1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 13:54:01.55 ID:/F50t/o/0
「自然農法のメッカといわれる
千葉県の三芳村(現・南房総市)に移り住んで
厳格な菜食主義生活を送っていたご夫婦は、
2人とも50代の若さでがんによって亡くなりました。
さらに、私の患者さんにお姉さんが
マクロビオティックの講師をしていた方がいるのですが、
やはり、そのお姉さんも50代半ばに
肝臓がんで亡くなられたそうです」
「ヴィーガンは確実に早死ににつながると言い切れます。
現在、日本人の平均寿命は男性80.50歳、女性86.83歳
(内閣府「平成28年版高齢社会白書」より)ですが、
それがだいたい60代に縮まると考えたほうがいいでしょう。
ヴィーガンを実践することにより、寿命が20年早まる計算です」
欧米のセレブたちの影響などもあり、
日本でも年々ヴィーガンの実践者が増えているという。
画像

https://bunshun.jp/articles/-/59824?page=5
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 13:59:18.73 ID:F7zF5Pre0
好きに死なせてやれよw
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:05:16.70 ID:XuYKBGa+0
命張ってまで意識高い系のふりご苦労様です
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 13:56:47.20 ID:vvork8zC0
さすがだ
地球に優しいな
102 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2023/06/12(月) 15:34:43.19 ID:dwj9RpaG0
好きなもん食って死んだん だから
本望だろ
26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:05:58.25 ID:90fr55fB0
朝からビーガンやると肌に良くないらしいよ
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 13:57:04.22 ID:L0oFK9Af0
しばらく野菜だけ食ってた時は肌がパルパティーンみたいになったな
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 13:57:24.15 ID:lSYtwfbs0
一時有名ギタリストで始めたのがいたが、幽霊みたいになって死ぬかと思ったが、すぐにやめて今では元気に現役だ
165 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 19:05:26.92 ID:N39eQyaB0
>>7
スティーブ・ハウ?
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 13:59:57.17 ID:XB58VMi80
ストレスだろw
食いたいモン食えww
12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 13:59:29.97 ID:TfbWPnDq0
長生きの婆さんは肉食だったりするからな
37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:12:41.93 ID:/kGqoeBy0
そりゃそうだろうな100まで生きる様な人間って80でも脂たっぷりのステーキ食うぜ
全てじゃないが肉を食えるかどうかが元気のバロメーターのひとつではあると思う
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:14:42.69 ID:8JsvlSox0
もともと日本でも動物性タンパク質摂り始めてから寿命伸びたって話もあるしな
まぁ研究者の寿命の何倍もの期間かけて調査する必要があるだろうから本当の所は難しいだろうけど
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 13:58:41.95 ID:+p1rp31/0
人工肉とかもうアメリカでは専用店で普通に提供されてるけどもちろん肉に似せたものだしなぁ
人間は草食動物じゃない
74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:40:01.07 ID:Navj8pQv0
自分基準でしかないのに、まるで万人に共通する価値観であるかのように生き物にランクをつける傲慢さが嫌だね
脳があるからとか痛みを感じるかとかね
知能が高いからランクの高い生き物だなんて誰が決めたのか
生き物はみんな生き残って増殖して遺伝子を受け継がさるために生きてるんであって、知能だの知覚だのは生き残る確率を上げるための道具でしかない
知能が高くても、それを生存に結びつけられない生き物は失敗作だし、知能に振るリソースを他に割いて繁殖に成功すれば、それは成功作になる
痛みだって、ダメージを避けるために備えられた機能でしかない
86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 15:09:16.30 ID:YFGbmpH50
知性があるから食べてダメとか、脳がないから貝類は食べてOKとか意味わからんな
14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:00:08.85 ID:d88+uWWC0
一部のヴィーガンが主張しているホタテは植物の詳しい説明はよ
171 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 19:18:09.58 ID:Qn8UN13O0
>>14
アメリカのピザは野菜に通づるものがあるな
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:03:30.44 ID:HIPH4WgU0
>>14
ホタテ食いたくて仕方ないんだろ察してやれよw
67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:33:41.16 ID:8JsvlSox0
ペジタリアンにも色々あるし、ペスカトリアンなんてのもいるけど、ヴィーガンだけなんでこうも気狂いなんだ?
68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:35:17.20 ID:lcFt+XeD0
>>67
必要な栄養素が足りてない影響とかあるのかも
24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:04:36.91 ID:kzO4wkcj0
なんかいつもピリピリしてるし体に良くはなさそう
137 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 17:05:48.52 ID:PKfwGmSv0
>>24
たぶんそれが大半やな
31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:09:46.19 ID:ltCjH9NT0
チートデイ作れば大丈夫

36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:12:03.14 ID:2qFwHQ8k0
>>31
もはやヴィーガンするためにヴィーガンしてる状態
38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:13:16.98 ID:YI9e52EA0
>>31
何でやってるのか本人わかってなさそう
ダイエットのつもり?
43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:15:46.71 ID:d88+uWWC0
>>31


162 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 18:25:51.10 ID:yJtpHheu0
>>31
禁煙に何回も成功しているおいらも自信もてそうだは(・ω・)
40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:14:41.34 ID:bafgt6Nz0
うちの会社にビーガン女いたわ
31歳で目尻に小皺できて顔色は悪く髪の毛はパサパサ
体調崩して入院したよ
114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 16:09:38.27 ID:Z+qGhhcS0
マクロビも陽とか陰とか言い出すから怪しさ全開になる
35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:11:43.62 ID:YI9e52EA0
母親がマクロビにハマってる家の子供は、同じ歳の子のなかにいるとひとまわり小振りな傾向があるような気がする(個人の感想)
孫を気遣って、孫が来ると娘に内緒で孫にソーセージをたらふく食わせて帰らせるお祖母ちゃんの話聞いたことあるわ。
120 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 16:19:47.13 ID:n5PO4Srp0
>>35
良いバーさんだ
72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:39:40.68 ID:aq2d++UW0
人間は動物性タンパク質を摂らないと生きていけないんだから、本当にヴィーガンになりたかったら遺伝子から改造しないとダメだよな
もちろん次世代からになるけど
129 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 16:38:53.77 ID:7VDbIdZQ0
肉ばっか食べてる人も
同じく20年寿命が早まる
132 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 16:43:53.51 ID:s/Luxb330
>>129
非ビーガンは別に肉だけ食べるわけじゃないし・・・
野菜ダケ食べる変人と一緒にしないで欲しい
96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 15:19:50.97 ID:4mS2brIX0
ビーガン的な理想社会って他のみんなが野菜だけ食べて、自分だけが
肉とか食って長生きするとかなんだろうなぁ。だから、他に押し付ける(´・ω・`)
「自然農法のメッカといわれる
千葉県の三芳村(現・南房総市)に移り住んで
厳格な菜食主義生活を送っていたご夫婦は、
2人とも50代の若さでがんによって亡くなりました。
さらに、私の患者さんにお姉さんが
マクロビオティックの講師をしていた方がいるのですが、
やはり、そのお姉さんも50代半ばに
肝臓がんで亡くなられたそうです」
「ヴィーガンは確実に早死ににつながると言い切れます。
現在、日本人の平均寿命は男性80.50歳、女性86.83歳
(内閣府「平成28年版高齢社会白書」より)ですが、
それがだいたい60代に縮まると考えたほうがいいでしょう。
ヴィーガンを実践することにより、寿命が20年早まる計算です」
欧米のセレブたちの影響などもあり、
日本でも年々ヴィーガンの実践者が増えているという。
画像

https://bunshun.jp/articles/-/59824?page=5
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 13:59:18.73 ID:F7zF5Pre0
好きに死なせてやれよw
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:05:16.70 ID:XuYKBGa+0
命張ってまで意識高い系のふりご苦労様です
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 13:56:47.20 ID:vvork8zC0
さすがだ
地球に優しいな
102 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2023/06/12(月) 15:34:43.19 ID:dwj9RpaG0
好きなもん食って死んだん だから
本望だろ
26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:05:58.25 ID:90fr55fB0
朝からビーガンやると肌に良くないらしいよ
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 13:57:04.22 ID:L0oFK9Af0
しばらく野菜だけ食ってた時は肌がパルパティーンみたいになったな
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 13:57:24.15 ID:lSYtwfbs0
一時有名ギタリストで始めたのがいたが、幽霊みたいになって死ぬかと思ったが、すぐにやめて今では元気に現役だ
165 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 19:05:26.92 ID:N39eQyaB0
>>7
スティーブ・ハウ?
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 13:59:57.17 ID:XB58VMi80
ストレスだろw
食いたいモン食えww
12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 13:59:29.97 ID:TfbWPnDq0
長生きの婆さんは肉食だったりするからな
37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:12:41.93 ID:/kGqoeBy0
そりゃそうだろうな100まで生きる様な人間って80でも脂たっぷりのステーキ食うぜ
全てじゃないが肉を食えるかどうかが元気のバロメーターのひとつではあると思う
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:14:42.69 ID:8JsvlSox0
もともと日本でも動物性タンパク質摂り始めてから寿命伸びたって話もあるしな
まぁ研究者の寿命の何倍もの期間かけて調査する必要があるだろうから本当の所は難しいだろうけど
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 13:58:41.95 ID:+p1rp31/0
人工肉とかもうアメリカでは専用店で普通に提供されてるけどもちろん肉に似せたものだしなぁ
人間は草食動物じゃない
74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:40:01.07 ID:Navj8pQv0
自分基準でしかないのに、まるで万人に共通する価値観であるかのように生き物にランクをつける傲慢さが嫌だね
脳があるからとか痛みを感じるかとかね
知能が高いからランクの高い生き物だなんて誰が決めたのか
生き物はみんな生き残って増殖して遺伝子を受け継がさるために生きてるんであって、知能だの知覚だのは生き残る確率を上げるための道具でしかない
知能が高くても、それを生存に結びつけられない生き物は失敗作だし、知能に振るリソースを他に割いて繁殖に成功すれば、それは成功作になる
痛みだって、ダメージを避けるために備えられた機能でしかない
86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 15:09:16.30 ID:YFGbmpH50
知性があるから食べてダメとか、脳がないから貝類は食べてOKとか意味わからんな
14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:00:08.85 ID:d88+uWWC0
一部のヴィーガンが主張しているホタテは植物の詳しい説明はよ
171 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 19:18:09.58 ID:Qn8UN13O0
>>14
アメリカのピザは野菜に通づるものがあるな
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:03:30.44 ID:HIPH4WgU0
>>14
ホタテ食いたくて仕方ないんだろ察してやれよw
67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:33:41.16 ID:8JsvlSox0
ペジタリアンにも色々あるし、ペスカトリアンなんてのもいるけど、ヴィーガンだけなんでこうも気狂いなんだ?
68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:35:17.20 ID:lcFt+XeD0
>>67
必要な栄養素が足りてない影響とかあるのかも
24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:04:36.91 ID:kzO4wkcj0
なんかいつもピリピリしてるし体に良くはなさそう
137 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 17:05:48.52 ID:PKfwGmSv0
>>24
たぶんそれが大半やな
31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:09:46.19 ID:ltCjH9NT0
チートデイ作れば大丈夫

36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:12:03.14 ID:2qFwHQ8k0
>>31
もはやヴィーガンするためにヴィーガンしてる状態
38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:13:16.98 ID:YI9e52EA0
>>31
何でやってるのか本人わかってなさそう
ダイエットのつもり?
43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:15:46.71 ID:d88+uWWC0
>>31


162 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 18:25:51.10 ID:yJtpHheu0
>>31
禁煙に何回も成功しているおいらも自信もてそうだは(・ω・)
40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 14:14:41.34 ID:bafgt6Nz0
うちの会社にビーガン女いたわ
31歳で目尻に小皺できて顔色は悪く髪の毛はパサパサ
体調崩して入院したよ
114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 16:09:38.27 ID:Z+qGhhcS0
マクロビも陽とか陰とか言い出すから怪しさ全開になる
35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:11:43.62 ID:YI9e52EA0
母親がマクロビにハマってる家の子供は、同じ歳の子のなかにいるとひとまわり小振りな傾向があるような気がする(個人の感想)
孫を気遣って、孫が来ると娘に内緒で孫にソーセージをたらふく食わせて帰らせるお祖母ちゃんの話聞いたことあるわ。
120 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 16:19:47.13 ID:n5PO4Srp0
>>35
良いバーさんだ
72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 14:39:40.68 ID:aq2d++UW0
人間は動物性タンパク質を摂らないと生きていけないんだから、本当にヴィーガンになりたかったら遺伝子から改造しないとダメだよな
もちろん次世代からになるけど
129 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 16:38:53.77 ID:7VDbIdZQ0
肉ばっか食べてる人も
同じく20年寿命が早まる
132 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 16:43:53.51 ID:s/Luxb330
>>129
非ビーガンは別に肉だけ食べるわけじゃないし・・・
野菜ダケ食べる変人と一緒にしないで欲しい
96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 15:19:50.97 ID:4mS2brIX0
ビーガン的な理想社会って他のみんなが野菜だけ食べて、自分だけが
肉とか食って長生きするとかなんだろうなぁ。だから、他に押し付ける(´・ω・`)
肉と丼: 真昼のエネチャめし ごはんダイアリー❁
posted with AmaQuick at 2023.06.12
おーたまり(著)
(2023-05-06T00:00:00.000Z)

¥770
(2023-05-06T00:00:00.000Z)

¥770
メイちゃんは焼肉が恋しい(2) (ヒーローズコミックス ふらっと)
posted with AmaQuick at 2023.06.12
松田アヤト(著)
ヒーローズ (2020-10-14T00:00:00.000Z)

¥644
ヒーローズ (2020-10-14T00:00:00.000Z)

¥644