1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 11:56:38.49 ID:nF85UBD80
共産が兵庫・南あわじ市議を除籍「除名党員の主張に同調」
https://www.sankei.com/article/20230607-3STUCRTIEZPOTBNFHTIGQYJTIU/


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 11:57:29.99 ID:O9UiITmc0
ハイ粛清


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 11:57:34.34 ID:yICWoWaE0
すぐ除籍だなw


329 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 16:57:49.71 ID:HPHBYEwg0
>>3
一瞬以前のニュース使い回してるかと思ったわ


193 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 13:40:32.11 ID:hYKPe2Gy0
>>3
中央委員会のみんなで決めたはずでしょ?
各支部から連絡も行ってるよね?
規約にちゃんと記載してるよね?
文句言うなら首な!出てけ!

これで日本の民主主義が死んだとか言い出すからなw


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 11:57:57.95 ID:Syonu9+t0
話し合いで解決(除籍)


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:00:40.52 ID:f4lk8UFc0
多様性を認める社会の実現(除籍)


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:02:35.42 ID:zsVSjenU0
多様性を認める為には排除しないとね


44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 12:12:31.08 ID:Doyjmbiy0
話し合いで解決
多様性の尊重
マイノリティも尊重される社会

共産党が目指してるはずの理想と逆で笑う


51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 12:14:39.70 ID:PIXFwNcx0
>>44
間違えてるぞ
1

56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:16:21.41 ID:f4lk8UFc0
>>51
ヤベェ哲学すぎて凡人には理解出来ねぇw


158 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 13:10:16.87 ID:wUF7PE3z0
>>51
多様性の統一
スゲー日本語だな
俺の足りない脳みそでは理解できないわ


178 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 13:24:59.30 ID:IWfp+KHb0
>>158
ものすごーく噛み砕いて表現すると、共産党と意見の合わないものは粛清して意見を統一しようって事じゃね?


195 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 13:43:09.07 ID:wUF7PE3z0
>>178
まあそうなんだろうな
それを達成したら多様性無くなるって事なんだがな


64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:18:55.17 ID:e54c4//g0
これが多様性の統一だ!
統一の過程で異議を唱える反乱分子は粛清だ!


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:00:41.52 ID:wBGm9nib0

けど池沼パヨクにとっては自民党だけが独裁なんだよなぁ


46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 12:13:19.14 ID:pabW0IVi0
しんぶん赤旗
2023年6月3日(土)
6月こそ「130%の党」、総選挙躍進への活動の飛躍を起こす月に
6月2日 7中総決定推進本部

5月の党勢拡大は、入党申し込みが230人、「しんぶん赤旗」読者拡大は、
日刊紙945人減、日曜版7048人減、電子版11人増という結果となりました。
次期党大会をめざす党づくりの目標達成のためにも、
「赤旗」の発行の危機に照らしても、党勢拡大で前進に転じることができていない現状を、
6月はどうしても打開しなければなりません。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-06-03/2023060309_01_0.html


除名とか除籍しまくってたら130%の党にならないんだよなぁw


53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:15:30.03 ID:HuyWzr6e0
>>46
減る一方でクソワロタwww


555 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2023/06/09(金) 09:35:33.50 ID:77CpfXpD0
>>46
> 「異論を許さない党」という事実をゆがめる激しい共産党バッシングが行われ、これに対しても党は断固としてたたかい、広く国民に党の真の姿を明らかにする努力を行ってきました。

どこから突っ込んでいいのか……w


556 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/09(金) 10:26:35.49 ID:Vo/i8s/j0
>>555
異論を許さないんじゃ無くて異論を言う奴は物理的に消滅させる、搾取と虐殺が党是の日本共産党だよな。
物凄く間違えてるから赤旗なんだよね。


77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 12:25:31.54 ID:TMbR5zMH0
仮に党内の半分位が批判してきたらどうするんだろ
全部粛清するのかな


110 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 12:41:10.80 ID:Rwjn6EBs0
>>77
その通りだよ
日本赤軍しかり全学連しかり連合赤軍しかり
反対するヤツは片っ端から殺してきた


62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 12:18:11.90 ID:MR0XYxCI0
あの…対話は?


112 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:41:17.25 ID:hVUxkfCW0
まさに言論封殺
怖い怖いw


55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 12:15:58.49 ID:qcUR+Hzv0
これにはヒトラーも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


189 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 13:36:57.07 ID:pabW0IVi0
共産党を応援する言論の自由はあるらしい

2

202 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 13:47:35.94 ID:HuyWzr6e0
>>189
クソワロタwww


257 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 15:13:21.62 ID:SEJEMXXb0
>>189
これ普通にカルト教団ネット版じゃん


123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/07(水) 12:49:57.57 ID:15WNJDbU0
な?
独裁ってこういうのを指すのよ


29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:08:58.08 ID:JzFfTqph0
さすが共産、笑わせてくれるわ
やってることがどこぞの国とおんなじだよな


86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:29:57.93 ID:pEdGfteu0
共産党は党員の除名除籍を批判的に報じられた瞬間党総出でファビョってたけど、今迄メディアがどれだけ共産党を甘やかしてきたかよく分かるよな
自民党と同じくらい毎日批判されたらこいつら即日テロ起こすだろ


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:06:16.27 ID:2u8cGHWi0
こんなのが万が一政権取ったら恐怖政治やりそうで恐ろしい
こんなのと選挙協力してた党も論外



それ行け!天安悶 伝説の独裁者が現代に降臨
業田良家(著)
産経新聞出版 (2016-07-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥1,254