1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:09:51.74 ID:TUOWUkrf0
スリランカ政府は、日本の支援で建設を予定していたものの、前政権が一方的に破棄していた鉄道の
建設計画について、復活に向けた協議を日本側と始める方針を明らかにしました。

この計画はスリランカ最大の都市コロンボの渋滞解消のため、日本の円借款などを利用しおよそ2500億円を
かけて鉄道を整備するものでしたが、2020年に当時のラジャパクサ大統領が計画を一方的に破棄していました。

これについてスリランカ政府の報道官は30日、日本政府と計画の復活に向けた協議を始める方針を閣議決定したと
明らかにしました。

スリランカは中国への多額の債務を返済できずに権益の譲渡などを迫られる、いわゆる「債務のわな」に陥った国の
典型例とされ、経済危機に見舞われています。

債務問題の解決に向けて、先月には日本などが主導する形で債権国が返済条件の変更などを協議する新たな
枠組みが発足していて、鉄道の建設計画に関する協議は債務問題に関する協議にめどがついた後に
行われることになるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230531/k10014083311000.html


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:14:26.84 ID:cFH+gTvA0
そりゃティーへんだ!!


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:13:17.14 ID:Dxm5hmfo0
紅茶でも飲んで落ち着けよ


217 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 09:21:14.11 ID:HGly/5CK0
やったねしゅりらんかの紅茶いっぱい飲めるね(*´▽`*)


219 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 09:23:05.71 ID:4/9ahhe10
>>217
中国領になったら全部烏龍茶にされるぞ


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:19:49.71 ID:eIks0VkE0
よく一方的に破棄した相手に援助を要請できるよな
まぁそれだけ図太くないと外交などできんという事か


21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:20:43.08 ID:5Iasr4Ve0
信用という概念がないのは困るね


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:20:15.43 ID:mhN9CD+W0
お前もう信用ねえからぁ


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:13:43.53 ID:eIks0VkE0
自業自得過ぎ


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:13:14.27 ID:LQypfYLh0
騙された方が悪い
すがってくんな滅びろ


302 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 11:10:51.32 ID:hcz7EIio0
領土を99年ぶん獲られたんだっけか
見事に侵略されてるじゃん


289 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 11:01:36.50 ID:0mZEjch50
あれほど言ったのに
日米出資のアジア開発銀行から借りたら金利0.1%
中国のAIIBだと4%かな?
中華のやってることは高利貸しと同じ


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:15:09.66 ID:oKdiY3aR0
中国に領土を売るしかなかろうね


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:16:42.10 ID:oTcMexF20
中国の罠に嵌まったのが運の尽き
なれどモノカルチャーでは行き詰りが見えていたのではないか?


46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:34:18.72 ID:XHi4P/zI0
中国に依頼なんてそれで雇用も技術もなんもなく金だけ払わされるだけなんだから
トータル的にはあまりよろしくないんだよ
技術指導もなく工事になどに現地の人などはつかわんからな
書類上は安く見えても実に割高


50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:37:47.33 ID:qiFS4aGg0
>>46
スリランカの偉い人らは自分の懐にさえらカネが入れば
自国の利益とか未来とか割とどうでもいいんだろうね


18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:18:25.34 ID:3Q34L8Yd0
大統領逃げちゃったからな
経済的には酷い有様でロクに仕事がない


36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:29:07.83 ID:5JzeNHf30
お前らの選択の結果だろ
何で日本が尻拭いしてやらなきゃいけないんだよ


42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:33:15.40 ID:NUP9xHNQ0
こうして借金漬けにされて国が滅ぶ例は有史以来いくらでもあったはずなのにね


71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:45:50.77 ID:XHi4P/zI0
日本が仮に作ったとしてそれを借金のカタに中国に奪われる形になるんじゃないの
今のスリランカの現状見れば


79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:48:33.20 ID:An7TB7Lg0
>>71
1ぐらい読めよ。話を進めるのは、
債務問題のめどがついたらって書いてあるだろ。


89 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:54:33.14 ID:XHi4P/zI0
>>79
また同じことして借金抱えると思う


91 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:55:11.92 ID:An7TB7Lg0
>>89
確かにw


93 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:55:16.60 ID:/3micDP/0
このスレ見てると日本人ってウィシュマさん事件の反省って全然ないんだな


98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:56:28.88 ID:nURpa79q0
>>93
ウィシュマとスリランカの件は無関係だと思う


101 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:57:24.64 ID:gZtotNpt0
>>93
逆にスリランカって図々しんだなぁと
不法滞在者を送り込んで謝罪なしってだけでもすごいのに


127 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 08:09:41.56 ID:uOZxxccm0
>>93
文章おかしいよ
ウィシュマの事件や今回の事件からも分かるように
スリランカは韓国ばりに図々しいし
約束や反省の概念がないんだな、でしよ?


102 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:58:29.42 ID:mkOZfA+a0
また中国がカネばら撒いたらあっさり裏切るよ
途上国や後進国の民度の低さは日本人の想像以上


105 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:59:14.16 ID:wd3gwLWn0
>>102
約束を守るという観念があるのかわからない


45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:34:03.12 ID:nURpa79q0
一回裏切ったやつは何度でも裏切る
不義理に対する責任も果たさずすり寄る神経がわからん


151 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 08:22:44.98 ID:5iMHFW8S0
スリランカは鉄道計画を破棄したのは自分たちのせいだと思ってないよ。
日本のせいで鉄道計画を一方的に破棄したと思ってんじゃね?
先進国に責任をなすりつけるのは、発展途上国の一般的な感情。

かりに今回また再開しても感謝するどころか、日本は前回の破棄に責任を感じてもっと金をよこすだろうくらいに思ってる。

中国のように援助を返さないと土地を奪うとかのほうが彼らにはわかりやすい。


227 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 09:34:29.28 ID:iGjcMv5O0
取らんと欲するものはまず与えよ
by 老子


243 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 09:43:07.80 ID:oTcMexF20
>>227
なるほどなぁ…
おそろ支那…


230 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 09:35:34.84 ID:gBcspTFa0
アフリカなんかもこの手口で陥れまくってる
今だと南米かな、反米煽って中露で丸め込んでる
賄賂だかハニトラだか知らんけど、懲りないねえみんな


195 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 08:54:38.47 ID:HjSzgPA10
今後こんな国ポコポコ出てくるぜ
目先の金で騙されてる奴世界にごまんといるんだから
その度に泣きつかれて世話するのか?
完全に馬鹿のやることだよ

56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:39:13.61 ID:HOJnbSH20
中国にいまだに新規で騙される所出てくるから国際社会って結構バカだよね


76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:47:46.52 ID:KxbUR0rn0
>>56
自分の一族だけが儲かればいいんだろ
国や国民がどうなろうと知ったこっちゃない
ヤバくなったら金持って亡命


191 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 08:53:09.39 ID:mMiriKVP0
従軍慰安婦で国連に虚偽報告したクワラスマミの弟だか息子だかが閣僚やってんだってな
まずはその件に対して撤回と事実の公表
クワラスマミ一族全員の処刑が先だよ


67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:44:40.20 ID:sg3/o3wG0
中国に騙された国全部救うのなんか無理なんだからほっとけばいい


90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/05/31(水) 07:54:49.40 ID:BUzFRrFM0
スリランカには見せしめになってもらおう
そうすれば他の国の中国への警戒が高まるだろう


92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:55:14.34 ID:DVc3L8ZG0
見せしめとして滅んで貰った方が良いだろ
馬鹿な上に不誠実じゃ助ける価値がない



海外でゲストハウスはじめました(1) 激闘編 (Nemuki+コミックス)
東條 さち子(著)
朝日新聞出版 (2018-08-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1
¥900