1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 11:43:38.87 ID:xnEEL6wU0
「立維共闘」事実上の消滅 立民・小西議員のサル発言「謝罪不要」 維新・遠藤氏が立民・安住氏に伝達

二大野党である立憲民主党と日本維新の会の共闘が10日、事実上消滅した。維新の遠藤敬国会対策委員長は同日の会見で、参院憲法審査会メンバーの立民・小西洋之氏が衆院憲法審査会の毎週開催を「サルがやること」などと発言したことを巡り、同党の安住淳国対委員長に「謝罪は不要」と伝えたことを公言。文書交通費の見直しなど「以前から積み残した課題」の協議に集中する方針を明らかにした。維新の藤田文武幹事長も同日の会見で「もともと共闘という言葉は党として使わない」などと述べ、「立維共闘」がなかったかのように表現した。

 「後手後手で優柔不断の立民を突き放した」(維新議員)格好。馬場伸幸代表の周辺は「引導を渡さないといつまでも決着しないので、維新のほうから踏み切った」と説明した。

 この日は、防衛財源確保の特別措置法案の衆院財政金融委員会採決を巡り、野党の対応が分かれた。立民と共産党は塚田一郎委員長の解任決議案を提出したが、同法案に反対する方針の維新と国民民主党は同調せず、立民と維新の共闘は立ち消えの様相を呈した。

 「立維共闘」は遠藤国対委員長らの手で昨年の臨時国会から成立し、通常国会でも継続していた。臨時国会では、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る被害者救済に向けて救済法案を共同提出するなど、国会論戦をリードしてきた。

 しかし小西氏から「サル発言」が飛び出したことから、改憲に前向きな維新が反発して凍結を宣言、公的な謝罪を求めていた。遠藤委員長は会見で「いまさら小西さんに発言されても混乱するだけ」と突き放し、藤田幹事長は「これまでも個別案件ごとに各党と協議してきている」と、立民との特別な関係を否定した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a145faaeac4566a75197abf5a8783540cdad65


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 11:44:35.32 ID:5cKgUdkQ0
正解


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 11:45:51.58 ID:55s+5Vjd0
引導渡されてやんのw


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 11:50:43.44 ID:OaG43rb80
みんなの党・結いの党と同じ轍は踏まないってことやな


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 11:46:07.68 ID:OgDpEzve0
統一なんて票取れない案件で共闘してたつもりだったとか一回名前呼んだだけで彼女面する女よりタチ悪くね?


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 11:48:18.74 ID:q5+4rY2R0
てか、小西の件であれだけ無礼働いたのをもう立憲は忘れたのか?w


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 11:51:39.34 ID:cMnPf0ND0
>>12
あれはそこらの中卒でもやらんな


172 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/12(金) 09:53:25.41 ID:IBUNZ5J+0
>>12
アイツらが自分達に都合の悪い事をいつまでも覚えてる訳ないだろ


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 11:49:11.90 ID:5cKgUdkQ0
>>12
岡田はアレを評価してたし狂ってるんだよw


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 11:54:19.42 ID:7+CMoV1T0
とうとう高市に頭下げなかったなあのバカは


95 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 12:56:01.55 ID:V6Ci327R0
>>24
それは想定内
逆に謝ったりしたら世界の滅亡を覚悟するわ


28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 11:57:25.96 ID:BU+39bNt0
小西って実は凄い政治家だったんだな。
たった1言2言で、政党の関係を崩壊させるなんてなかなか出来ない


13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 11:48:34.82 ID:nc5XqYXd0
そもそも維新と立憲じゃ水と油以上やろ。


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 11:51:45.95 ID:6XmkwYVe0
>>13
まぁ小沢と志位が握手したりするからな
今の立場が絶対じゃないだろうよ


123 名前:名無しさん@涙目です。[わ] 投稿日:2023/05/11(木) 13:53:20.23 ID:MBni8LQd0
>>20
大阪は自民と共産が共闘してたからなw


50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:16:11.72 ID:Dk8Fpg8J0
普段は意見のすり合わせも何もしない癖に、選挙が近くなると途端に擦り寄るとかわかり易すぎ
立憲さん、もう少し考えなさいよ


52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:17:42.03 ID:sD2szVqC0
>>50
立憲は国民をバカにしてるよ
民主党政権の時も、希望の党に擦り寄った時もそう
まだ支持してる方がアホ


33 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 11:59:35.45 ID:q5+4rY2R0
現状で、組まなくても議席が増やせるのが判明してるからな

不穏因子を組み込む必要性が維新には無い


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 11:51:59.17 ID:2T2/uwVE0
辻本、蓮舫、小西、杉尾、米山、原口「野党第一党崩れたら維新に異動する」


51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:17:34.52 ID:hdtzxW2F0
>>21
R4なんか運営批判繰り返して
脱出準備始めてるしな


100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 13:04:47.81 ID:SCuw7JS+0
>>21
いりまへん


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:17:47.37 ID:WvkC3VBN0
小池のときといいこいつらの擦り寄り方ほんと気持ち悪いからな
政策のために必死に政治家やってるんじゃなくて政治家やるために必死になってるからこういう行動になるんだろうな


56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:19:30.86 ID:Dk8Fpg8J0
>>53
お金とチカラが欲しいからね
手段と目的が逆転してるんだよなぁ


62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:23:33.27 ID:4sSyZuWm0
>>56
活動家が支援してるだろうし
主張を通すことしかもう考えてないからな


79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:32:58.93 ID:LyepdVb+0
そもそも共闘なんて言葉はガソプーが維新の同意を得ないで勝手に使った言葉だからな。
あくまでもいくつかの政策で合意したってだけ。すべての政策ではないし、選挙協力という話でもない。


81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:33:34.44 ID:Dk8Fpg8J0
>>79
そうでしたっけ?うふふふふ


85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 12:38:43.16 ID:c11ScsOF0
>>79
メディアが報道刷れば何でも押し通せる


75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:28:29.05 ID:Ule5NBy/0
そもそも共闘にメリットない
与野党じゃなくて求める政策のみでいけよ


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:30:19.31 ID:Dk8Fpg8J0
>>75
立憲に政策で勝負しろ、と?
ムリムリ!
自民にケチつけることしか出来ない政党だぞ
今更何も出来ないって!


35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 12:00:22.21 ID:VL97bqNp0
野党第一党の座も維新に奪われるかと思うとさらに胸熱
ほんと落ちぶれたな旧民主党


45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:10:37.27 ID:swtgt7cI0
維新から完全に切られて手柄の横取りも不可能となると野党第一党の交代はほぼ確定
小西1人切れないだけで泡沫政党になるとか面白すぎるw


49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/11(木) 12:14:20.69 ID:NHANjijr0
>>45
小西だけじゃないんだぞ


104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 13:11:33.52 ID:+CykOp+O0
>>45
立憲には何百人も小西のような奴がいるんだそ。


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 11:54:10.23 ID:XeZ9mNub0
まじで立憲には思想や政策の偏りうんぬん以前に
会話すら成立しないレベルの人間がちらほらいるもんなあ


37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 12:00:49.25 ID:uHfOU25y0
「人民」を流行語にしたいなんて真顔で言ってるような馬鹿がいる政党だぞ


25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 11:55:55.72 ID:1M+kh64F0
火中の栗を拾うようなまねはしないだろう
維新にメリットなし


29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 11:57:33.69 ID:c11ScsOF0
>>25
火中の栗なら加熱されて消毒されて食べられるようになるかもしれんが
元から腐っておる栗やからな
廃棄が一番