1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 15:47:06.95 ID:AjO2K4mp0
ドワンゴは12月4日、動画コミュニティーサービス「ニコニコ」のプレミアム会員(有料プラン)料金を値上げすると発表した。
2024年3月1日に、月額料金を550円から790円に引き上げる。年額料金も1000円以上アップする。07年6月の有料プラン導入以来、
初の値上げとなる。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2312/04/l_tm1636144_12043_1_w490.jpg

同社は値上げの理由について「昨今、各種コンテンツ調達費や円安によるインフラコストを含むニコニコ運営全般に関わる
原価の高騰が続く中で、サービスの成長に向けた投資を同時に行っていくためには、効率化や経費削減といった運営努力のみでは
現行の価格を維持することが難しい状況となった」「これからもユーザーにより良いサービスを提供し続けていくために、誠に勝手ながら、
このたびプレミアム会員料金を改定させていただくことになった」などと説明している。

1

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/04/news129.html


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 15:51:17.12 ID:+CFwLG/a0
まだあったんだニコニコ動画


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 15:49:33.24 ID:cnObYsEY0
まだ存在してるのか
ジジイばっかなんだろうな


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 15:53:23.74 ID:VWZwiP3U0
ニコニコはなぜ天下を取れなかったのか


16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 15:56:44.20 ID:VflpsdnQ0
>>11
動画投稿者が稼げる仕組みづくりをサボってたらつべに全部とられた


184 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 20:33:17.42 ID:jOhBNCjS0
>>16
金が貰える任天堂のクリエイター奨励プログラムが導入するって話になった時、マリオメーカー動画ばっかになって嫌儲に荒らされまくったからな
それを運営が眺めてただけで何もしなかったせいで、有名実況者がつべに流れて衰退が加速したんよね


43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 16:14:10.30 ID:yZWmiit10
>>11
会員登録が必要ってのが理由じゃね?
YouTubeは登録しなくても見られるでしょ


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 15:55:44.47 ID:wRhMTINF0
>>11
システムアップデートせずにリアルイベントばかりやりすぎた


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 16:04:00.01 ID:PLC9H8bI0
>>14
実際問題、各方面との"コネ"を作るのは動画サイト=違法転載の溜まり場、って認識を持たれていたあの情勢では必要なことだったとは思うけどね
それはそれとして、運営側もユーザー側も求めることが迷走してたのはある


131 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 17:49:02.67 ID:ZfLVLZCw0
>>14
それもあるけど投稿者に対する金払いの悪さから面白い人は軒並みYouTubeに流れたのが大きい
会社の規模としてその部分でYouTubeと張り合うのは難しかっただろうけど


145 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 18:14:42.80 ID:PLC9H8bI0
>>131
大本の時点でアングラな部分があったから、それで金儲けをすることへの抵抗感はユーザーの側にもあったのよね
正直そこはどっちに転んでも騒動になってたよなあと


28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 16:03:04.17 ID:PmjcCGbJ0
配信者が言ってたけどAndroidからだとできることに結構制限があって不便だとか
技術者も逃げちゃったんだろうなあ


58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 16:20:07.79 ID:L0TUd1Lx0
久々にランキング見に行ったら相変わらずのゴミ屋敷だな
淫夢、踊ってみた、反ワク陰謀論、ボイロのお人形遊び動画…


158 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 18:52:02.61 ID:LF1hwTew0
>>58
総合ランキングほぼボイロなんだよなあ
ちなみにさらに上は全部公式アニメ


18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 15:57:32.62 ID:p0MTvMMZ0
ニコニコはプレミアム会員なんてならないほうがいいぞ
プレミア入ってようがチャンネル会員になってないと一般会員と同じ扱いされる阿呆仕様
金払ってる意味がまったくない


54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 16:18:01.70 ID:MTaIL2kf0
作る側も見る側も金払わなきゃ出来ないことがYouTubeなら無料だもの
そらみんなYouTubeいくわ


56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 16:19:35.09 ID:s6k9GbK40
>>54
YouTubeなら作る側はお金を払うどころか、収入になる可能性もあるしな


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 15:51:41.45 ID:BcC145lo0
はいりっぱだったの忘れてた
退会めんどくさいんだっけ?


180 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 20:16:51.59 ID:pWM1WEgI0
>>8
別に面倒臭くは無いけど退会のリンクが判りにくい


23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 16:00:40.88 ID:K8DeCiZr0
300円ぐらいの時に観なくても払ってたの覚えてる
ある時期からようつべばっか観てたんで思い出した時に解約したわ
ガラケー、スマホ決済で忘れてて利用しないけど引き落とされてたなぁ


73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 16:31:26.27 ID:boAyDHZ10
今のプレミアム会員ってほとんどが解約し忘れだからな
会費上げれば上げただけ利益になるんだろうな


148 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 18:32:24.26 ID:njHSkDaY0
>>73
>>23
NHKはそんな感じで儲けている
解約せず放置してると10年で25万円
死後も受信料を請求されたり、レアケースと思うが死後も勝手に引き落とされることも


191 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 21:35:42.74 ID:o4NJg7NS0
マスターカードでの支払いは禁止とか言って強制的に解約されてるんだが
ニコニコはそんなにサービスを終わらせたいの?


192 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 21:37:48.83 ID:81pfL/zB0
>>191
マスターカード側がポリコレで弾きまくってるんじゃなかった?


195 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 21:43:56.90 ID:LAPARlXa0
>>191
猫を虐待する(実際はお風呂に入れるだけ)っていう釣り動画をマスターカードが内容確認もせず非公開要請出してひと悶着あった
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/09/news179.html


216 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/05(火) 00:26:17.16 ID:0FeS0zWG0
>>191
それはマスターカードの方が悪いから
マスターカードは今後ポリコレでどんどん使えるとこ減りそうだからサブをJCBに切り替えてマスターカードは捨てた


124 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 17:39:28.55 ID:MFxiKSrE0
さてプレミアム会員は何人減るでしょうか?
2

130 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 17:48:20.17 ID:rlLQbFji0
>>124
最新は2023年9月末で128万人


129 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 17:47:16.43 ID:p0MTvMMZ0
>>124
数年間でこんだけ減りまくってるのに未だに危機感もたずにとんちんかんなことしてる運営ってすげーなw
会員が減ったなら値上げすればいいじゃないとかアホ丸出しもいいとこw


132 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][sage] 投稿日:2023/12/04(月) 17:51:02.74 ID:gWpWh+fy0
>>124
まだこんなにいるのかw
ピークは300万人ぐらいいたんかな


61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 16:21:41.61 ID:MFxiKSrE0
ピークから半減
3


62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/04(月) 16:23:01.54 ID:81pfL/zB0
>>61
それでも百万人いるのすげーな
楽天モバイルがそのユーザー数を欲しそう


116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 17:27:46.83 ID:vm9gXZxs0
>>61
あの発表会は酷かったな
プレミアム会員でも止まるというかビットレートが高い分一般会員向けの回線より
止まりやすくて不満爆発してたのにやったことがみんなでゲームできる機能を実装しました!とかだもん




ニコニコはんしょくアクマ(1) (ビッグコミックススペシャル)
カレー沢薫(著)
小学館 (2014-08-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥693

ニコニコ日記
ニコニコ日記
posted with AmaQuick at 2023.12.06
渡辺アカ(著)
秋田書店 (2023-05-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
¥198