1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 07:29:14.03 ID:KSaZpA9W0
A
SNSはいっさい見ないそうですが、
その理由は?

Q
大体において文章があまり上等じゃないですよね。
いい文章を読んでいい音楽を聴くってことは、
人生にとってものすごく大事なことなんです。

だから、逆の言い方をすれば、
まずい音楽、まずい文章っていうのは
聴かない、読まないに越したことはない。

村上春樹
7OBgcSN

https://president.jp/articles/amp/44190?page=1


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 07:31:38.78 ID:ID/t9aqJ0
アイター


25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 07:43:32.71 ID:Ql1ImdXe0
SNSを読み物だと思っているのか


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 07:34:48.60 ID:UsoIV7C00
見てんじゃん
見てなきゃ上等かどうかわからんだろうw


39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 07:48:51.16 ID:bd1wG+aL0
豆腐メンタルだからおまえらがボロクソに書き込んだ内容見たくないだけだろ


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 07:43:01.58 ID:VnWil0Qz0
昔は村上春樹の小説が好きで何回も読んでたが、ある時左巻きの人だと知ってがっかりして以来全く読んでない
新刊出ても食指が伸びないどうしよう


142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 10:10:52.53 ID:yX/abbwy0
やかましい、いつまで経ってもノーベル賞とれないクセにw


148 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 10:20:36.60 ID:EQqTE36M0
>>142
こんなだから取れないとも言えるな


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 07:42:57.61 ID:7VHn4Jk50
万年ノーベル賞候補おじさん


37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 07:47:42.11 ID:J4b9CeHI0
どうせ見たところでついて行けんだろうし、それでいいんじゃね?
こっちがそっちを見ることも無いし


122 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 09:29:17.84 ID:hDxcbHKD0
文字数制限に収めるために発達した言い回しとかあるやん
「なう」なんかも1行で簡潔に済ませられるいい言葉なんだけどそういうのも全否定なのかな?
こうやって人は時代に取り残されていくんやな


123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 09:30:43.24 ID:sdydHC5B0
>>122
和歌とか俳句は究極だよな


152 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 10:29:12.42 ID:v+uvmLif0
>>122
70過ぎのおじいちゃんに無理言うなよ
老いをごまかさず表現するのも作家というものだろう


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 07:37:07.31 ID:f0oVYpBt0
長いだけで中身がないとか?


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 07:40:47.20 ID:Sbn0cUAA0
>>15
簡単なことを難しく言い換えたり
どうでも良い事を言いまわし換えて
延々と引き延ばしたり


156 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 10:33:11.02 ID:jMWL+GCG0
>>20
やれやれ


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 07:33:33.16 ID:EXZK5zKP0
村上春樹先生の文章はさぞ上等なんでしょうなぁ…


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 07:47:36.32 ID:wPE9psfH0
SNSでの上等な文章例

「ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」


41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 07:49:44.70 ID:LTCNV0tS0
>>36
お前が文才ないことが証明されたな


125 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 09:33:55.40 ID:+XlDLKgP0
>>41
コピペにマジレスかっこいい


27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 07:43:59.52 ID:ZvCuJRG+0
上等な文章の例
「やれやれ、僕は射精した」


38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/12(月) 07:47:53.66 ID:Vyx9CxAl0
>>27



112 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 09:17:52.39 ID:FJL6IBlq0
俺も有名人なら絶対やらんけどな
消耗するだけ損やん
でも一切みないは嘘やと思うわ


50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 07:57:09.82 ID:nyHMZCuG0
まあ単純にネットでの文章って匿名での何の責任も負わない落書きだからね
だからこそ多数の人がやめられない中毒性があるんだろうけど
自分もやめようやめようと思いながらいつまでもやめられんw


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 07:54:16.57 ID:ghRaQMLW0
ここはsnsより酷いけど何故か読んでしまうだろ