1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:16:29.75 ID:iahncFZP0
「憲法増税か」「1回も憲法審委員にならず」 立憲民主・辻元清美氏、岸田首相を批判
https://www.sankei.com/article/20231127-BRG5MLJJPNJNVM7WDJM5H3ZJHE/
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:16:46.58 ID:iahncFZP0
参院予算委員会で27日午前、令和5年度補正予算案に関する総括質疑が始まり、論戦の舞台は参院に移った。トップバッターで質問に立った立憲民主党の辻元清美氏は、来年9月までの自民総裁任期中の憲法改正に意欲を示す岸田文雄首相(党総裁)の姿勢を批判した。
辻元氏は、衆院憲法審査会やその前身となる衆院憲法調査会が23年前に設置されて以来、岸田首相は所属したことがないと指摘。「若手の時から1回も委員になっていない」「議員は自分の関心のある委員会(審査会)に入る。首相は総裁選再選のため右派をつなぎとめたいから、改憲を『先送りできない』とおっしゃっているのではないか」と主張した。
首相は、所属委員会(審査会)は党内の役割分担で決まると述べ、「一度も所属したことがないことをもって、その問題と関係が薄いというものではない」「私は自民党総裁選から憲法改正を取り上げてきた」などと反論した。
さらに辻元氏は、憲法改正の是非を問う国民投票に1千億円程度の予算がかかるのではないかと述べ、「憲法増税するのか、予備費(の支出)か、どこから予算を出すのか」と問い詰めた。
首相は「国会での議論を通じ、国民に理解や認識を深めていただき、国にとって大切なことであるという理解をいただいた上で、(予算確保の)取り組みを進める」と述べた。
4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:17:16.56 ID:Yh/BgSNL0
比例ゾンビがほざくな
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:59:31.23 ID:kYWUPKYT0
比例ゾンビはまず道交法から勉強しろアホ
81 名前:名無しさん@涙目です。[hage] 投稿日:2023/11/27(月) 18:18:29.15 ID:HiGFuNX50
憲法増税ってなんやねん?
そんな事より立法府の前で曲がりなりにも国会議員が
遵法道徳意識皆無の行動で巡邏警察官に怒られるってなんなん?

8 名前:名無しさん@涙目です。[hage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:20:09.77 ID:hCmhxlrB0
信号無視婆
70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 16:15:25.31 ID:qk6GQ17d0
秘書給与1870万円詐取っすかw
54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 14:20:09.35 ID:aCAa/jDb0
秘書給与の前科のアレは国策捜査だったって言ってたぞ
20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:32:43.66 ID:ycMeRgL70
下らねえこと言ってないで生卵事件の真実を明らかにしろ
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:24:36.10 ID:iScwYwtK0
いいかげん議員辞めろやセメント
79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 17:17:35.56 ID:+KkcQjss0
セメント 卵 タクシー 皆辻元のお仲間
めげずにまたソーリソーリかよ
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:20:24.02 ID:H/EcQUNv0

24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:37:26.55 ID:cok8i57V0
>>9
電車の中で吹きそうになったわ
53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:19:29.72 ID:PWYLCaAA0
>>9
情報過多
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:23:14.67 ID:+IqDLQKF0
毎度の基地外参院質疑が始まってしまいましたなー
参院なんて廃止にしてしまえばよいのに
26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:39:45.34 ID:ByodJ52B0
参議院はメディア煽り担当みたいなもんだしね
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:31:35.89 ID:48xUlbtW0
役割についてないから関われないのだとしたら役割についていながら出席拒否した連中はどうなるん?
28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:41:18.26 ID:ZQSwRMPb0
税金にそんなシビアなのに小西文書だ勝ち目もないモリカケだでの無駄な税金使って暴れたのはなぜなのか?
11 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VE][] 投稿日:2023/11/27(月) 13:21:10.65 ID:RUgIK4FB0
こういう輩が吠えていられる
つくづく日本は自由で平和やね
そういやこの人モリカケの時、一時的に日本語忘れてたんだっけw
31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:44:16.57 ID:cfQ0Fi9B0
普段大手メディアの切取り報道に対し大きな声で批判しているであろう人たちが極限まで切り取ったこのスレタイで何かを判断してることにすごい違和感を覚える
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:53:02.60 ID:PEp7QKsk0
>>31
見てたけど>>2以上の中身はなかったよ
浅っい話だったし
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:54:06.11 ID:vVnsTVaZ0
>>31
お前が与党側の発言についても同じような立場をとれるなら多少は聞く耳持てるんだがどうせそうではないのだろ?
67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 15:29:12.49 ID:+2tgAJGl0
>>31
岸田に増税ってイメージ付けたいから連呼してるだけでしょ、辻元自身が望んだ展開じゃん
38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:55:18.23 ID:uhzgY0f90
国会で増税メガネとか言ってて引く
40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:58:07.64 ID:8n7Zzvmw0
>>38
ベクレに至っては増税クソメガメとまで言ってたよ
46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:08:39.75 ID:3pNKn6zY0
岸田総理相手に増税メガネのネタは失礼すぎるだろ
権力相手なら何してもいいみたいな発想が怖いわ
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:22:01.21 ID:BSxQJMwL0
憲法を変えるなという意見があるのはわかるが、金かかるから国民投票するなってのは違うんじゃないか?
43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:04:15.82 ID:o/bu8fwX0
憲法改正に1000億かかるから増税するんだろって言いたいの?
そりゃ毎年毎年憲法改正するんなら財源として増税必要になるかもしれんが
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:36:57.88 ID:mBM1T3wL0
国民投票は衆院選や参院選の時に一緒にやれば良いのではないだろうか
17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:29:32.86 ID:JR52d/Tk0
1千億円って総選挙の時にやればいいだけだろ
毎回やってる国民審査に1千億円なんてかかってないのは明らかだし
66 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 15:05:53.60 ID:z1RlmREN0
立憲は減税反対が公約なんですけど?w
39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:56:50.67 ID:493c5hRI0
何回答弁しても説明不足だと言い出す連中
立憲共産党
62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 14:50:12.40 ID:493c5hRI0
衆院で散々やってきたバカ質疑を繰り返すなよ
参院なんて懲罰委員会だけやってろ
50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:14:11.91 ID:IWV+4jhT0
岸田バッシング凄いなって思ったら
成る程、憲法改正する気なのかw
そらパヨガイジは発狂しますわ
57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:34:06.39 ID:vI/NrqsI0
パヨは憲法改正されたら何が困るの?
58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:36:47.06 ID:3pNKn6zY0
>>57
日本が軍事的に強くなるのが困るみたいよ
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:47:20.69 ID:bxp+jPtz0
憲法改正になると北チョソコー勢が急に喚き出すよな。
これも何言ってんのかさっぱりわからん。
憲法改正する時間が勿体ないってこと?
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 15:03:31.03 ID:T1WqVPwm0
国民投票の費用が増税?頭涌いてんじゃね辻カス
お前ら脱糞の給料の方が無駄だわ
「憲法増税か」「1回も憲法審委員にならず」 立憲民主・辻元清美氏、岸田首相を批判
https://www.sankei.com/article/20231127-BRG5MLJJPNJNVM7WDJM5H3ZJHE/
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:16:46.58 ID:iahncFZP0
参院予算委員会で27日午前、令和5年度補正予算案に関する総括質疑が始まり、論戦の舞台は参院に移った。トップバッターで質問に立った立憲民主党の辻元清美氏は、来年9月までの自民総裁任期中の憲法改正に意欲を示す岸田文雄首相(党総裁)の姿勢を批判した。
辻元氏は、衆院憲法審査会やその前身となる衆院憲法調査会が23年前に設置されて以来、岸田首相は所属したことがないと指摘。「若手の時から1回も委員になっていない」「議員は自分の関心のある委員会(審査会)に入る。首相は総裁選再選のため右派をつなぎとめたいから、改憲を『先送りできない』とおっしゃっているのではないか」と主張した。
首相は、所属委員会(審査会)は党内の役割分担で決まると述べ、「一度も所属したことがないことをもって、その問題と関係が薄いというものではない」「私は自民党総裁選から憲法改正を取り上げてきた」などと反論した。
さらに辻元氏は、憲法改正の是非を問う国民投票に1千億円程度の予算がかかるのではないかと述べ、「憲法増税するのか、予備費(の支出)か、どこから予算を出すのか」と問い詰めた。
首相は「国会での議論を通じ、国民に理解や認識を深めていただき、国にとって大切なことであるという理解をいただいた上で、(予算確保の)取り組みを進める」と述べた。
4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:17:16.56 ID:Yh/BgSNL0
比例ゾンビがほざくな
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:59:31.23 ID:kYWUPKYT0
比例ゾンビはまず道交法から勉強しろアホ
81 名前:名無しさん@涙目です。[hage] 投稿日:2023/11/27(月) 18:18:29.15 ID:HiGFuNX50
憲法増税ってなんやねん?
そんな事より立法府の前で曲がりなりにも国会議員が
遵法道徳意識皆無の行動で巡邏警察官に怒られるってなんなん?

8 名前:名無しさん@涙目です。[hage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:20:09.77 ID:hCmhxlrB0
信号無視婆
70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 16:15:25.31 ID:qk6GQ17d0
秘書給与1870万円詐取っすかw
54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 14:20:09.35 ID:aCAa/jDb0
秘書給与の前科のアレは国策捜査だったって言ってたぞ
20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:32:43.66 ID:ycMeRgL70
下らねえこと言ってないで生卵事件の真実を明らかにしろ
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:24:36.10 ID:iScwYwtK0
いいかげん議員辞めろやセメント
79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 17:17:35.56 ID:+KkcQjss0
セメント 卵 タクシー 皆辻元のお仲間
めげずにまたソーリソーリかよ
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:20:24.02 ID:H/EcQUNv0

24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:37:26.55 ID:cok8i57V0
>>9
電車の中で吹きそうになったわ
53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:19:29.72 ID:PWYLCaAA0
>>9
情報過多
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:23:14.67 ID:+IqDLQKF0
毎度の基地外参院質疑が始まってしまいましたなー
参院なんて廃止にしてしまえばよいのに
26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:39:45.34 ID:ByodJ52B0
参議院はメディア煽り担当みたいなもんだしね
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:31:35.89 ID:48xUlbtW0
役割についてないから関われないのだとしたら役割についていながら出席拒否した連中はどうなるん?
28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:41:18.26 ID:ZQSwRMPb0
税金にそんなシビアなのに小西文書だ勝ち目もないモリカケだでの無駄な税金使って暴れたのはなぜなのか?
11 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VE][] 投稿日:2023/11/27(月) 13:21:10.65 ID:RUgIK4FB0
こういう輩が吠えていられる
つくづく日本は自由で平和やね
そういやこの人モリカケの時、一時的に日本語忘れてたんだっけw
31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:44:16.57 ID:cfQ0Fi9B0
普段大手メディアの切取り報道に対し大きな声で批判しているであろう人たちが極限まで切り取ったこのスレタイで何かを判断してることにすごい違和感を覚える
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:53:02.60 ID:PEp7QKsk0
>>31
見てたけど>>2以上の中身はなかったよ
浅っい話だったし
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:54:06.11 ID:vVnsTVaZ0
>>31
お前が与党側の発言についても同じような立場をとれるなら多少は聞く耳持てるんだがどうせそうではないのだろ?
67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 15:29:12.49 ID:+2tgAJGl0
>>31
岸田に増税ってイメージ付けたいから連呼してるだけでしょ、辻元自身が望んだ展開じゃん
38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:55:18.23 ID:uhzgY0f90
国会で増税メガネとか言ってて引く
40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:58:07.64 ID:8n7Zzvmw0
>>38
ベクレに至っては増税クソメガメとまで言ってたよ
46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:08:39.75 ID:3pNKn6zY0
岸田総理相手に増税メガネのネタは失礼すぎるだろ
権力相手なら何してもいいみたいな発想が怖いわ
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:22:01.21 ID:BSxQJMwL0
憲法を変えるなという意見があるのはわかるが、金かかるから国民投票するなってのは違うんじゃないか?
43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:04:15.82 ID:o/bu8fwX0
憲法改正に1000億かかるから増税するんだろって言いたいの?
そりゃ毎年毎年憲法改正するんなら財源として増税必要になるかもしれんが
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:36:57.88 ID:mBM1T3wL0
国民投票は衆院選や参院選の時に一緒にやれば良いのではないだろうか
17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 13:29:32.86 ID:JR52d/Tk0
1千億円って総選挙の時にやればいいだけだろ
毎回やってる国民審査に1千億円なんてかかってないのは明らかだし
66 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 15:05:53.60 ID:z1RlmREN0
立憲は減税反対が公約なんですけど?w
39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 13:56:50.67 ID:493c5hRI0
何回答弁しても説明不足だと言い出す連中
立憲共産党
62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/11/27(月) 14:50:12.40 ID:493c5hRI0
衆院で散々やってきたバカ質疑を繰り返すなよ
参院なんて懲罰委員会だけやってろ
50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:14:11.91 ID:IWV+4jhT0
岸田バッシング凄いなって思ったら
成る程、憲法改正する気なのかw
そらパヨガイジは発狂しますわ
57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:34:06.39 ID:vI/NrqsI0
パヨは憲法改正されたら何が困るの?
58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:36:47.06 ID:3pNKn6zY0
>>57
日本が軍事的に強くなるのが困るみたいよ
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 14:47:20.69 ID:bxp+jPtz0
憲法改正になると北チョソコー勢が急に喚き出すよな。
これも何言ってんのかさっぱりわからん。
憲法改正する時間が勿体ないってこと?
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 15:03:31.03 ID:T1WqVPwm0
国民投票の費用が増税?頭涌いてんじゃね辻カス
お前ら脱糞の給料の方が無駄だわ
しょせん他人事ですから 〜とある弁護士の本音の仕事〜 4 (黒蜜コミックス)
posted with AmaQuick at 2023.11.27
左藤真通(著), 富士屋カツヒト(著), 清水陽平(著)
白泉社 (2023-03-08T00:00:00.000Z)

¥715
白泉社 (2023-03-08T00:00:00.000Z)

¥715
未来日記(1) (角川コミックス・エース)
posted with AmaQuick at 2023.11.27
えすの サカエ(著)
KADOKAWA (2008-11-01T00:00:00.000Z)

¥33
KADOKAWA (2008-11-01T00:00:00.000Z)

¥33