1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:13:49.81 ID:JZ+VO0lG0
毎日新聞の敗訴確定 特区巡る記事、名誉毀損認める―最高裁

 政府の国家戦略特区ワーキンググループ座長代理だった原英史氏が、毎日新聞の記事で名誉を傷つけられたとして、毎日新聞社に損害賠償を求めた訴訟について、最高裁第3小法廷(林道晴裁判長)は10日付で、双方の上告を退ける決定をした。名誉毀損(きそん)を一部認め、同社に220万円の支払いを命じた東京高裁判決が確定した。
 同社は2019年6月11日付朝刊で、原氏が特区提案を検討していた学校法人の副理事長らと会食し、費用は法人側の負担だったなどとする記事を掲載した。
 一審東京地裁は、会食について「真実と信じる相当の理由がある」として請求を棄却した。
 これに対し二審東京高裁は、「裏付け取材をした証拠はなく、真実と信じる相当の理由はない」として一審を変更し、同社の逆転敗訴とした。
 毎日新聞社の話 記事の一部について取材が正確ではなかったとの東京高裁判決を真摯(しんし)に受け止め、今後の取材活動に生かしていく。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011100723&g=soc


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:15:14.35 ID:P+e9vaEK0
取材をした証拠がなくwww


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:17:59.87 ID:src1s/se0
まさかの取材してないw


21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:21:45.31 ID:zyxgnu7j0
取材してないとか認定されるとか相当じゃん


50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:41:37.13 ID:wRwvLnOE0
取材せずに記事を書くって小説家か何かなの?


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:19:19.23 ID:r3Bivcqq0
取材してないのに決めつけ
こりゃモリカケも全部嘘じゃん


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:20:20.66 ID:31YVmv3W0
モリカケはお粗末だったな
全然取材しないからな
取材したら冤罪だったから報道やめたのかもしれんが


29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:25:08.50 ID:BbfvE4kw0
>>15
だいたい籠池のわかりやすい捏造領収書を何の疑いもなく報道するくらいだったからな


42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:34:47.73 ID:6XKN4J3Q0
毎日が証拠として提出した領収書がこれまた酷かったらしいな


100 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 16:34:24.11 ID:uqAmQXWF0
飲食代払わせたって証拠に出してきたのが、屋号も何にも記載されてない、金額だけ書いてあるよくある紙の領収書だけだったみたいよ


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:21:43.41 ID:rL7wzQIT0
> 一審東京地裁は、会食について「真実と信じる相当の理由がある」として請求を棄却した。
> これに対し二審東京高裁は、「裏付け取材をした証拠はなく、真実と信じる相当の理由はない」として一審を変更し、同社の逆転敗訴とした。
> 毎日新聞社の話 記事の一部について取材が正確ではなかったとの東京高裁判決を真摯(しんし)に受け止め、今後の取材活動に生かしていく。

なんだこれ
毎日新聞自身ですら高裁判決受け止めたのに
「真実と信じる相当の理由」とか言った東京地裁はなんなの


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:22:09.22 ID:zyxgnu7j0
つうか一審さあ…


46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:37:53.93 ID:wCiFi42S0
地裁のガバガバっぷりはちょこちょこ出てくるが裏付けもされてないぞって言われるレベルのものを真実と断定して棄却って酷いな


64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:51:16.36 ID:VhEI9xzI0
東京地裁はなんやったん?
何を根拠に真実やおもたん?


66 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:52:03.84 ID:zSWhuGPi0
ほんと地裁ガチャって害悪だよな
変なの引かなければそこで終わってるだろ


28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:24:24.62 ID:2+O9XPmD0
取材もしてないのわかってたのに最高裁判決が出るまで認めないとかマスゴミやり放題だな
普通の人なら訴訟の負担にたえらんないわ


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:16:19.52 ID:+hmU4REm0
昨日だかなんかテレビで赤城ファイルガーみたいなのやってたけどアレ作った人頭大丈夫なのかな


8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:17:34.11 ID:Ux9YmYYM0
>>6
境界知能向けに作るから寧ろ賢い金稼ぎテレビマンだよ


10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:18:30.66 ID:pyza76xW0
>>6
籠池夫婦とか出てくるんかなと思って見てたら
まあ酷い内容だったな


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:19:19.12 ID:rL7wzQIT0
>>6
イソ子の名前出てこなかったことだけはわかるw


18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:20:49.23 ID:eoQOTxeS0
>>6
芸スポのスレでパヨクたちがIDコロコロしながら「すごかった」「TVerで見れるみたいだから見よう」とか必死で宣伝してたな
でもあの番組、赤木ファイルの中身と検証結果をちゃんと公正に見てないだろ
いかにも安倍が何かしたみたいな印象操作をしてたが、結局赤木さん自身も近畿財務局も「安倍忖度はなかった」って書いてるんだからな
BPO案件じゃないのかあれは


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:20:49.28 ID:VOhLGASQ0
赤木ファイルで騒いでる界隈ほど
赤木ファイルの内容ちゃんと見ていないのなんでなの?


34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:26:21.39 ID:zyxgnu7j0
先に立憲の議員がこの記事見た感想で訴えられて敗けてたな


45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:36:53.64 ID:huW+DbCm0
賠償金少なっ!


56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:46:41.28 ID:zyxgnu7j0
大元の記事を書いた毎日 220万円
記事を信じてブログで批判した立憲篠原 165万円
国会で住所公開し、裁判で毎日と協力してた森ゆうこ 34万円


35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:27:04.66 ID:pyza76xW0
全国紙のやらかしにしては賠償金が安すぎ
個人の名誉毀損裁判でもあるまいし


59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:46:55.64 ID:FQyTbBOp0
200万円じゃ痛くも痒くも無いからデッチ上げちゃえってならない?


73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:55:29.09 ID:SBrJX3yk0
>>59
感想記事だしちゃったからもう新聞としての信用はガタ落ちだがな
生き残るには赤旗みたいによりアカルトになるしかないな


90 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 16:16:57.09 ID:JTHyrMQd0
裁判結果出るのこんだけ時間かかってたった200万やもんな…
そりゃ嘘でもなんでも目立つ記事書くわな…
稼いだ広告費・記事貸し出し料数億だろ

こういう捏造の罰則強化して
マスコミなんてどんどん入れ替わりするのようにした方がいいよ


85 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 16:05:20.38 ID:WegwdGSx0
報道での影響考えたら罰金があまりにも安すぎるし法改正すべきだね

企業が数百万の罰金食らっても屁でもないだろ
個人がやった誹謗中傷と同じような金額はおかしい

億単位にすべき


88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 16:09:10.16 ID:koH0JvaS0
デマ新聞が蔓延してるのに
何で新聞社だけ消費税安いの???
デマだよ


87 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 16:06:59.11 ID:B6040vzc0
読売が能登の自販機壊したというニュース削除 許されない


37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:30:12.55 ID:t3GvYJVJ0
社会へのテロ行為だろ
廃刊しろ
あと森ゆうこを徹底的に追及しろ
もちろん国会で毎日新聞主筆なり会長なり証人喚問してやれ


61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 15:48:42.26 ID:/u70QPCj0
森ゆうこが落選したのは、地味にこの案件が効いてたんだと思う。
既存のマスゴミは報道しなかったが。


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:57:37.14 ID:jG5kAOLf0
パヨさんは叩く事が目的だからそれに向かって一直線に突っ走る
だから事実を捻じ曲げてしまうんだ


84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 16:03:56.14 ID:jnwuNZRZ0
>>78
その場その場で突っ走って騒げれば後のことはシラネがテンプレだよな
だからのちに否定する根拠なり証拠なり出てきても陰謀論全開で言い訳や開き直りするハメになるんだが


67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:54:32.39 ID:wrqmZ/Ag0
そもそも毎日新聞なんて政治と癒着してここまでデカくなったのにな
なに監視役装ってるんだよ
満州事変前から戦争煽りまくったわけでさ?


77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:57:07.00 ID:3h60AFbO0
>>67
毎日新聞は中共プロパガンダに加担していると海外で言われている


26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/11(木) 15:24:10.56 ID:WEfLHBiD0
変態記事にデマ記事に毎日新聞は日本にとって有害新聞だからさっさと廃刊しろ





妄想先生 2巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
ゆずチリ(著)
新潮社 (2023-04-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥594