77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/07(火) 18:03:10.88 ID:86onyCoK0
嫁から聞いた話だけど、弟がちょっと話題になる交通事故で死んだとき
献花したりお供えしたりする人の善意はありがたかったけど
花は花びらが散って汚れるし食べ物飲み物は心無い人が持ってったり子どもがいたずらで食べようとしたりして
近所の人の迷惑になるんだってさ
それを片付けるのは遺族で、花びらがアスファルトにこびりついたのをホースで濡らして擦りとってなんかすごい惨めな気持ちになるって言ってた
95 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/07(火) 18:12:02.43 ID:Kw4nNRbY0
>>77
最後の一行が真理だな
259 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/07(火) 19:44:22.95 ID:3jCkMX9a0
>>77
この事故現場とかのお供えや献花ってマジで考えた方がいいよなぁ。
遺族はそれでなくてもそんな所まで手や頭が回らないし。
園児がバスの中で亡くなった事件も道路いっぱいにペットボトルやお花が並んでて、
こんなの1日炎天下でアウトじゃんって思って見てた。誰が処分すんだ?って。
気持ちはわかるけど、捧げて持ち帰りが根付いて欲しい。
336 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/07(火) 22:40:05.72 ID:Umyu73n10
>>77
コピペにして伝え続けたい文章
この手文化自体もうやめたほうがいいな
嫁から聞いた話だけど、弟がちょっと話題になる交通事故で死んだとき
献花したりお供えしたりする人の善意はありがたかったけど
花は花びらが散って汚れるし食べ物飲み物は心無い人が持ってったり子どもがいたずらで食べようとしたりして
近所の人の迷惑になるんだってさ
それを片付けるのは遺族で、花びらがアスファルトにこびりついたのをホースで濡らして擦りとってなんかすごい惨めな気持ちになるって言ってた
95 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/07(火) 18:12:02.43 ID:Kw4nNRbY0
>>77
最後の一行が真理だな
259 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/07(火) 19:44:22.95 ID:3jCkMX9a0
>>77
この事故現場とかのお供えや献花ってマジで考えた方がいいよなぁ。
遺族はそれでなくてもそんな所まで手や頭が回らないし。
園児がバスの中で亡くなった事件も道路いっぱいにペットボトルやお花が並んでて、
こんなの1日炎天下でアウトじゃんって思って見てた。誰が処分すんだ?って。
気持ちはわかるけど、捧げて持ち帰りが根付いて欲しい。
336 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/07(火) 22:40:05.72 ID:Umyu73n10
>>77
コピペにして伝え続けたい文章
この手文化自体もうやめたほうがいいな
死役所 8巻: バンチコミックス
posted with AmaQuick at 2023.09.22
あずみきし(著)
新潮社 (2017-03-09T00:00:00.000Z)

¥505
新潮社 (2017-03-09T00:00:00.000Z)

¥505