1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:05:49.71 ID:KJePKPRm0
アメリカ西海岸有数の観光地として日本人にも人気のサンフランシスコ(SF)。ゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフ、
アルカトラズ島などたくさんの観光名所があり、カニやクラムチャウダーなどのシーフードも有名です。
最先端のハイテク企業が集まることでも知られるSFには、X(旧ツイッター)の本社があるほか、
南部にはグーグル、インテル、アップル、メタ(旧フェースブック)など世界的なIT企業が密集するシリコンバレーが広がっています。
コロナ禍前はそんなハイテク企業の経営者や成功した富裕層たちが暮らす街として賑わい、
華やかなイメージを持たれている方も多かったと思います。
しかし、この数年で街は激変。中心部は空き店舗と路上生活者が目立つ廃墟と化しています。
SFの衰退はこのコラムでも今春にレポートしましたが、夏には大手百貨店ノードストロームが撤退したことも大きなニュースになりました。
ノードストロームに限らず、売り上げの低迷と治安の悪化を理由にSFから撤退する小売店が増えています。
コロナ禍で消えたIT企業のオフィスワーカーが戻ってこないことが主な要因とされていますが、
今のSFは万引きや略奪などの犯罪と薬物にまみれ、「再生不能」とまで言われています。
閉店した高級レストランの前にはテントが張られ、多くの路上生活者たちが廃人のように暮らす街に変貌した
今のSFは、かつての美しい街を知る人たちにとっては驚くような光景が広がっています。
そんなSFで11日から17日の日程で、アジア太平洋経済協力会議(APEC)が開かれています。
15日からはバイデン米大統領も出席する首脳会談も開かれる予定で、21の国と地域から指導者や
政府関係者、報道陣ら数千人がSFに集結します。当然ながら、大手ハイテク企業の本拠地と、
ホームレスが路上を占拠する街並みのアンバランスさが世界の注目を集めることになります。
しかし、ロサンゼルス・タイムズ紙や地元テレビ局の報道によると、会場となる中心部にあるモスコーン・センター周辺では
11日の開幕を前にセキュリティの強化に加え、街の美化と清掃活動が急ピッチで行われていたといいます。
全文
https://www.nikkansports.com/leisure/column/la/news/202311120000517.html
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:15:03.74 ID:8V8ni1c10
サンフランシスコは自業自得だわ
80 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:19:34.46 ID:kbNcw92D0
リベラルの州カリフォルニア
移民もウェルカム、ドラッグも犯罪者もウェルカム
それがこのザマ
22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:28:30.10 ID:mKpthmoo0
リベラルの理想世界じゃん
よかったね
71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:09:54.78 ID:kLD/v+ub0
Kの法則?
74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:12:40.00 ID:w8Lq6rOc0
>>71
そういや例の呪いの像建ててたなこの街
184 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 02:06:52.78 ID:09WfDh8A0
し、知らなかった、カリフォル州って今こうなってたのか…
なんか頭のおかしいイキリ州法連発しまくってるからよほど余裕と自信のある州なんだろうなと思ってたよ
ええ……、じゃあなんで非現実的理想論まみれの方針ばっかりブチ上げてるんだ?
32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:42:07.84 ID:+0tnb0Xx0
サンフランコって
日本でいったらどこらへんの県とか町のイメージなん?
286 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 06:35:42.78 ID:nANZZEN50
>>32
ちょっとだけお洒落なイメージの兵庫県神戸市かなって
518 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 12:17:36.06 ID:Gtt9t/cH0
>>32
IT企業がって話なら六本木か渋谷かな
六本木ヒルズに浮浪者が大量に居るイメージで
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:10:06.29 ID:BxKL3e2I0
ヨーロッパの各都市でもそうだけど
移民が大量移入してきた都市は軒並みスラムってる
逆ドーナツ化現象がお前らの想像以上にエグいから
19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:21:44.51 ID:sC1ux5Y40
街の中心がスラムって銀河鉄道999で見た気がする
56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:00:19.36 ID:Y1Ew7uaX0
超富裕層と超貧困層しかいないディストピア
210 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 02:58:31.79 ID:0ppUxJ6v0
家賃高過ぎで警官の給料じゃ街の中に住めなくなってる
それで警官不足が深刻化
15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:19:54.92 ID:SDr5BYMd0
物価が異常なのを放置して
さも当然みたいに街づくりした結果よ
145 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 00:27:28.44 ID:5WBaMXwr0
>>15
給料も上がってる
ただ、二極化してる
04 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 07:16:43.61 ID:9p1gTv3X0
>>145
給料も爆上がり出来てるのは一部のハイクラスだけらしいな
多くの中間層はそこまで給料上がらずに鬼インフレで生活苦
仕方なくクレカで借金、残債額はうなぎ登りの過去最高を記録
続々と貧困層に転落していってるとのこと
444 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 09:53:11.94 ID:/+9TGN5T0
>>304
そんな状況なのにアメリカの給料は日本の何倍とか言ってるのもアホだよな
50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:55:00.77 ID:zfJ3b1Uw0
IT系のワイ
2ヶ月ほどサンフランシスコに行ってきたばかりだけど
ある程度の水準より上の人が住んでる地域はそこまでではないけど誰でも来れるような繁華街エリアは行かないように止められた
比較的安全なエリアでもスタバとかで茶とパンを食って3000円とか超えるので普通に死ねる
車とかはドラレコとか駐車場に停めるたびに外さないといけないっぽいので俺は確実に住めないと思った
13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:19:01.57 ID:W+z36RP00
マジで街がシャレにならない分断されてるからな
この通り挟んで向こう側はスラムだから入らないでねって言われる。でこっち側で一皿一万円のカニ料理わんさか食ってる
なんか色々限界を感じる国よ米国は
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:44:00.37 ID:VaoZ9oRz0
米国は最近、略奪や万引きが増えてきてるらしいな
金持ちはより金持ちになるんだろうけど
貧乏人はさらに貧乏になって貧富の差が拡大してるんだろうね
38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:47:50.46 ID:5e7fytQ20
西海岸は貧富の差が社会不安を起こすレベルにまで拡大していて商店での窃盗や貨物列車に対する襲撃が蔓延しているからな
259 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 06:05:11.88 ID:MPagflSq0
サンフランシスコが衰退してるってマジだからな
いろんな種類の麻薬で中毒が酷くてゾンビ化してる
本当にゾンビ化だぞ
自分の頭や手足ガザ腐って黒くなったりいろいろな症状
グロ動画とかにある
261 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 06:08:32.86 ID:qKrP0iCp0
>>259
フィラデルフィアの話はよく聞くけどサンフランシスコもなのか
アメリカのどこの街にも起きてることなのか
263 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 06:13:23.19 ID:ff1d6XOB0
>>261
んなこた無い、平和な街は平和よ
ただ人口密集地ほど治安が悪いな
49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:53:26.37 ID:VaoZ9oRz0
ペンシルベニア州のフィラデルフィアでは
うつろな目をして千鳥足の薬物中毒者が
路上にいっぱいいるとは聞いてるけど
カリフォルニア州のサンフランシスコでも
ホームレスが急増してるとかちょっとヤバいね
2020年にジョージ・フロイドさんが亡くなったことを引き金に
ミネソタ州ミネアポリスを中心に暴動が起こったことも記憶に新しい
41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:48:45.28 ID:ACUsuWK30
商店での窃盗は無罪だからね
143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:25:42.16 ID:WXwJHyZm0
>>41
正確に言うなら、本来は捕まるけどコロナ以降捕まえるなと警察内で通達が出て捕まらなくなった
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:18:02.20 ID:ACUsuWK30
950ドル以下は盗み放題だっけ
そら小売りは撤退して失業者が溢れるわな
69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:08:29.06 ID:eSo/IZ+O0
>>11
それやった理由が「そうしないと刑務所がパンクするから」ってのがね・・・
73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:10:09.20 ID:0syCE+7p0
>>69
AIに質問したら理由はふたつあると言ってた。
ひとつが刑務所不足。もうひとつは貧乏人の救済目的。
144 名前:名無しさん@涙目です。[hage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:27:23.96
>>73
後半の理由、草
58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:01:00.13 ID:ye5Ft5BO0
商店街がシャッター街になってもAmazonがあるじゃない
↓
配送業者が襲撃されて略奪される
もう西海岸はダメらしいね
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:02:52.84 ID:0syCE+7p0
>>58
配送業者がパクるまであると思うわ。
もしかして、あの悪法は配送業者が客の荷物をパクっても適用されるのかな?
79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:18:46.97 ID:0t/vRTbM0
>>61
Amazonで使うカードや支払い方法によって届くまでの期間が違うんだよ貧困層とかが注文すると場合によっては1ヶ月くらいかかる
恐ろしい国やで
284 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 06:31:46.77 ID:GbehDSc00
軽犯罪だった大麻所持使用を解禁しても大丈夫だったから
万引きも解禁しても大丈夫!って考えた奴はさすがに頭どうかしてる
313 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2023/11/15(水) 07:24:23.49 ID:ooC46Lsq0
>>284
軽犯罪の増加で留置刑務所のキャパ越えたから
発展途上国の移民難民も不法移民の流入で低能力だから仕事は限られてるしもともとの民度悪いから軽犯罪に罪悪感ない
アメリカの留置刑務所収監も母国のほうが人権ねーて屁でもない
移民問題抱えてる国はどこても起こりうる
64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:05:33.53 ID:ACUsuWK30
悪法っていうか狂法だわな
創作でも思いつかない
155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:42:48.34 ID:BozpPNg30
サンフランシスコ市庁舎の近くでもこんな事になってるのはさすがに異常だな
本当に再生不能っぽい



201 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 02:34:34.70 ID:VQnttRMO0
>>155
アメリカの西成区
161 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:57:17.68 ID:y2z2Am8o0
>>155
一般道がゴミだらけじゃん
テントも邪魔だなw
200 名前:各無しさん(庭) [PT][] 投稿日:2023/11/15(水) 02:33:27.76 ID:E/rQOYL30
>>155
注射こえー
404 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 08:54:59.34 ID:9pETE4pa0
>>155
民主党政権が注射器を無料で配ってるから捨てられてるな
アメリカの民主党って何がしたいのか分からん
167 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 01:14:10.71 ID:SKG/0xrb0
>>155
市長が無能だとこうなる訳なや
559 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 15:04:22.65 ID:bth6j8Gn0
>>155
Googleマップでサンフランシスコ市庁舎見たら、すぐ東の公園がキャンプ地になっててワロタ
https://maps.app.goo.%67l/Pxg1SBxyhoTwsUCJ8
125 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 00:03:22.97 ID:yuRlJGJk0
テントストリートになるとマジに道路の側溝ウンコだらけらしいな。
悪臭でカラスも近寄らないらしい。
226 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 03:45:13.91 ID:aj1NGlzf0
全米一のリベラル都市とか言っても、結局超金持ちと超貧乏人で分断してる有様じゃ世話ねえわな
102 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:39:33.25 ID:PBodqecC0
この辺の左翼連中がテキサスに逃げ出してテキサスが民主党の牙城になりかけてるんだよな。
責任持てと言いたい。
111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:47:09.68 ID:MK3wDD1N0
>>102
最悪だな
民主党と支持層がサンフランシスコをめちゃくちゃにしたのに
121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:51:49.27 ID:h040too10
>>111
IT系の多くが民主党支持って言われ続けているのが不思議でならないわ
SFの今の惨状を知っても支持してるとか
127 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:05:44.52 ID:JQBkkpJt0
>>121
金持ってるから弱者救済しないといけない
建前社会だからな
134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:10:00.52 ID:DTbq6JWR0
>>121
私達もBLM応援します!って扇動してたな
一流IT企業までも暴動OKとか恐怖でしかない
ある意味でブラック企業か???
177 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 01:54:02.48 ID:SKG/0xrb0
黒人を甘やかしたせいでこんなことに
198 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 02:28:58.44 ID:g8xNZIk20
白人しか住んでない所は犯罪率低いからやっぱ黒人がガンなんだよな
アジア人も犯罪率低いし黒人さえいなきゃ上手くいくのに
178 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 01:54:46.92 ID:XuXcn+S80
ポリコレのせいでみんな不幸に
83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:20:16.96 ID:oe7gCUpq0
パヨク政治の末路
95 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:33:40.84 ID:h040too10
>>83
これ。
逆にジュリアーノとかはNYCを犯罪多発都市からイメージを一変させた
97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:36:32.79 ID:RJDF4dxw0
>>95
ニューヨーク地下鉄とかいまだにやべーんじゃねーの?
クソ汚ねぇーし
よくヤバい動画上がってるじゃん
98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:37:33.89 ID:0syCE+7p0
>>95
最近の記事によるとニューヨークはアホ市長が無制限に移民受け入れをしたせいで財政がやばい状態。
その記事によると移民に消極的な州がその州内の移民をバスでニューヨークに送りつけるまであったらしい。
107 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:42:29.15 ID:h040too10
>>97,98
言葉足らずだった
かつてジュリアーノが市長をやっていた時代は
NYCを犯罪多発都市からイメージを一変させた
そんな時代もある
136 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 00:15:39.94 ID:iHh9Y2yU0
google様に聞いたらサンフランシスコはアメリカ国内の大都市に比べ、治安は良いです。だって まじかよw
265 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 06:16:53.89 ID:GbehDSc00
>>136
治安の定義によるけど、殺人やドラッグ犯罪は比較的少ないんじゃないかな
万引きは犯罪じゃないし
221 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 03:26:13.83 ID:DTbq6JWR0
デトロイトも何十年も荒れ果てたまま復活してない
豪邸の廃屋がズラリと並ぶ不気味な住宅街に
麻薬の売人が…ビバリーヒルズもいずれこうなる?
123 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:59:13.68 ID:LKZITx3k0
米国は大麻と移民と銃がなくなるだけでだいぶポテンシャル上がるだろうに
135 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:10:31.21 ID:VQnttRMO0
>>123
その「だけ」が無茶苦茶ハードル高いんだけどw
羅列した問題を1つ解決するのすら無理だろうに
191 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 02:22:41.27 ID:jSUO0APo0
選挙で勝ったらなんでもやり放題っていう間接民主制は駄目だな
197 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 02:28:54.60 ID:/LEVdLU+0
>>191
それが一番おかしいと思ってることだわ
政治に参加しろとかじゃなく政治のシステムがそもそもおかしい
152 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 00:38:51.30 ID:t6eUKngL0
世界最強で世界最冨
富国強兵を絵に描いたような国
だけど
暮らしてる国民はカスばかり
なんだろうね
国の格好はしてるけど国としては
機能してないんだね
国民に主権がない
大多数の国民の幸福を追求していない
162 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 01:02:25.79 ID:ilPjTqtw0
>>152
弾数はいっぱいあるから使えねー奴はどんどん切り捨ててくよってのが基本スタイルやしねー…
あらゆる意味において強くないと生きていけない所
159 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 00:53:18.45 ID:pPvnEAHC0
世界の富と情報を独占する超大企業のおひざ元は犯罪と貧困の街
SF映画に出てくるディストピアそのものやな
アメリカ西海岸有数の観光地として日本人にも人気のサンフランシスコ(SF)。ゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフ、
アルカトラズ島などたくさんの観光名所があり、カニやクラムチャウダーなどのシーフードも有名です。
最先端のハイテク企業が集まることでも知られるSFには、X(旧ツイッター)の本社があるほか、
南部にはグーグル、インテル、アップル、メタ(旧フェースブック)など世界的なIT企業が密集するシリコンバレーが広がっています。
コロナ禍前はそんなハイテク企業の経営者や成功した富裕層たちが暮らす街として賑わい、
華やかなイメージを持たれている方も多かったと思います。
しかし、この数年で街は激変。中心部は空き店舗と路上生活者が目立つ廃墟と化しています。
SFの衰退はこのコラムでも今春にレポートしましたが、夏には大手百貨店ノードストロームが撤退したことも大きなニュースになりました。
ノードストロームに限らず、売り上げの低迷と治安の悪化を理由にSFから撤退する小売店が増えています。
コロナ禍で消えたIT企業のオフィスワーカーが戻ってこないことが主な要因とされていますが、
今のSFは万引きや略奪などの犯罪と薬物にまみれ、「再生不能」とまで言われています。
閉店した高級レストランの前にはテントが張られ、多くの路上生活者たちが廃人のように暮らす街に変貌した
今のSFは、かつての美しい街を知る人たちにとっては驚くような光景が広がっています。
そんなSFで11日から17日の日程で、アジア太平洋経済協力会議(APEC)が開かれています。
15日からはバイデン米大統領も出席する首脳会談も開かれる予定で、21の国と地域から指導者や
政府関係者、報道陣ら数千人がSFに集結します。当然ながら、大手ハイテク企業の本拠地と、
ホームレスが路上を占拠する街並みのアンバランスさが世界の注目を集めることになります。
しかし、ロサンゼルス・タイムズ紙や地元テレビ局の報道によると、会場となる中心部にあるモスコーン・センター周辺では
11日の開幕を前にセキュリティの強化に加え、街の美化と清掃活動が急ピッチで行われていたといいます。
全文
https://www.nikkansports.com/leisure/column/la/news/202311120000517.html
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:15:03.74 ID:8V8ni1c10
サンフランシスコは自業自得だわ
80 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:19:34.46 ID:kbNcw92D0
リベラルの州カリフォルニア
移民もウェルカム、ドラッグも犯罪者もウェルカム
それがこのザマ
22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:28:30.10 ID:mKpthmoo0
リベラルの理想世界じゃん
よかったね
71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:09:54.78 ID:kLD/v+ub0
Kの法則?
74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:12:40.00 ID:w8Lq6rOc0
>>71
そういや例の呪いの像建ててたなこの街
184 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 02:06:52.78 ID:09WfDh8A0
し、知らなかった、カリフォル州って今こうなってたのか…
なんか頭のおかしいイキリ州法連発しまくってるからよほど余裕と自信のある州なんだろうなと思ってたよ
ええ……、じゃあなんで非現実的理想論まみれの方針ばっかりブチ上げてるんだ?
32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:42:07.84 ID:+0tnb0Xx0
サンフランコって
日本でいったらどこらへんの県とか町のイメージなん?
286 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 06:35:42.78 ID:nANZZEN50
>>32
ちょっとだけお洒落なイメージの兵庫県神戸市かなって
518 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 12:17:36.06 ID:Gtt9t/cH0
>>32
IT企業がって話なら六本木か渋谷かな
六本木ヒルズに浮浪者が大量に居るイメージで
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:10:06.29 ID:BxKL3e2I0
ヨーロッパの各都市でもそうだけど
移民が大量移入してきた都市は軒並みスラムってる
逆ドーナツ化現象がお前らの想像以上にエグいから
19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:21:44.51 ID:sC1ux5Y40
街の中心がスラムって銀河鉄道999で見た気がする
56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:00:19.36 ID:Y1Ew7uaX0
超富裕層と超貧困層しかいないディストピア
210 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 02:58:31.79 ID:0ppUxJ6v0
家賃高過ぎで警官の給料じゃ街の中に住めなくなってる
それで警官不足が深刻化
15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:19:54.92 ID:SDr5BYMd0
物価が異常なのを放置して
さも当然みたいに街づくりした結果よ
145 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 00:27:28.44 ID:5WBaMXwr0
>>15
給料も上がってる
ただ、二極化してる
04 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 07:16:43.61 ID:9p1gTv3X0
>>145
給料も爆上がり出来てるのは一部のハイクラスだけらしいな
多くの中間層はそこまで給料上がらずに鬼インフレで生活苦
仕方なくクレカで借金、残債額はうなぎ登りの過去最高を記録
続々と貧困層に転落していってるとのこと
444 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 09:53:11.94 ID:/+9TGN5T0
>>304
そんな状況なのにアメリカの給料は日本の何倍とか言ってるのもアホだよな
50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:55:00.77 ID:zfJ3b1Uw0
IT系のワイ
2ヶ月ほどサンフランシスコに行ってきたばかりだけど
ある程度の水準より上の人が住んでる地域はそこまでではないけど誰でも来れるような繁華街エリアは行かないように止められた
比較的安全なエリアでもスタバとかで茶とパンを食って3000円とか超えるので普通に死ねる
車とかはドラレコとか駐車場に停めるたびに外さないといけないっぽいので俺は確実に住めないと思った
13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:19:01.57 ID:W+z36RP00
マジで街がシャレにならない分断されてるからな
この通り挟んで向こう側はスラムだから入らないでねって言われる。でこっち側で一皿一万円のカニ料理わんさか食ってる
なんか色々限界を感じる国よ米国は
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:44:00.37 ID:VaoZ9oRz0
米国は最近、略奪や万引きが増えてきてるらしいな
金持ちはより金持ちになるんだろうけど
貧乏人はさらに貧乏になって貧富の差が拡大してるんだろうね
38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 22:47:50.46 ID:5e7fytQ20
西海岸は貧富の差が社会不安を起こすレベルにまで拡大していて商店での窃盗や貨物列車に対する襲撃が蔓延しているからな
259 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 06:05:11.88 ID:MPagflSq0
サンフランシスコが衰退してるってマジだからな
いろんな種類の麻薬で中毒が酷くてゾンビ化してる
本当にゾンビ化だぞ
自分の頭や手足ガザ腐って黒くなったりいろいろな症状
グロ動画とかにある
261 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 06:08:32.86 ID:qKrP0iCp0
>>259
フィラデルフィアの話はよく聞くけどサンフランシスコもなのか
アメリカのどこの街にも起きてることなのか
263 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 06:13:23.19 ID:ff1d6XOB0
>>261
んなこた無い、平和な街は平和よ
ただ人口密集地ほど治安が悪いな
49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:53:26.37 ID:VaoZ9oRz0
ペンシルベニア州のフィラデルフィアでは
うつろな目をして千鳥足の薬物中毒者が
路上にいっぱいいるとは聞いてるけど
カリフォルニア州のサンフランシスコでも
ホームレスが急増してるとかちょっとヤバいね
2020年にジョージ・フロイドさんが亡くなったことを引き金に
ミネソタ州ミネアポリスを中心に暴動が起こったことも記憶に新しい
41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:48:45.28 ID:ACUsuWK30
商店での窃盗は無罪だからね
143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:25:42.16 ID:WXwJHyZm0
>>41
正確に言うなら、本来は捕まるけどコロナ以降捕まえるなと警察内で通達が出て捕まらなくなった
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 22:18:02.20 ID:ACUsuWK30
950ドル以下は盗み放題だっけ
そら小売りは撤退して失業者が溢れるわな
69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:08:29.06 ID:eSo/IZ+O0
>>11
それやった理由が「そうしないと刑務所がパンクするから」ってのがね・・・
73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:10:09.20 ID:0syCE+7p0
>>69
AIに質問したら理由はふたつあると言ってた。
ひとつが刑務所不足。もうひとつは貧乏人の救済目的。
144 名前:名無しさん@涙目です。[hage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:27:23.96
>>73
後半の理由、草
58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:01:00.13 ID:ye5Ft5BO0
商店街がシャッター街になってもAmazonがあるじゃない
↓
配送業者が襲撃されて略奪される
もう西海岸はダメらしいね
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:02:52.84 ID:0syCE+7p0
>>58
配送業者がパクるまであると思うわ。
もしかして、あの悪法は配送業者が客の荷物をパクっても適用されるのかな?
79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:18:46.97 ID:0t/vRTbM0
>>61
Amazonで使うカードや支払い方法によって届くまでの期間が違うんだよ貧困層とかが注文すると場合によっては1ヶ月くらいかかる
恐ろしい国やで
284 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 06:31:46.77 ID:GbehDSc00
軽犯罪だった大麻所持使用を解禁しても大丈夫だったから
万引きも解禁しても大丈夫!って考えた奴はさすがに頭どうかしてる
313 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2023/11/15(水) 07:24:23.49 ID:ooC46Lsq0
>>284
軽犯罪の増加で留置刑務所のキャパ越えたから
発展途上国の移民難民も不法移民の流入で低能力だから仕事は限られてるしもともとの民度悪いから軽犯罪に罪悪感ない
アメリカの留置刑務所収監も母国のほうが人権ねーて屁でもない
移民問題抱えてる国はどこても起こりうる
64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:05:33.53 ID:ACUsuWK30
悪法っていうか狂法だわな
創作でも思いつかない
155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:42:48.34 ID:BozpPNg30
サンフランシスコ市庁舎の近くでもこんな事になってるのはさすがに異常だな
本当に再生不能っぽい



201 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 02:34:34.70 ID:VQnttRMO0
>>155
アメリカの西成区
161 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:57:17.68 ID:y2z2Am8o0
>>155
一般道がゴミだらけじゃん
テントも邪魔だなw
200 名前:各無しさん(庭) [PT][] 投稿日:2023/11/15(水) 02:33:27.76 ID:E/rQOYL30
>>155
注射こえー
404 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 08:54:59.34 ID:9pETE4pa0
>>155
民主党政権が注射器を無料で配ってるから捨てられてるな
アメリカの民主党って何がしたいのか分からん
167 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 01:14:10.71 ID:SKG/0xrb0
>>155
市長が無能だとこうなる訳なや
559 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 15:04:22.65 ID:bth6j8Gn0
>>155
Googleマップでサンフランシスコ市庁舎見たら、すぐ東の公園がキャンプ地になっててワロタ
https://maps.app.goo.%67l/Pxg1SBxyhoTwsUCJ8
125 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 00:03:22.97 ID:yuRlJGJk0
テントストリートになるとマジに道路の側溝ウンコだらけらしいな。
悪臭でカラスも近寄らないらしい。
226 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 03:45:13.91 ID:aj1NGlzf0
全米一のリベラル都市とか言っても、結局超金持ちと超貧乏人で分断してる有様じゃ世話ねえわな
102 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:39:33.25 ID:PBodqecC0
この辺の左翼連中がテキサスに逃げ出してテキサスが民主党の牙城になりかけてるんだよな。
責任持てと言いたい。
111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:47:09.68 ID:MK3wDD1N0
>>102
最悪だな
民主党と支持層がサンフランシスコをめちゃくちゃにしたのに
121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:51:49.27 ID:h040too10
>>111
IT系の多くが民主党支持って言われ続けているのが不思議でならないわ
SFの今の惨状を知っても支持してるとか
127 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:05:44.52 ID:JQBkkpJt0
>>121
金持ってるから弱者救済しないといけない
建前社会だからな
134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:10:00.52 ID:DTbq6JWR0
>>121
私達もBLM応援します!って扇動してたな
一流IT企業までも暴動OKとか恐怖でしかない
ある意味でブラック企業か???
177 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 01:54:02.48 ID:SKG/0xrb0
黒人を甘やかしたせいでこんなことに
198 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 02:28:58.44 ID:g8xNZIk20
白人しか住んでない所は犯罪率低いからやっぱ黒人がガンなんだよな
アジア人も犯罪率低いし黒人さえいなきゃ上手くいくのに
178 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 01:54:46.92 ID:XuXcn+S80
ポリコレのせいでみんな不幸に
83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:20:16.96 ID:oe7gCUpq0
パヨク政治の末路
95 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:33:40.84 ID:h040too10
>>83
これ。
逆にジュリアーノとかはNYCを犯罪多発都市からイメージを一変させた
97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:36:32.79 ID:RJDF4dxw0
>>95
ニューヨーク地下鉄とかいまだにやべーんじゃねーの?
クソ汚ねぇーし
よくヤバい動画上がってるじゃん
98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:37:33.89 ID:0syCE+7p0
>>95
最近の記事によるとニューヨークはアホ市長が無制限に移民受け入れをしたせいで財政がやばい状態。
その記事によると移民に消極的な州がその州内の移民をバスでニューヨークに送りつけるまであったらしい。
107 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/14(火) 23:42:29.15 ID:h040too10
>>97,98
言葉足らずだった
かつてジュリアーノが市長をやっていた時代は
NYCを犯罪多発都市からイメージを一変させた
そんな時代もある
136 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 00:15:39.94 ID:iHh9Y2yU0
google様に聞いたらサンフランシスコはアメリカ国内の大都市に比べ、治安は良いです。だって まじかよw
265 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 06:16:53.89 ID:GbehDSc00
>>136
治安の定義によるけど、殺人やドラッグ犯罪は比較的少ないんじゃないかな
万引きは犯罪じゃないし
221 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 03:26:13.83 ID:DTbq6JWR0
デトロイトも何十年も荒れ果てたまま復活してない
豪邸の廃屋がズラリと並ぶ不気味な住宅街に
麻薬の売人が…ビバリーヒルズもいずれこうなる?
123 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/14(火) 23:59:13.68 ID:LKZITx3k0
米国は大麻と移民と銃がなくなるだけでだいぶポテンシャル上がるだろうに
135 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 00:10:31.21 ID:VQnttRMO0
>>123
その「だけ」が無茶苦茶ハードル高いんだけどw
羅列した問題を1つ解決するのすら無理だろうに
191 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 02:22:41.27 ID:jSUO0APo0
選挙で勝ったらなんでもやり放題っていう間接民主制は駄目だな
197 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 02:28:54.60 ID:/LEVdLU+0
>>191
それが一番おかしいと思ってることだわ
政治に参加しろとかじゃなく政治のシステムがそもそもおかしい
152 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 00:38:51.30 ID:t6eUKngL0
世界最強で世界最冨
富国強兵を絵に描いたような国
だけど
暮らしてる国民はカスばかり
なんだろうね
国の格好はしてるけど国としては
機能してないんだね
国民に主権がない
大多数の国民の幸福を追求していない
162 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 01:02:25.79 ID:ilPjTqtw0
>>152
弾数はいっぱいあるから使えねー奴はどんどん切り捨ててくよってのが基本スタイルやしねー…
あらゆる意味において強くないと生きていけない所
159 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/15(水) 00:53:18.45 ID:pPvnEAHC0
世界の富と情報を独占する超大企業のおひざ元は犯罪と貧困の街
SF映画に出てくるディストピアそのものやな
ディストピア〜移住先は不貞の島でした〜【単行本版】1 (コミックアウル)
posted with AmaQuick at 2023.11.15
杉野アキユキ(著)
ファンギルド (2023-08-17T00:00:00.000Z)

¥809
ファンギルド (2023-08-17T00:00:00.000Z)

¥809
カリフォルニア・ダウン [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2023.11.15
ドウェイン・ジョンソン(出演), カーラ・グギーノ(出演), アレクサンドラ・ダダリオ(出演), ポール・ジアマッティ(出演), ブラッド・ペイトン(監督)
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-06-22T00:00:01Z)

¥5,228 (コレクター商品)
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-06-22T00:00:01Z)

¥5,228 (コレクター商品)
グッバイ・ディストピア: 1 (百合姫コミックス)
posted with AmaQuick at 2023.11.15
ひそな(著)
一迅社 (2018-07-18T00:00:00.000Z)

¥673
一迅社 (2018-07-18T00:00:00.000Z)

¥673