1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:38:21.55 ID:EcdLrEQZ0
Record China 2023年9月7日(木) 11時0分

香港メディアの香港01は6日、中国人男性が日本の高級すし店で放射線を測定する様子が
ネット上で顰蹙(ひんしゅく)を買ったと伝えた。
東京電力福島第一原発の処理水海洋放出に中国で懸念や反発の声が広がる中、記事によると、
在日中国人でインフルエンサーの男性が東京・六本木の高級すし店を訪れ、出されるすしを一つひとつ放射線測定器を使って
放射線の値を計測していく動画を抖音(Douyin。中国版TikTok)と小紅書(RED)に投稿した。
男性は動画で席に着いた際の放射線の値が0.12マイクロシーベルトであることを示し、
「この値が上昇すれば(出された魚介類が)放射線を発していることになる」と説明。
ウニやマグロ、タコ、イカなどを測定していくと中には若干上昇するネタもあり、最高で0.15マイクロシーベルトを計測した。
男性は「これくらいの放射線は体に影響があるものではないが、若干緊張してきた」
「こんなに小さい切り身でも放射線があるのであれば、1匹だとその量はもっと多いはず」
「上昇した数値はわずか0.03だが私の血圧は3倍になった気がした」などとナレーションを付けている。
https://www.recordchina.co.jp/b920120-s25-c30-d0052.html
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:38:43.67 ID:EcdLrEQZ0
>>1
しかし、動画が投稿されるとネットユーザーからは
「失礼だ」
「本当にお店の人を尊重していない」
「いい大人が礼儀も知らないのか」
といった批判のほか、
「怖いなら食うなよ」
「放射線があると驚きながらも食べるんだな」
と揶揄(やゆ)する声が上がった。
また、カウンター席だったため男性の行為が確認できていたと思われる職人が嫌な顔一つ見せなかったことに、
「日本人のEQは高い」「職人さんの態度は素晴らしい。プロだ」と称賛する声も寄せられたという。
なお、男性は批判を受けてか、自身のアカウントでは動画を削除したようだが、ネット上では別のアカウントが転載している。
(翻訳・編集/北田)
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:39:09.69 ID:bDGQ/g8N0
マジキチ
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:42:47.59 ID:hGPWSTig0
マトモな人だよ
47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:46:56.96 ID:96Kw0yXM0
>>22
中国人としてまともでは非常識だわ
15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:41:27.50 ID:Z60QRKHG0
こいつは自分の頭にまず測定器は当ててみたらいいw
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:41:22.02 ID:Ih4ngP8r0
よく追い出されなかったな
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:42:49.63 ID:XOf0U8Bw0
>>14
揉めて追い出されるのまで込みで動画取りに行ったんじゃねえの
258 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 15:09:00.32 ID:jnmGiSzC0
>>23
だろうな
それを針小棒大に取り上げてバズらせたかったのだろう
10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:40:57.59 ID:XEWzaVOQ0
職人は「アホだな」と思いながらも表情には出してなかっただけだよ
101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:57:39.68 ID:a6pTZD360
職人の態度が変わらないのは中国人なんて相手にしてないってだけだな
人間扱いしてない
非人であれば腹も立たないからな
虫けらがなにかしてるってだけ
409 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 16:59:22.14 ID:uoVCWAcK0
それ…日本近海物じゃないんだよな…
とか職人思ってそうw
213 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:41:17.49 ID:TBshCQaS0
中国人「うわぁ!これ放射線量高い!」
職人「こちら中国産です」
中国人「」
275 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 15:18:27.27 ID:DtENEvh20
韓国人のわさび
中国人の放射能
三国人は寿司屋出入り禁止で
278 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 15:19:16.68 ID:otBfCXOw0
>>275
だなあ
やつらは虫とか木の皮とかウンコとか土とか
そういうの食うべき
155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:14:44.26 ID:3f2ykxgG0
いったい何を測ってるのか
103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:58:06.76 ID:ck31cyEJ0
0.03マイクロシーベルト毎時なら完全にただの誤差じゃねーか
というか素人が適当に測ってもまともな値出んぞ
168 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:22:25.87 ID:OkxCd/mc0
誤差レベルの数値で震える中国人
180 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:25:53.21 ID:9s2SOBhP0
>>168
ほんとバカだよな
中国なら桁外れな結果が出るのにw
161 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:16:45.81 ID:EYkHRa5t0
0.12マイクロシーベルトってどれくらいの値なの?
170 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:22:41.63 ID:ddrHxiEI0
>>161
日本人は年間6ミリシーベルト、自然界から被曝する事をベースに考えると
0.12マイクロシーベルトは0.002%にあたる
その寿司を5万個食べたら6ミリシーベルト
183 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:27:00.15 ID:ygEbZCDW0
>>161
その寿司2000巻食って東京-EUを1往復したくらいの被爆量
26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:43:02.83 ID:B9oY3qpK0
空間線量測ってない?それ
29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:43:52.67 ID:B1RI0eoG0
>>26
当然空間線量計だろな
40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:45:20.56 ID:dBfPWPqY0
>>26
そっか、東日本大震災を経験してないから計測の仕方も知らないのか
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:47:01.02 ID:zqO8jroe0
>>26
空間線量だよ
こいつは知らないんだよ
まるで頭悪いのをアピールしてる
246 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 15:01:20.30 ID:5ckwJu/F0
>>48
自分はからかってるつもりでそいつがバカやってるだけってパターン結構多いよね
125 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:03:13.02 ID:BE1/+/WS0
そもそも食品の線量ってガイガーカウンターで測れないだろ
チャンコロ製のガイガーカウンターで適当に測った数値に何の意味もないわな
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:47:32.71 ID:g+D2BEsu0
つか、食品の放射線量を計測するのは難しいんじゃねえの?
86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:54:23.45 ID:gFgEMfw10
>>51
先日の水産庁の検査では切り出してミンチにするとやってたかも
76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:52:19.98 ID:lIO8Pa/00
たしか日本はミンチにして専用の機械にかけて線量測ってたきがしたが
中国はこんな簡単方法で線量図れる機械開発したのか
さすが中国だなぁ
337 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 15:46:10.57 ID:+vVXb8ib0
>>76
先行カウンター
54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:48:09.23 ID:zqO8jroe0
中国人は
空間線量を知らないアホ
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:49:29.25 ID:spzVG7lx0
中国の食べ物が安全値だと証明するためにもぜひ自国の店でもやってみて欲しいな
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:39:57.86 ID:y9IHvq/H0
ぜひ中国のレストランでも計測して欲しい
165 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:18:17.84 ID:NxIiBA940
>>5
スカウターみたいに爆発したりして
100 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:57:39.09 ID:clbIoieX0
>>5
できないんだよなぁ
中国共産党を舐めてはいけない
151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:13:04.55 ID:/0aIUv/l0
>>5
たぶん逮捕される
大げさではなくガチで
50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:47:30.65 ID:WMs4GtdL0
>>5
中国ではガイガーカウンターの使用が禁止になったよ
115 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:01:06.11 ID:a6pTZD360
>>50
まじかwww
だから日本に来てやってんなかね
そのうちガイガーカウンター持って大挙して来そう
179 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:25:50.52 ID:YzP6hjZH0
なんで今頃放射線で騒いでるんだろな
震災当時にはそんなに騒いでなかったんじゃないのかね
223 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:47:56.58 ID:0K/DT7gZ0
この阿呆なチャンコロさん、10年くらい遅れて震災ごっこでもやっているの?
218 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:44:30.29 ID:9l1Jfu7y0
わいも震災直後はガイガーカウンターを持ち歩いてたけど
数値バク上がりすることもなく静かにフェイドアウトしたな
219 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:45:41.56 ID:mCHSR56c0
>>218
ホームセンターで東北北関東の培養土をガイガーカウンターで図ってる横浜のおばちゃん達とかいたな
アホみたいだった
228 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:50:03.27 ID:D/ZQqg8Z0
こういうのを見ると震災後の放射脳連中の異常さが分かるよな
自主避難w先でトラブルを未だに起こしているようだがw
43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:46:08.00 ID:WgTZHSSb0
中国で測定してみろよ 驚くぞ
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:40:01.59 ID:REiYM/w20
中国国内で同じことをやってみたらいい
即日教育されるだろうけど
248 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 15:02:51.66 ID:Lp4gZehA0
中国人が中国産食材や自分の家の周りも片っ端から放射線測定したらどうなるの?
194 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:30:01.30 ID:ekku85fU0
上海に住んでる中国人が自分家の放射線量はかったら
9.7マイクロシーベルト
146 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:12:05.97 ID:Bt6TED4h0
日本からの放射能を心配して、ガイガーカウンターを買った中国人が、上海の自宅で測ったら、東京の80倍近い放射能が出たってニュースになってた。
そりゃ、風上のゴビ砂漠で、原爆の実験やってるような国だからな。
大笑いだよ。
55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:48:26.63 ID:Ke1x6cUy0
中国で測ったら、魚からじゃなくて建物から検出されたらしいな
速攻で消されたが
59 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:49:27.02 ID:qijrVQJi0
中国でやったら動画消すより先に本人が消えそう
236 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:54:49.94 ID:uZ9UCfv50
中国人は今後ずっとガイガーカウンター使用し続けながら食生活するのか
自分で自分の首を絞めながら生きてくんだな
大変だ
Record China 2023年9月7日(木) 11時0分

香港メディアの香港01は6日、中国人男性が日本の高級すし店で放射線を測定する様子が
ネット上で顰蹙(ひんしゅく)を買ったと伝えた。
東京電力福島第一原発の処理水海洋放出に中国で懸念や反発の声が広がる中、記事によると、
在日中国人でインフルエンサーの男性が東京・六本木の高級すし店を訪れ、出されるすしを一つひとつ放射線測定器を使って
放射線の値を計測していく動画を抖音(Douyin。中国版TikTok)と小紅書(RED)に投稿した。
男性は動画で席に着いた際の放射線の値が0.12マイクロシーベルトであることを示し、
「この値が上昇すれば(出された魚介類が)放射線を発していることになる」と説明。
ウニやマグロ、タコ、イカなどを測定していくと中には若干上昇するネタもあり、最高で0.15マイクロシーベルトを計測した。
男性は「これくらいの放射線は体に影響があるものではないが、若干緊張してきた」
「こんなに小さい切り身でも放射線があるのであれば、1匹だとその量はもっと多いはず」
「上昇した数値はわずか0.03だが私の血圧は3倍になった気がした」などとナレーションを付けている。
https://www.recordchina.co.jp/b920120-s25-c30-d0052.html
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:38:43.67 ID:EcdLrEQZ0
>>1
しかし、動画が投稿されるとネットユーザーからは
「失礼だ」
「本当にお店の人を尊重していない」
「いい大人が礼儀も知らないのか」
といった批判のほか、
「怖いなら食うなよ」
「放射線があると驚きながらも食べるんだな」
と揶揄(やゆ)する声が上がった。
また、カウンター席だったため男性の行為が確認できていたと思われる職人が嫌な顔一つ見せなかったことに、
「日本人のEQは高い」「職人さんの態度は素晴らしい。プロだ」と称賛する声も寄せられたという。
なお、男性は批判を受けてか、自身のアカウントでは動画を削除したようだが、ネット上では別のアカウントが転載している。
(翻訳・編集/北田)
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:39:09.69 ID:bDGQ/g8N0
マジキチ
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:42:47.59 ID:hGPWSTig0
マトモな人だよ
47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:46:56.96 ID:96Kw0yXM0
>>22
中国人としてまともでは非常識だわ
15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:41:27.50 ID:Z60QRKHG0
こいつは自分の頭にまず測定器は当ててみたらいいw
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:41:22.02 ID:Ih4ngP8r0
よく追い出されなかったな
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:42:49.63 ID:XOf0U8Bw0
>>14
揉めて追い出されるのまで込みで動画取りに行ったんじゃねえの
258 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 15:09:00.32 ID:jnmGiSzC0
>>23
だろうな
それを針小棒大に取り上げてバズらせたかったのだろう
10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:40:57.59 ID:XEWzaVOQ0
職人は「アホだな」と思いながらも表情には出してなかっただけだよ
101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:57:39.68 ID:a6pTZD360
職人の態度が変わらないのは中国人なんて相手にしてないってだけだな
人間扱いしてない
非人であれば腹も立たないからな
虫けらがなにかしてるってだけ
409 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 16:59:22.14 ID:uoVCWAcK0
それ…日本近海物じゃないんだよな…
とか職人思ってそうw
213 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:41:17.49 ID:TBshCQaS0
中国人「うわぁ!これ放射線量高い!」
職人「こちら中国産です」
中国人「」
275 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 15:18:27.27 ID:DtENEvh20
韓国人のわさび
中国人の放射能
三国人は寿司屋出入り禁止で
278 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 15:19:16.68 ID:otBfCXOw0
>>275
だなあ
やつらは虫とか木の皮とかウンコとか土とか
そういうの食うべき
155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:14:44.26 ID:3f2ykxgG0
いったい何を測ってるのか
103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:58:06.76 ID:ck31cyEJ0
0.03マイクロシーベルト毎時なら完全にただの誤差じゃねーか
というか素人が適当に測ってもまともな値出んぞ
168 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:22:25.87 ID:OkxCd/mc0
誤差レベルの数値で震える中国人
180 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:25:53.21 ID:9s2SOBhP0
>>168
ほんとバカだよな
中国なら桁外れな結果が出るのにw
161 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:16:45.81 ID:EYkHRa5t0
0.12マイクロシーベルトってどれくらいの値なの?
170 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:22:41.63 ID:ddrHxiEI0
>>161
日本人は年間6ミリシーベルト、自然界から被曝する事をベースに考えると
0.12マイクロシーベルトは0.002%にあたる
その寿司を5万個食べたら6ミリシーベルト
183 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:27:00.15 ID:ygEbZCDW0
>>161
その寿司2000巻食って東京-EUを1往復したくらいの被爆量
26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:43:02.83 ID:B9oY3qpK0
空間線量測ってない?それ
29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:43:52.67 ID:B1RI0eoG0
>>26
当然空間線量計だろな
40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:45:20.56 ID:dBfPWPqY0
>>26
そっか、東日本大震災を経験してないから計測の仕方も知らないのか
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:47:01.02 ID:zqO8jroe0
>>26
空間線量だよ
こいつは知らないんだよ
まるで頭悪いのをアピールしてる
246 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 15:01:20.30 ID:5ckwJu/F0
>>48
自分はからかってるつもりでそいつがバカやってるだけってパターン結構多いよね
125 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:03:13.02 ID:BE1/+/WS0
そもそも食品の線量ってガイガーカウンターで測れないだろ
チャンコロ製のガイガーカウンターで適当に測った数値に何の意味もないわな
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:47:32.71 ID:g+D2BEsu0
つか、食品の放射線量を計測するのは難しいんじゃねえの?
86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:54:23.45 ID:gFgEMfw10
>>51
先日の水産庁の検査では切り出してミンチにするとやってたかも
76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:52:19.98 ID:lIO8Pa/00
たしか日本はミンチにして専用の機械にかけて線量測ってたきがしたが
中国はこんな簡単方法で線量図れる機械開発したのか
さすが中国だなぁ
337 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 15:46:10.57 ID:+vVXb8ib0
>>76
先行カウンター
54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:48:09.23 ID:zqO8jroe0
中国人は
空間線量を知らないアホ
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:49:29.25 ID:spzVG7lx0
中国の食べ物が安全値だと証明するためにもぜひ自国の店でもやってみて欲しいな
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:39:57.86 ID:y9IHvq/H0
ぜひ中国のレストランでも計測して欲しい
165 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:18:17.84 ID:NxIiBA940
>>5
スカウターみたいに爆発したりして
100 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:57:39.09 ID:clbIoieX0
>>5
できないんだよなぁ
中国共産党を舐めてはいけない
151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:13:04.55 ID:/0aIUv/l0
>>5
たぶん逮捕される
大げさではなくガチで
50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:47:30.65 ID:WMs4GtdL0
>>5
中国ではガイガーカウンターの使用が禁止になったよ
115 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:01:06.11 ID:a6pTZD360
>>50
まじかwww
だから日本に来てやってんなかね
そのうちガイガーカウンター持って大挙して来そう
179 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:25:50.52 ID:YzP6hjZH0
なんで今頃放射線で騒いでるんだろな
震災当時にはそんなに騒いでなかったんじゃないのかね
223 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:47:56.58 ID:0K/DT7gZ0
この阿呆なチャンコロさん、10年くらい遅れて震災ごっこでもやっているの?
218 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:44:30.29 ID:9l1Jfu7y0
わいも震災直後はガイガーカウンターを持ち歩いてたけど
数値バク上がりすることもなく静かにフェイドアウトしたな
219 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:45:41.56 ID:mCHSR56c0
>>218
ホームセンターで東北北関東の培養土をガイガーカウンターで図ってる横浜のおばちゃん達とかいたな
アホみたいだった
228 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:50:03.27 ID:D/ZQqg8Z0
こういうのを見ると震災後の放射脳連中の異常さが分かるよな
自主避難w先でトラブルを未だに起こしているようだがw
43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:46:08.00 ID:WgTZHSSb0
中国で測定してみろよ 驚くぞ
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:40:01.59 ID:REiYM/w20
中国国内で同じことをやってみたらいい
即日教育されるだろうけど
248 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 15:02:51.66 ID:Lp4gZehA0
中国人が中国産食材や自分の家の周りも片っ端から放射線測定したらどうなるの?
194 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:30:01.30 ID:ekku85fU0
上海に住んでる中国人が自分家の放射線量はかったら
9.7マイクロシーベルト
146 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:12:05.97 ID:Bt6TED4h0
日本からの放射能を心配して、ガイガーカウンターを買った中国人が、上海の自宅で測ったら、東京の80倍近い放射能が出たってニュースになってた。
そりゃ、風上のゴビ砂漠で、原爆の実験やってるような国だからな。
大笑いだよ。
55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 13:48:26.63 ID:Ke1x6cUy0
中国で測ったら、魚からじゃなくて建物から検出されたらしいな
速攻で消されたが
59 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 13:49:27.02 ID:qijrVQJi0
中国でやったら動画消すより先に本人が消えそう
236 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/07(木) 14:54:49.94 ID:uZ9UCfv50
中国人は今後ずっとガイガーカウンター使用し続けながら食生活するのか
自分で自分の首を絞めながら生きてくんだな
大変だ
ごほうびおひとり鮨 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.09.07
早川光(著), 王嶋環(著)
集英社 (2017-03-17T00:00:00.000Z)

¥627
集英社 (2017-03-17T00:00:00.000Z)

¥627
今夜、寿司屋で。〜至福の日本酒〜 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.09.07
早川光(著), 瀬上あきら(著)
集英社 (2023-07-19T00:00:00.000Z)

¥836
集英社 (2023-07-19T00:00:00.000Z)

¥836
