523 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/04(土) 08:58:31.24 ID:2CIii37t0
このくらいの愛情を持ってあげて(´・ω・`)

カリフォルニア州コロナに暮らすベッキー・ガーフィンケルさんは地元の「Target」でオーガニックサラダのパックを購入し、自宅で食べていた。

半分以上食べたところ、葉物野菜に埋もれるようにして小さなカエルが顔をのぞかせた。
ベッキーさんは仰天して飛びあがり「カエルがサラダの中にいるわ!」と叫んだという。

夫がカエルの小さな胸を何度か押すと再び動き出したのを見て、ベッキーさんは「ペットとして飼ってあげよう」と思い立った。

「ラッキーは今はとても元気にしています。食欲もあるしタンクによじ登ったりもしています。
10セント硬貨よりほんの少し大きいサイズのカエルが、よくここまで生き延びたものだと感心しています。
食べられなくて本当にラッキーでしたよ。最悪な出来事でしたが、今では愛情が湧いて可愛く思えます。」


574 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/04(土) 09:09:01.95 ID:PdjBSTJF0
>>523
メリケンで訴訟に発展しなかっただけでめちゃ良い話に感じられるね(´・ω・`)


653 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/04(土) 09:25:41.68 ID:JjD4kNmM0
>>574
アメリカの異物混入はあまりにも多いから、
結構昔から日本人が信じられないくらいの基準が設けられてたりする(´・ω・`)
FpO8aIW


658 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/04(土) 09:26:38.21 ID:XONGRkHxr
>>653
おもろ(´・ω・`)


659 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/04(土) 09:27:11.90 ID:0kn92AB+0
>>653
やべぇ…(´・ω・`)


661 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/04(土) 09:27:29.63 ID:a2lFZ2jKM
>>653
おえー(´・ω・`)


663 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/04(土) 09:27:51.06 ID:jc8GSeDU0
アメリカ加工する前に洗ってなさそう(´・ω・`)


683 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/04(土) 09:33:12.07 ID:2CIii37t0
>>653
というか日本が厳しすぎるだけでは
いろんな検査基準を自分で厳しくして謝罪して
世界に展開されて日本製の品質が〜って言われるのもにょる(´・ω・`)




サラカエルI (電撃コミックス)
六道 神士(著)
KADOKAWA (2013-08-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥99

カエル母さん
カエル母さん
posted with AmaQuick at 2023.11.11
ユウコトリトリ(著)
ぴあ (2020-04-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥891