528 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:08:13.93 ID:V/pbUFOD0
ほんとにね(´・ω・`)

557 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:11:56.25 ID:SZ9r7ZK9d
>>528
私には情報収集能力がないって吐露してるね(´・ω・`)
533 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/10/18(水) 12:09:19.69 ID:jBP0cpY00
>>528
今の子達は賢いね〜(´・ω・`)
534 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:09:26.89 ID:4jV3iRvL0
>>528
わかりみりみ(´・ω・`)
540 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:10:02.32 ID:e6frevYW0
ぼくくらいになると誰とも会話しないというのに(´・ω・`)
544 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:10:30.47 ID:WpJ0Egiyd
>>528
臨時の人達に金払わさせて
忘年会するのは正気の沙汰じゃないよね(´・ω・`)
547 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:10:45.06 ID:USm7igHq0
>>528
男性はもっと払っとんじゃい・・・
女性2000円、男性5000円とか不公平な事おおすぎ(´・ω・`)
女性は参加してくれるだけで感謝の値引きの文化のせい
543 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/10/18(水) 12:10:26.21 ID:b+KuQvdx0
忘年会って会社のおごりちゃうんけ?(´・ω・`)
598 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:15:39.54 ID:q/gnvGjsM
>>543
全員に対して飲み会をひらくならいいけど
一部の社員に対しての飲み会に会社がお金出すと労基違反とかだったはず(´・ω・`)
549 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/10/18(水) 12:11:17.73 ID:9v74aDtad
>>543
毎月社員会みたいなのに金払うとこもあるでしょ(´・ω・`)
571 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:13:22.37 ID:USm7igHq0
>>543
忘年会や社員旅行って、会社から独自に毎月給料から天引きされて
その積立金を催し物に当ててることはあります。
よく、参加しないのに毎月300円(年間2000円前後)引かれてるのに不満持ってる人いました(´・ω・`)
599 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:15:37.86 ID:/CcH677u0
>>543
うちは会社から月数千円の交際費支給されますね(´・ω・`)
私は飲み会は全欠席ですが(´・ω・`)
579 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:14:06.25 ID:CKxwrpB10
会社の飲み会は好きではなかったけど普段接しない人と仲良くなれることもあったのでプラスの面もあったかな(´・ω・`)
596 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:15:30.38 ID:USm7igHq0
ビール注ぎに行くの面倒くさくて結局食う専門になったな(´・ω・`)
ほんとにね(´・ω・`)

557 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:11:56.25 ID:SZ9r7ZK9d
>>528
私には情報収集能力がないって吐露してるね(´・ω・`)
533 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/10/18(水) 12:09:19.69 ID:jBP0cpY00
>>528
今の子達は賢いね〜(´・ω・`)
534 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:09:26.89 ID:4jV3iRvL0
>>528
わかりみりみ(´・ω・`)
540 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:10:02.32 ID:e6frevYW0
ぼくくらいになると誰とも会話しないというのに(´・ω・`)
544 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:10:30.47 ID:WpJ0Egiyd
>>528
臨時の人達に金払わさせて
忘年会するのは正気の沙汰じゃないよね(´・ω・`)
547 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:10:45.06 ID:USm7igHq0
>>528
男性はもっと払っとんじゃい・・・
女性2000円、男性5000円とか不公平な事おおすぎ(´・ω・`)
女性は参加してくれるだけで感謝の値引きの文化のせい
543 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/10/18(水) 12:10:26.21 ID:b+KuQvdx0
忘年会って会社のおごりちゃうんけ?(´・ω・`)
598 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:15:39.54 ID:q/gnvGjsM
>>543
全員に対して飲み会をひらくならいいけど
一部の社員に対しての飲み会に会社がお金出すと労基違反とかだったはず(´・ω・`)
549 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/10/18(水) 12:11:17.73 ID:9v74aDtad
>>543
毎月社員会みたいなのに金払うとこもあるでしょ(´・ω・`)
571 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:13:22.37 ID:USm7igHq0
>>543
忘年会や社員旅行って、会社から独自に毎月給料から天引きされて
その積立金を催し物に当ててることはあります。
よく、参加しないのに毎月300円(年間2000円前後)引かれてるのに不満持ってる人いました(´・ω・`)
599 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:15:37.86 ID:/CcH677u0
>>543
うちは会社から月数千円の交際費支給されますね(´・ω・`)
私は飲み会は全欠席ですが(´・ω・`)
579 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:14:06.25 ID:CKxwrpB10
会社の飲み会は好きではなかったけど普段接しない人と仲良くなれることもあったのでプラスの面もあったかな(´・ω・`)
596 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/10/18(水) 12:15:30.38 ID:USm7igHq0
ビール注ぎに行くの面倒くさくて結局食う専門になったな(´・ω・`)
のみじょし(2) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2023.12.28
迂闊(著)
竹書房 (2016-03-07T00:00:00.000Z)

¥644
竹書房 (2016-03-07T00:00:00.000Z)

¥644
ひとりで飲めるもん! (まんがタイムコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.12.28
コナリミサト(著)
芳文社 (2019-02-15T00:00:00.000Z)

¥693
芳文社 (2019-02-15T00:00:00.000Z)

¥693