1 名前:フォーエバー ★[] 投稿日:2023/11/15(水) 23:18:18.23 ID:4hbkc/XP9
まいどなニュース
Hilton YouTubeチャンネルより(動画は削除済み)
世界各国で500以上のホテル・リゾーツを展開する「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ」がYouTubeで公開したPR動画が批判を呼んでいる。
波紋が広がっているのは、ヒルトンYouTubeチャンネルに10月24日、投稿された動画「『とまるところで、旅は変わる。予定でいっぱいの休暇』篇」。
薄暗い旅館で女将が「次にご入浴は5時から23時までになります」と早口でルールを説明し始め、矢継ぎ早に「ご夕食は18時にお部屋にお持ちいたしますので必ず21時までに食べ終えてくださいませ」「朝食は7時から10時まで、ラストオーダーは9時半。8時ごろは大変混み合います。チェックアウトは朝10時…」とまくし立て、若いカップルの旅行客が不安そうに見つめ合う。
そんな旅館の動画に「せっかくの休みなのに、まったくゆっくりできないとき…」とナレーションが挿入され、ヒルトン系列ホテルのコンラッドホテルの映像に切り替わる。コンラッドホテルで夜景を見つめるカップルに対し、ホテルマンが「ごゆっくりされるなら、ディナーの時間をずらしますよ」と提案する。グラスを傾け、ゆったりディナーを楽しむカップルの様子に「とまるところで、旅は変わる」とナレーションが挿入され、PR動画は終わる。
このPR動画に対し、「ヒルトンみたいなホテルでも温泉旅館をディスらないとやっていけないのかな」「毎週のように旅館に泊まるけど、こんなまくし立てる言い方されませんし、こんなコワイ言い方されませんよ」とSNS上では批判の声が相次いだ。また、旅館を薄暗くし、女将がルールをまくし立てる動画の演出に対し、「宿泊客が旅館のときは貧乏くさい服で、ヒルトンのときはドレッシーにしているのが気になった」「朝食の時間に制約あるのはホテルも同じ」と印象操作を難じる声も出た。
また、京都の旅館の公式アカウントなどもX(旧Twitter)で反応し、「ヒルトンの動画がひどいと旅館協会で話題。旅館を馬鹿にしています」「旅館の悪いところを集めれば確かにそうかもしれません。だけどホテル、旅館それぞれに特徴があってどちらを選ぶかはその時の旅の目的によります。天下のヒルトンが相手を貶めてやることか!?」と疑問を投げかけています。
11/15(水) 0:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/59e4e012fc11a6158d5a7a1f714f37e8aa4d69b9

13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/15(水) 23:28:14.59 ID:e2vUau2e0
姉さん事件です
241 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 05:23:55.63 ID:JL0mnfr90
動画観てみたいのに削除されてるな
■参考
250 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 05:35:20.41 ID:JL0mnfr90
動画観た
もうヒルトン泊まらない
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/15(水) 23:34:36.40 ID:HV/6DcCE0
日本人向けに日本語で日本旅館を落とすとか
意味わからない。不快なホテル
46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:40:32.25 ID:PQggOVBX0
日本人なら夕飯つき旅館とホテルは使い分けてる
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:53:08.92 ID:sb3eIdUD0
客層が大してカブってないんだから態々旅館ディスらなくても良いのにな
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:51:12.99 ID:SO9N9CSL0
こんな下品なとこが高級ホテル言われてんのか
224 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 04:40:08.05 ID:kMukcVoZ0
旅館が脅威なんだなあとしか
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:27:07.30 ID:x02m6K7+0
えらい下品なやり方だな
勝てないんだろうな
123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 00:32:15.22 ID:hGRB0lCf0
ヒルトンはディナーを深夜1時にしたいと言っても対応してくれるのかな?
48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:42:04.62 ID:tuDP4jcF0
ヒルトンは朝食を好きな時間に食べてチェックアウト時間も自由なの?
素晴らしいね
21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:32:38.49 ID:PQggOVBX0
ライバルメーカーをけなすCM作るのがアメリカの定番
しかし国外の日本の旅館を持ち出すのは醜いな
19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/15(水) 23:31:04.41 ID:8Loasanm0
他者を叩いて自分を持ち上げる広告は日本人大嫌いだからな
空気を読めなかった外資
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/15(水) 23:34:14.38 ID:7tFMrxaZ0
このCM、日本や日本人が大嫌いなパヨクが作ったのか?
137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 00:40:04.18 ID:y/lIU92m0
見たけど出てくるのが日本人らしからぬ顔立ちの人ばかり出てくるのはなぜ?
アメリカで制作したかのような作りの映像
174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 01:40:51.27 ID:2Z0Qll2M0
女将にはわざわざおてもやんみたいなメイクさせてなぁ
ネガティブキャンペーンしたいなら、万人が納得できるような
笑えるオチを作らないと日本では嫌われますよ
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:32:03.88 ID:mcxsSroB0
ヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区 リージョナル マーケティング統括本部 統括本部長の劉紀子氏
OK出したのこれやろ
120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 00:28:39.35 ID:Whm8ASSp0
>>20
日本では比較広告は嫌われるというのは常識だと思うが、日本の広告会社にチェック頼まなかったのか
日本はローカルチェックに金掛けるほどの市場じゃなくなったということか
228 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 04:58:46.98 ID:+C0iEdEh0
>>120
嫌われるじゃなく双方同じ広告代理店になるから
遠慮があっただけだぞ
230 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 05:04:20.30 ID:qZiO4gB90
>>228
結局、『どっちを選ぶか』ってのは消費者とか客側だからな。
177 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 02:01:19.73 ID:8yn49KNj0
日本のホテルのサービスって一流ホテルでも欧米では二流クラスだって言われてるからな
料金を抑えるんじゃなくサービスを上げろってのが富裕層の感覚
貧乏人だらけの日本じゃサービスの質も貧乏くさいんよ
貧乏臭さをヒルトンのCMが可視化しただけで欧米人が内心ではみんな思ってることだよ
181 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 02:28:20.64 ID:Wstit7q70
日本の旅館が二流でもいいけど見下している日本の二流ローカル旅館と自ら比較する世界的な一流高級ホテル?
232 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 05:10:14.65 ID:tRLl13gJ0
旅館もホテルもそれぞれどちらも良さがあるし、全ての客の為に限られた人数の従業員が平等で良いサービスが出来るようにある程度の最低限のルールやマナーは客の方も理解して従うのは当然のこと。
金払ってるから好き勝手に過ごせるような宿ならサービスはいずれ破綻するしマナーの悪い迷惑客で溢れて普通の客まで嫌な思いするだけ。
182 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 02:31:00.61 ID:xJ0p1hDD0
旅館とホテルの違いも分からず旅館貶すヒルトンって馬鹿なんだろうな
85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 00:00:41.27 ID:xe60tGyy0
温泉旅館の方が満足度が高いからいくら貶めても逆効果
ヒルトン感じ悪いなってなるだけ
252 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 05:37:44.03 ID:O+pbUarP0
こんなの見てヒルトンに泊まろうなんて思わない
不快になるだけ
98 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 00:07:20.40 ID:b7inN6jr0
ヒルトンって、下品な娘のパリスをイメージするんだが
他者を貶すんだったら、まずはあの娘をどうにかしろやw
186 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 02:46:43.08 ID:wGKKpvMu0
パリス・ヒルトンのお陰でヒルトンの格は崩壊したからな
もう再起不能
日本でヒルトンを有難がるのはバブル世代以降の爺さん婆さんだけ
こいつらは韓国資本になったゴディバを未だに高級チョコと有難がるし、明治からロッテになって格段に味が落ちたのにレディボーデンを高級アイスと崇めてるから
189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 02:58:08.45 ID:/Kzrjmhu0
こういうのを日本じゃ『不細工なやり方』っていうんだよ。
見苦しい、品が無い、見てるこっちが恥ずかしい。
このCM作った奴の顔が見たいレベル。
さぞかし卑しい顔つきなんだろうな、と思わせる。
突き詰めればこのホテルの品格がこのレベルっていう事。
171 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 01:34:15.71 ID:oHyGsb9v0
品性の無いホテル それがヒルトン
ってことね
254 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 05:38:48.94 ID:Z8uqvUzt0
ヒルトンなんて高いだけでアパホテル以下なのだが
205 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 03:27:35.76 ID:/Kzrjmhu0
こういう批判が来る事を想像出来なかった時点で広報としては0点。
この仕事向いてないからその役降りた方がいい。
まいどなニュース
Hilton YouTubeチャンネルより(動画は削除済み)
世界各国で500以上のホテル・リゾーツを展開する「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ」がYouTubeで公開したPR動画が批判を呼んでいる。
波紋が広がっているのは、ヒルトンYouTubeチャンネルに10月24日、投稿された動画「『とまるところで、旅は変わる。予定でいっぱいの休暇』篇」。
薄暗い旅館で女将が「次にご入浴は5時から23時までになります」と早口でルールを説明し始め、矢継ぎ早に「ご夕食は18時にお部屋にお持ちいたしますので必ず21時までに食べ終えてくださいませ」「朝食は7時から10時まで、ラストオーダーは9時半。8時ごろは大変混み合います。チェックアウトは朝10時…」とまくし立て、若いカップルの旅行客が不安そうに見つめ合う。
そんな旅館の動画に「せっかくの休みなのに、まったくゆっくりできないとき…」とナレーションが挿入され、ヒルトン系列ホテルのコンラッドホテルの映像に切り替わる。コンラッドホテルで夜景を見つめるカップルに対し、ホテルマンが「ごゆっくりされるなら、ディナーの時間をずらしますよ」と提案する。グラスを傾け、ゆったりディナーを楽しむカップルの様子に「とまるところで、旅は変わる」とナレーションが挿入され、PR動画は終わる。
このPR動画に対し、「ヒルトンみたいなホテルでも温泉旅館をディスらないとやっていけないのかな」「毎週のように旅館に泊まるけど、こんなまくし立てる言い方されませんし、こんなコワイ言い方されませんよ」とSNS上では批判の声が相次いだ。また、旅館を薄暗くし、女将がルールをまくし立てる動画の演出に対し、「宿泊客が旅館のときは貧乏くさい服で、ヒルトンのときはドレッシーにしているのが気になった」「朝食の時間に制約あるのはホテルも同じ」と印象操作を難じる声も出た。
また、京都の旅館の公式アカウントなどもX(旧Twitter)で反応し、「ヒルトンの動画がひどいと旅館協会で話題。旅館を馬鹿にしています」「旅館の悪いところを集めれば確かにそうかもしれません。だけどホテル、旅館それぞれに特徴があってどちらを選ぶかはその時の旅の目的によります。天下のヒルトンが相手を貶めてやることか!?」と疑問を投げかけています。
11/15(水) 0:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/59e4e012fc11a6158d5a7a1f714f37e8aa4d69b9

13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/15(水) 23:28:14.59 ID:e2vUau2e0
姉さん事件です
241 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 05:23:55.63 ID:JL0mnfr90
動画観てみたいのに削除されてるな
■参考
ヒルトンさんさぁ、このCMは流石に無いんじゃない?旅館は融通効かなくて、ホテルは顧客に寄り添うみたいな演出が悪質すぎる…… pic.twitter.com/KlkSebfD14
— 若旦那|ホテルWebマーケティング (@wakadanna_sub) November 13, 2023
250 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 05:35:20.41 ID:JL0mnfr90
動画観た
もうヒルトン泊まらない
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/15(水) 23:34:36.40 ID:HV/6DcCE0
日本人向けに日本語で日本旅館を落とすとか
意味わからない。不快なホテル
46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:40:32.25 ID:PQggOVBX0
日本人なら夕飯つき旅館とホテルは使い分けてる
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:53:08.92 ID:sb3eIdUD0
客層が大してカブってないんだから態々旅館ディスらなくても良いのにな
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:51:12.99 ID:SO9N9CSL0
こんな下品なとこが高級ホテル言われてんのか
224 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 04:40:08.05 ID:kMukcVoZ0
旅館が脅威なんだなあとしか
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:27:07.30 ID:x02m6K7+0
えらい下品なやり方だな
勝てないんだろうな
123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 00:32:15.22 ID:hGRB0lCf0
ヒルトンはディナーを深夜1時にしたいと言っても対応してくれるのかな?
48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:42:04.62 ID:tuDP4jcF0
ヒルトンは朝食を好きな時間に食べてチェックアウト時間も自由なの?
素晴らしいね
21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:32:38.49 ID:PQggOVBX0
ライバルメーカーをけなすCM作るのがアメリカの定番
しかし国外の日本の旅館を持ち出すのは醜いな
19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/15(水) 23:31:04.41 ID:8Loasanm0
他者を叩いて自分を持ち上げる広告は日本人大嫌いだからな
空気を読めなかった外資
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/15(水) 23:34:14.38 ID:7tFMrxaZ0
このCM、日本や日本人が大嫌いなパヨクが作ったのか?
137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 00:40:04.18 ID:y/lIU92m0
見たけど出てくるのが日本人らしからぬ顔立ちの人ばかり出てくるのはなぜ?
アメリカで制作したかのような作りの映像
174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 01:40:51.27 ID:2Z0Qll2M0
女将にはわざわざおてもやんみたいなメイクさせてなぁ
ネガティブキャンペーンしたいなら、万人が納得できるような
笑えるオチを作らないと日本では嫌われますよ
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 23:32:03.88 ID:mcxsSroB0
ヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区 リージョナル マーケティング統括本部 統括本部長の劉紀子氏
OK出したのこれやろ
120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 00:28:39.35 ID:Whm8ASSp0
>>20
日本では比較広告は嫌われるというのは常識だと思うが、日本の広告会社にチェック頼まなかったのか
日本はローカルチェックに金掛けるほどの市場じゃなくなったということか
228 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 04:58:46.98 ID:+C0iEdEh0
>>120
嫌われるじゃなく双方同じ広告代理店になるから
遠慮があっただけだぞ
230 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 05:04:20.30 ID:qZiO4gB90
>>228
結局、『どっちを選ぶか』ってのは消費者とか客側だからな。
177 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 02:01:19.73 ID:8yn49KNj0
日本のホテルのサービスって一流ホテルでも欧米では二流クラスだって言われてるからな
料金を抑えるんじゃなくサービスを上げろってのが富裕層の感覚
貧乏人だらけの日本じゃサービスの質も貧乏くさいんよ
貧乏臭さをヒルトンのCMが可視化しただけで欧米人が内心ではみんな思ってることだよ
181 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 02:28:20.64 ID:Wstit7q70
日本の旅館が二流でもいいけど見下している日本の二流ローカル旅館と自ら比較する世界的な一流高級ホテル?
232 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 05:10:14.65 ID:tRLl13gJ0
旅館もホテルもそれぞれどちらも良さがあるし、全ての客の為に限られた人数の従業員が平等で良いサービスが出来るようにある程度の最低限のルールやマナーは客の方も理解して従うのは当然のこと。
金払ってるから好き勝手に過ごせるような宿ならサービスはいずれ破綻するしマナーの悪い迷惑客で溢れて普通の客まで嫌な思いするだけ。
182 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 02:31:00.61 ID:xJ0p1hDD0
旅館とホテルの違いも分からず旅館貶すヒルトンって馬鹿なんだろうな
85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 00:00:41.27 ID:xe60tGyy0
温泉旅館の方が満足度が高いからいくら貶めても逆効果
ヒルトン感じ悪いなってなるだけ
252 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 05:37:44.03 ID:O+pbUarP0
こんなの見てヒルトンに泊まろうなんて思わない
不快になるだけ
98 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 00:07:20.40 ID:b7inN6jr0
ヒルトンって、下品な娘のパリスをイメージするんだが
他者を貶すんだったら、まずはあの娘をどうにかしろやw
186 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 02:46:43.08 ID:wGKKpvMu0
パリス・ヒルトンのお陰でヒルトンの格は崩壊したからな
もう再起不能
日本でヒルトンを有難がるのはバブル世代以降の爺さん婆さんだけ
こいつらは韓国資本になったゴディバを未だに高級チョコと有難がるし、明治からロッテになって格段に味が落ちたのにレディボーデンを高級アイスと崇めてるから
189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 02:58:08.45 ID:/Kzrjmhu0
こういうのを日本じゃ『不細工なやり方』っていうんだよ。
見苦しい、品が無い、見てるこっちが恥ずかしい。
このCM作った奴の顔が見たいレベル。
さぞかし卑しい顔つきなんだろうな、と思わせる。
突き詰めればこのホテルの品格がこのレベルっていう事。
171 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 01:34:15.71 ID:oHyGsb9v0
品性の無いホテル それがヒルトン
ってことね
254 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/16(木) 05:38:48.94 ID:Z8uqvUzt0
ヒルトンなんて高いだけでアパホテル以下なのだが
205 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/16(木) 03:27:35.76 ID:/Kzrjmhu0
こういう批判が来る事を想像出来なかった時点で広報としては0点。
この仕事向いてないからその役降りた方がいい。
ざつ旅-That's Journey- 1 (電撃コミックスNEXT)
posted with AmaQuick at 2023.11.16
石坂 ケンタ(著)
KADOKAWA (2019-09-27T00:00:00.000Z)

¥701
KADOKAWA (2019-09-27T00:00:00.000Z)

¥701
神客万来! 1巻 (ラバココミックス)
posted with AmaQuick at 2023.11.16
ねむようこ(著)
芳文社 (2020-05-14T00:00:00.000Z)

¥644
芳文社 (2020-05-14T00:00:00.000Z)

¥644