1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 06:21:34.17 ID:2YjM2WlN0
コロナ禍の影響が薄れ、長らく低迷が続いた飲食業界にも活気が戻りつつあるが、一方で今年に入って客数が減少し続けている有名チェーン店がある。
大幅な価格改定
マクドナルドの客数が減少している理由は主に3つあると重盛氏はいう。
「1つ目は値上げです。マクドナルドでは、22年9月に約6割の品目で10〜30円、23年1月に約8割の品目で最大150円の値上げを行うという大規模な価格改定を実施しました。たとえば『ハンバーガー』は、22年3月に100円から130円へと上がり、22年9月には150円、23年1月には170円にアップしています。また『ビッグマック』は390円から450円に上昇し、『マックフライポテト(Sサイズ)』も150円から190円と値上がりしました。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/95d35222a63a326ba9e5ccf9f7cf2fd6ce73334a&preview=auto
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 06:25:38.00 ID:du0wMFsw0
記事の続きにもあるがクーポンがめっちゃ渋いんだわ
9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 06:28:27.06 ID:V+bWZ2tC0
ポテトなんてクーポンで150円が今じゃクーポン使っても280円
しかもそのクーポンも不定期で配信されるから実質通常は倍の以上の値段で買う羽目になる
これじゃ今までポテト目当てで来てた奴らの足遠のくのも仕方ないよな
11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 06:31:28.98 ID:TIgkelPp0
昨日ポテトかったら、
細くて短いのばっかり入れられてたんですが
質下げすぎ
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 06:26:16.31 ID:oHpLNw9Q0
グラコロも高いな
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 06:32:07.74 ID:ZRke2r6p0
ガラガラだもんな
夜マックも値上げで
全然客がいない
6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 06:26:26.95 ID:V+bWZ2tC0
朝か平日昼しかお得感がないマック
140 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 07:50:35.50 ID:7g79ML0E0
>>5
>>6
民主党のときはハンバーガー65円だった
俺たちの味方、民主党に政権を任せようぜ
156 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 07:57:42.69 ID:EM3V4kJU0
>>140
悪夢の民主党政権はもう無いんですよ…
344 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 11:34:25.03 ID:yBMV/9mp0
>>140
民主党は死んだんだよ
284 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 09:52:51.69 ID:tKdbE1lb0
>>140
65円は自民党
民主党時代は100円
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 06:46:13.53 ID:EboCbYQR0
ケンタッキーの方が高すぎてやばい
オリジナルチキン2個とポテトとドリンクの1番定番のセットで1030円する
308 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 10:18:57.54 ID:0TeOL7Oq0
>>34
セットに310円追加して足だったらキレるな
348 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 12:09:37.90 ID:9eS7Agjd0
ハンバーガーが59円でも赤字は出なかった
つまり170円の今では111円分が純利益ということ
ぶっちゃっけ客数が半分になっても利益は出る計算
424 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 14:56:56.25 ID:eYmPbOai0
>>348
外でろよ
352 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 12:17:14.83 ID:MVe/SiKG0
>>348
昔と今で原価が違うの理解してないな?
359 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 12:22:57.03 ID:F/IYBz+Y0
>>348
お前最高だな
午後からいい気分で仕事できるわサンキュー
426 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 14:58:31.31 ID:zPsIXmKg0
>>348
これくらい図々しく生きてみたい
73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 07:10:21.59 ID:g9ygItWg0
崖っぷちには見えないが

77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 07:12:15.97 ID:9VGf9pM20
>>73
いや(予想)やんけ
80 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 07:13:02.35 ID:g9ygItWg0
>>77
こいつもアホ
だったらググれよ
442 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 16:34:46.65 ID:jV40GaB30
日本マクドナルドHDが業績予想を上方修正! 2023年
12月期の営業利益を前回予想比14%増に修正、売上高
は前回予想比1%増で、前期比でも「増収・増益」に!
https://www.diamond.co.jp/zai/articles/-/255
446 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 17:05:28.55 ID:vIK/4GPP0
>>442
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
448 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 17:11:10.45 ID:5Ts78JKo0
>>442
>>1は現代ビジネスの記事だしな
452 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 17:22:35.22 ID:N+Ayu38S0
>>442
マクドナルドオーナー(※100株)として嬉しいニュースだわあ
コロナ禍の影響が薄れ、長らく低迷が続いた飲食業界にも活気が戻りつつあるが、一方で今年に入って客数が減少し続けている有名チェーン店がある。
大幅な価格改定
マクドナルドの客数が減少している理由は主に3つあると重盛氏はいう。
「1つ目は値上げです。マクドナルドでは、22年9月に約6割の品目で10〜30円、23年1月に約8割の品目で最大150円の値上げを行うという大規模な価格改定を実施しました。たとえば『ハンバーガー』は、22年3月に100円から130円へと上がり、22年9月には150円、23年1月には170円にアップしています。また『ビッグマック』は390円から450円に上昇し、『マックフライポテト(Sサイズ)』も150円から190円と値上がりしました。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/95d35222a63a326ba9e5ccf9f7cf2fd6ce73334a&preview=auto
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 06:25:38.00 ID:du0wMFsw0
記事の続きにもあるがクーポンがめっちゃ渋いんだわ
9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 06:28:27.06 ID:V+bWZ2tC0
ポテトなんてクーポンで150円が今じゃクーポン使っても280円
しかもそのクーポンも不定期で配信されるから実質通常は倍の以上の値段で買う羽目になる
これじゃ今までポテト目当てで来てた奴らの足遠のくのも仕方ないよな
11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 06:31:28.98 ID:TIgkelPp0
昨日ポテトかったら、
細くて短いのばっかり入れられてたんですが
質下げすぎ
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 06:26:16.31 ID:oHpLNw9Q0
グラコロも高いな
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 06:32:07.74 ID:ZRke2r6p0
ガラガラだもんな
夜マックも値上げで
全然客がいない
6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 06:26:26.95 ID:V+bWZ2tC0
朝か平日昼しかお得感がないマック
140 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 07:50:35.50 ID:7g79ML0E0
>>5
>>6
民主党のときはハンバーガー65円だった
俺たちの味方、民主党に政権を任せようぜ
156 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 07:57:42.69 ID:EM3V4kJU0
>>140
悪夢の民主党政権はもう無いんですよ…
344 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 11:34:25.03 ID:yBMV/9mp0
>>140
民主党は死んだんだよ
284 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 09:52:51.69 ID:tKdbE1lb0
>>140
65円は自民党
民主党時代は100円
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 06:46:13.53 ID:EboCbYQR0
ケンタッキーの方が高すぎてやばい
オリジナルチキン2個とポテトとドリンクの1番定番のセットで1030円する
308 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 10:18:57.54 ID:0TeOL7Oq0
>>34
セットに310円追加して足だったらキレるな
348 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 12:09:37.90 ID:9eS7Agjd0
ハンバーガーが59円でも赤字は出なかった
つまり170円の今では111円分が純利益ということ
ぶっちゃっけ客数が半分になっても利益は出る計算
424 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 14:56:56.25 ID:eYmPbOai0
>>348
外でろよ
352 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 12:17:14.83 ID:MVe/SiKG0
>>348
昔と今で原価が違うの理解してないな?
359 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 12:22:57.03 ID:F/IYBz+Y0
>>348
お前最高だな
午後からいい気分で仕事できるわサンキュー
426 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 14:58:31.31 ID:zPsIXmKg0
>>348
これくらい図々しく生きてみたい
73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 07:10:21.59 ID:g9ygItWg0
崖っぷちには見えないが

77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/20(水) 07:12:15.97 ID:9VGf9pM20
>>73
いや(予想)やんけ
80 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 07:13:02.35 ID:g9ygItWg0
>>77
こいつもアホ
だったらググれよ
442 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 16:34:46.65 ID:jV40GaB30
日本マクドナルドHDが業績予想を上方修正! 2023年
12月期の営業利益を前回予想比14%増に修正、売上高
は前回予想比1%増で、前期比でも「増収・増益」に!
https://www.diamond.co.jp/zai/articles/-/255
446 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 17:05:28.55 ID:vIK/4GPP0
>>442
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
448 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 17:11:10.45 ID:5Ts78JKo0
>>442
>>1は現代ビジネスの記事だしな
452 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 17:22:35.22 ID:N+Ayu38S0
>>442
マクドナルドオーナー(※100株)として嬉しいニュースだわあ
ばーがー・ふぉー・ゆー! 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.12.20
双葉陽(著)
芳文社 (2023-11-27T00:00:00.000Z)

¥842
芳文社 (2023-11-27T00:00:00.000Z)

¥842
本日のバーガー 1巻 (芳文社コミックス)
posted with AmaQuick at 2023.12.20
才谷ウメタロウ(著), 花形怜(著)
芳文社 (2016-04-16T00:00:00.000Z)

¥636
芳文社 (2016-04-16T00:00:00.000Z)

¥636