1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 13:13:37.11 ID:ngtF6Xqa0
アニメ「パトレイバー」の敵役設置へ 市役所に「グリフォン像」 15日から茨城県土浦市 マンホールカードも配布
2023年12月14日(木)

茨城県土浦市は15日から、同市ゆかりのアニメ「機動警察パトレイバー」に登場する人間型作業機械(レイバー)の「グリフォン」像を同市大和町の市役所2階に設置する。併せてマンホールカードの第2弾として、グリフォンのカードを同日から配布する。同市は「地域の活性化とにぎわい創出に活用したい」としている。

グリフォンは、敵方のレイバーとして市内の研究所で開発されたという設定になっている。市政策企画課によると、像の高さは約80センチで作中設定サイズの10分の1。2022年1〜2月に市内で開いた企画展での展示物と同じものを別途発注し、土浦亀城ライオンズクラブからの寄贈とする。15日は「お披露目会」と題し、午前11時半から関係者を集めて展示開始を祝う。

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17024669550185

1

---

■TYPE-J9 グリフォン
所属:シャフト・エンタープライズ
製造:SEJ土浦研究所
全高:8.55m
全幅:4.60m
本体重量:7.15t
動力源:超伝導モーター、電力供給型内蔵バッテリー
装備:ウイングシステム、アクアユニット、専用拳銃、他

 シャフト・エンタープライズ・ジャパン企画7課が茨城県SEJ土浦研究所と合同で開発した戦闘用試作レイバー。
イングラム同様完全な人型に近いシルエットを持つが、装甲は黒一色、頭部から後方に伸びた2本角など極めて"悪役"らしい特徴を備える。

 企画7課課長内海の方針に基づき商品化を考慮せず開発陣の趣味に走った結果、自社規格を無視した特注パーツで構成されたボディと独自の制御システム「ASURA(アシュラ)」を持つ、レイバーとしては規格外の高コストハスペック機として仕上がっている。
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/28292.html


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 13:17:35.31 ID:TysscH3P0
かっこいいな


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 13:17:19.05 ID:vjGF85/h0
ええやん、指とかグリフォン好きな子が作った感あるやん


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 13:15:02.12 ID:nb4ny8X20
戦争を想起させる
市民に不安を広げるな


31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 13:30:20.86 ID:4vcGQlMD0
>>2
プッ


472 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/15(金) 22:41:22.10 ID:XbMGJshm0
>>2
地球防衛軍かよ


248 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 19:10:47.06 ID:2kpPvWlM0
>>2
原作コミックかアニメ全話(OVA込)全部見てから書けよ


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 13:15:13.03 ID:XwOi9BQr0
これの作成依頼にどれだけの税金が使われてどの程度の効果が見込まれてんだろうね?


374 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 12:38:32.92 ID:Ylfha+AM0
>>3
とりあえず噛みつきたいだけのやつ


324 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 01:59:02.76 ID:kqM8HPf+0
>>3
本文を日本語辞書引きながらよーく読んで理解してからコメントしろよ!


91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 14:24:11.25 ID:v6B4YbaM0
>>3
寄贈なのになんで税金?


8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 13:17:22.64 ID:g8M/3Vxa0
>>3
ライオンズクラブの寄贈だと書いてあるだろ。
ライオンズもオタ世代になってきたな。


354 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 11:58:11.78 ID:idEU02Tt0
>>8
結構昔からだぞ


236 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 18:24:34.40 ID:Gk8yEDfZ0
>>3
民間が作ってるからむしろ消費税払ってるね


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 13:18:27.81 ID:IIinP2ch0
市内で開いた企画展での展示物と同じものを別途発注し、土浦亀城ライオンズクラブからの寄贈とする。

これって経由だから税金ではないってこと?


54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 13:45:22.54 ID:0ImTGbMl0
>>12
そうだよ?
ライオンズ「なんか寄付するぜ」
市役所「じゃこれ買ってくれ」
版権だのクリア済みのモンじゃ無いと後で揉めるからな


73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 14:03:56.32 ID:oaRF6vZt0
4

実写版のこれ買い取った方がよかったんじゃない?


90 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 14:24:02.01 ID:lxaIQX2F0
>>73
こいつ顔が気に入らんわ


164 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 15:59:42.64 ID:jUuE/+av0
>>73
車のナンバープレートみたいなの有ったんだなぁ
現実的にロボットなんかアホクサってアニメだったんだよな確か


304 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 23:18:40.30 ID:bHiktTpH0
>>164
実際警察が採用するとなったらパトカーの延長線上の車両として導入するわけで
公道を走るにはもちろんナンバー必須だという設定が細かい
太田巡査がタマの無駄遣いするのも税金だし金食い虫のお荷物扱いなのもわかる


338 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 09:06:16.01 ID:y3Sy6J4Y0
>>73
これまだ存在してて金出せば呼べるらしい


404 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 14:16:08.18 ID:z6ibJEiV0
>>338
整備しないと起き上がらせられないとかでクラファン募って公開デッキアップイベントやってなかったっけ?


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 13:16:02.79 ID:cW05Uiu80
>>1
なんでこんなヘンなポーズなの?


293 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 21:30:37.98 ID:/flRougV0
>>5
コンテナに足掛けて見下してる姿だから、横から観ると変に見えるな
ロボットとしては良く動くイングラムとの対比で、グリフォンはロボットらしくない生き物の様な動きが多い


110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 14:48:55.50 ID:gCNMUCOd0
>>5
グリフォンは漫画でもアニメでもやたらと膝を折ったポーズが多かったからでしょ
脚の装甲デザインが特徴的だから意図的に目立たせてた
2

3

117 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 14:56:20.64 ID:lxaIQX2F0
>>110
汎用性あるよなグリフォン水中専用のやつもかっけえ


128 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 15:06:36.09 ID:EZSV4q9q0
>>110
それどこの?スゴいカッコいいわ


132 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 15:10:43.67 ID:pVg316X10
>>128
リボルテック


282 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 20:31:52.26 ID:EZSV4q9q0
>>132
山口式なんだ。もっとモールド緩いのかと思ってた。

開発中らしいARTプラは欲しいな


406 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 14:25:16.68 ID:z6ibJEiV0
>>110
よく見たらイングラム同様腰に指示灯着いてたんだな、市販するつもりだったのか内海


22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 13:26:03.54 ID:9k2r2wXq0
>アニメ「パトレイバー」の敵役設置へ

アニメと漫画でグリフォンの設定にそんなに差があったっけ?


44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 13:38:39.47 ID:+xrksEPd0
>>22
「漫画版じゃなくてアニメ版だよ」という意味じゃないんじゃね?

それと >>1 の後半にある別ソースからのコピペ部分は漫画版の設定のはず。
土浦研がどうの ASURAフォーマットがどうのというグリフォンの中身の
掘り下げは漫画版だけだったような。ASURAフォーマットの原型・理論を
考えた大学の先生の研究室の異端児が帆場暎一だったりと。


302 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 23:11:45.99 ID:GiicAIEo
パトレイバーも不思議な作品だよな
高校生から20代の殆どをパトレイバーに捧げた俺ですら他人に
「パトレイバーって面白いん?」と聞かれても
「面白いから読んで(観て)みて!」とか勧めようと思えない

めっちゃ好きなんだけど他人に勧められる面白さかと言われると疑問

それでも最初に勧めるとしたらサクッと見れる劇場版1なのかなぁ


313 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/15(金) 00:16:55.80 ID:m2Svu6rJ0
>>302
そらオタク向け作品だからな
初期OVAは押井趣味丸出しだし


316 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/15(金) 00:43:14.16 ID:+fvUP/VJ0
>>302
一番独立しててさくっと見れるのはアーリーデイズの7と5、6


320 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/15(金) 01:07:30.43 ID:JR1gwCKK0
>>302
俺がパトレイバー知ったのが劇場1だったな
小学生のときにBSでやってるの観て面白すぎてハマった

漫画版はスマンがあまり好きじゃない


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/14(木) 13:25:14.87 ID:3O9anmiH0
パトレイバーは漫画版こそが至高



リボルテックヤマグチ No.45 グリフォン アクアユニット装備
海洋堂(KAIYODO)
海洋堂(KAIYODO) (2008-02-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3
¥3,078 (中古品)

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス (2023-08-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6
¥14,246 (コレクター商品)

THE NEXT GENERATION パトレイバー/シリーズ全7章 Blu-ray BOX<スペシャル・プライス>
真野恵里菜(出演), 福士誠治(出演), 太田莉菜(出演), 堀本能礼(出演), 田尻茂一(出演), しおつかこうへい(出演), 藤木義勝(出演), 千葉 繁(出演), 筧利夫(出演), 押井守(監督)
Happinet (2016-12-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
¥27,500 (コレクター商品)

機動警察パトレイバー アーリーデイズ [Blu-ray]
冨永みーな(出演), 古川登志夫(出演), 二又一成(出演), 池永通洋(出演), 郷里大輔(出演), 押井守(第1話~第6話)(監督), 吉永尚之(第7話)(監督)
バンダイビジュアル (2010-07-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8
¥16,940 (コレクター商品)

機動警察パトレイバー(21) (少年サンデーコミックス)
ゆうきまさみ(著)
小学館 (1994-03-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥528