1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/29(火) 23:59:57.28 ID:fTG4GkZ+0
島根県「減便ダイヤ」解消などを要望 丸山知事「大量輸送しかやらないのならJRの“J”を使う資格ない」
課題となっている地方の鉄道路線の維持に向け、島根県は、利用者の利便性を考慮したダイヤの設定をJR西日本に要望しました。
島根県・藤井洋一地域振興部長:
「ダイヤ改正は、島根県の生活や社会経済活動に大きな影響を与えるものであります」
8月29日は、島根県の藤井地域振興部長がJR山陰支社を訪れ、要望書を手渡しました。
2021年と2022年のダイヤ改正で行われた「減便」を解消し、以前のダイヤを復活させること、また、次のダイヤ改正でやむを得ず減便する場合には利用者の利便性に配慮し、地元への事前周知・説明を十分に行い、理解を得ることなどを求めました。
採算性などをめぐり、地方の鉄道路線の維持が課題となる中、これまでもJRのダイヤ削減や赤字路線廃線に異を唱えてきた丸山知事は、8月23日に開かれた中国・四国地区の知事会議で。
島根県・丸山知事:
「大量輸送しかやらないというんだったら『JR』の『J』を使う資格はないんじゃないかと」
大都市圏だけでなく、地方の路線を守るのも、国鉄を引き継ぎ「ジャパン」を冠したJRの使命だと強く訴えました。
島根県・藤井洋一地域振興部長:
「コロナの影響でかなり減便されているので、それらを少しでも復便をしていただきたいというのが一番大きい」
JR西日本山陰支社・和田昇司副支社長:
「ダイヤというのはご利用を踏まえて設定をしてまいりますので、ご利用状況を踏まえたダイヤ改正をこれまでもしてきた。ただ、ご要望の内容をつぶさに検討して反映させていくことは大事だと思っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/719fc943d25a1e6a115a39a8fea7707076de8b1d
5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:03:33.29 ID:a9JGlXvB0
裏日本はなぁ
27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:14:53.00 ID:yq/kHhLn0
木次線とか出雲から西の山陰本線とか存続させるのむりやろ
43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:34:20.12 ID:OR7FPjjI0
まぁ対応してもらえるとは限らないけど廃線される前に言っとくのは大事
でももう国鉄ではないんよね
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:01:29.62 ID:ABtar2Ji0
もう国鉄じゃないからな
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:06:58.02 ID:X0Fu8Fpn0
日本って社名が付いてる会社は滅私奉公しろってか?
知事バカだな。
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:08:38.25 ID:i5jB+4bt0
J(島根を除く)Rとかに社名変更しろってこと?
8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:05:24.81 ID:k0n1+4wZ0
暴言ではないけれど民間になった以上はなぁ
もう一度ローカル線を国鉄に戻すしかないよね
でもそうすると組合活動しかしない職員が出てきたりと・・・
どうすりゃいいんだろね?
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:05:41.73 ID:h4vrtDLp0
JR島根に分社化して独立採算でどうぞ
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:09:26.29 ID:SpkupoNc0
JR「島根は全部廃線します。三セクでどうぞ」
109 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 05:37:20.39 ID:KR+GAbsv0
>>18
マジでこれやりそうと思った
10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:05:47.65 ID:xfqTYIUQ0
ちょっと何言ってるのかわからない
電車1つ維持できない過疎地にした政治家が無能なのでは
143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 10:53:42.07 ID:7Equvesl0
>>10
だな、利用者が居ないんだから仕方ない話しだよな
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:10:24.84 ID:R5BrQe0X0
川勝Jrか?
裏日本にはリニア通らないから脅せなくて残念だなw
32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:19:43.24 ID:ZL69USpF0
別にこれに関しちゃ乞食でいいじゃん
JRはある程度国民の為に無理しないといけない立場でしょ
庶民にとっちゃ助かるのも事実だし国と県とJRで連携とってこういう事に税金使うべきなんだよ
35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:24:24.62 ID:tIjTKd7R0
>>32
JR西日本は完全民間の上場企業だぞ
できるかそんなもん
70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 01:02:45.24 ID:XlOm0+u10
>>32
今までの赤字での運行で十分でしょ
地域がある以上永遠にとか阿呆みたいなこと言わないよな
78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 01:23:41.79 ID:q+TdnQ7m0
鉄道業界にどんぐらい補助金が降りてきてるのか知らんからなんとも言えないな
頑張って欲しいがインフラの維持はこれから大変になるのは現実だからなあ
88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 02:29:37.63 ID:o/IDgKLU0
採算というかさ、利用者がいないって話なんだからさ…
路線を鑑みた都市開発をしてこなかった行政の責任では?
28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:15:02.74 ID:BYsrNwtd0
県庁や市役所が駅徒歩圏内
高校や大学が駅近く
ショッピングセンターに最寄り駅がある
新規の住宅街は駅周辺のみ許可
鉄道会社に文句言う前に都市計画でできることを全てやれ
36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:25:01.74 ID:bG7A6zqS0
二期目当選して気が緩んどるな
コロナ禍の一期目はキレッキレやったやろ

83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 01:55:57.58 ID:ih10EGdi0
>>36
スタバが出来たから調子のってんな
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:43:32.43 ID:IjClBeuu0
島根鳥取の人って何か用があるときは広島岡山へ行くの?
それとも大阪まで行くの?
52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:45:22.01 ID:qZ8aX8b00
>>48
ラクダのキャラバンの人に買い物頼む
島根県「減便ダイヤ」解消などを要望 丸山知事「大量輸送しかやらないのならJRの“J”を使う資格ない」
課題となっている地方の鉄道路線の維持に向け、島根県は、利用者の利便性を考慮したダイヤの設定をJR西日本に要望しました。
島根県・藤井洋一地域振興部長:
「ダイヤ改正は、島根県の生活や社会経済活動に大きな影響を与えるものであります」
8月29日は、島根県の藤井地域振興部長がJR山陰支社を訪れ、要望書を手渡しました。
2021年と2022年のダイヤ改正で行われた「減便」を解消し、以前のダイヤを復活させること、また、次のダイヤ改正でやむを得ず減便する場合には利用者の利便性に配慮し、地元への事前周知・説明を十分に行い、理解を得ることなどを求めました。
採算性などをめぐり、地方の鉄道路線の維持が課題となる中、これまでもJRのダイヤ削減や赤字路線廃線に異を唱えてきた丸山知事は、8月23日に開かれた中国・四国地区の知事会議で。
島根県・丸山知事:
「大量輸送しかやらないというんだったら『JR』の『J』を使う資格はないんじゃないかと」
大都市圏だけでなく、地方の路線を守るのも、国鉄を引き継ぎ「ジャパン」を冠したJRの使命だと強く訴えました。
島根県・藤井洋一地域振興部長:
「コロナの影響でかなり減便されているので、それらを少しでも復便をしていただきたいというのが一番大きい」
JR西日本山陰支社・和田昇司副支社長:
「ダイヤというのはご利用を踏まえて設定をしてまいりますので、ご利用状況を踏まえたダイヤ改正をこれまでもしてきた。ただ、ご要望の内容をつぶさに検討して反映させていくことは大事だと思っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/719fc943d25a1e6a115a39a8fea7707076de8b1d
5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:03:33.29 ID:a9JGlXvB0
裏日本はなぁ
27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:14:53.00 ID:yq/kHhLn0
木次線とか出雲から西の山陰本線とか存続させるのむりやろ
43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:34:20.12 ID:OR7FPjjI0
まぁ対応してもらえるとは限らないけど廃線される前に言っとくのは大事
でももう国鉄ではないんよね
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:01:29.62 ID:ABtar2Ji0
もう国鉄じゃないからな
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:06:58.02 ID:X0Fu8Fpn0
日本って社名が付いてる会社は滅私奉公しろってか?
知事バカだな。
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:08:38.25 ID:i5jB+4bt0
J(島根を除く)Rとかに社名変更しろってこと?
8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:05:24.81 ID:k0n1+4wZ0
暴言ではないけれど民間になった以上はなぁ
もう一度ローカル線を国鉄に戻すしかないよね
でもそうすると組合活動しかしない職員が出てきたりと・・・
どうすりゃいいんだろね?
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:05:41.73 ID:h4vrtDLp0
JR島根に分社化して独立採算でどうぞ
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:09:26.29 ID:SpkupoNc0
JR「島根は全部廃線します。三セクでどうぞ」
109 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 05:37:20.39 ID:KR+GAbsv0
>>18
マジでこれやりそうと思った
10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:05:47.65 ID:xfqTYIUQ0
ちょっと何言ってるのかわからない
電車1つ維持できない過疎地にした政治家が無能なのでは
143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 10:53:42.07 ID:7Equvesl0
>>10
だな、利用者が居ないんだから仕方ない話しだよな
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:10:24.84 ID:R5BrQe0X0
川勝Jrか?
裏日本にはリニア通らないから脅せなくて残念だなw
32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:19:43.24 ID:ZL69USpF0
別にこれに関しちゃ乞食でいいじゃん
JRはある程度国民の為に無理しないといけない立場でしょ
庶民にとっちゃ助かるのも事実だし国と県とJRで連携とってこういう事に税金使うべきなんだよ
35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 00:24:24.62 ID:tIjTKd7R0
>>32
JR西日本は完全民間の上場企業だぞ
できるかそんなもん
70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 01:02:45.24 ID:XlOm0+u10
>>32
今までの赤字での運行で十分でしょ
地域がある以上永遠にとか阿呆みたいなこと言わないよな
78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 01:23:41.79 ID:q+TdnQ7m0
鉄道業界にどんぐらい補助金が降りてきてるのか知らんからなんとも言えないな
頑張って欲しいがインフラの維持はこれから大変になるのは現実だからなあ
88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 02:29:37.63 ID:o/IDgKLU0
採算というかさ、利用者がいないって話なんだからさ…
路線を鑑みた都市開発をしてこなかった行政の責任では?
28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:15:02.74 ID:BYsrNwtd0
県庁や市役所が駅徒歩圏内
高校や大学が駅近く
ショッピングセンターに最寄り駅がある
新規の住宅街は駅周辺のみ許可
鉄道会社に文句言う前に都市計画でできることを全てやれ
36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:25:01.74 ID:bG7A6zqS0
二期目当選して気が緩んどるな
コロナ禍の一期目はキレッキレやったやろ

83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/08/30(水) 01:55:57.58 ID:ih10EGdi0
>>36
スタバが出来たから調子のってんな
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:43:32.43 ID:IjClBeuu0
島根鳥取の人って何か用があるときは広島岡山へ行くの?
それとも大阪まで行くの?
52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 00:45:22.01 ID:qZ8aX8b00
>>48
ラクダのキャラバンの人に買い物頼む
ノラガミ(1) (月刊少年マガジンコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.09.02
あだちとか(著)
講談社 (2011-07-15T00:00:00.000Z)

¥462
講談社 (2011-07-15T00:00:00.000Z)

¥462
いなり、こんこん、恋いろは。(1) (角川コミックス・エース)
posted with AmaQuick at 2023.09.02
よしだ もろへ(著)
KADOKAWA (2011-07-26T00:00:00.000Z)

¥554
KADOKAWA (2011-07-26T00:00:00.000Z)

¥554