159 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 19:19:51.25 ID:tiUPgm1X0
「マーベルズ」北米興収、マーベル・スタジオ映画で最低の滑り出し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-13/S41JKFT0AFB401
なにがアカンかったんや…(´・ω・`)
187 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 19:22:18.59 ID:jINje1d10
>>159
ポリコレありき が露骨すぎてな……
キャプテンマーベルは好きだけど(´・ω・`)
94 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/13(月) 16:06:13.52 ID:9BnQ+P78d
マーベルズこんなかわいいのになんで爆死したの?(´・ω・`)

114 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 16:10:54.10 ID:sClkdUlC0
>>94
コイツしかかわいいのがいないからな(´・ω・`)
878 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/12(日) 21:57:50.76 ID:jTp0xxK+0

もうアイアンマン復活させるしかないよ(´・ω・`)
911 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/12(日) 22:00:19.37 ID:ggxVfE/X0
>>878
真ん中のキャロルは良いんだけど他の2人がね……(´・ω・`)
906 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/12(日) 21:59:52.24 ID:oTugG9D10
>>878
女性を活躍させろって文句言って実際に活躍させても見に行かない女さん(´・ω・`)
910 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 22:00:10.76 ID:MuiLMMuF0
>>878
アイアンマンという名前は性差別的なのでアイアンヒューマン、もしくはアイアンピープルが相応しいのでは(´・ω・`)
949 名前:ツートンくん ◆.jUOsJEqtU[sage] 投稿日:2023/11/12(日) 22:03:06.60 ID:QsQW7AWB0
>>910
人間という意味もあるのでセーフ??(´・ω・`)?

958 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 22:03:38.68 ID:HxUHcUOp0
>>878
マーベルユニバースやめちまえよ
続けるにしても新しく最初からやるしかないな(´・ω・`)
992 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/12(日) 22:06:04.03 ID:uxEqnWcK0
>>878
白人黒人アジア系のマッチョマン様とか盛りすぎだろ(´・ω・`)
921 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 22:01:18.91 ID:pKOm9W3p0
>>878
今まではなんぼくらいなん?(´・ω・`)
43 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 22:12:20.68 ID:pKOm9W3p0
マーベルズ調べたら制作費2.7億ドルかあ
損益分岐は7億ドルくらいだから爆死確定か(´・ω・`)
61 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/12(日) 22:13:58.77 ID:y+CKJ9iR0
>>43
いったいどこの層に向けた作品なのかさっぱりわからんわアレ(´・ω・`)
720 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 21:42:04.49 ID:8oSA4mgb0
マーベルズが盛大にコケた原因を教えてください(´・ω・`)
770 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 21:46:54.57 ID:TT1i5RuL0
>>720
人気キャラがいない
前作はエンドゲームに絡むと期待されてたから見る人多かったけど
今回はそういうのもない(´・ω・`)
811 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 21:51:36.16 ID:8oSA4mgb0
>>770
マーベルなら何でも見る人は意外と多くないんやね(´・ω・`)
484 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 10:09:00.91 ID:mdMtDN7P0
マーベルズのなにがあかんかったんや?(´・ω・`)
486 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 10:10:04.13 ID:61UY5bwV0
>>484
前回キャプマで詐欺広告して客釣ったのがダメだったね…(´・ω・`)
487 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 10:10:32.05 ID:cIy7QyxVM
>>484
気の強い女3人が大暴れとか、そんな見たい?(´・ω・`)
気の強い女はリアルでもう腹いっぱいなんよ
むしろやさしいけど強い女が3人なら見たかも
633 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/13(月) 11:00:11.09 ID:BRqmtTe00
>>484
ディズニープラスのクソドラマまで見ないと話しが分からなくなったせいで外人ですらマーベル離れ始まった(´・ω・`)
187 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 16:27:56.15 ID:Qzmz1xWb0
この差よ(´・ω・`)

↓

200 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 16:30:49.13 ID:bVJIpYBk0
>>187
面白かったのは伝わるけど初日から震電が出るネタバレするのはどうかと思った(´・ω・`)
230 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 16:34:50.41 ID:epKhepYp0
>>200
前評判としては自虐史観のクソ映画だと思ってたから、
震電や高雄が大活躍すると聞いて一気に観に行きたくなった
実際良かった(´・ω・`)
274 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 16:39:41.21 ID:bVJIpYBk0
>>230
高雄は活躍してないんだよなあ…(´・ω・`)
「マーベルズ」北米興収、マーベル・スタジオ映画で最低の滑り出し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-13/S41JKFT0AFB401
なにがアカンかったんや…(´・ω・`)
187 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 19:22:18.59 ID:jINje1d10
>>159
ポリコレありき が露骨すぎてな……
キャプテンマーベルは好きだけど(´・ω・`)
94 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/13(月) 16:06:13.52 ID:9BnQ+P78d
マーベルズこんなかわいいのになんで爆死したの?(´・ω・`)

114 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 16:10:54.10 ID:sClkdUlC0
>>94
コイツしかかわいいのがいないからな(´・ω・`)
878 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/12(日) 21:57:50.76 ID:jTp0xxK+0

もうアイアンマン復活させるしかないよ(´・ω・`)
911 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/12(日) 22:00:19.37 ID:ggxVfE/X0
>>878
真ん中のキャロルは良いんだけど他の2人がね……(´・ω・`)
906 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/12(日) 21:59:52.24 ID:oTugG9D10
>>878
女性を活躍させろって文句言って実際に活躍させても見に行かない女さん(´・ω・`)
910 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 22:00:10.76 ID:MuiLMMuF0
>>878
アイアンマンという名前は性差別的なのでアイアンヒューマン、もしくはアイアンピープルが相応しいのでは(´・ω・`)
949 名前:ツートンくん ◆.jUOsJEqtU[sage] 投稿日:2023/11/12(日) 22:03:06.60 ID:QsQW7AWB0
>>910
人間という意味もあるのでセーフ??(´・ω・`)?

958 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 22:03:38.68 ID:HxUHcUOp0
>>878
マーベルユニバースやめちまえよ
続けるにしても新しく最初からやるしかないな(´・ω・`)
992 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/12(日) 22:06:04.03 ID:uxEqnWcK0
>>878
白人黒人アジア系のマッチョマン様とか盛りすぎだろ(´・ω・`)
921 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 22:01:18.91 ID:pKOm9W3p0
>>878
今まではなんぼくらいなん?(´・ω・`)
43 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 22:12:20.68 ID:pKOm9W3p0
マーベルズ調べたら制作費2.7億ドルかあ
損益分岐は7億ドルくらいだから爆死確定か(´・ω・`)
61 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/12(日) 22:13:58.77 ID:y+CKJ9iR0
>>43
いったいどこの層に向けた作品なのかさっぱりわからんわアレ(´・ω・`)
720 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 21:42:04.49 ID:8oSA4mgb0
マーベルズが盛大にコケた原因を教えてください(´・ω・`)
770 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 21:46:54.57 ID:TT1i5RuL0
>>720
人気キャラがいない
前作はエンドゲームに絡むと期待されてたから見る人多かったけど
今回はそういうのもない(´・ω・`)
811 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/12(日) 21:51:36.16 ID:8oSA4mgb0
>>770
マーベルなら何でも見る人は意外と多くないんやね(´・ω・`)
484 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 10:09:00.91 ID:mdMtDN7P0
マーベルズのなにがあかんかったんや?(´・ω・`)
486 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 10:10:04.13 ID:61UY5bwV0
>>484
前回キャプマで詐欺広告して客釣ったのがダメだったね…(´・ω・`)
487 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 10:10:32.05 ID:cIy7QyxVM
>>484
気の強い女3人が大暴れとか、そんな見たい?(´・ω・`)
気の強い女はリアルでもう腹いっぱいなんよ
むしろやさしいけど強い女が3人なら見たかも
633 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/11/13(月) 11:00:11.09 ID:BRqmtTe00
>>484
ディズニープラスのクソドラマまで見ないと話しが分からなくなったせいで外人ですらマーベル離れ始まった(´・ω・`)
187 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 16:27:56.15 ID:Qzmz1xWb0
この差よ(´・ω・`)

↓

200 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 16:30:49.13 ID:bVJIpYBk0
>>187
面白かったのは伝わるけど初日から震電が出るネタバレするのはどうかと思った(´・ω・`)
230 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 16:34:50.41 ID:epKhepYp0
>>200
前評判としては自虐史観のクソ映画だと思ってたから、
震電や高雄が大活躍すると聞いて一気に観に行きたくなった
実際良かった(´・ω・`)
274 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/11/13(月) 16:39:41.21 ID:bVJIpYBk0
>>230
高雄は活躍してないんだよなあ…(´・ω・`)
小説版 ゴジラ-1.0 (ジャンプジェイブックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.11.17
山崎貴(著)
集英社 (2023-11-08T00:00:00.000Z)

¥748
集英社 (2023-11-08T00:00:00.000Z)

¥748
GODZILLA 怪獣惑星 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.11.17
倉橋ユウス(著)
集英社 (2018-11-02T00:00:00.000Z)

¥680
集英社 (2018-11-02T00:00:00.000Z)

¥680