1 名前:muffin ★[] 投稿日:2024/01/04(木) 16:37:14.11 ID:EjJ0K2eO9
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2279035/

羽田空港で発生した日本航空と海上保安庁の航空機が衝突・炎上した事故をきっかけに、旅客機での“ペットの扱い”についてSNSを中心に議論が起こっている。

1月2日に発生したこの事故では、日本航空の旅客機の乗客・乗員379人は全員が脱出したものの、海上保安庁の機体に乗っていた6人については5人の死亡が確認され、機長1名が重傷を負った。さらに、「Smart FLASH」の報道によると、旅客機の貨物室には2匹のペットが預けられていたといい、どちらも救出はできなかったという。

この報道を受け1月3日にXを更新したのが、大の愛猫家として知られるメンタリストのDaiGo(37)。ペットの救出ができなかったことを報じたSmartFLASHのニュースを引用し、次のようにつづり、日本の旅客機におけるペットの扱いを批判した。

《本当にペットはかわいそうだし、飼い主はやりきれないだろう。そもそもペットを貨物室に預けなければいけない決まりにしている日本の航空会社が終わってる。海外なら家族同然に膝の上に乗せたり、ペットの席を取れるようになっている国も多い》

さらに続く投稿で今回の事故については《※今回の現場のスタッフの方々を批判してるわけではないです、対応は本当に素晴らしいと思います》とフォロー。一方で、《小さな子供抱き抱えて避難できるわけだから、ペットが膝の上にいて、ケージ抱えて避難はできると思うんですよね。飼い主にとっては子供と同じくらい大事な家族ですから。やりきれないだろうなぁ…》と、機内に持ち込めるペットであれば、緊急脱出も可能ではないかと指摘した。

ただし、現実問題ペットの緊急脱出のハードルは高いようだ。国内の旅客機でもスターフライヤー社では、これまでも一部の便を対象として小型の犬・猫のペットと機内に搭乗できるサービスが提供されてきたが、緊急脱出の場合にはペットを残して脱出することになるという。

亡くなったペットに対しては同情の声が相次ぐ一方、DaiGoの“航空会社”批判には厳しい声が寄せられている。

《一人の犠牲者を出さずに済んだ航空会社が終わってるのか、、、うーん、、、》
《あの状況でも冷静に対応して乗客を守ってくださったJALの方々を『終わってる』と批評するのがメンタリストの仕事なんすか?》

さらに、《手荷物も持てないのにペットのかご持てるわけないのにな。避難口だって一個しか空いてないんだから、人命優先に決まってる》
《ペットは助かっても、その分避難が遅れたり混乱が起きて死者が出るのも困るでしょうし...そんなに簡単な問題ではないかと...》
と、手荷物扱いだったとしても緊急時にペットを連れて脱出するのは難しいとの指摘も。
また、アレルギーなど、体質的に動物が苦手な人もいるという声も上がっていた。

関連
笠井信輔、衝突炎上事故で愛猫失った日航機乗客コメントに涙…日本でもペットを客室に乗せるべきだと提案★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704347289/


3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 16:37:49.10 ID:WCaKW24q0
事故前に言えよカス


2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 16:37:45.12 ID:pcIxuP030
日本以外は違うの?


208 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 16:54:59.16 ID:ItJ0XdQG0
>>2
基本的に緊急脱出の場合はペットだろうと手荷物禁止


615 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:31:39.86 ID:taSQZjrA0
>>2
緊急時手ぶら脱出は世界共通


778 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:52:29.83 ID:jt/vk5T20
>>2
みんな一緒だよ


798 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:53:44.88 ID:gV28pkIS0
>>2
違わない
エールフランス機が座席にペットのケージを持ち込むサービスを始めたというだけで緊急時には持ち出せない
DaiGoとかいう奴は無知なクセに海外では〜とこの世のどこにも存在しない夢の国を引き合いにして日本を小馬鹿にする


867 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 18:02:26.08 ID:9BGXljUe0
>>2
言ってる奴が無知なだけ
飛行機だぞ?世界共通に決まってる


881 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 18:04:06.50 ID:kDtKgFeM0
>>867
航空会社によって違う。


965 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 18:14:34.23 ID:9BGXljUe0
>>881
違わねーよ緊急時脱出は世界各国手ぶらが原則
ちょっとは調べてから書け
結局、手元にペット置こうがこういう事態なると持っていけず、混乱なるだけなんだよ


6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 16:38:54.55 ID:7Xze41gj0
※客室同乗が許可されてる海外でも原則一緒に脱出はできません


43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 16:42:43.09 ID:pf0IT/Ll0
ペットって犬猫だけじゃねえんだぞ?
蛇、カミツキガメ、羊、馬とか乗ってきたらどうすんだよボケ


50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 16:43:15.79 ID:N7gwQsUU0
>>43
ノアの箱舟かよw


175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 16:52:40.97 ID:hgEhPXMH0
>>43
殆の飛行機会社は、猫、犬に限ってます。犬は大きさの指定もあるはず


67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 16:44:09.80 ID:7Xze41gj0
>>43
因みに犬猫でも航空会社が指定するサイズのケージに収まらない種はお断りされる


12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 16:39:10.72 ID:ilac3G+E0
それなら飼い主も貨物室に入れて運べばいいよね


17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 16:39:42.19 ID:ItWO3Qis0
>>12
ワロタw


438 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:15:55.99 ID:RmREukaZ0
>>12
火の玉わろた


335 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2024/01/04(木) 17:05:41.61 ID:TDuMPDxn0
>>12
話は単純よな


789 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:53:11.48 ID:AyMMDR6q0
>>12
ペットと仲良しでほっこりしたよ


906 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 18:06:55.39 ID:cxoWMI/H0
>>12
ペットと一緒に天寿を全うできて
飼い主、乗客、機長、CAもニッコリ


768 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:50:55.63 ID:upAO/inG0
スターフライヤーはお客様と大切なペットの旅をサポートいたします。 機内でご一緒にご搭乗頂く「FLY WITH PET!」
https://www.starflyer.jp/checkin/pet/flywithpet/

非常時について
Q緊急脱出の場合、ペットはどうすればいいですか?

A緊急脱出が必要になった場合、ペットは連れていけませんので、ペットを機内に残して脱出いたします。


786 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:52:57.59 ID:lImDx7hS0
>>768
嘘だろと思ったらまじで書いてあったw


803 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:54:24.38 ID:H1P+TK/50
>>768
こっちのほうがキツイよな


796 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:53:37.58 ID:DDhLbxoI0
>>768
これかなり残酷だよな…
目の前でワンワンにゃんにゃん叫んでる子置いて逃げるんだよ
きっついよ…


829 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:58:03.45 ID:Qx7PErEa0
>>796
機内に残る自由はあるだろ?


912 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 18:07:43.21 ID:6wyTeu8A0
>>829
乗務員には脱出させる義務があるから、粘られたら乗務員も死ぬ
親切心から説得しようとした人がでたら列の移動が止まるからその人以降の人たちも死ぬ

というかペットって犬猫だけじゃないよね
爬虫類とかもいるからヘビとか大型のトカゲとかそんなのが逃げ出した場合もそうだけど、嫌う人の目の前に出てきた時点で恐怖で動けなくなって避難の列が止まるよね
犬猫きらいじゃなくてもパニックになった動物が逆走したり噛みついたりしても列が止まるし

ペット持ち込ませろの人は人的被害を大きくしたいのかな?


869 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 18:02:36.36 ID:z/v+bPxf0
>>768
キツいどころかこっちの方が危ないわな
ペットキチガイが抵抗したらそれだけで他の乗客が逃げ遅れる危険性が一気に高まる


891 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 18:05:02.85 ID:LaTmUV7M0
>>768
一緒に乗っても置き去りして見殺しにするしかないから余計きつい


908 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 18:07:29.79 ID:SKrf3JYS0
>>768
メンタリストなら平気なんやろ


18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 16:39:45.28 ID:zglmRR050
この人は自分のメンタルもコントロールできてないのに
メンタリストとして務まってるのか


395 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:11:39.63 ID:kjCOCjB50
>>18
すげーキョロキョロして早口なのがビックリするよな
挙動不審そのもの


302 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:03:00.06 ID:P+N5hO+J0
メンタリストって何??


327 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:05:01.25 ID:xW4PuGEX0
>>302
不安定な詐欺師


318 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:04:13.84 ID:Hd3Nb6qV0
>>302
詐欺師兼詐話師の美化した呼称


31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 16:41:20.36 ID:kmcat0CC0
俺も間違ってハムスター掃除機で吸い込んでしまった時涙が出そうになったわ
1000円で新品に交換してもらえたからよかったけどさ


352 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:06:47.52 ID:qwyjlJr/0
>>31
どっちが新品になったんだよ


52 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 16:43:24.68 ID:Nh+nWdwi0
アホらしい。子供とおなじなら預けないだろ。そこまでかわいいなら自家用車か自分の船かクルーズ船、フェリーか新幹線で移動しろ。貨物扱いされる飛行機は乗るな


87 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 16:45:46.06 ID:F8sjPzo00
>>52
これな
特定の搭乗者を非難するつもりはないけど、貨物カーゴに放り込むくらいなら、ペットホテルに預けるほうがマシに思える


204 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 16:54:38.43 ID:UHW4dEdg0
>>87
軽く疑問に思うんだけど、貨物カーゴに放り込まれて飛行したら動物って気圧や気温で死なないのか?仮に貨物カーゴに入ったのが人間だったとしても生きてんのかね?


223 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 16:56:16.20 ID:7Xze41gj0
>>204
一応生体運送用に調整されたところにいる


248 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 16:58:15.96 ID:lOaTdYqD0
>>204
大人の俺でも気圧変動でストレスなのに赤ん坊連れて行くのも理解できん


306 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:03:21.02 ID:WLrAcLDb0
実際ペット飼ってる人が北海道に転勤とかになった場合、電車で9時間とかかけて行くよりは飛行機の方がリスク少ないのかな


323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:04:33.14 ID:M0bBmWBj0
>>306
ペットが大事なら転勤拒否しろ
会社と揉めたら裁判すればいい


331 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:05:16.06 ID:T+05/vX60
>>323
転勤拒否は解雇


377 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:09:49.29 ID:M0bBmWBj0
>>331
解雇されたら裁判で徹底的に戦えばいいだろ
ペットが大事なら


334 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:05:34.81 ID:7Xze41gj0
>>306
フェリーってものがあってだな


358 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 17:07:18.04 ID:krJk6TK/0
>>306
リスクというより家族であるペットちゃんを荷物室に押し込むのを許せるのか?じゃないのかね
それでも何とも思わないというなら飛行機でいいし
そんなことは絶対に認めない許されない!って思うなら車で移動する

悩むこともない実にシンプルだよね


32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 16:41:35.19 ID:cBHjLxyP0
まあね。飼い主は自衛手段としてフェリーにしたら良いかも。航海中はケージの或る場所に行けるし狭いけどドッグラン的なスペースもある船も多い。


719 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/04(木) 17:44:48.20 ID:sjGSPXuP0
>>32
船も沈みそうになったら
人間しか救命ボート乗れないぞ


41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/04(木) 16:42:38.31 ID:5ctIcuq70
他人から見りゃ他人やそのペットはただの物や動物だしな
人生において何の関わりもない物に身内のような対応を願うなら相手も同じような対応をしなければな?
絶対しないだろ?



さくら荘のペットな彼女(1) (電撃コミックス)
草野 ほうき(著), 鴨志田 一(その他), 溝口 ケージ(その他)
KADOKAWA (2012-09-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.7
¥564

世界の終わりに柴犬と 4 (MFC)
石原 雄(著)
KADOKAWA (2022-10-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥1,078