1 名前:征夷大将軍 ★[] 投稿日:2023/09/13(水) 19:14:15.13 ID:Y5WZpYz29
 漫画『北斗の拳』生誕40周年を記念して、完全新作アニメが制作されることが決定した。新作アニメは映画『真救世主伝説 北斗の拳』第五部 ZERO ケンシロウ伝(2008年公開)以来、15年ぶりの発表となり、『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』として新たにシリーズアニメ化され、新スタッフ・キャストと最新の映像技術で原作の魅力を余すこと無く忠実に映像化していく。なお、放送・配信プラットフォームやリリース時期などの詳細は追って発表される。

 1984年にテレビアニメ版が放送され際、最高視聴率23.4%を記録し、社会現象化した『北斗の拳』。今回の完全新作アニメ制作の発表に、原作者・武論尊氏は「40年前の作品が再びアニメ作品として甦る。実は40年前、漫画とアニメは違うものと思い少し距離を置いていた」と告白。

 40年が経ち現在のアニメ技術、映像は飛躍的に進化している。その技術、映像が『北斗の拳』をどう料理するのか?しかも今回は原作を大事に描くことを基本にしているという。実に楽しみである。40年間皆さんに可愛がられた『北斗の拳』が新しいアニメ作品として現出する。皆さんと一緒に楽しみたいと思う」と期待のコメント。

 原哲夫氏(作画)は「新たなアニメ化をありがとうございます☆ 連載当時20代だった私は、『北斗の拳』が40周年を迎え完全新作のアニメというご褒美をいただける日が来るとは夢にも想っていませんでした。あれから幾星霜☆。今、声優のみなさんが登場人物たちの声に耳を傾けるように原作を読み込み、それぞれの演技をイメージしてくれていると聞き、嬉しく感じています。40年前、思いを込めて描いた絵が、原作への愛情あふれる製作スタッフのみなさんによって転生し、どう暴れだすのかとても楽しみです!!」と喜びのコメントを寄せた。

1

※以下リンク先で
オリコン2023-09-13 08:00
https://www.oricon.co.jp/news/2294639/full/


2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 19:14:58.29 ID:JkoihX2p0
ヒャッハー


3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 19:14:59.90 ID:F9Dbm3XD0
俺は天才だぁ〜っ


629 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 10:08:13.59 ID:LCKPRm3h0
Abemaのコメント欄でオジサン達がめっちゃ盛り上がってた記憶がある
当時相当人気あったんだろうね


637 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 10:09:53.66 ID:cLNZ+I2m0
>>629
ドラゴボの前は
北斗が一番人気だったので(´・ω・`)


647 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 10:12:33.18 ID:OgAU7mLI0
>>629
秘孔突きを真似する子供続出するくらいは社会現象あった


643 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 10:11:02.94 ID:s4U3eaq00
>>629
秘孔ごっこやって怪我人続出して禁止になったり
全国の肥えた小学生のあだ名がハートになる位には


22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 19:25:46.70 ID:wwcysDK80
いいんじゃないの
アニメの北斗は作画が酷かったからねえ
原作は画力が高いのもあってさらに酷く見えた
ただ亡くなった声優さんもいるから違和感ありそうだね
新たな声優でなく当時の音声を使用してくれるならありがたいのだが…
あとボルゲのエピソードはやるのだろうか


4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 08:32:05.86 ID:5G7iUhFC0
また元の声優を使えってオタクジジイが喚き散らすのか


31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 08:38:41.82 ID:F6bwo22Y0
>>4
半分近く亡くなってるから無理やろw


109 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 08:50:37.64 ID:+YpzxGDC0
ナレーションは千葉繁じゃ無いとダメだろ…


129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 08:53:39.67 ID:e2+ve5090
>>109
予告ナレが遺作になりそうで怖い


8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 12:32:58.74 ID:1XoVHz6D0
改悪にしかならないに一票


442 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 15:38:19.71 ID:JdqaAVwy0
>>8
現在の基準で見るとオリジナルのアニメの画質があまりにもひどすぎるから
上手いことリメイクできればいいけど
どうせパチンコアニメ特有の安っぽいCGアニメになるんだろな 悲しい


24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 19:26:14.79 ID:xg4+wXru0
シェルターの件は?


127 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 20:01:29.49 ID:omir6kyk0
>>24
無難に、外からじゃないと閉じられないことになりそう


136 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 20:08:20.61 ID:cCGrHdV20
>>127
一人死ぬことを前提に作られたシェルターなんて嫌だな。


55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 12:39:36.61 ID:GI5umOA/0
昔のアニメと原作漫画って話違ったりすんの?


65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 12:41:41.75 ID:fclH0icH0
>>55
序盤2クールでアニメ版スタッフが好き勝手やって武論尊が怒って以降基本原作遵守


236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 13:31:13.49 ID:zL+x5gIq0
>>65
以降もアミバの話にリンが無理矢理出てきたりとかそれなりに好きにやってたけどな


70 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 12:42:28.19 ID:KeAnjhik0
>>55
オリジナルストーリーで引き伸ばし
変なキャラも出てくる


85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 12:45:15.71 ID:cdWh3LVU0
>>70
当時のアニメは平気で原作連載中でもアニメ化
当然今みたいにクール制なんか敷いてなくいつ終わるかもわからん中でのアニメ放映
そらあクソオリで溢れるわな


95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 12:49:03.39 ID:o+rwmApD0
>>85
聖闘士星矢はアニメ化が決まった時点で原作のストックが
余りにも少な過ぎて、原作に忠実にアニメ化するとあっと
いう間に追いついてしまう為、支離滅裂なオリジナル展開、
奇怪なオリジナルキャラが大量に現れては、尽く黒歴史の
彼方に消えていったな。


108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 12:50:25.37 ID:fclH0icH0
>>95
ドクラテスやゴースト聖闘士編か


132 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 08:54:09.94 ID:xVMw9JaT0
南斗人間爆弾などのアニメオリジナルにキレてたらしいね


69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 12:42:06.54 ID:7OMNQWsJ0
雑魚モヒカンが女を襲ったり性暴力的な表現もあるけど今の時代やれるのかな
原作を忠実にというが果たして


296 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 14:04:38.60 ID:XgbWSMFe0
>>69
お前のようなでかいババアがいるか!
→大きいおばあさんはいます


86 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 12:45:31.91 ID:hI8rKFQX0
>>69
北斗の拳の世界でハゲはモヒカン雑魚のヒャハー軍団員になれない
そういえばヒャハーに襲われる一般人にもハゲはいなかったな
ということは北斗の拳の世界ではみんなフサフサに


290 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 09:17:42.94 ID:UspFcab60
花の慶次アニメ化しろよ
そっちのが絶対面白い


636 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 10:09:49.77 ID:EwFU2Hyu0
>>290
そういやまだしてなかったな。パチンコあんなに頑張ってるのに


646 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 10:12:11.28 ID:xvv/Gzjm0
>>290
ラジオドラマはあるのにな 


179 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 09:01:19.17 ID:/lxJwznX0
何で慶次のアニメ化はやらないんだろ
北斗レベルとは言わないけどさ
全国の爺さん婆さんでも知ってるじゃん


182 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 09:02:07.25 ID:X5Wx8JoR0
>>179
需要があまりないから。


190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 09:04:18.73 ID:r7vJzO2w0
>>179
おしっこショボジョボぶっかけてたイメージあるけど今放送できるんかな?w


197 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 09:05:15.01 ID:/Jk776Ce0
>>179
小説原作は朝鮮絡み、マンガ版は沖縄絡みといろいろ調整がめんどくさいからでは。
スピンオフの兼続と慶次はそれがないから普通にアニメ化してるし。


87 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 12:46:17.44 ID:PgQEyZ4W0
北斗の拳って今読むと滅茶苦茶テンポ良いよな
最近の漫画が如何に引き延ばしてるかがよくわかる


120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 12:51:55.97 ID:etw1pLcV0
>>87
長いことやってるようで、実は連載期間は5年だもんな
男塾6年、キン肉マンで8年だっけ


100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 19:50:44.26 ID:CwkRlUjG0
主題歌は「愛をとりもどせ」で頼む


108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 19:53:37.82 ID:wwcysDK80
>>100
それは変わらないかもしれないけど
どこの馬の骨かも分からない変な歌手が歌いそう
それもおかしな歌い方で


501 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 09:43:12.85 ID:VDCjoVo60
昭和版今見てる
面白いけど総集編多すぎ、アミバがうわらば言わない、汚物は消毒だがない、とかちょっと残念なところも散見されるから
令和版に期待


508 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 09:44:36.11 ID:Ig+Xx9dD0
>>501
あの総集編の謎なところは再利用はしてないんだよな
特にお前らの血は何色だー!は何回も出てくるけど毎回書き直されてるから
やけに老け顔のレイと変な顔のレイと少女漫画みたいな顔のレイと色んなパターンが存在している


528 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 09:49:04.34 ID:TiwNEnz00
>>501
話によって毎回作画が違うから、
少女漫画チックなケンシロウや作画崩壊して眉毛だけ巨大なケンシロウやら…まぁ面白いよね( ^ω^)w


44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 19:33:37.90 ID:vH4rjthu0
当時のアニメは酷かったな…
作画が毎回変わってぐちゃぐちゃやったw


71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 19:41:19.86 ID:CXzE6fPr0
原作忠実ならグロなんだが


84 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 19:44:44.36 ID:2Ug1VmV90
>>71
TVアニメ版は血の雨になるというクレームにたいして、切り口から光を発することで対処してたな。


94 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 19:49:23.23 ID:zCc+Y+Iy0
>>84
あれはあれで俺らおっさんたちの記憶にこびりついてるからいい。


39 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 08:39:30.04 ID:OlolQaIc0
今更感がありありの199X年の核戦争設定はどうすんの


149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 08:56:08.74 ID:qTW+mxks0
>>39
どうとでもなる


154 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 12:59:08.29 ID:z7aOEZwf0
3

266 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 13:44:04.52 ID:/EBpRoEP0
>>154
やめんかトキw


634 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 15:52:24.00 ID:XzTZ17Qw0
>>154
この薬、死ぬ奴やん…(*´Д`)


117 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 08:51:50.12 ID:RQ51cFHJ0
北斗の拳 世紀末撮影伝て漫画が面白い


848 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/09/13(水) 11:13:14.70 ID:HkP3x1Jk0
>>117
これのアニメ化したら絶対ヒットするだろ


156 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 08:56:59.09 ID:VQGgSHUZ0
アレがいっちょ噛みしなければいいや


163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 08:58:22.43 ID:uF42qyzS0
>>156
2


北斗の拳 1巻
北斗の拳 1巻
posted with AmaQuick at 2023.09.15
武論尊(著), 原哲夫(著)
コアミックス (1984-03-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥39

北斗の拳 究極版 1巻
北斗の拳 究極版 1巻
posted with AmaQuick at 2023.09.15
武論尊(著), 原哲夫(著)
コアミックス (2022-04-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥802

北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 1巻 (ゼノンコミックス)
武論尊(著), 原哲夫(著), 倉尾宏(著)
コアミックス (2021-10-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥594