651 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2023/06/01(木) 14:36:43.39 ID:k6P8rYG9
1

2

678 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2023/06/01(木) 17:38:55.66 ID:troKgLYt
>>651
かわいいw


652 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2023/06/01(木) 14:43:10.32 ID:mbkgSHSy
こうなるのは天敵が居ないからとかなのかな


656 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2023/06/01(木) 15:16:52.71 ID:1WmuosbN
>>652
珍しい物見ると集まってくるらしい
因みに天敵はアザラシとかカモメの一種とかシャチとかでそれなりに存在する


653 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2023/06/01(木) 14:44:22.63 ID:epzVP7X3
ガラパゴス諸島の鳥とかは平気で人間の頭に止まるとか
敵や危険とみなして無いから


654 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2023/06/01(木) 15:09:47.15 ID:k6P8rYG9
ほっこりした所で、歴史のぺん、勉強だよ!
3

味噌煮ペンギン!


660 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2023/06/01(木) 15:27:47.24 ID:0YE9Cueu
>>654
とりあえず食うのは日本人らしいとも言えるw


661 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2023/06/01(木) 15:44:18.69 ID:uC/AqbgL
>>660
「これどうやってたべる?
「味噌で煮込めば、とりあえず喰えるだろ」

って会話してたと思います


ふじと南極のなかまたち 上
ふくの うみ(著)
KADOKAWA (2022-06-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥1,188

ふじと南極のなかまたち 下
ふくの うみ(著)
KADOKAWA (2022-06-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥1,197