329 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 18:42:11.90 ID:Vgq8mGD10.net
(((((((´・ω・`))))))))

330 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2021/03/11(木) 18:43:03.65 ID:GsOrOjsD0.net
>>329
わかりやすくていいなこれ
332 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 18:43:41.07 ID:AQzt3W7v0.net
>>329
写メ撮ってるオバちゃんがいい味出してるね(´・ω・`)
364 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 18:51:35.80 ID:9aNZPTtGd.net
東日本大震災で津波ヤバイこと解ったのに
東京湾ってこの10年で特に津波対策強化されてないよね
意外にみんな呑気よね(´・ω・`)
527 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 19:30:44.03 ID:8cIDwsAa0.net
関東大震災来たら建物は持ちこたえそうだけど食事と水の配給で大行列になりそうね(´・ω・`)
あと道端がうんこまみれになりそう
最初の一週間が地獄だろうな
536 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 19:33:08.25 ID:xls32mkq0.net
>>527
地震には耐えたけど使い物にならなくなったんで、
それらをぶっ壊すためにレイバーが作られ、東京湾が埋め立てられるのよ(´・ω・`)
450 名前:名無しさん必死だな [sage ] 投稿日:2021/03/11(木) 19:12:46.64 ID:KGo+quD60.net
知らんけど、なんか地震とか津波とか災害があっても速民は無事に逃げろよ
間違っても死ぬな(´・ω・`)
命あってのものだねだからな・・・
454 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 19:13:45.62 ID:zIEKe25QM.net
>>450
自分は災害かなんかで死にたいですね
仕方がなかったと思われるのがベスト(´・ω・`)
466 名前:名無しさん必死だな [sage ] 投稿日:2021/03/11(木) 19:17:17.96 ID:KGo+quD60.net
>>454
バカなこと言うな(´・ω・`)
事故や事件、災害で死んでもいいやつなどおらん
病気や老衰なら天命かもしれんが
494 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 19:23:19.75 ID:zIEKe25QM.net
>>466
自殺よりはマシじゃないですか(´・ω・`)
500 名前:名無しさん必死だな [sage ] 投稿日:2021/03/11(木) 19:25:00.83 ID:KGo+quD60.net
>>494
ある意味自殺は、死ぬ場所と時間くらい自分で決めるのもありなんじゃないか?
とぼくはおもうかな(´・ω・`)
505 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 19:25:45.53 ID:5FOf42HEa.net
>>500
ふうん…明日までに決めといてね(´・ω・`)
508 名前:名無しさん必死だな [sage ] 投稿日:2021/03/11(木) 19:26:33.75 ID:KGo+quD60.net
>>505
いや、死なねーよ!(´;ω;`)まだしたいゲームとかまだまだあるんや・・・
343 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/03/11(金) 08:24:44.48 ID:3JLwTNNed.net
今日のGINZA SONY ビル意識たかい


348 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/03/11(金) 08:25:35.33 ID:HSlTensG0.net
>>343
Yahoo!面白いことするね(´・ω・`)
360 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2022/03/11(金) 08:27:58.32 ID:Alk7UTU60.net
>>343
まあ、昔の人も石碑にしてたのに完全に忘れてたんやけどね
こういうのは100年後とか200年後にしないと意味ないで(´・ω・`)
366 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/03/11(金) 08:29:19.72 ID:e6DIg5380.net
>>343
津波って高かろうが低かろうがそれだけでかなりヤバいからこういう高さだけを意識させる広告は逆効果だと思いますよ(´・ω・`)
(((((((´・ω・`))))))))

330 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2021/03/11(木) 18:43:03.65 ID:GsOrOjsD0.net
>>329
わかりやすくていいなこれ
332 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 18:43:41.07 ID:AQzt3W7v0.net
>>329
写メ撮ってるオバちゃんがいい味出してるね(´・ω・`)
364 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 18:51:35.80 ID:9aNZPTtGd.net
東日本大震災で津波ヤバイこと解ったのに
東京湾ってこの10年で特に津波対策強化されてないよね
意外にみんな呑気よね(´・ω・`)
527 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 19:30:44.03 ID:8cIDwsAa0.net
関東大震災来たら建物は持ちこたえそうだけど食事と水の配給で大行列になりそうね(´・ω・`)
あと道端がうんこまみれになりそう
最初の一週間が地獄だろうな
536 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 19:33:08.25 ID:xls32mkq0.net
>>527
地震には耐えたけど使い物にならなくなったんで、
それらをぶっ壊すためにレイバーが作られ、東京湾が埋め立てられるのよ(´・ω・`)
450 名前:名無しさん必死だな [sage ] 投稿日:2021/03/11(木) 19:12:46.64 ID:KGo+quD60.net
知らんけど、なんか地震とか津波とか災害があっても速民は無事に逃げろよ
間違っても死ぬな(´・ω・`)
命あってのものだねだからな・・・
454 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 19:13:45.62 ID:zIEKe25QM.net
>>450
自分は災害かなんかで死にたいですね
仕方がなかったと思われるのがベスト(´・ω・`)
466 名前:名無しさん必死だな [sage ] 投稿日:2021/03/11(木) 19:17:17.96 ID:KGo+quD60.net
>>454
バカなこと言うな(´・ω・`)
事故や事件、災害で死んでもいいやつなどおらん
病気や老衰なら天命かもしれんが
494 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 19:23:19.75 ID:zIEKe25QM.net
>>466
自殺よりはマシじゃないですか(´・ω・`)
500 名前:名無しさん必死だな [sage ] 投稿日:2021/03/11(木) 19:25:00.83 ID:KGo+quD60.net
>>494
ある意味自殺は、死ぬ場所と時間くらい自分で決めるのもありなんじゃないか?
とぼくはおもうかな(´・ω・`)
505 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2021/03/11(木) 19:25:45.53 ID:5FOf42HEa.net
>>500
ふうん…明日までに決めといてね(´・ω・`)
508 名前:名無しさん必死だな [sage ] 投稿日:2021/03/11(木) 19:26:33.75 ID:KGo+quD60.net
>>505
いや、死なねーよ!(´;ω;`)まだしたいゲームとかまだまだあるんや・・・
343 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/03/11(金) 08:24:44.48 ID:3JLwTNNed.net
今日のGINZA SONY ビル意識たかい


348 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/03/11(金) 08:25:35.33 ID:HSlTensG0.net
>>343
Yahoo!面白いことするね(´・ω・`)
360 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2022/03/11(金) 08:27:58.32 ID:Alk7UTU60.net
>>343
まあ、昔の人も石碑にしてたのに完全に忘れてたんやけどね
こういうのは100年後とか200年後にしないと意味ないで(´・ω・`)
366 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/03/11(金) 08:29:19.72 ID:e6DIg5380.net
>>343
津波って高かろうが低かろうがそれだけでかなりヤバいからこういう高さだけを意識させる広告は逆効果だと思いますよ(´・ω・`)
漫画で描き残す東日本大震災 ストーリー311 (カドカワデジタルコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.03.11
ひうら さとる(著), 上田 倫子(著), うめ(著), おかざき 真里(著), 岡本 慶子(著), さちみ りほ(著), 新條 まゆ(著), 末次 由紀(著), ななじ 眺(著), 樋口 橘(著)
KADOKAWA (2016-02-26T00:00:00.000Z)

¥792
KADOKAWA (2016-02-26T00:00:00.000Z)

¥792
激濤 マグニチュード7.7 (1)
posted with AmaQuick at 2023.03.11
矢口高雄(著)
eBookJapan Plus (2014-12-19T00:00:00.000Z)

¥330
eBookJapan Plus (2014-12-19T00:00:00.000Z)

¥330