1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/18(木) 11:20:26.64 ID:0lpU85mN0
新アニメ『スナックバス江』が「第2のチェンソーマン」に? 原作台なしのテンポ感&監督がSNSで反論
https://myjitsu.jp/enta/archives/122166


■リアルなスナックの空気感を描写するも…

「原作の『スナックバス江』は、テンポよくハイテンションなギャグが繰り広げられることが大きな魅力。なにせ原作者のフォビドゥン澁川氏は、あの漫☆画太郎氏に影響を受けたことを公言しています。いわばスナック要素は“おまけ”のようなものと言えるでしょう。

ですがアニメ版では、スナックをリアルに描写することに力が入っているため、原作ファンも困惑を隠せないようです」

■なぜか飛び火する『チェンソーマン』

こうした反響が制作陣にも届いているのか、監督の芦名は自身の公式Xにて「スナックバス江」についての考えを投稿。《「おもろいやん」と思った方、ここからもっと面白くなります。「あんまりやな」と思った方、多分これからどんどん面白くなります》と説明していた。

そんな同作の状況について、大ヒットが確信されていたにもかかわらず原作ファンが大荒れする結果になったアニメ『チェンソーマン』と比較する人も少なくありません」

『チェンソーマン』も原作の魅力的な部分がアニメ版で損なわれたと言われており、監督の“こだわり”が暴走した結果だとみなされている。ネット上では、《スナックバス江、漫画読んでたからアニメの違和感がすげえよ…これチェンソーマンと同じ感覚だわ》《スナックバス江の監督のこだわり、チェンソーマンの中山竜のインタビュー思い出す》といった声が並んでいる状況だ。


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/18(木) 11:28:28.73 ID:tBxoOHoh0
スナックバス江というギャグ漫画のアニメが見たかったのであって、スナックのアニメが見たい訳じゃない


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 11:40:01.47 ID:6d57wUI40
スナックいかないけど
スナック常連とのやりとりのあるあるネタアニメじゃなくて
原作はスナック舞台にしたハイテンションギャグアニメだったのかよ


32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 11:45:53.98 ID:YKvQbzi70
絵が受け付けなくて原作読んでなかったけど
こないだ読んでみたら完全に食わず嫌いだったわ
アニメはまだ見てないけど微妙なのか、残念


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 11:30:03.87 ID:/ZVChrjP0
1話はママが血だらけで倒れてるもんだと思ってたから
普通に営業してて驚いた


69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:21:31.38 ID:ZGP5eZfa0
風間パイセンの三顧の礼と流れる土下座がカットとかねぇわ(´・ω・`)
1

43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/18(木) 11:58:31.09 ID:6KkP00Ge0
森田さえ出しゃ何とかなるだろ


101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:52:40.83 ID:sdDvy6JX0
森田回だけ見とけばええやろの精神


109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:59:52.96 ID:LjgaH6Ts0
>>101
その森田が一番微妙だった
辰にいと山田は及第点


110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 13:00:34.12 ID:sdDvy6JX0
>>109
マジか
それは萎えるなぁ


117 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/18(木) 13:13:00.76 ID:tBxoOHoh0
たつ兄は立木文彦みたいな感じでイメージしてたわ
ふくし君の演技も嫌いじゃないけどね


116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 13:10:23.58 ID:JTweb3Pm0
ママはベストキャストだと思うんだが他の人の演技が大人しすぎて面白くなかった…
山田や明美ちゃんはもっとテンションの振り幅の激しい人がよかったと思うわ


34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/18(木) 11:46:43.32 ID:lM4f7Fkm0
同じコマでボケとツッコミを済ます勢いと絶妙な言葉選びで笑わせる漫画なのに
アニメでは完全に真逆の演出で良さを殺しきってたのがなあ


97 名前:名無しさん@涙目です。[hage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:46:07.65 ID:bJ9Q+JO70
普通に面白かったな
アニメをガッツリ観たいハイエンド志向奴向けではないんだろ
だら〜っとしながら観るのに丁度良い感じ
普段アニメ観ないおっさんこそ観るべき作品なんじゃないかな
決してリアルスナックアニメではないと思うけど

キャラクターのぬいぐるみとかゲーセンに並んだりすんのかな


160 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 15:34:37.18 ID:/SiWD+3M0
>>97
なるほどアニメまだ見てないけど漫画との違いなんとなくわかった
だらーっとしながら見るのがいいとか原作じゃありえん
漫画はネタの密度と情報量多くて読むの疲れるのに雰囲気とジャンルがだいぶ別物になってんだな


182 名前:名無しさん@涙目です。[hage] 投稿日:2024/01/18(木) 17:02:32.93 ID:kEDYsN+l0
>>160
スナックのママ達と常連客の下らない(でも内輪過ぎない)会話を、少し離れた位置で聴いてる感じ
聞き流してる体を装って口には出さないけど、心の内では突っ込んだり共感したりする役を、視聴者がやってる感じ
妙な臨場感があるというか

ハマる人はハマるんじゃないかなこれ ちょっと珍しいエンタメだと思う
ラジオ番組を聴くのとも違う感じ そこまで閉じた空間ではない感じ


63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:17:00.20 ID:Pjer8UP20
殆どの人はスナック行ったことないからリアルかどうかなんて判らんだろ


39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/18(木) 11:53:31.83 ID:Z8gYr0pn0
原作はギャクをしたい
アニメの監督はスナック文化を伝えたいってこと?


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 11:32:47.47 ID:g+A5aDUh0
テンポの悪さはシャングリラフロンティアも相当だな
覇権候補が佳作で落ち着くのファンはやるせねぇ気持ちになるよな


23 名前[] 投稿日:2024/01/18(木) 11:39:45.29 ID:tzLJ6QsJ0
オーバーロードは全然話が進まない様に感じるのに
実際は結構進んでるという妙な感覚だった
アレはアレでアリだと思った
だが、シャン風呂はダメだ、勢い殺して引き伸ばしカスにしか思えない
これは監督が作品を殺してる


50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:06:59.15 ID:L0llm9fG0
このクソ漫画をセンス抜群の俺が面白しくしてやる監督か
懲りないねぇ


72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:22:21.63 ID:AvvrGFQ90
原作の良さを理解して映像化できないなら完全オリジナルでアニメやればいいのに
ダメな監督ほど原作と違う自分の色出したがるのなんなの


51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:09:01.48 ID:y3rWXWaa0
絶望先生でやってたな

原作通りという道を、アニメの監督やプロデューサーが走って逃げていくやつ


68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:19:41.00 ID:XEtPR5dT0
約束のネバーランドはそれで死んだ


29 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/18(木) 11:44:46.68 ID:t0xr90Lx0
原作読んでないけど原作に忠実だと5分アニメになるって言ってる奴いたな


36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/18(木) 11:50:37.81 ID:tBxoOHoh0
>>29
放送枠30分のうちCM抜いて23分でOPEDも抜いたら正味20分なんだから、テンポいい5分アニメを4本やりゃよかったんだよ


54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:13:07.03 ID:tDngkQ8Q0
>>36
30分枠でサブタイトル挟んで数話進むパターンなんていくらでもあるしな


74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:22:31.12 ID:G3enTqNj0
こういうのに比べてけいおんが元が4コマ漫画ってのが信じられない


108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:59:06.34 ID:nl7MnR7x0
wikiで経歴見たらミニアニメ専門みたいなキャリアなのになんでこうなった?
初の三十分アニメで掛かっちゃったのか?


79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/18(木) 12:25:13.04 ID:aiKzTZqG0
原作がクソなのに(褒め言葉)アニメ化で良くなるわけねえわ


77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:24:19.65 ID:uUIXR6DK0
バス江も好きだけどパープル式部かバーチャル式部をアニメ化してほしい


62 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 12:16:57.71 ID:lMOFkZ1S0
まあフォビドゥンの漫画がアニメになっただけで快挙だよ(´・ω・`)



スナックバス江 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
フォビドゥン澁川(著)
集英社 (2024-01-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9
¥711

スナックバス江 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
フォビドゥン澁川(著)
集英社 (2018-02-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥537

パープル式部 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
フォビドゥン澁川(著)
集英社 (2014-12-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥537