1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 06:53:29.02 ID:DxRCmq+10
ひろゆき/@hirox2462023/02/16(木) 06:42:19 via Twitter Web App
東京都はColabo等のNPOへの公金支出に「委託契約だから検査しなくてもいい」と主張。
東京都の言う公法上の契約なるものが地方自治法違反の可能性があり「東京都若年被害女性等支援事業における民間団体との間で締結された契約」の開示請求。
なんか大きな話になってきた。
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 06:53:56.57 ID:DxRCmq+10
>>1
https://togetter.com/li/2079880
colabo側が暇空氏の追求に対してリーガルハラスメントを主張したのは、彼らが東京都のイリーガルなスキームに乗っかっていたからの可能性が高い
>なお地方自治法では第234の2条で契約履行確保のための監督/検査を義務付けてる。他方で東京都はWBPCに関して
「委託契約だから検査しなくてもいい」
と言ってるのだが、これで立ち会いの監督してなければ地方自治法違反が確定する。つまり東京都の言う公法上の契約なるものが地方自治法違反になる
宇佐美典也 @usaminoriya
本日総務省の担当者と「公法上の契約(に類した契約)」に関して意見交換。
総務省としては
「我々はそんな分類をしてない。契約は全て一般競争、指名競争、随意契約等の枠組みに当てはまる。東京都が独自に何をしてるか分からないが、他の自治体でも聞いたことがない。」
とのこと。WBPCの闇は深い。
Miura Anjin @miuraanjin4
@usaminoriya 地方自治法違反、東京都契約事務規則違反の可能性が高いですね。福祉保健局には他にも公法上の契約があるという噂もあったのでかなり大きな話になりそう…。
宇佐美典也 @usaminoriya
なお地方自治法では第234の2条で契約履行確保のための監督/検査を義務付けてる。他方で東京都はWBPCに関して
「委託契約だから検査しなくてもいい」
と言ってるのだが、これで立ち会いの監督してなければ地方自治法違反が確定する。つまり東京都の言う公法上の契約なるものが地方自治法違反になる
並木 渡 @3Jsvgg1
@usaminoriya 川松さん曰く、どの部署にいっても『誰が決めたかわからない』とたらい回しされたらしい。
14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:00:39.58 ID:MgF5fsuz0
最初から大事件じゃん
20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:04:08.57 ID:Zas21+ZQ0
東京都がグルってことか
408 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:45:46.14 ID:yVkhj3/y0
>>20
職員の中にもお仲間が沢山いらっしゃるって事の証明になるのかな
17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:01:23.41 ID:FfdWgnmx0
見逃したら駄目だ
文字通りの税金泥棒だぞ
一般に開示できない疚しい違法の証拠を黒塗りしているからな
東京都の小池も同罪だ
4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 06:55:17.59 ID:m5n+ap1x0
百合子飛ぶ感じかな
13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:00:33.82 ID:GQpkHOuh0
百合子が飛んで済む話かこれ?
59 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:31:50.28 ID:mmWQZS9r0
小池百合子もツィッター去年から止まってるんだよな
滅茶苦茶効いてるんだろうな
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:20:12.10 ID:n8wEDVJh0
FATSから違反認定されて是正勧告出されている
NPO含めて怪しげな団体の送金は
2026年までに改善しないと海外送金とか国際金融から切り離される
もう都の不都合で済まされない
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:02:22.51 ID:HdZ5Qmen0
リーガルハラスメントってなんだよ笑
43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:16:38.25 ID:SQumI+MM0
>>18
相手側の弁護士いわく
一般市民がオンブズマンを通さないで一般市民の権利の開示請求をするのが、法的嫌がらせ(リーガルハラスメント)らしい。
なお、オンブズマンは共産党案件は利益相反なので協力しないと突っぱねる模様
58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:31:25.58 ID:otodl7gt0
>>43
え?正当な権利で無いの?
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:32:13.73 ID:19NsB9Ne0
>>58
当然正当
126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:03:24.58 ID:/bL4Yejl0
>>58
開示請求する行為は左翼のお仲間がする行為として
既得権益になっているのが今回の騒動で分かった。
市民オンブズマンはただの圧力団体で、共産党に対して気に入らない事をしたら
ガンガン開示請求して業務妨害してやるという脅しの役割にしか機能していなかった模様
34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:08:24.15 ID:stZCl4dI0
この件って典型的な公金利権なんだけどね
普段のおパヨさんが目くじら立てて騒ぐ案件なのに静か過ぎるくらい静か
TVとかでも取り上げて無いらしいし不自然過ぎるよね
114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:00:24.27 ID:Vo+xYYbG0
パヨ新聞も共産党の党首公選制の発言には噛みついても
これにはだんまりw
147 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:13:52.27 ID:Tr0/YK0P0
>>114
絶対的なタブーなんだろうなw
怖いわ
191 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:38:27.19 ID:ZtYluBzw0
>>147
メディアは明らかに共犯者だからな
70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:38:30.84 ID:/OpmRsXJ0
最初余裕かましてた関係者がどんどん口汚くなってるのは余裕ないんだろうなあとは思うよ
21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:04:10.66 ID:vshTIh1G0
これな
ニック・リー@nickreedomobo
暇空側の同接数とかカンパ代なんて、馬鹿さ加減のバロメータでしかない。
安田「公金・血税を出汁にしたデマでcolaboが叩かれてる。これはかつてあった在特会などの差別構造と同様で、ずっと昔から繰り返されている。」
しかも昔より余程程度が低い。都は被害が出たなんて一言も言ってないのに。
この件をメディアが放置なのは、暇空側に理が無いことにメディアが気づいてるからだろ。
暇空はとことんやるんだろうが、暇空の言い分に乗って正義の執行者気取り、もしくはその場のノリで悪者を叩いてる(と思ってる)人たちは、さっさと手を引いた方が良いんじゃないの。
42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:15:13.75 ID:kUqNQeEA0
>>21
そりゃグルなら被害が出たなんて言えないから完全に無意味な反論になってしまったね
129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:05:54.46 ID:GP9o/A5N0
>>21
都は海苔子して不正を通した加害者側だろ
65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:36:07.75 ID:aVozYgZN0
>>21
>都は被害が出たなんて一言も言ってないのに
もうここから論理破綻しちゃってるな
これは公金詐欺案件だけど、都は被害者じゃなくて加害者側の関係当事者だし
すでにそこまで追求がの手が伸びてる
なのにあいつらはいまだに「カネ出してる都が問題ないゆうてるのになんでアタイらをいじめるの?」
しか言えないんだからワラウ、ふつうなら腹にサラシ巻いてそろそろ白装束に着替えようか…って段階
363 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:10:15.73 ID:VHO6m4bR0
>>21
ここに名前が出てる安田浩一はもっと知られるべき
記者の立場を乱用して点け回しを公然と行う輩なので
暇空となるくんの身元が危ういのはこいつがいっちょかみしてきてるから
261 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:06:10.15 ID:s1zYgrTp0
すでに厚労省と総務省が切り捨てた事でもう都がこのスキーム続けられなくなったのにまだ効いてないアピールww
279 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:13:12.95 ID:Apv9nSQ20
>>261
というか厚労省にも飛び火し始めてるからな
さらに社団法人やNPOの管理省庁がない事から官邸まで話行ってるし
もう社団法人に委託した東京都だけの問題じゃなく既に日本国の社会問題の一つになってる
39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:11:21.34 ID:CrJTkNcZ0
都も黒なら完全にネットvs行政の構図になるが勝てる見込みあるのか?
51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:24:57.20 ID:qqrXPF9t0
>>39
厚労省も総務省も財務省も俺シラネって切り捨ててるから都がどういう言い逃れるかって段階になってるよ
216 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:48:23.96 ID:176VWUKu0
委託契約だから検査しなくてもいい、の意味が不明
どういう理屈?
240 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:58:20.15 ID:D7LFsVI40
>>216
仲間だから
会計監査が来たら終わるレベル
37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:10:40.36 ID:d7BYuX610
都の公共施設の設計委託業務はすごい細かい検査するけどな
委託契約で検査要らないって初めて聞いた
415 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:54:15.12 ID:aiX3pmvk0
東京都のお墨付きをソースにして問題ないアピールするが
その東京都とズブズブだったらどうするんだ?って話だよね
417 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:55:51.96 ID:TkJ4EdvM0
>>415
その「東京都のお墨付き」が違法だって話なんだよなぁ
44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:16:42.92 ID:tfNZy5tK0
公務員は面倒なことをしたくない
不正だとしてもはした金だしどうでもいいと思ってるよな
83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:42:04.01 ID:GHgNJ3470
>>44
年間数億ってのは都といえどはした金じゃねーだろ
88 名前:名無しさん@涙目です。[sa] 投稿日:2023/02/16(木) 07:46:57.89 ID:7cLlKWDh0
>>83
それが全国規模に広がるからな。
今が慰安婦問題のようになるかの分水嶺やで。
91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:49:19.94 ID:VUiqp1x10
>>88
ネオ同和とはよく言ったもの
そのまま法案が通ればアンタッチャブルかつ特定団体以外は介入すら出来ない
極左利権が全国に設置されて同和利権の再来となる
649 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 18:43:38.54 ID:Ijrovr2S0
>>91
五箇条確認書で徴税権からすら離脱した童話ですら糾弾権という司法権からの独立運動は失敗したからな。
若年女性関連やLGBT関連は、司法からの独立をも目指しているからエグさが違う。
190 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:37:55.23 ID:BqLUKlq/0
仁藤夢乃の「自立支援はしない伴走が目的」ってのは被害女性に自立させずcolabo の管理下に置き続けて生活保護ちゅーちゅーし続けるのが目的ってことだからな
さらに辺野古とか慰安婦とかの活動に動員させたり政治活動に従事させるわけでしょ
メチャクチャだよ
仁藤夢乃は被害女性を生み出す原因になってる歌舞伎町のホストをありがたい存在とまで言ってるしね
エセ●●わと同じで被害者がいてくれないと困るビジネス
194 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:39:35.62 ID:iyYfckwI0
>>190
新同和と言われるゆえんだな
99 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:52:28.02 ID:VUiqp1x10
福祉が同和利権同様に利用され、無意味なものが全国に広がりあらゆるところから税金を吸い上げる
日本の国家侵略が完成しちゃう
107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:55:56.20 ID:Tr0/YK0P0
>>99
なんかもう末恐ろしいねw
120 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:01:57.31 ID:pkvNSeHj0
政府や自治体が何か事業をやる以上、公金チューチューは無くならねえよ
少しでも減らすには、減税して奴らが使える予算を減らすしかない
145 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:13:06.39 ID:3FjX/0jk0
>>120
これ、
役所はきれい事に弱いからこの手のNPOは野放し
福祉とか弱者保護さえ唱えればノーチェック
160 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:20:42.64 ID:r+9pgbEh0
>>145
団体に甘い顔出来ても、都そのものの不正となったら大変なことじゃねーかな
104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:55:23.04 ID:aVozYgZN0
東京都が都税使ってやってる事業だけど資金の半分は国が出してるでしょ
地方自治体も無関係ではないのでは?
あと各地方自治体も独自にこの手の貧困支援事業とかやってるんじゃないかね
116 名前:名無しさん@涙目です。[sa] 投稿日:2023/02/16(木) 08:00:47.76 ID:7cLlKWDh0
まぁ、増税の話してんのに
こうも杜撰で効果のない事業に税金ジャブジャブやってるの見せられると同意しかねるやろ?
マスコミが騒がないのがホントーーーに謎やで
131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:06:02.82 ID:c+6oJ5aH0
>>116
マスコミも公金チューチューしてるからじゃね?
136 名前:名無しさん@涙目です。[sa] 投稿日:2023/02/16(木) 08:07:56.50 ID:7cLlKWDh0
>>131
ジエンダーの問題と共産党はメンドクサイってのが
この国のマスコミなんやろう
報道の自由(笑)
141 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:09:38.08 ID:uGzBzNVa0
>>136
個人に物理してくるから触りたくはないわな
143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:10:34.50 ID:GP9o/A5N0
共産党えげつないんやなあ
325 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:45:08.32 ID:vKeiu/Py0
西宮市で公金チューチューnpoが脱税私的流用で逮捕された時もメディアの対応はとろかったな
mbsなんて愛人連れてのハワイ旅行とか接待受けてたし、そのnpoの活動について絶賛放送までやってたからね
まさか放送や紙面使ったりの癒着とかないよなw
258 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:05:32.88 ID:UByOsT1e0
アカい羽根が関わってるとは思わなかったわ
もう駅前から消えたシナ
274 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:11:10.26 ID:tL0NcQLU0
>>258
そこも忘れちゃいけない視点だわな
315 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:41:28.97 ID:p0w73hjh0
川松議員とか浅野議員とか足立とか知れて良かったよ
都税の杜撰な使い方とか興味深い話だと思うのよね
326 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:45:10.04 ID:96R5Rh4R0
>>315
足立議員はこの疑惑の究明にプラスになってるのか?
329 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:48:11.77 ID:Pksx4vQw0
>>326
維新が共産からネオ同和利権奪おうとしてるのが見てとれたは良かったかな。あとは1人だけ敬称がついてないので推して知るべしだと感じた。
295 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:25:02.40 ID:u3fXl0JV0
公金の使い方が問題になってるけど
公務員なんてみんなザル勘定だからな
だからコラボもたいして問題にならない
是正したいなら自民党を政権から降ろすくらいしないとただのモグラ叩きで終わるよ
297 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:25:41.75 ID:DbLBp7nl0
>>295
意味不明過ぎて草
301 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:28:34.13 ID:u3fXl0JV0
>>297
問題の根っこは税金を国民に使う気が無い自民党が政権にいるからって話だ
336 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:52:04.79 ID:GP9o/A5N0
>>301
しばき隊やら沖縄基地外活動やら韓国の慰安婦団体やら
完全にあっち側だろ
303 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:32:45.99 ID:wngFCudQ0
>>301
先に主犯の立憲と共産党とマスコミを降ろしてから考えよっか
320 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:42:46.68 ID:EXh2JvZa0
>>301
公務員がザル勘定って前提で何で野党になったら解決するんだ?
しかもその野党の共産党が裏についてる訳だよねこれ?
どう言う思考回路してんの?w
307 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:36:50.88 ID:FYpiiQGD0
>>301
最終的にどこが責任取るのか知らんけど、ゴールを定めてその証拠を集めるやり方は冤罪を生むし、失敗する
モリカケで学んで無いのかな?
367 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:15:01.29 ID:l0hgOo4d0
2103「共産党と強い繋がりがある!」
パヨク「ジミンガー!ジミンガー!」
何故なのか
345 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:56:48.18 ID:4MoHibwa0
お金もそうだけど
相手が未成年の女の子だからなぁ
金と女を集めて
批判されたら訴えるってなぁ
369 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:15:30.75 ID:U3Pv+jNh0
>>345
在日とか童話みたいなアンタッチャブルにする為に
未成年保護を名目に淫行条例を成立させて
その上で囲い込みをかけに行った…なんてことはないよね?
380 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:23:36.03 ID:aiX3pmvk0
陰謀論扱いするパヨは自分たちのやってきたことを全否定してることを理解してないんだな
385 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:25:36.50 ID:6XB7ymFO0
>>380
散々モリカケで調べろ調べろ騒いでたのにcolaboは調べなくて問題無い!だもんな
413 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:53:46.33 ID:aiX3pmvk0
>>385
お上が問題ないって言ってんだから問題ない!とかいうしな
418 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:56:22.23 ID:iyYfckwI0
>>385
モリカケは調べるほどに安倍さんのクリーンさが際立つだけだったな
390 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:30:40.59 ID:2VUvsiyR0
普段税金の使い道に厳しい共産党さんが何やってるんでしょうね
405 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:42:26.11 ID:FYpiiQGD0
若草Bondぱっぷすcolabo
何やってるかわからないザル会計なのに予算が足りないとの事
今後、困難女性法案にのっかり公費増額される予定
これに問題が無いと言う奴は増税反対を叫ぶ資格がない
421 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 11:00:22.85 ID:FYpiiQGD0
ぶっちゃけ五輪不正で動いた金と全国の不良NPOを身体検査すんのと
どっちが無駄で不正な税金を使ってたかいい勝負しそうな気もする
428 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 11:13:54.07 ID:+LiSWC2Y0
>>421
そうだね
NPOはコンビニと同じ数くらいあるんでしょ?
埋蔵金あったじゃん
513 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 13:56:15.48 ID:TkJ4EdvM0
>>421
五輪不正は総額3兆円
この女性問題不正は9兆円/年で毎年増えていく
どちらを何とかせにゃならんのかは明白
541 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 14:50:55.43 ID:ctUEfp0s0
>>513
防衛費が6兆8千万円だぞ
女性問題不正は9兆円/年なんて大嘘つくなよ
どこからそんな金が出て来るんだよ
551 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 15:15:20.52 ID:Kt+ax1IV0
>>541
防衛費やオリンピックは費用対効果は一応ある
女性支援は何もない
554 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 15:24:24.31 ID:ctUEfp0s0
>>551
俺は金額で嘘ついて物事を大袈裟にすんなってことを言ってる
問題のすり替えはやめろ
600 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 16:15:13.66 ID:+LiSWC2Y0
>>554
嘘じゃない
今でさえ一兆いってるのに
47都道府県分になったらどうなると思う?
10兆でも安いんじゃないか?
557 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 15:28:04.20 ID:Kt+ax1IV0
>>554
もう終わった五輪より優先する問題でしょ
女性支援予算は毎年発生するんだし
コロナもあって結果論でババ引いて内部でも相当色々あったんだろうことが容易に予想できる五輪と最初からチューチュー目的なクズどもを比較すること自体が間違い
599 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 16:13:08.25 ID:+LiSWC2Y0
>>541
いまやってる若草/BOND/ぱっぷす/Colaboを手本に各都道府県でこの活動させようというのが困難女性支援法
その第四条
国及び地方公共団体は、前条の基本理念にのっとり、困難な問題を抱える女性への支援のために必要な施策を講ずる責務を有する。
国と地方が金だせってさ
630 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 16:54:09.38 ID:O0k4Tn8e0
>>599
しかもその困難女性は外国人も含むんだよな
さらにそれを実行するのがこの四団体が認定した団体のみじゃなかったっけ
とどめに困難女性保護のためという名目で警察や児相への情報提供や立入拒否、保護施設のメンバーが誰なのかも非公開とか要求していた気が
432 名前:ヒドロゲノフィルス(福岡県) [ニダ][] 投稿日:2023/02/16(木) 11:26:47.48 ID:M6w33Nx50 [1/4]
弱者を食い物にして税金を強奪しまくり、既に解決してる政府間の日韓合意を
破棄しようとしてる恨日活動フェミナチ団体と破壊仲間たちだからな。
暴力殺人を正義としたSEALDs&しばき隊やオウムよりタチが悪い、弱者権力商売の
邪悪で外道な税金たかり。
ひろゆき/@hirox2462023/02/16(木) 06:42:19 via Twitter Web App
東京都はColabo等のNPOへの公金支出に「委託契約だから検査しなくてもいい」と主張。
東京都の言う公法上の契約なるものが地方自治法違反の可能性があり「東京都若年被害女性等支援事業における民間団体との間で締結された契約」の開示請求。
なんか大きな話になってきた。
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 06:53:56.57 ID:DxRCmq+10
>>1
https://togetter.com/li/2079880
colabo側が暇空氏の追求に対してリーガルハラスメントを主張したのは、彼らが東京都のイリーガルなスキームに乗っかっていたからの可能性が高い
>なお地方自治法では第234の2条で契約履行確保のための監督/検査を義務付けてる。他方で東京都はWBPCに関して
「委託契約だから検査しなくてもいい」
と言ってるのだが、これで立ち会いの監督してなければ地方自治法違反が確定する。つまり東京都の言う公法上の契約なるものが地方自治法違反になる
宇佐美典也 @usaminoriya
本日総務省の担当者と「公法上の契約(に類した契約)」に関して意見交換。
総務省としては
「我々はそんな分類をしてない。契約は全て一般競争、指名競争、随意契約等の枠組みに当てはまる。東京都が独自に何をしてるか分からないが、他の自治体でも聞いたことがない。」
とのこと。WBPCの闇は深い。
Miura Anjin @miuraanjin4
@usaminoriya 地方自治法違反、東京都契約事務規則違反の可能性が高いですね。福祉保健局には他にも公法上の契約があるという噂もあったのでかなり大きな話になりそう…。
宇佐美典也 @usaminoriya
なお地方自治法では第234の2条で契約履行確保のための監督/検査を義務付けてる。他方で東京都はWBPCに関して
「委託契約だから検査しなくてもいい」
と言ってるのだが、これで立ち会いの監督してなければ地方自治法違反が確定する。つまり東京都の言う公法上の契約なるものが地方自治法違反になる
並木 渡 @3Jsvgg1
@usaminoriya 川松さん曰く、どの部署にいっても『誰が決めたかわからない』とたらい回しされたらしい。
14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:00:39.58 ID:MgF5fsuz0
最初から大事件じゃん
20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:04:08.57 ID:Zas21+ZQ0
東京都がグルってことか
408 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:45:46.14 ID:yVkhj3/y0
>>20
職員の中にもお仲間が沢山いらっしゃるって事の証明になるのかな
17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:01:23.41 ID:FfdWgnmx0
見逃したら駄目だ
文字通りの税金泥棒だぞ
一般に開示できない疚しい違法の証拠を黒塗りしているからな
東京都の小池も同罪だ
4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 06:55:17.59 ID:m5n+ap1x0
百合子飛ぶ感じかな
13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:00:33.82 ID:GQpkHOuh0
百合子が飛んで済む話かこれ?
59 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:31:50.28 ID:mmWQZS9r0
小池百合子もツィッター去年から止まってるんだよな
滅茶苦茶効いてるんだろうな
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:20:12.10 ID:n8wEDVJh0
FATSから違反認定されて是正勧告出されている
NPO含めて怪しげな団体の送金は
2026年までに改善しないと海外送金とか国際金融から切り離される
もう都の不都合で済まされない
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:02:22.51 ID:HdZ5Qmen0
リーガルハラスメントってなんだよ笑
43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:16:38.25 ID:SQumI+MM0
>>18
相手側の弁護士いわく
一般市民がオンブズマンを通さないで一般市民の権利の開示請求をするのが、法的嫌がらせ(リーガルハラスメント)らしい。
なお、オンブズマンは共産党案件は利益相反なので協力しないと突っぱねる模様
58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:31:25.58 ID:otodl7gt0
>>43
え?正当な権利で無いの?
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:32:13.73 ID:19NsB9Ne0
>>58
当然正当
126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:03:24.58 ID:/bL4Yejl0
>>58
開示請求する行為は左翼のお仲間がする行為として
既得権益になっているのが今回の騒動で分かった。
市民オンブズマンはただの圧力団体で、共産党に対して気に入らない事をしたら
ガンガン開示請求して業務妨害してやるという脅しの役割にしか機能していなかった模様
34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:08:24.15 ID:stZCl4dI0
この件って典型的な公金利権なんだけどね
普段のおパヨさんが目くじら立てて騒ぐ案件なのに静か過ぎるくらい静か
TVとかでも取り上げて無いらしいし不自然過ぎるよね
114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:00:24.27 ID:Vo+xYYbG0
パヨ新聞も共産党の党首公選制の発言には噛みついても
これにはだんまりw
147 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:13:52.27 ID:Tr0/YK0P0
>>114
絶対的なタブーなんだろうなw
怖いわ
191 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:38:27.19 ID:ZtYluBzw0
>>147
メディアは明らかに共犯者だからな
70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:38:30.84 ID:/OpmRsXJ0
最初余裕かましてた関係者がどんどん口汚くなってるのは余裕ないんだろうなあとは思うよ
21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:04:10.66 ID:vshTIh1G0
これな
ニック・リー@nickreedomobo
暇空側の同接数とかカンパ代なんて、馬鹿さ加減のバロメータでしかない。
安田「公金・血税を出汁にしたデマでcolaboが叩かれてる。これはかつてあった在特会などの差別構造と同様で、ずっと昔から繰り返されている。」
しかも昔より余程程度が低い。都は被害が出たなんて一言も言ってないのに。
この件をメディアが放置なのは、暇空側に理が無いことにメディアが気づいてるからだろ。
暇空はとことんやるんだろうが、暇空の言い分に乗って正義の執行者気取り、もしくはその場のノリで悪者を叩いてる(と思ってる)人たちは、さっさと手を引いた方が良いんじゃないの。
42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:15:13.75 ID:kUqNQeEA0
>>21
そりゃグルなら被害が出たなんて言えないから完全に無意味な反論になってしまったね
129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:05:54.46 ID:GP9o/A5N0
>>21
都は海苔子して不正を通した加害者側だろ
65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:36:07.75 ID:aVozYgZN0
>>21
>都は被害が出たなんて一言も言ってないのに
もうここから論理破綻しちゃってるな
これは公金詐欺案件だけど、都は被害者じゃなくて加害者側の関係当事者だし
すでにそこまで追求がの手が伸びてる
なのにあいつらはいまだに「カネ出してる都が問題ないゆうてるのになんでアタイらをいじめるの?」
しか言えないんだからワラウ、ふつうなら腹にサラシ巻いてそろそろ白装束に着替えようか…って段階
363 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:10:15.73 ID:VHO6m4bR0
>>21
ここに名前が出てる安田浩一はもっと知られるべき
記者の立場を乱用して点け回しを公然と行う輩なので
暇空となるくんの身元が危ういのはこいつがいっちょかみしてきてるから
261 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:06:10.15 ID:s1zYgrTp0
すでに厚労省と総務省が切り捨てた事でもう都がこのスキーム続けられなくなったのにまだ効いてないアピールww
279 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:13:12.95 ID:Apv9nSQ20
>>261
というか厚労省にも飛び火し始めてるからな
さらに社団法人やNPOの管理省庁がない事から官邸まで話行ってるし
もう社団法人に委託した東京都だけの問題じゃなく既に日本国の社会問題の一つになってる
39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:11:21.34 ID:CrJTkNcZ0
都も黒なら完全にネットvs行政の構図になるが勝てる見込みあるのか?
51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:24:57.20 ID:qqrXPF9t0
>>39
厚労省も総務省も財務省も俺シラネって切り捨ててるから都がどういう言い逃れるかって段階になってるよ
216 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:48:23.96 ID:176VWUKu0
委託契約だから検査しなくてもいい、の意味が不明
どういう理屈?
240 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:58:20.15 ID:D7LFsVI40
>>216
仲間だから
会計監査が来たら終わるレベル
37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:10:40.36 ID:d7BYuX610
都の公共施設の設計委託業務はすごい細かい検査するけどな
委託契約で検査要らないって初めて聞いた
415 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:54:15.12 ID:aiX3pmvk0
東京都のお墨付きをソースにして問題ないアピールするが
その東京都とズブズブだったらどうするんだ?って話だよね
417 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:55:51.96 ID:TkJ4EdvM0
>>415
その「東京都のお墨付き」が違法だって話なんだよなぁ
44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:16:42.92 ID:tfNZy5tK0
公務員は面倒なことをしたくない
不正だとしてもはした金だしどうでもいいと思ってるよな
83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:42:04.01 ID:GHgNJ3470
>>44
年間数億ってのは都といえどはした金じゃねーだろ
88 名前:名無しさん@涙目です。[sa] 投稿日:2023/02/16(木) 07:46:57.89 ID:7cLlKWDh0
>>83
それが全国規模に広がるからな。
今が慰安婦問題のようになるかの分水嶺やで。
91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:49:19.94 ID:VUiqp1x10
>>88
ネオ同和とはよく言ったもの
そのまま法案が通ればアンタッチャブルかつ特定団体以外は介入すら出来ない
極左利権が全国に設置されて同和利権の再来となる
649 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 18:43:38.54 ID:Ijrovr2S0
>>91
五箇条確認書で徴税権からすら離脱した童話ですら糾弾権という司法権からの独立運動は失敗したからな。
若年女性関連やLGBT関連は、司法からの独立をも目指しているからエグさが違う。
190 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:37:55.23 ID:BqLUKlq/0
仁藤夢乃の「自立支援はしない伴走が目的」ってのは被害女性に自立させずcolabo の管理下に置き続けて生活保護ちゅーちゅーし続けるのが目的ってことだからな
さらに辺野古とか慰安婦とかの活動に動員させたり政治活動に従事させるわけでしょ
メチャクチャだよ
仁藤夢乃は被害女性を生み出す原因になってる歌舞伎町のホストをありがたい存在とまで言ってるしね
エセ●●わと同じで被害者がいてくれないと困るビジネス
194 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:39:35.62 ID:iyYfckwI0
>>190
新同和と言われるゆえんだな
99 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:52:28.02 ID:VUiqp1x10
福祉が同和利権同様に利用され、無意味なものが全国に広がりあらゆるところから税金を吸い上げる
日本の国家侵略が完成しちゃう
107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:55:56.20 ID:Tr0/YK0P0
>>99
なんかもう末恐ろしいねw
120 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:01:57.31 ID:pkvNSeHj0
政府や自治体が何か事業をやる以上、公金チューチューは無くならねえよ
少しでも減らすには、減税して奴らが使える予算を減らすしかない
145 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:13:06.39 ID:3FjX/0jk0
>>120
これ、
役所はきれい事に弱いからこの手のNPOは野放し
福祉とか弱者保護さえ唱えればノーチェック
160 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:20:42.64 ID:r+9pgbEh0
>>145
団体に甘い顔出来ても、都そのものの不正となったら大変なことじゃねーかな
104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 07:55:23.04 ID:aVozYgZN0
東京都が都税使ってやってる事業だけど資金の半分は国が出してるでしょ
地方自治体も無関係ではないのでは?
あと各地方自治体も独自にこの手の貧困支援事業とかやってるんじゃないかね
116 名前:名無しさん@涙目です。[sa] 投稿日:2023/02/16(木) 08:00:47.76 ID:7cLlKWDh0
まぁ、増税の話してんのに
こうも杜撰で効果のない事業に税金ジャブジャブやってるの見せられると同意しかねるやろ?
マスコミが騒がないのがホントーーーに謎やで
131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:06:02.82 ID:c+6oJ5aH0
>>116
マスコミも公金チューチューしてるからじゃね?
136 名前:名無しさん@涙目です。[sa] 投稿日:2023/02/16(木) 08:07:56.50 ID:7cLlKWDh0
>>131
ジエンダーの問題と共産党はメンドクサイってのが
この国のマスコミなんやろう
報道の自由(笑)
141 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:09:38.08 ID:uGzBzNVa0
>>136
個人に物理してくるから触りたくはないわな
143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:10:34.50 ID:GP9o/A5N0
共産党えげつないんやなあ
325 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:45:08.32 ID:vKeiu/Py0
西宮市で公金チューチューnpoが脱税私的流用で逮捕された時もメディアの対応はとろかったな
mbsなんて愛人連れてのハワイ旅行とか接待受けてたし、そのnpoの活動について絶賛放送までやってたからね
まさか放送や紙面使ったりの癒着とかないよなw
258 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:05:32.88 ID:UByOsT1e0
アカい羽根が関わってるとは思わなかったわ
もう駅前から消えたシナ
274 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:11:10.26 ID:tL0NcQLU0
>>258
そこも忘れちゃいけない視点だわな
315 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:41:28.97 ID:p0w73hjh0
川松議員とか浅野議員とか足立とか知れて良かったよ
都税の杜撰な使い方とか興味深い話だと思うのよね
326 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:45:10.04 ID:96R5Rh4R0
>>315
足立議員はこの疑惑の究明にプラスになってるのか?
329 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:48:11.77 ID:Pksx4vQw0
>>326
維新が共産からネオ同和利権奪おうとしてるのが見てとれたは良かったかな。あとは1人だけ敬称がついてないので推して知るべしだと感じた。
295 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:25:02.40 ID:u3fXl0JV0
公金の使い方が問題になってるけど
公務員なんてみんなザル勘定だからな
だからコラボもたいして問題にならない
是正したいなら自民党を政権から降ろすくらいしないとただのモグラ叩きで終わるよ
297 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:25:41.75 ID:DbLBp7nl0
>>295
意味不明過ぎて草
301 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:28:34.13 ID:u3fXl0JV0
>>297
問題の根っこは税金を国民に使う気が無い自民党が政権にいるからって話だ
336 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:52:04.79 ID:GP9o/A5N0
>>301
しばき隊やら沖縄基地外活動やら韓国の慰安婦団体やら
完全にあっち側だろ
303 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 09:32:45.99 ID:wngFCudQ0
>>301
先に主犯の立憲と共産党とマスコミを降ろしてから考えよっか
320 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:42:46.68 ID:EXh2JvZa0
>>301
公務員がザル勘定って前提で何で野党になったら解決するんだ?
しかもその野党の共産党が裏についてる訳だよねこれ?
どう言う思考回路してんの?w
307 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:36:50.88 ID:FYpiiQGD0
>>301
最終的にどこが責任取るのか知らんけど、ゴールを定めてその証拠を集めるやり方は冤罪を生むし、失敗する
モリカケで学んで無いのかな?
367 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:15:01.29 ID:l0hgOo4d0
2103「共産党と強い繋がりがある!」
パヨク「ジミンガー!ジミンガー!」
何故なのか
345 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 09:56:48.18 ID:4MoHibwa0
お金もそうだけど
相手が未成年の女の子だからなぁ
金と女を集めて
批判されたら訴えるってなぁ
369 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:15:30.75 ID:U3Pv+jNh0
>>345
在日とか童話みたいなアンタッチャブルにする為に
未成年保護を名目に淫行条例を成立させて
その上で囲い込みをかけに行った…なんてことはないよね?
380 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:23:36.03 ID:aiX3pmvk0
陰謀論扱いするパヨは自分たちのやってきたことを全否定してることを理解してないんだな
385 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:25:36.50 ID:6XB7ymFO0
>>380
散々モリカケで調べろ調べろ騒いでたのにcolaboは調べなくて問題無い!だもんな
413 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 10:53:46.33 ID:aiX3pmvk0
>>385
お上が問題ないって言ってんだから問題ない!とかいうしな
418 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:56:22.23 ID:iyYfckwI0
>>385
モリカケは調べるほどに安倍さんのクリーンさが際立つだけだったな
390 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:30:40.59 ID:2VUvsiyR0
普段税金の使い道に厳しい共産党さんが何やってるんでしょうね
405 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 10:42:26.11 ID:FYpiiQGD0
若草Bondぱっぷすcolabo
何やってるかわからないザル会計なのに予算が足りないとの事
今後、困難女性法案にのっかり公費増額される予定
これに問題が無いと言う奴は増税反対を叫ぶ資格がない
421 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 11:00:22.85 ID:FYpiiQGD0
ぶっちゃけ五輪不正で動いた金と全国の不良NPOを身体検査すんのと
どっちが無駄で不正な税金を使ってたかいい勝負しそうな気もする
428 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 11:13:54.07 ID:+LiSWC2Y0
>>421
そうだね
NPOはコンビニと同じ数くらいあるんでしょ?
埋蔵金あったじゃん
513 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 13:56:15.48 ID:TkJ4EdvM0
>>421
五輪不正は総額3兆円
この女性問題不正は9兆円/年で毎年増えていく
どちらを何とかせにゃならんのかは明白
541 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 14:50:55.43 ID:ctUEfp0s0
>>513
防衛費が6兆8千万円だぞ
女性問題不正は9兆円/年なんて大嘘つくなよ
どこからそんな金が出て来るんだよ
551 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 15:15:20.52 ID:Kt+ax1IV0
>>541
防衛費やオリンピックは費用対効果は一応ある
女性支援は何もない
554 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 15:24:24.31 ID:ctUEfp0s0
>>551
俺は金額で嘘ついて物事を大袈裟にすんなってことを言ってる
問題のすり替えはやめろ
600 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 16:15:13.66 ID:+LiSWC2Y0
>>554
嘘じゃない
今でさえ一兆いってるのに
47都道府県分になったらどうなると思う?
10兆でも安いんじゃないか?
557 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/02/16(木) 15:28:04.20 ID:Kt+ax1IV0
>>554
もう終わった五輪より優先する問題でしょ
女性支援予算は毎年発生するんだし
コロナもあって結果論でババ引いて内部でも相当色々あったんだろうことが容易に予想できる五輪と最初からチューチュー目的なクズどもを比較すること自体が間違い
599 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 16:13:08.25 ID:+LiSWC2Y0
>>541
いまやってる若草/BOND/ぱっぷす/Colaboを手本に各都道府県でこの活動させようというのが困難女性支援法
その第四条
国及び地方公共団体は、前条の基本理念にのっとり、困難な問題を抱える女性への支援のために必要な施策を講ずる責務を有する。
国と地方が金だせってさ
630 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 16:54:09.38 ID:O0k4Tn8e0
>>599
しかもその困難女性は外国人も含むんだよな
さらにそれを実行するのがこの四団体が認定した団体のみじゃなかったっけ
とどめに困難女性保護のためという名目で警察や児相への情報提供や立入拒否、保護施設のメンバーが誰なのかも非公開とか要求していた気が
432 名前:ヒドロゲノフィルス(福岡県) [ニダ][] 投稿日:2023/02/16(木) 11:26:47.48 ID:M6w33Nx50 [1/4]
弱者を食い物にして税金を強奪しまくり、既に解決してる政府間の日韓合意を
破棄しようとしてる恨日活動フェミナチ団体と破壊仲間たちだからな。
暴力殺人を正義としたSEALDs&しばき隊やオウムよりタチが悪い、弱者権力商売の
邪悪で外道な税金たかり。
【マンガ】本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第三部 「領地に本を広げよう!6」 【マンガ】本好きの下剋上 第三部 (コロナ・コミックス)
posted with AmaQuick at 2023.02.16
波野涼(著), 香月美夜(著), 椎名優(その他)
TOブックス (2023-02-15T00:00:00.000Z)

¥594
TOブックス (2023-02-15T00:00:00.000Z)

¥594
うちの奴隷が明るすぎる 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)
posted with AmaQuick at 2023.02.16
ぶしやま(著)
スクウェア・エニックス (2020-07-07T00:00:00.000Z)

¥660
スクウェア・エニックス (2020-07-07T00:00:00.000Z)

¥660