1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 07:19:01.54 ID:T5erTcU80
【速報】イグ・ノーベル賞に宮下芳明教授"電流で味覚が変化" 日本人の受賞は17年連続

今年は電流で味覚を変えるという発明をした、日本人研究者の受賞が決まりました。


明治大学宮下芳明教授
「13年間ぐらいにわたって行ってきた研究で、まだ知らない方々にも伝えることができるというのは僕らとしては非常にうれしいです。」


14日に発表されたイグ・ノーベル賞の栄養学賞を受賞したのは、明治大学の宮下芳明(ほうめい)教授です。
電気をスプーンなどの食器を通して食品に流すことで味が変ったように感じさせるという研究です。
塩分が控えめな食品もしっかりとした味わいになるということです。
日本人のイグ・ノーベル賞の受賞はこれで17年連続となります。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ae243040b6a51cbfcf49cb460501578316c64f84&preview=auto


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 07:21:43.17 ID:8Co4BcPM0
生活に役立ちそうな良い発見だね。


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 07:28:26.40 ID:+R3wKJe60
>>4
いやほんとそう


134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 09:48:26.94 ID:fW1sliXq0
>>4
無茶苦茶いい発明だな
多分味の素とかキューピーとか調味料業界は大金積んでこの技術を囲い込む準備してるはず


16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 07:32:40.78 ID:/0KGymCx0
金属食器だと味変わるもんなあ
金属自体の味だと思ってたけど電気ってこともあるのかね
素晴らしい研究


3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 07:21:00.10 ID:6HVTARFL0
日本ってもしかしてすごい自由な研究がされてるのか?


99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 09:02:03.52 ID:2GDiBX8R0
>>3
認められるまでは、私的に始める事が多く家に帰ってからの研究が多い


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 07:24:29.38 ID:PFKGSgMo0
自由な研究が出来る環境が良いよな
成果主義ばかりだと、無駄だと思われたら何も出来ないし


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 08:00:35.27 ID:4cC8UgJZ0
突然イグノーベル賞を持ち上げ始めててワロタw


167 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 10:22:49.76 ID:ZLpmJ6SA0
>>53
イグノーベル賞は笑えて知的なことだから意味がないことはない
この辺笑えるだけ抽出され曲解されてるからな
イグノーベル賞を受賞した火災警報装置のシステムは商品化してる
バナナの皮のイグノーベル賞は有名だけど人工関節の潤滑に使われてる理論だから無意味と思うのはその研究テーマを知らない一般人だけ


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 07:23:59.15 ID:nDElFOKE0
一見くだらなそうな研究は、なにか大きな発見の布石だったりするからなぁ


65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 08:16:56.58 ID:OlkBpswE0
>>6
イグ・ノーベル賞とノーベル賞の両方受賞してる人もいるから意外と侮れない


206 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 12:03:30.42 ID:28ACmKq80
>>65
ノーベル賞受賞したグラフェンの方だって何十年も不可能と思われてたけど
セロテープ貼って剥がしたら出来ましただから十分イグノーベル賞の価値がある
両方受賞した人でもあるが同じ研究で両方受賞しましたにしてほしいもんだ


248 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 15:46:45.36 ID:74P+oeV00
>>206
丁度その話を先週身内から聞いたよ。
名古屋大でそれと違うカーボンナノでグラフェンできる研究した女性がいたけど、カーボンナノの方の論文が主題だったそうだ
本来なら日本発の女性のノーベル賞受賞者になる研究だったのに勿体無かったと言ってた。


251 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 15:52:28.05 ID:74P+oeV00
>>248
http://www.meidaiwatch.iech.provost.nagoya-u.ac.jp/2018/03/post-20.html

追記 この人ね。小保方なんかよりもノーベル賞受賞することが可能な研究ね。


12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 07:27:38.81 ID:j29MthH10
東京都立の宮台先生ではないのか?


116 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 09:33:02.84 ID:UubH3mv20
>>12
社会学なんて学問ですらないだろ
理系の教員はみんな言ってる


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 07:40:01.73 ID:j29MthH10
こんな研究でも科研費とか税金ぼったくりしてんだぜ


52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 07:58:56.06 ID:9oE9fFg20
>>24
社会学よりずっとまともじゃん


61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 08:07:49.57 ID:uOOR/6DY0
>>24
面白がれて、科学的に意味もある。

文系の科研費なんて、左翼利権で
フェミニストのお気持ちエッセイや
反日プロパガンダに使われてるんやで


31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 07:47:03.14 ID:rFlh8ggq0
日本ではまとまった研究費がおりないからこういう周辺分野で実績作らざるを得ないからなぁ


149 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 10:01:28.58 ID:2aZfVnBt0
>>31
金になりそうな研究は米中にカッさらわれるからな


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 07:49:51.49 ID:UJmu/Mfw0
>>31
それはあるかもしれないなぁ
大規模農業が出来ない代わりに集約農業をして意外に輸出が伸びるみたいなことが
研究の世界にも起きているのかも


19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 07:36:39.30 ID:lLhvJKIW0
結構凄い研究だと思うけど? (´・ω・`) マジで


35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 07:48:36.31 ID:/xh3Aori0
経済成長につながればいいね
研究だけで終わらずスタートアップ企業勃興の流れがほしい


72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 08:27:25.76 ID:K63V/mT90
脳を騙す系はVRやARが主流になったら絶対に跳ねる技術だから大事にしたいね


80 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 08:35:03.23 ID:QNQMrBWI0
これ普通にすごいんじゃないの?
腎臓病の人とかも美味しく食事できるんでしょ?


92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 08:55:42.16 ID:0llcpkWl0
すでに減塩への応用を目指して実験中
https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2022/0907_01.html

103 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 09:06:01.53 ID:9yOQhuCk0
>>92
おお、マジか


112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 09:23:34.29 ID:cG0fWVht0
これめっちゃ有用な研究だろ
塩分制限とか無くなるわけやん、素晴らしいわ


113 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 09:29:35.36 ID:CJb3ZUFl0
下手したら嫌いなものが食べられるようになる
マジのノーベル賞ものじゃね?w


42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 07:53:07.27 ID:C9xKKViN0
13年前に発表した研究内容に対する受賞なんだ
結構すごいのに世間的にはあまり話題になってないような


>宮下教授は現在も電気味覚の研究に積極的に取り組んでおり、直近では「“1那由他”通りの味を再現できる装置」を発表。他にも、キリンホールディングスと共同で「減塩食を“しょっぱく”感じられる箸型デバイス」を開発したり、「毒キノコの味を安全に体験できるようにする研究成果」などを発表してきた。新たな研究成果として10月には、「口臭を起こさずにニンニクを味わう方法」を発表する予定だ


75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 08:30:08.44 ID:KE2/TNOm0
>>42
えっ何これ普通に凄くね?


224 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 12:34:22.57 ID:vUF+UFIN0
>>42
那由多って垓の3乗かよ


76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/09/15(金) 08:31:15.51 ID:9EY4Knlw0
>>42
那由多て
ぼくのかんがえたさいきょうのシリーズかよ


79 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 08:34:50.77 ID:ZvLRQ/+R0
>>42
減塩食て糖尿とか腎臓病の食事が変わるよな


82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 08:37:23.70 ID:3+kNFM3f0
>>42
毒キノコは実は目茶苦茶美味いものがあるらしいから楽しみだな


170 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 10:26:30.20 ID:4Ssf4TDk0
>>42
めちゃすごいやんけ


209 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/09/15(金) 12:08:04.59 ID:6XlUQdKR0
>>42
SFがまた一つ現実になった感あるな
白くて四角いトンカツ味の何かが食える日も近いな



宇宙めし!(1) (ビッグコミックス)
日向なつお(著)
小学館 (2019-05-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0
¥693

宇宙食になったサバ缶
宇宙食になったサバ缶
posted with AmaQuick at 2023.09.15
小坂康之(著), 別司芳子(著)
小学館 (2022-07-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥1,485