1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/16(水) 12:21:11.43 ID:8bby2CUR0
なぜ、防衛費を上げるのか。

 日本はアメリカのことをどう思っているのか。

 小学6年生には、分からなかった。だから、岸田文雄首相に手紙を書いた。【宮城裕也】

岸田首相に伝えたい

 東京都世田谷区の私立和光小6年の36人が今年初めに書いた手紙は、こう始まる。

 <私たちは、社会科や総合学習で、沖縄のことや戦争のことを学んできました。戦争は遠い昔の話だと思ったのに、今も苦しんでいる人がいることや、今にも続く問題であることがわかりました>

児童らは、政府の安全保障政策への思いや疑問をつづった。

 <今、北朝鮮が日本にミサイルをうってきていますが、うってきているから軍事費を増やすのはダメだと思います>

 <逆に中国などが怒って、攻撃してくるかもしれないと思いました>

 <防衛費1兆円を他の税からとるのは、さすがにひどいと思います。他の案はないのですか?>

 <なぜ自衛隊が、国を守る以外に攻めてもいいというルールになったのですか?>


全文はソース
https://mainichi.jp/articles/20230810/k00/00m/040/168000c


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:22:01.37 ID:dlX5Sc1b0
赤い先生が書かせてるんだろw


283 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:49:40.46 ID:VfX5SPjm0
>>2
マスコミにまで送って変態が食いついたようだ
いつものサヨク仕草


25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:25:26.02 ID:xj0kSjJ80
逆に、とは?
バカ小学生


16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:24:30.84 ID:2Oe+8uW/0
ガキに言わせたからなんだ?
それが正しいとでも?


248 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:45:15.37 ID:6tJd7g8y0
>>16
そもそも未成年は責任能力皆無で免許や労働いろいろ制限されてるのに
こういう発信はいいんだねw


40 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:26:19.54 ID:1tiQvL+Z0
どーして解散するんですか💢


345 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:55:58.93 ID:qRo9pmSu0
「僕らの一歩。」事件再びか

当時の民主党支持団体のNPO 「僕らの一歩。」が架空の小学校4年生になりすまして、衆議院の解散を決断した安倍晋三首相に、どうして今衆議院を解散するんですかって、
投稿して朝日新聞や毎日新聞が大々的に取り上げた事件。


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:22:19.40 ID:dxKn5GdA0
まあたパヨクが小学生のふりしてんのか


515 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 13:30:32.42 ID:EuAW4iIl0
>>3
日教組が生徒に偏向した授業をして感想文を書かせる感じで書かせてのを投書したんじゃね?


112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/16(水) 12:32:06.75 ID:RhqTnhn20
>>3
少し前はギャルになってたな
改憲ムリポンとか
小学生とかギャルなりきれてるつもりなんだろうな
盗撮犯がバレるのと同じように本人たちは完璧のつもりなのが痛い


101 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/16(水) 12:31:00.99 ID:8bby2CUR0
>>3
小学生のフリして「どうして解散するんですか」とやってた人は、パラリンピック出場を機に、安倍さんが亡くなる直前に和解。
安倍さん優しすぎだろ…
qa5PviL

120 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:33:05.55 ID:4GOvtlcp0
これは学校に確認が必要なんじゃないか。
偏向した思想教育とか戦中かよ。


262 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:46:34.82 ID:v2qHPtK50
小山田圭吾さんの母校でしょうか
とても素敵な教育をされているようですね


179 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:37:25.10 ID:oHdelr9p0
ワロタ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%85%89%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1

和光小学校(わこうしょうがっこう)は、東京都世田谷区にある学校法人和光学園が設置した小学校である。 秋にはイチョウの木から銀杏が落ちてきていて悪臭を放つ


203 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:39:56.45 ID:OY53XPxx0
>>179
見たらお手紙は毎年恒例行事みたいだな


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/16(水) 12:23:29.29 ID:YgxjE7u00
教育勅語を整備して復活した方がいいんじゃね。パヨクが国を滅ぼす勢いだわな。やつらに好き勝手やらせすぎだわ。きちんと躾けないと


441 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 13:13:20.15 ID:42wwb6FI0
>>9
もうぱよちょんは全員死刑でええよ


265 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/16(水) 12:47:12.07 ID:A3gtRCTm0
子供を利用するパヨの悪質さよ
これは子供の基本的人権を侵害している明らかな憲法違反 
扇動した大人は死罪レベル


50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:26:53.48 ID:hRJCsIej0
活動家ってよく子供を使うんだよな
どこを向いての活動かよくわからんが


65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/16(水) 12:28:07.91 ID:0UxR08r30
子供を政治活動に利用するのはサヨクの常とう手段
成田紛争の頃からやってたな


108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:31:49.95 ID:pGblclXq0
子供に言わせなければ言えないようなバカげた無理筋の意見を通そうとするな


199 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:39:24.48 ID:3CswMgFm0
ウクライナ人の学生に論破されてたやつ思い出したわ


80 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:29:01.19 ID:CPN3FSSA0
「ウクライナのようになったら嫌だから防衛費を上げてください」って小学生が政府に
手紙送ったらマスコミは無視するだろうね


110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:31:57.98 ID:y3CcuBFh0
理路整然と中国の異常性を説いてやれよ岸田


105 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/16(水) 12:31:34.96 ID:zV4thd6F0
NATOって国によって防衛費や装備にかなり格差あるのに、
加盟国のどこの国が戦争に巻き込まれても
一緒に戦うことになるって理不尽だよね。
そんならウチは防衛費削減しても大丈夫だろって気になるんじゃね?


141 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:34:33.45 ID:pGblclXq0
>>105
軍事同盟ってのは「戦争に巻き込まれないため」にすることだからな
「攻撃したい国」が攻撃することのリスクを上げるために存在するのが防衛のための軍事力であり同盟であり、それは「戦争をするための物」ではなく「戦争を回避するのための物」だ


71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 12:28:32.15 ID:ZYvD5avj0
なぜ日本が攻撃する前提なのか


106 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/16(水) 12:31:42.76 ID:D3Tt2QOl0
>>71
それな
パヨクって二言目には「日本が戦争する」とか喚き散らすよな
なんで日本から攻め込むんだって話だよなw
あいつらの頭の中では日本は未だに大日本帝国のままなんだろうな
ほんとどこの国の人間なのやら


240 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/16(水) 12:44:08.87 ID:D3Tt2QOl0
しかし何と言うか最近の中国工作員は必死過ぎて笑えんな
それだけ中国の情勢がヤバいってことなんだろうけどさ



紛争でしたら八田まで(13) (モーニングコミックス)
田素弘(著)
講談社 (2023-07-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥759