1 名前:尺アジ ★[] 投稿日:2023/11/10(金) 22:49:25.26 ID:JddB4ckX9
11月2日、「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補が発表された。社会問題からエンタメ、スポーツなど、今年も幅広いジャンルの言葉が選出されている。

 今年のノミネート30語には、「新しい学校のリーダーズ」「推しの子」「ひき肉です/ちょんまげ小僧」など、SNSでバズって話題を呼んだワードもあれば、「エッフェル姉さん」「NGリスト/ジャニーズ問題」など、物議を醸したテーマも登場。スポーツからは、WBCでヌートバーが披露した「ペッパーミルパフォーマンス」や、阪神の18年ぶりの「アレ」がノミネートされている。

 2022年の年間大賞に輝いたのは、王貞治超えのシーズン56本塁打、史上最年少での三冠王を達成したヤクルト・村上宗隆選手の「村神様」。このほか、トップテンには「きつねダンス」や「宗教2世」「知らんけど」などが選ばれた。

 新語・流行語大賞のトップテンは毎年12月1日に発表される。どの言葉が大賞を取るのか見ものだが、毎年のように上がるのが、「なぜこんな言葉が受賞したのか?」という疑問の声だ。ノミネートされる言葉のジャンルが広いとはいえ、「その年流行した」とは言い難い言葉が受賞することに、違和感を覚える人は多いようだ。

 そこで、本誌は、全国の30代以上の男女500人に、2000年から2022年までの流行語大賞のなかで、「なぜ選ばれたのかわからない」と思う言葉を一つ選んでもらい、その理由を調査した。すると、こんな結果が返ってきた。

【第5位】トリプルスリー(柳田悠岐・山田哲人):29票
 2015年。プロ野球でソフトバンク柳田悠岐選手と、ヤクルト山田哲人選手が達成した、打率3割・ホームラン30本・盗塁30回以上の記録「トリプルスリー」が選ばれた。

「プロ野球にそれほど興味がなかったので、そんなにはやっている実感がなかった。周りでも使っている人がまったくおらず、報道で初めて知った」(50代女性・専業主婦)
「野球を見ていない人にはさっぱり馴染みのない言葉だった」(40代女性・専門職)
「ただの野球用語だし、はやってた印象もなかった」(30代男性・会社勤務)
「野球界だけの話で、盛り上がった記憶がない」(40代男性・無職)

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/10(金) 19:53
SmartFLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/969748a0b74fade06ea4412620f0bd3ce10f786d


329 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 23:38:30.65 ID:JC6KWCA20
今年ももう野球ゴリ押し語大賞の季節か

今年は例年以上に野球のゴリ押しが酷い年だったな


99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 23:05:52.43 ID:aD6k75Qa0
今年は岡田監督のアレがアレしたが受賞するから覚悟しとけよ


729 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/11(土) 00:50:45.41 ID:5EOqx7sW0
今年は「アレ」と「憧れるのをやめましょう」のW受賞で決まりだよ


32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 22:56:32.91 ID:yAaaX0wq0
他球団ファンだけど知らなかったからな、村神様は
アレも秋まで知らんかったぞ


51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 22:59:35.44 ID:RKhfDtgz0
トリプルなんとかもだろ
世間の半分くらいえっ?始めて聞いたって反応したんじゃねーのw


128 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 23:08:54.29 ID:WzK/9d1R0
トリプルスリーとむらかみさまは酷かったな


160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/10(金) 23:13:26.60 ID:lhGPK09b0
トリプルスリーのとき知らないって言ってる人に対してニュース見てれば知ってるだろみたいな反応あったな
今思えばあれもヤキュハラか


12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/10(金) 22:53:07.46 ID:FCU8PGs10
大谷ハラスメント

今年はめちゃめちゃ馴染みあるなぁ


45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/10(金) 22:58:13.56 ID:SYbFijbg0
野球関連は誰が言い出したのかすら謎なのが本当笑える


47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/10(金) 22:58:52.98 ID:Q7NwjeS20
>>45
不人気サッカーは?


70 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 23:02:22.40 ID:fsDqO8FM0
>>47
三苫の1mmもななふぅん!?も入らなかったな
野球関連なら前年の12月でも範囲内にしてくれるのにな


752 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/11(土) 00:55:07.74 ID:ChYeraH/0
>>1
リアル二刀流やショータイムもそうだけど野球用語はマスゴミが示し合わせて連呼してるだけだからなwww


117 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 23:07:42.92 ID:GUCVD7Wl0
あからさまな野球ごり押し
みっともない


16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 22:53:44.58 ID:fiBVljOs0
やくみつるが勝手に決めてるだけだからなコレ


796 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/11(土) 01:04:39.91 ID:h42fynHu0
・1位:村神様(村上宗隆):53票 最悪の選択だったな
1割しか居ない野球ファンの5%しかいないヤクルトファンの半分も言ってない ⇒ 30万人?

・2位:おっはー・6位:グ〜!・8位:そだねー・10位:ダメよ〜ダメダメ・15位:想定内・15位:今でしょ!・15位:3密
あたりは民間の会話でも出てた言葉だから良いけど。
やくみつるとかパヨクの野球好きは外せ


833 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/11(土) 01:09:13.31 ID:mjDChlPg0
マジで野球ネタは勘弁して欲しいな
野球好きでも恥ずかしい
子供や若者で流行った言葉にしとけよ
爺婆が主役ぶらなくていい


20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 22:54:35.42 ID:fsDqO8FM0
これのヤフーニュースのサムネイルが日本エレキテル連合で、いかにも1位が
「ダメよ〜ダメダメ」だと思わせるようにしてあるんだよね


739 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/11(土) 00:52:38.17 ID:i3MCljuW0
ダメよ〜ダメダメ集団的自衛権
新語流行語大賞のサイト行くと芸人のネタのはずのダメよ〜ダメダメの方の受賞理由にも戦後憲法違反云々とか書いてあった記憶
要するに2つセットでという思想的思惑丸出しでいかに流行関係なく選考者の思想で選んでるかがわかる


757 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/11(土) 00:56:31.54 ID:9Z0PegOj0
ブッチホンだと思うんだが
今よりメディア見まくりだった俺が発表されてから知った


509 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/11(土) 00:11:42.93 ID:tSHAVjDB0
「毒まんじゅう」 いまだに判らない


31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 22:56:18.54 ID:hcV466fk0
知らんけど野球か日本叩きのワードなんだろうなって聞き流すものって感じ


989 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/11(土) 01:32:11.47 ID:mQcYg0Uq0
村神様って野球の言葉だったんだ…
てっきり都市伝説的な何かかと思っていた
きさらぎ駅・尺八様・くねくね・村神様・コトリバコ…


921 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/11(土) 01:23:24.58 ID:fVLsKjTo0
山上様にしたかったけど村上様にしたんだろ
パヨチンどもわかりやすいな


622 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/11(土) 00:36:11.57 ID:J8DUoK2o0
左翼主催だからなあ
すべてはアベガー共のしわざ


131 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/10(金) 23:09:11.59 ID:T/mgNZCv0
どう考えてもあの頃は村神より山神の方が流行ってたからな
ところで今年のノミネートのひき肉って何


39 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 22:57:32.60 ID:fsDqO8FM0
「ひき肉です」のYouTuber集団ってそんなに人気なのか?
まだリュウジの氷占いのほうが知ってる奴多いのでは?


200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 23:17:52.07 ID:BHCqK4PC0
>>39
どっちもしらんわ


918 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/11(土) 01:23:17.72 ID:vl8wlaFt0
新語流行語大賞はイマイチ
オワコン化がはげしい
グーグルやヤフー、三省堂などが年末に出す今年の言葉の方がよっぽど納得性がある


396 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/10(金) 23:50:43.18 ID:PQUtbSwl0
そもそもたかが一企業が勝手にやってるビミョーな企画でしかないのに
マスコミが風物詩みたいにして大々的に報じてるのがまず疑問な訳で


271 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/10(金) 23:28:24.69 ID:2NJKJqHB0
流行語が要らない
自由国民社とかいう気持ち悪い宗教みたいな政治みたいな名前の胡散臭い会社



四十路のおっさん、神様からチート能力を9個もらう1 (アルファポリスCOMICS)
鈴木魚(著), 霧兎(著)
アルファポリス (2022-09-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥715

よくわからないけれど異世界に転生していたようです(19) (シリウスコミックス)
内々けやき(著), あし(著), カオミン(その他)
講談社 (2023-11-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥759