1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 20:44:23.86 ID:8SG4sMkx0
2023年4月最新「内閣支持率・政党支持率」トレンドレポート
(略)
一方、立憲民主党は支持率低下の傾向となっています。放送法の解釈変更をめぐる問題で小西ひろゆき氏の発言に批判が集まり、マイナス要素の報道が多い中挑んだ統一地方選挙は重要な選挙区を落としました。
推薦候補を擁立した北海道知事選挙で厳しい結果となったほか、国政補欠選挙では衆議院千葉5区、山口4区、参議院大分選挙区で全敗となりました。
そして、野党第一党としての勢いが失われ、4月末には入管法改正案の修正協議の過程を巡って党内部でも問題を抱え始めました。
支持率のグラフをみると、49歳以下の政党別支持率では一時的とはいえ、立憲民主党が国民民主党とれいわ新選組に支持率で追い抜かれる場面もあるなど、低調な状態が続いています。
国民民主党やれいわ新選組が若者層からの支持を大きく増加したのではなく、若い世代における立憲民主党の支持が大幅に低下したと考えられており、発言に対する批判や党内部の足並みが揃わない中、今後も変化がなければ支持率低下が懸念されるため、立憲民主党が今後どのような行動を取るのかにも注目です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20230502-00347920
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 20:45:37.27 ID:Dq047Lo60
今こんなの選ぶ奴真正のアホだしな
62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:54:31.42 ID:0Leg/FMn0
反論されたらすぐ法的手段とかいう精神が弱すぎる人間が若者に受けるわけない
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 20:48:26.19 ID:4EYv5jBZ0
立憲なんか大企業正規雇用の労働組合員が上から言われて渋々投票するような党でしょ
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 20:57:49.35 ID:jsByFdPz0
>>5
労働者への賃上げを要求する岸田に対して帰れコールしてた奴らぐらいしか投票してないんじゃない?
12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 20:57:58.36 ID:+BHZomvc0
労働者の味方のふりして大企業の正社員の雇用のことしか考えていない既得権政党だからね
63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:54:35.05 ID:P2EJuk7K0
うな丼で辞任要求してて
自分らの身内の問題発言の原口や小西や杉尾には何も言わんバカの集まりだからな
13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 20:58:30.92 ID:PwN+cW510
国民が貧困にあえいでいる時にうな丼とはけしからん
庶民をバカにしている
立憲民主党は庶民の味方です
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 20:45:41.93 ID:LN0ufH4j0
ジジババは脱糞とか共感しちゃうんだろうな
36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 21:17:43.94 ID:Jm6XTzNb0
サンモニとかモーニングショーとか欠かさず視てるような爺婆には人気あんじゃね?
知らんけどw
41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:19:33.04 ID:jLgRvGyy0
立憲民主党を支持してるのなんてキチガイジジババだけだろ
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:21:05.41 ID:qMZTbm9I0
>>41
失礼だなw
ちょんもめんも強力に支持してるぞ
選挙権持ってるかはかなり疑問だが
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:04:17.63 ID:ShFT5Dk90
外国人関係の主張するやつ下げないと無理だろ
労働関係でも平気で反自民通すから
賃上げなら同調って態度は存在しない
31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:13:50.09 ID:/PdQbx2O0
わりとAV新法よりLGBTが効いてる気がする
33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:16:09.42 ID:mVdFKKFM0
>>31
全部でしょ
支持者が離れるようなおかしな政策や発言ばかり取り続けてきたんだから支持率が低下するのは当たり前
Coraboの延焼防ぐ為にガーシーを除名した件なんかも相当ダメージになってる筈
下関は統一教会の聖地発言も
24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:05:50.21 ID:jsByFdPz0
何のための聖地認定だったんだよ…
15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 20:59:48.35 ID:aFs3pSlu0
日本人の敵だと周知された
19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:03:04.06 ID:qMZTbm9I0
日本に敵対する政党だしな
一言で言えば反日
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 20:55:20.12 ID:nddcDzDN0
活動家しかいないって周知されたからじゃん
32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:15:35.42 ID:faq5EmFV0
いくら脱糞でもれいわに抜かれるとかそらデータの取り方がおかしいと言ってるようなもんだろ
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:16:47.05 ID:mVdFKKFM0
>>32
寧ろシックリ来たけど
そう思うんだったらあなたは感覚がズレすぎてるって事だよ
39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:18:34.31 ID:qMZTbm9I0
>>32
エコチェンだとそう感じるよな
ちゃんと年代わけてる調査じゃないのを信じろって方が頭おかしい
55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 21:42:00.42 ID:qHqzu3aL0
社会党みたいになってきたよね
59 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:52:16.79 ID:mVdFKKFM0
>>55
旧社会党が社民党に党名変更して、更に民主党と社民党に分離して以降の社民党に近い感じ
あの頃は土井たか子氏が党首で女性の党なんて言われて、フェミニストが跋扈して、かなり急進的な政策を唱えていた
それでいて経済政策とか空っぽで、そういう政策は大政党に任せておけばよい、と、はっきりと公言すらしていた
その社民党の図体をただデカくしただけみたいな党になり果ててる
党の基本政策が変な連中に侵食されて、修正が効かなくなってるから、一旦、解党する以外にないと思う
2023年4月最新「内閣支持率・政党支持率」トレンドレポート
(略)
一方、立憲民主党は支持率低下の傾向となっています。放送法の解釈変更をめぐる問題で小西ひろゆき氏の発言に批判が集まり、マイナス要素の報道が多い中挑んだ統一地方選挙は重要な選挙区を落としました。
推薦候補を擁立した北海道知事選挙で厳しい結果となったほか、国政補欠選挙では衆議院千葉5区、山口4区、参議院大分選挙区で全敗となりました。
そして、野党第一党としての勢いが失われ、4月末には入管法改正案の修正協議の過程を巡って党内部でも問題を抱え始めました。
支持率のグラフをみると、49歳以下の政党別支持率では一時的とはいえ、立憲民主党が国民民主党とれいわ新選組に支持率で追い抜かれる場面もあるなど、低調な状態が続いています。
国民民主党やれいわ新選組が若者層からの支持を大きく増加したのではなく、若い世代における立憲民主党の支持が大幅に低下したと考えられており、発言に対する批判や党内部の足並みが揃わない中、今後も変化がなければ支持率低下が懸念されるため、立憲民主党が今後どのような行動を取るのかにも注目です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20230502-00347920
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 20:45:37.27 ID:Dq047Lo60
今こんなの選ぶ奴真正のアホだしな
62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:54:31.42 ID:0Leg/FMn0
反論されたらすぐ法的手段とかいう精神が弱すぎる人間が若者に受けるわけない
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 20:48:26.19 ID:4EYv5jBZ0
立憲なんか大企業正規雇用の労働組合員が上から言われて渋々投票するような党でしょ
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 20:57:49.35 ID:jsByFdPz0
>>5
労働者への賃上げを要求する岸田に対して帰れコールしてた奴らぐらいしか投票してないんじゃない?
12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 20:57:58.36 ID:+BHZomvc0
労働者の味方のふりして大企業の正社員の雇用のことしか考えていない既得権政党だからね
63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:54:35.05 ID:P2EJuk7K0
うな丼で辞任要求してて
自分らの身内の問題発言の原口や小西や杉尾には何も言わんバカの集まりだからな
13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 20:58:30.92 ID:PwN+cW510
国民が貧困にあえいでいる時にうな丼とはけしからん
庶民をバカにしている
立憲民主党は庶民の味方です
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 20:45:41.93 ID:LN0ufH4j0
ジジババは脱糞とか共感しちゃうんだろうな
36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 21:17:43.94 ID:Jm6XTzNb0
サンモニとかモーニングショーとか欠かさず視てるような爺婆には人気あんじゃね?
知らんけどw
41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:19:33.04 ID:jLgRvGyy0
立憲民主党を支持してるのなんてキチガイジジババだけだろ
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:21:05.41 ID:qMZTbm9I0
>>41
失礼だなw
ちょんもめんも強力に支持してるぞ
選挙権持ってるかはかなり疑問だが
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:04:17.63 ID:ShFT5Dk90
外国人関係の主張するやつ下げないと無理だろ
労働関係でも平気で反自民通すから
賃上げなら同調って態度は存在しない
31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:13:50.09 ID:/PdQbx2O0
わりとAV新法よりLGBTが効いてる気がする
33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:16:09.42 ID:mVdFKKFM0
>>31
全部でしょ
支持者が離れるようなおかしな政策や発言ばかり取り続けてきたんだから支持率が低下するのは当たり前
Coraboの延焼防ぐ為にガーシーを除名した件なんかも相当ダメージになってる筈
下関は統一教会の聖地発言も
24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:05:50.21 ID:jsByFdPz0
何のための聖地認定だったんだよ…
15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 20:59:48.35 ID:aFs3pSlu0
日本人の敵だと周知された
19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:03:04.06 ID:qMZTbm9I0
日本に敵対する政党だしな
一言で言えば反日
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 20:55:20.12 ID:nddcDzDN0
活動家しかいないって周知されたからじゃん
32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:15:35.42 ID:faq5EmFV0
いくら脱糞でもれいわに抜かれるとかそらデータの取り方がおかしいと言ってるようなもんだろ
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:16:47.05 ID:mVdFKKFM0
>>32
寧ろシックリ来たけど
そう思うんだったらあなたは感覚がズレすぎてるって事だよ
39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:18:34.31 ID:qMZTbm9I0
>>32
エコチェンだとそう感じるよな
ちゃんと年代わけてる調査じゃないのを信じろって方が頭おかしい
55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 21:42:00.42 ID:qHqzu3aL0
社会党みたいになってきたよね
59 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/02(火) 21:52:16.79 ID:mVdFKKFM0
>>55
旧社会党が社民党に党名変更して、更に民主党と社民党に分離して以降の社民党に近い感じ
あの頃は土井たか子氏が党首で女性の党なんて言われて、フェミニストが跋扈して、かなり急進的な政策を唱えていた
それでいて経済政策とか空っぽで、そういう政策は大政党に任せておけばよい、と、はっきりと公言すらしていた
その社民党の図体をただデカくしただけみたいな党になり果ててる
党の基本政策が変な連中に侵食されて、修正が効かなくなってるから、一旦、解党する以外にないと思う
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)
posted with AmaQuick at 2023.05.02
森田季節(集英社ダッシュエックス文庫)(著), 出水高軌(著), 47AgDragon(著)
スクウェア・エニックス (2018-06-22T00:00:00.000Z)

¥314
スクウェア・エニックス (2018-06-22T00:00:00.000Z)

¥314
う(1) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.05.02
ラズウェル細木(著)
講談社 (2011-06-23T00:00:00.000Z)

¥660
講談社 (2011-06-23T00:00:00.000Z)

¥660