>>718
もしかして弁護士や法律に詳しい人がいない感じなのかな?暇空に弁護士紹介してもらった方がいいのでは?
768 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:35:53.49 ID:3d16NX+Ha
吉峰弁護士 衝撃を受ける

774 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:36:43.29 ID:jQOginAu0
>>768
これでジャブってヘビー級ボクサーかよ…
779 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:37:00.08 ID:+utL49Iz0
>>768
ストレートアッパー超見たいwwwww
早く公開してくれんかな
791 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:37:59.85 ID:C2KhuLQH0
足立とかCOROBOとか色々あったけど
セブンナイツの主張する法理が一番のエンターテイメントとかマジでどうなってんだこれ
808 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:39:43.53 ID:ts2JcERI0
>>791
ここからが本当のリーガルハラスメントだ
これもうリーガルハラスメントってセブンナイツがやってることだろって感はある
819 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:41:03.01 ID:H3eJzrRP0
>>791
リーガルハラスメント会見がなければ、いつものキモヲタがなんか騒いでるで終わってたのに
あれで流れが変わっちゃったからな、結局セブンナイツがすべての元凶すぎる
865 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:46:35.60 ID:YvInnW2Xa
>>819
なんか止まりそうにないから超特大の恫喝圧力かけたろ!
→超特大の燃料補給にしかなりませんでした
だもんな
圧力込みでのブラフしか戦術持たないやつがブラフ突破されたらそりゃこうなる
これログボか?
中川卓懲戒請求2の反論書がきたけどまじかこれ・・・
— 暇空茜 (@himasoraakane) January 25, 2023
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:31:55.31 ID:0xWul7P5F
今日はログボなかったのか
平和な日ってのもいいもんだな
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 21:32:21.52 ID:fL1WOt90M
>>41
いや今から来そう
45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 21:33:24.51 ID:Y4Ek4R/U0
>>41
すぐ上をみてくれ…
88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:46:18.13 ID:O4XQ+7MJ0
弁護士芸人の面白文書が見れるだけでも暇空追う価値あるよなぁ…
91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:47:32.53 ID:bsBDZhuf0
>>88
弁護士選びの大切さを認識させられるよね
95 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:49:31.01 ID:GTDzG5Kmd
>>88
弁護士の皆さんが思ったよりだいぶ馬鹿なんだよなぁ
統一問題の時は頼もしく感じたけどセブンナイツはほんとお笑いだわ
110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:53:45.19 ID:zDeRotwN0
この関係で懲戒請求part2をやってその反論とか?
中川卓の弁明書、ここは流石に俺の名誉のためにも公開する
— 暇空茜 (@himasoraakane) December 26, 2022
なんだこれ?
俺がアンチフェミニストで表現の自由戦士で、嫌がらせで監査請求(リーガルハラスメント)したから、連合赤軍や旧オウムや統一教会や暴力団と同視できるって?
この書面書いた神原弁護士と中川卓は本気でこう思ってんだな? pic.twitter.com/6Mb3Zqc19p
123 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:56:11.04 ID:wwr6/8Em0
>>110
正確には一回目の懲戒請求の追加になるらしいけどね・・・
かめはめ波二回じゃなくて元気玉一回になったってくらいかな
131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 21:57:57.59 ID:DXlLj1tB0
>>123
アンカ間違えてた・・・
内容についてはなるくんのツイを
懲戒請求は弁護士会が考えることで裁判戦略とかそういうのは全くないだろうからポロッと感想述べるくらいいいと思うけど
— なる (@nalltama) January 25, 2023
弁護士資格捨てたがってるとしか思えない。セブンナイツみんなで。
194 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 22:15:15.57 ID:1/4PYFMiM
>>131
それでも勝てるト思ってるほどいかれてんのか?
180 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 22:12:15.01 ID:gPjoTChma
>>131
>弁護士資格捨てたがってるとしか思えない。セブンナイツみんなで。
おお…
184 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:12:36.79 ID:dMF3dxKE0
>>131
おそらく
・個人情報利用方法について弁護士会にはなんもお伺いを立ててない
・このままでは個人情報利用についての根拠がないのでなんとか目的外利用のための合理的な理由をひねり出そうとした
・結果、「中川への懲戒請求はコラボへの挑戦と同じ。なのでセブンナイツが個人情報流用しても問題ないのである」
みたいな社会通念上一般的常識的には理解し難い理由を説明してくる
とかやろかね🤔
339 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:46:53.69 ID:FUQJIGjmd
>>184
うん、セブンナイツという弁護団内では流用しても問題ないって論法なのかなと思ったわ
355 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:51:01.00 ID:dMF3dxKE0
>>339
目的外利用の場合には本人に利用目的変更を通知しないとあかんのやけどもね🤔
中川の懲戒請求に対する反論とか損害賠償とかならば合理的な利用目的変更って事で余命と同じやろけども
今回はそうでは無いからどーなる事やろかね
317 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 22:42:59.19 ID:6m1GxG3ma
>>184
もっと突き抜けて悪党に人権はないのだから個人情報を流用しても全く問題ない、とかそ言うのがいいな
324 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:43:56.87 ID:dMF3dxKE0
>>317
正義が限界突破してまったんか😰
325 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:44:01.63 ID:fgHFCbYc0
>>317
犯罪者にも人権ガー
ん…?
496 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 23:44:32.91 ID:GQ0x2rBP0
>>184
大当たりっぽいやん
507 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/25(水) 23:46:56.53 ID:dMF3dxKE0
>>496
いやいやそんなアホなこと主張する弁護士とか一般常識的社会通念上普通に考えてありえんやろ😰
514 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 23:48:59.87 ID:TGoKIpp70
>>507
どらえもんが生き返らせてくれると思ったとかもあったし
一般常識とかそういうのは抜きで如何にアクロバティックでもそれっぽく主張するのが弁護士やろ
601 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:14:22.08 ID:jQOginAu0
なんで弁護士資格とれたのこれ
では特別大サービスでアンバサ弁護士の弁明書から一部を僕の解釈で少し変えて書き写したものがこちらです。
— 暇空茜 (@himasoraakane) January 25, 2023
文意は原文と全くかわっておりません https://t.co/g8JpPzlu0i pic.twitter.com/YenZuTdBQY
615 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:16:23.93 ID:TCOlvicZa
>>601
文章は読めるのに脳が拒絶して、理解できないよ…
626 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:17:59.88 ID:ts2JcERI0
>>601
あたおかすぎて若草
612 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:15:47.34 ID:dKOfGgHt0
>>601
これヤバすぎるだろ
個人情報がクソやかましく言われる世界でこの管理はあかん
623 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:17:28.21 ID:0XxN1Hug0
>>601
嫌儲民レベルの屁理屈並べとるな
613 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:15:50.94 ID:RT8aNvX60
>>601
自分の都合の良いように言葉遊びして好き勝手やってきたんやろなぁって分かるよね、この弁護士センセの反論見てると
684 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:25:44.58 ID:2fupU7Is0
ごめんね、俺は法律とか全然わかんないからアホな質問するね?
今回の住所とかの流用を
「自分は個人情報の扱う件数が少ないから個人情報取扱事業者じゃない、だから何も問題はない」
って主張しているように解釈したんだけど、あってる?
702 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:28:25.56 ID:Itzz0lg9p
>>684
合ってる。
696 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:27:46.13 ID:ts2JcERI0
>>684
あたおかすぎて頭が理解拒んでるけどそう言ってるはず
ただ件数要件今ねぇはず
711 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:29:50.46 ID:2fupU7Is0
>>696
そうだよね?
俺頭おかしくなったのかと思った
今時企業に勤めてたら個人情報の取り扱いなんて最初に教わる話だと思うんだけどな
弁護士だけはそれが例外なのか?
723 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:31:38.11 ID:Rtef6q+p0
>>711
企業に勤めたことがないのでは
749 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:33:59.67 ID:2fupU7Is0
>>723
ろ、ロジハラ……
718 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:31:06.83 ID:AV70/6mu0
暇空「個人情報漏洩だ!」
↓
弁護団「ざんね〜んwww僕は5000件も取り扱ってないので個人情報取扱事業者じゃありませ〜んwwwwwww」
↓
その制度は廃止されたので今は人数に関係なく全員が個人情報取扱事業者です(迫真)
わかりやすく書いてみた
こんな感じ
813 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:40:18.02 ID:0HNIcAlRa
>>718
脳がイテェw
722 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:31:38.01 ID:TM1XJ6tL0
>>718
わかり易いまとめ乙
812 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:40:05.18 ID:9K/ovwJP0
>>718
シャブ牧師みたいなムーブしてんな
827 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:41:16.10 ID:1t+K43cS0
>>812
うん、なんか食ってるかもね
酒なら一応リーガルかもしんないけど
756 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:34:25.80 ID:AV70/6mu0
>>718
そして自分で書いてなんだが吉峯弁護士も流石に呆れ果てたみたいだな
弁護士が自分が取り扱った個人情報データベース持ってませんなんてありえないしな
727 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:32:15.78 ID:WhzD042M0
>>718
もしかして弁護士や法律に詳しい人がいない感じなのかな?暇空に弁護士紹介してもらった方がいいのでは?
768 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:35:53.49 ID:3d16NX+Ha
吉峰弁護士 衝撃を受ける

774 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:36:43.29 ID:jQOginAu0
>>768
これでジャブってヘビー級ボクサーかよ…
779 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:37:00.08 ID:+utL49Iz0
>>768
ストレートアッパー超見たいwwwww
早く公開してくれんかな
791 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:37:59.85 ID:C2KhuLQH0
足立とかCOROBOとか色々あったけど
セブンナイツの主張する法理が一番のエンターテイメントとかマジでどうなってんだこれ
808 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/26(木) 00:39:43.53 ID:ts2JcERI0
>>791
ここからが本当のリーガルハラスメントだ
これもうリーガルハラスメントってセブンナイツがやってることだろって感はある
819 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:41:03.01 ID:H3eJzrRP0
>>791
リーガルハラスメント会見がなければ、いつものキモヲタがなんか騒いでるで終わってたのに
あれで流れが変わっちゃったからな、結局セブンナイツがすべての元凶すぎる
865 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 00:46:35.60 ID:YvInnW2Xa
>>819
なんか止まりそうにないから超特大の恫喝圧力かけたろ!
→超特大の燃料補給にしかなりませんでした
だもんな
圧力込みでのブラフしか戦術持たないやつがブラフ突破されたらそりゃこうなる
しょせん他人事ですから 〜とある弁護士の本音の仕事〜 3 (黒蜜コミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.26
左藤真通(著), 富士屋カツヒト(著), 清水陽平(著)
白泉社 (2022-08-10T00:00:00.000Z)

¥715
白泉社 (2022-08-10T00:00:00.000Z)

¥715