1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 21:53:59.81 ID:y9ibc+9Q0
中国、処理水の国際評価参加拒否 IAEA枠組みを日本提案

 【ジャカルタ共同】東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡り、福島沖で採取した海水の放射性物質のモニタリング(監視)結果を当事国・日本を除いた形で客観的に分析・評価する国際原子力機関(IAEA)の国際的枠組みに加わるよう日本政府が中国政府に提案したのに対し、中国が拒否したことが5日分かった。日中関係筋が明らかにした。処理水の海洋放出に反発する強硬姿勢が改めて鮮明になり、日本が求める科学的根拠に基づく議論は困難となっている。

 インドネシアの首都ジャカルタで5日開幕の東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議には岸田文雄首相と中国の李強首相が出席。処理水を巡り対立が深まる日中の首相が接触するかどうかが焦点だ。ただ、正式な首脳会談は調整が進んでおらず、見送られる公算が大きい。

 日中関係筋によると、日本政府は今年に入ってから複数回にわたり外交ルートで中国側に対しこの国際枠組みへの参加を促した。中国側は「分析・評価の独立性が担保されていない」などと実効性を疑問視し、受け入れなかったという。

https://nordot.app/1071765356098912642


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 21:56:11.29 ID:zUsp7h3h0
理屈じゃねーんだよ!


31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:07:01.35 ID:shL+y4Pg0
>>5
パヨ仕草乙



3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 21:55:33.40 ID:kE3M0rK70
西側のイキのかかった組織に参加しても結託して丸めこもうとするだけだからな

正しい選択


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:00:22.72 ID:E3XYoq6t0
>>3
そのイキのかかった組織にめちゃくちゃ金払ってる中国ってアホ?


40 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:08:59.73 ID:nuYW6O4+0
>>3
中国が一番金出してるし別にお前達の言う西側以外も参加してる定期


170 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 23:16:13.86 ID:Ks0vkVtb0
>>3
中国は日本の2倍近い金出してるぞ。


175 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 23:18:30.62 ID:+wjteuWu0
>>170
職員も出してるしな


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 21:55:50.72 ID:iAJgrIQ40
拠出金は日本の約2倍なのにIAEAの査察から逃げ続けてるのがIAEAの公平中立を証明してる


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 21:56:24.67 ID:0IBMAr+T0
>>1
中国の原発から出る処理水の調査も要求しろよ


227 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 00:24:31.50 ID:PrHT3OVz0
>>7
それやられたら困るから逃げたんだろ


13 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2023/09/05(火) 22:01:16.45 ID:8KiXc7U70
ついでに中国の処理水も
中国抜きで客観分析しようぜ


34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:08:03.41 ID:shL+y4Pg0
>>13
それが困るから
参加出来ないんじゃ…?


133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:52:10.17 ID:wzn/safn0
>>13
どんな数値がでるのかすげえ楽しみだなw


146 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 23:03:18.75 ID:R1ao0Q2E0
>>13
トリチウム以外のブツも沢山出てきそう


22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 22:03:41.91 ID:+X6uBhHb0
さすが核実験を45回もやった国


193 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 23:37:18.52 ID:FyaX4X3E0
台湾海峡に沈んだ原子力潜水艦の話されたら困るだろう。


28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:06:18.36 ID:hiaxEVHi0
馬鹿みたいに騒いでんのに自国の放出量すら必死に情報統制してるんだからそりゃな
安全云々ならむしろ積極的に視察お願いしてお墨付きもらえばいいんじゃないっすか?w


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:04:42.87 ID:YRgLE/z90
学術的な話になると絶対に負けるからね
自分のところはもっと高濃度の「汚染水」を大量に垂れ流してるし


47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:12:31.15 ID:JTl9Bd5v0
そもそも科学的観点で反対してる訳じゃないんだからそんな提案しても無駄


506 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 07:28:00.34 ID:IQsxvHRC0
>>47
核汚染水と言いがかりつけてるの知らないの?


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:05:31.55 ID:309iHDlZ0
科学ってのは第三者の検証があってこそ
直接調査を拒否してる時点で、東電も政府も科学を語れる立場に無い


49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 22:12:48.15 ID:cl3KHreQ0
>>27
??


643 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 13:31:15.87 ID:OV1uB6ku0
>>27
第三者機関が計測したデータも公開されてるぞ
と、こう書くの何度目なんだろう…


32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 22:07:19.95 ID:RX/kXgWG0
IAEAの査察なんて受け入れたら中国の汚染が明らかになって中国人大パニックで水産業壊滅に陥るだけなんだから
そんな億が1にも中国が呑むはずがない提案をするなんて
どうやら日本の官僚は恐ろしいレベルの馬鹿なんだな


731 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2023/09/06(水) 20:23:41.90 ID:tl66mJYp0
>>32
最後の一行がおかしい


230 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/06(水) 00:33:01.01 ID:/pKd+w0F0
>>32
牽制ってわかるか?


201 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 23:47:27.45 ID:vmm+0VpR0
>>32
中国が嫌がる提案をどんどんすることが日本のするべきことだろ


57 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 22:14:34.85 ID:5aktiNDS0
>>32
声掛けなかったら掛けなかったで、我々に参加されると都合が悪いから隠した、とも言われかねないし、誘った上で拒否されたという事実だけでも意義があると思うが


724 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 18:58:31.95 ID:FLvFjr3P0
>>32
傍から見て明らかに矛盾した言動を炙り出すのが目的だろ?お前の方が馬鹿だろ?


108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:40:55.53 ID:jKUWI8mD0
日本はなにもわかってない
科学的数値とかの問題ではないのだ
嫌だと思う人がいるのに嫌なことをするから怒られているのだ
韓中からすれば心理的負荷がかかること自体が被害であり、必死に訴えも虚しく無視をされた怒りと傷つけられたプライドの問題もある


112 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:43:51.89 ID:hwsUD7bD0
>>108
日本は法治国家なんで
個人の感情が法を上回る国と比べちゃあかんて


115 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:44:30.96 ID:bZ4BOS/V0
>>108
周辺国に嫌なことしてるのは支那が言うことか?


134 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 22:53:31.71 ID:bXI6rP5N0
>>108
見当違いなことを必死に訴えたのが悪いんじゃ?


191 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 23:33:27.51 ID:yp4j4/6R0
>>108
プライドとかどうとか
科学的、論理的に話せよ


242 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/06(水) 00:51:28.41 ID:olUnsM3Z0
>>108
そんなこと言ったら中国はなんの活動も出来ないじゃん


208 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 23:52:02.78 ID:X80ZHDXt0
IAEAのお墨付きあるぞ!で終わる話なのに中韓はそれを無視して騒いでる
だから海外誌で「これは政治的な騒ぎ(イチャモンだ)」なんて言われる


211 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 23:53:57.87 ID:SNIb60Hf0
>>208
政治的なイチャモンだとバレバレだから日本も絶対退かないんだよな
これで退いたら今後もカードとして使われるから


124 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 22:48:19.20 ID:HxGF6FP80
IAEAまでこき下ろし始めるのはさすがに無理がある
中国くんも参加していいよって寛大なこと言われてもなんで参加しないんだ?
公明正大にやりますよってわざわざ言ってくれてるのに何か都合悪いのかな?
韓国から水汲みに来た集団もあれから静かだな?


187 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 23:31:17.20 ID:oXQ7vWUM0
チャイナウイルス検査の時といいいつも肝心な所で逃げ出すな中国は
相手の非難は底辺の中国人に任せて共産党は後ろに隠れているだけ
まさにコナン君


167 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/05(火) 23:15:26.53 ID:szI89LB30
最近の中国のアホさは実は習近平の評判を下そうと画策するクーデター派の陰謀なんじゃないかと思うレベル


165 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 23:14:29.61 ID:mbUQfkBq0
処理水関連面白すぎるwこんな一方的に叩ける
ニュース他にあらへん上にパヨも活きがええもんな


168 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 23:15:36.62 ID:bZ4BOS/V0
>>165
論破されても論破されてもゾンビのように復活するよね彼ら


172 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 23:17:44.83 ID:mbUQfkBq0
>>168
バスクリンマン救世主になるかもしれなかったけど
そんな事無かったぜ


226 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 00:17:13.49 ID:bQCIzyu90
ホント図体だけデカくてやってることが小中国よな




ダーウィンズゲーム 29 (少年チャンピオン・コミックス)
FLIPFLOPs(著)
秋田書店 (2023-09-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥475

ギルティサークル(9) (マガジンポケットコミックス)
山本やみー(著), 門馬司(著)
講談社 (2023-09-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥759