1 名前:冬月記者 ★[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:40:16.34 ID:tJpVM1gj9
柴田亜美 芦原妃名子さんの訃報に涙の訴え「脚本家の方を責めるのはやめて」
漫画家の柴田亜美が4日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が亡くなったことについてコメントした。
芦原さんは日本テレビ系10月期でドラマ化された「セクシー田中さん」の脚本をめぐり、制作サイドとトラブルがあったとされる。これを1月26日にX(旧ツイッター)で示唆(のちに削除)した3日後の29日、栃木県内で亡くなっているのが発見された。
柴田は「まずは遺族の方に心からお悔み申し上げます」と涙声になった。
付き合いのある編集担当者から実写化の難しさを聞いていたという柴田は「今回、一番まずい形で出たなと思いました。何か疎通は取れてなかったのか。止められる段階があったんじゃないかと思いました。お願いしたいのは、脚本家の方を責めるのはやめていただきたいです。周りがとやかく言うのは控えましょう」と呼びかけた。
今回の件について「漫画家全員が動揺しています」と話した。常に売り上げなど評価されることによるストレスもあり「今は漫画家だけじゃなくて、編集さんも自分も大切にして下さい。もし今、どうしても書けないと思ったら休むことを許してあげて下さい」とお願いした。
芦原さんの作品について「これだけ1人1人のキャラクターの性格を書き分ける。表情で口のちょっとした動かし方、目の輝かし方でも、本当にすごい才能の人だなと思いました。間違いなくこの作品は原作者の物だと思いました。作品は残ります。やすらかにという言葉はまだ言えないけど、どうかゆっくりと休んで下さい」と涙を拭った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c0550e046eb652bd3dfe9ab9cd5ceaae804ffa
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:46:31.38 ID:E/8ZIteQ0
責めてるというかさぁ
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:42:31.18 ID:nlEYJpMG0
え、攻撃してきたのに?
793 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/05(月) 00:15:15.36 ID:QYwzydPH0
>>7
原作者を自分の身内や信者に叩かせてたのは脚本家じゃんね
21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:45:20.21 ID:f5BNwdq+0
仕方ないよ
あのインスタ強烈だし
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:42:22.24 ID:4apLMUwr0
脚本家のSNS見て擁護できるなら相当頭イカれてると思うわ
45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:48:23.11 ID:K1UjDacG0
脚本家が責められてるのはSNSで攻撃したからだろ
しかも反論されたら逃げた上に自殺されてだんまりと言うクソみたいな事してるから
責められるにはそれなりの理由がある
54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:49:49.25 ID:N85CVa860
この発言ワイドナで聞いたけど賛同できなかった
ネットで声をあげるのをやめろ、時代は変わって周囲はどんどん良くなっている
原作者は黙って待てって内容だったけどさ
それって勇気をもって声をあげた人達がいるから今があるんだろ、声をあげなきゃ変わらないよ
68 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:52:18.29 ID:dYg84Jns0
>>54
それな
黙って待ってても変わらない
変えるのには声を上げないとな
100 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:56:07.45 ID:5KNbruBi0
脚本擁護派はどいつもこいつもインスタが無かったかのように話すな
よっぽど都合が悪いのか ホリプロ的に
135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:02:11.38 ID:0xKPf3nl0
>>100
正直あのインスタだけなら出版社と制作サイドの連絡不備に巻き込まれて原作者を曲解してああいう投稿をしてしまったと謝罪すれば多少沈静化したと思うが
ここに至ってもダンマリなのはインスタの存在を闇に葬って完全にネットの被害者ムーブを通すつもりなんだろうなと
861 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 00:41:41.91 ID:iWJtk4zx0
我が子を愛するあまりに毒親になってしまった原作者
我が子はいつの間にか自立したという現実を受け入れられなくなった悲劇
結局はコレに尽きる
876 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/05(月) 00:47:11.11 ID:+VsSvD3X0
>>861
なんで原作者を叩く人って
頭悪い文章しか書けないの
879 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 00:47:46.76 ID:cmPx1pW00
>>861
作品完結してないから自立させないよ〜と原作者が言ってたのに勝手に自立させようとした悲劇
928 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 01:04:45.78 ID:DRFPXAN/0
>>861
むしろ寛容で他者を尊重し配慮を欠かさない性質の人だからこそ
利己的で他者を蔑ろにして平気な輩に狙われたのかもとさえ思うわ
芦原妃名子さん死去に「砂時計」ノベライズ作家が追悼 「私や制作サイドを尊重」「寛大でいらっしゃり素敵な印象」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b9591eb42c8c1c43f9c1294c26b678bc4ff02a
芦原妃名子さん代表作「砂時計」ドラマ化出演の渋江譲二「悲しいです」対談時の言葉明かし追悼
https://news.yahoo.co.jp/articles/71bd0caeeac1bb8a25914bf81df99ad4f8d3c915
955 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 01:11:12.67 ID:u935vnkQ0
>>928
原作者の性格が良すぎる
対峙する相手側が対照的だから炎上が収まらない
81 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:53:43.93 ID:c0yz+7Iy0
めちゃくちゃバイト工作員多いねこの話題
125 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:59:37.20 ID:nHTk0N470
>>81
全然下火にならないから更に増やした感じだね
55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:49:51.62 ID:C4cVRgdB0
責められたくないなら洗いざらい正直に経緯を話しなさい、なんでやらないんだよ
462 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:02:24.59 ID:3NzgOSOY0
こんな風にしました
元の力作作ってくれてありがとう
2/4 23:00修正
時系列
2023年
5月 主演女優がベリーダンスを習い始める
6月 原作者「原作に忠実に」「そうでない場合加筆修正する」を条件にドラマ化承諾
上がってきた脚本の改変がひどいので何度も修正依頼をかける
8月31日 この時点でも、まだ8〜10話はあらすじとセリフを脚本家に渡して書いてもらう予定であり、作者が書くという話にはなっていない
※10月中旬発売のコミックスにて判明
9月 ドラマクランクイン
10月 放送スタート
12月24日 最終回放映/脚本家がインスタで「急に原作者がたっての希望で脚本を書きたいと言い出した」←嘘
https●://i.imgur.com/sXRVVYM.jpg
12月28日 脚本家インスタ「1-8話は私、9-10話は原作者 苦い経験」
https●://i.imgur.com/SlLMNoK.jpg
2024年
1月16日 ドラマ打上げ(原作者抜き)
1月17日 ブログに「テスト」投稿 同日お疲れ様会(原作者抜き)

1月18日 原作者X開設
1月26日 小学館とも相談の上、原作者がブログとXでドラマ化の条件や自分が脚本を書くことになった経緯を公表
1月28日 公表された経緯が削除される/原作者失踪
1月29日 原作者の自死が明らかに/脚本家インスタに鍵掛け
470 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 23:04:05.31 ID:fKFRXmyl0
>>462
ああ本当に可哀想
474 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:04:26.24 ID:/gjCyLCb0
>>462
乙乙
力作やね素晴らしい
486 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:07:21.77 ID:3NzgOSOY0
>>470
風化させないためにも
リバイズは続けます
>>474
色んな人が知恵貸してくれて助かってます
478 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:05:35.36 ID:Cw/7C7aG0
>>462
うわぁ
マジ可哀想だわ
関わりたくないと思っていても引きずり出されるんだろね
479 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 23:05:40.93 ID:Ih7xzH9+0
>>462
昨年の5月と6月で
重大な事実がわかるよな?
494 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:09:15.58 ID:3NzgOSOY0
>>478
>>479
時系列って重要だと思う
色んなものが透けて見えてくる
505 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 23:12:40.12 ID:wyz6xlDO0
>>462
なんか局を挙げて原作者をハブにして虐めてる様に感じる
出演者にも嫌悪感が出てきたわ
511 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:14:34.70 ID:mxnVCcg30
>>462
日テレ主宰っぽい田中さんの名前がついたベリーダンスのイベントに芦原先生のクレジットが無かった画像も入れて欲しいなー
519 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:16:14.55 ID:ZQacXbRH0
>>462
おつです、本筋わかりやすくて助かる
538 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:21:07.53 ID:bUWy13QZ0
>>462
ミヤネ屋でやるときは最後の4行くらい書いて脚本家には触れず
「事情を知らない人がSNSでいろいろ言う怖さ認識しないと」で〆て「次は政治と金の問題です」だろうな
555 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 23:25:42.07 ID:YkwcuLDV0
>>462
もし本当に脚本家が原作者の意向を全く知らず、気付いてもいなかったなら、
原作者が経緯を公表した時に脚本家が慌てて何かの反応をすると思うんだよね
575 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:28:45.31 ID:ydeITxhS0
>>555
それな
727 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:58:24.29 ID:VHnOYB0A0
>>555
8話までずっと脚本に修正入れられてるのに
なんかおかしいぞと気付かないって相当じゃないですかね
降ろされても原作者の発信を見るまで気付かなかったなんてことがあったら
それはそれでこんな人に仕事任せられないのでは
794 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/05(月) 00:16:06.09 ID:6t1I92XZ0
>>555
田中さんのあとがきに脚本手直しの事書いてるから、もし何も知らないなら単行本さえ読んでないのか、って事になるな
19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:44:36.85 ID:FJAjzboD0
命を絶った原作者がいて
きっかけを作った脚本家を責めず誰を責めればいいのかね
31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:46:55.58 ID:Fphcsisz0
ある意味イジメて自殺に追い込んだんだろ
失敗するって分かっててノーサポートでやらせたんだから
で現在はイジメた仲間同士でかばいあってるとこ
24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:46:00.65 ID:aQG0RRdE0
真相を追求するなて事?
脚本家のインスタのコメントを多くの人が明らかに疑問に感じているのにそのまま公にしたまま
日テレでもホリプロでも責任者がどういう見解か説明したらよいのでは
56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:50:18.14 ID:ZQacXbRH0
周りは黙ってくださいと言うより日テレと小学館に会見求めるのが筋
亡くなった原作者はもう「やめて」すら言えないんだよ
122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:58:55.63 ID:OL1vhZ0G0
この件で説明責任があるのは日テレと小学館だよ
この二者がまだダンマリ
会見の準備してるんだろうけど
128 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:00:50.44 ID:QpSBqglb0
>>122
ほんとこれ
政治家が不祥事起こしたら会見しろの大合唱の癖にな
他の局も自分たちがおなじことやってたから日テレ責めるのに消極的だし
140 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:03:26.66 ID:NAJ7piWb0
>>122
会見するかね
このまま嵐が過ぎ去るのを待ってそうな気がする
ほんと日テレと小学館は説明責任はあると思うよ
脚本家に全責任を擦り付けてるでしょ
誹謗中傷するなと言うポーズしかとってない
結局脚本家も使い捨てなんだよね
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:52:33.84 ID:N85CVa860
日テレと小学館がハッキリしないから脚本家と原作者の対立になってんだろ
第三者委員会つくれよ
柴田亜美 芦原妃名子さんの訃報に涙の訴え「脚本家の方を責めるのはやめて」
漫画家の柴田亜美が4日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が亡くなったことについてコメントした。
芦原さんは日本テレビ系10月期でドラマ化された「セクシー田中さん」の脚本をめぐり、制作サイドとトラブルがあったとされる。これを1月26日にX(旧ツイッター)で示唆(のちに削除)した3日後の29日、栃木県内で亡くなっているのが発見された。
柴田は「まずは遺族の方に心からお悔み申し上げます」と涙声になった。
付き合いのある編集担当者から実写化の難しさを聞いていたという柴田は「今回、一番まずい形で出たなと思いました。何か疎通は取れてなかったのか。止められる段階があったんじゃないかと思いました。お願いしたいのは、脚本家の方を責めるのはやめていただきたいです。周りがとやかく言うのは控えましょう」と呼びかけた。
今回の件について「漫画家全員が動揺しています」と話した。常に売り上げなど評価されることによるストレスもあり「今は漫画家だけじゃなくて、編集さんも自分も大切にして下さい。もし今、どうしても書けないと思ったら休むことを許してあげて下さい」とお願いした。
芦原さんの作品について「これだけ1人1人のキャラクターの性格を書き分ける。表情で口のちょっとした動かし方、目の輝かし方でも、本当にすごい才能の人だなと思いました。間違いなくこの作品は原作者の物だと思いました。作品は残ります。やすらかにという言葉はまだ言えないけど、どうかゆっくりと休んで下さい」と涙を拭った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c0550e046eb652bd3dfe9ab9cd5ceaae804ffa
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:46:31.38 ID:E/8ZIteQ0
責めてるというかさぁ
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:42:31.18 ID:nlEYJpMG0
え、攻撃してきたのに?
793 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/05(月) 00:15:15.36 ID:QYwzydPH0
>>7
原作者を自分の身内や信者に叩かせてたのは脚本家じゃんね
21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:45:20.21 ID:f5BNwdq+0
仕方ないよ
あのインスタ強烈だし
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:42:22.24 ID:4apLMUwr0
脚本家のSNS見て擁護できるなら相当頭イカれてると思うわ
45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:48:23.11 ID:K1UjDacG0
脚本家が責められてるのはSNSで攻撃したからだろ
しかも反論されたら逃げた上に自殺されてだんまりと言うクソみたいな事してるから
責められるにはそれなりの理由がある
54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:49:49.25 ID:N85CVa860
この発言ワイドナで聞いたけど賛同できなかった
ネットで声をあげるのをやめろ、時代は変わって周囲はどんどん良くなっている
原作者は黙って待てって内容だったけどさ
それって勇気をもって声をあげた人達がいるから今があるんだろ、声をあげなきゃ変わらないよ
68 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:52:18.29 ID:dYg84Jns0
>>54
それな
黙って待ってても変わらない
変えるのには声を上げないとな
100 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:56:07.45 ID:5KNbruBi0
脚本擁護派はどいつもこいつもインスタが無かったかのように話すな
よっぽど都合が悪いのか ホリプロ的に
135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:02:11.38 ID:0xKPf3nl0
>>100
正直あのインスタだけなら出版社と制作サイドの連絡不備に巻き込まれて原作者を曲解してああいう投稿をしてしまったと謝罪すれば多少沈静化したと思うが
ここに至ってもダンマリなのはインスタの存在を闇に葬って完全にネットの被害者ムーブを通すつもりなんだろうなと
861 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 00:41:41.91 ID:iWJtk4zx0
我が子を愛するあまりに毒親になってしまった原作者
我が子はいつの間にか自立したという現実を受け入れられなくなった悲劇
結局はコレに尽きる
876 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/05(月) 00:47:11.11 ID:+VsSvD3X0
>>861
なんで原作者を叩く人って
頭悪い文章しか書けないの
879 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 00:47:46.76 ID:cmPx1pW00
>>861
作品完結してないから自立させないよ〜と原作者が言ってたのに勝手に自立させようとした悲劇
928 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 01:04:45.78 ID:DRFPXAN/0
>>861
むしろ寛容で他者を尊重し配慮を欠かさない性質の人だからこそ
利己的で他者を蔑ろにして平気な輩に狙われたのかもとさえ思うわ
芦原妃名子さん死去に「砂時計」ノベライズ作家が追悼 「私や制作サイドを尊重」「寛大でいらっしゃり素敵な印象」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b9591eb42c8c1c43f9c1294c26b678bc4ff02a
芦原妃名子さん代表作「砂時計」ドラマ化出演の渋江譲二「悲しいです」対談時の言葉明かし追悼
https://news.yahoo.co.jp/articles/71bd0caeeac1bb8a25914bf81df99ad4f8d3c915
955 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 01:11:12.67 ID:u935vnkQ0
>>928
原作者の性格が良すぎる
対峙する相手側が対照的だから炎上が収まらない
81 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:53:43.93 ID:c0yz+7Iy0
めちゃくちゃバイト工作員多いねこの話題
125 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:59:37.20 ID:nHTk0N470
>>81
全然下火にならないから更に増やした感じだね
55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:49:51.62 ID:C4cVRgdB0
責められたくないなら洗いざらい正直に経緯を話しなさい、なんでやらないんだよ
462 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:02:24.59 ID:3NzgOSOY0
こんな風にしました
元の力作作ってくれてありがとう
2/4 23:00修正
時系列
2023年
5月 主演女優がベリーダンスを習い始める
6月 原作者「原作に忠実に」「そうでない場合加筆修正する」を条件にドラマ化承諾
上がってきた脚本の改変がひどいので何度も修正依頼をかける
8月31日 この時点でも、まだ8〜10話はあらすじとセリフを脚本家に渡して書いてもらう予定であり、作者が書くという話にはなっていない
※10月中旬発売のコミックスにて判明
9月 ドラマクランクイン
10月 放送スタート
12月24日 最終回放映/脚本家がインスタで「急に原作者がたっての希望で脚本を書きたいと言い出した」←嘘
https●://i.imgur.com/sXRVVYM.jpg
12月28日 脚本家インスタ「1-8話は私、9-10話は原作者 苦い経験」
https●://i.imgur.com/SlLMNoK.jpg
2024年
1月16日 ドラマ打上げ(原作者抜き)
1月17日 ブログに「テスト」投稿 同日お疲れ様会(原作者抜き)

1月18日 原作者X開設
1月26日 小学館とも相談の上、原作者がブログとXでドラマ化の条件や自分が脚本を書くことになった経緯を公表
1月28日 公表された経緯が削除される/原作者失踪
1月29日 原作者の自死が明らかに/脚本家インスタに鍵掛け
470 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 23:04:05.31 ID:fKFRXmyl0
>>462
ああ本当に可哀想
474 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:04:26.24 ID:/gjCyLCb0
>>462
乙乙
力作やね素晴らしい
486 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:07:21.77 ID:3NzgOSOY0
>>470
風化させないためにも
リバイズは続けます
>>474
色んな人が知恵貸してくれて助かってます
478 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:05:35.36 ID:Cw/7C7aG0
>>462
うわぁ
マジ可哀想だわ
関わりたくないと思っていても引きずり出されるんだろね
479 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 23:05:40.93 ID:Ih7xzH9+0
>>462
昨年の5月と6月で
重大な事実がわかるよな?
494 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:09:15.58 ID:3NzgOSOY0
>>478
>>479
時系列って重要だと思う
色んなものが透けて見えてくる
505 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 23:12:40.12 ID:wyz6xlDO0
>>462
なんか局を挙げて原作者をハブにして虐めてる様に感じる
出演者にも嫌悪感が出てきたわ
511 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:14:34.70 ID:mxnVCcg30
>>462
日テレ主宰っぽい田中さんの名前がついたベリーダンスのイベントに芦原先生のクレジットが無かった画像も入れて欲しいなー
519 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:16:14.55 ID:ZQacXbRH0
>>462
おつです、本筋わかりやすくて助かる
538 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:21:07.53 ID:bUWy13QZ0
>>462
ミヤネ屋でやるときは最後の4行くらい書いて脚本家には触れず
「事情を知らない人がSNSでいろいろ言う怖さ認識しないと」で〆て「次は政治と金の問題です」だろうな
555 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 23:25:42.07 ID:YkwcuLDV0
>>462
もし本当に脚本家が原作者の意向を全く知らず、気付いてもいなかったなら、
原作者が経緯を公表した時に脚本家が慌てて何かの反応をすると思うんだよね
575 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:28:45.31 ID:ydeITxhS0
>>555
それな
727 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:58:24.29 ID:VHnOYB0A0
>>555
8話までずっと脚本に修正入れられてるのに
なんかおかしいぞと気付かないって相当じゃないですかね
降ろされても原作者の発信を見るまで気付かなかったなんてことがあったら
それはそれでこんな人に仕事任せられないのでは
794 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/05(月) 00:16:06.09 ID:6t1I92XZ0
>>555
田中さんのあとがきに脚本手直しの事書いてるから、もし何も知らないなら単行本さえ読んでないのか、って事になるな
19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:44:36.85 ID:FJAjzboD0
命を絶った原作者がいて
きっかけを作った脚本家を責めず誰を責めればいいのかね
31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:46:55.58 ID:Fphcsisz0
ある意味イジメて自殺に追い込んだんだろ
失敗するって分かっててノーサポートでやらせたんだから
で現在はイジメた仲間同士でかばいあってるとこ
24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:46:00.65 ID:aQG0RRdE0
真相を追求するなて事?
脚本家のインスタのコメントを多くの人が明らかに疑問に感じているのにそのまま公にしたまま
日テレでもホリプロでも責任者がどういう見解か説明したらよいのでは
56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:50:18.14 ID:ZQacXbRH0
周りは黙ってくださいと言うより日テレと小学館に会見求めるのが筋
亡くなった原作者はもう「やめて」すら言えないんだよ
122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:58:55.63 ID:OL1vhZ0G0
この件で説明責任があるのは日テレと小学館だよ
この二者がまだダンマリ
会見の準備してるんだろうけど
128 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:00:50.44 ID:QpSBqglb0
>>122
ほんとこれ
政治家が不祥事起こしたら会見しろの大合唱の癖にな
他の局も自分たちがおなじことやってたから日テレ責めるのに消極的だし
140 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:03:26.66 ID:NAJ7piWb0
>>122
会見するかね
このまま嵐が過ぎ去るのを待ってそうな気がする
ほんと日テレと小学館は説明責任はあると思うよ
脚本家に全責任を擦り付けてるでしょ
誹謗中傷するなと言うポーズしかとってない
結局脚本家も使い捨てなんだよね
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:52:33.84 ID:N85CVa860
日テレと小学館がハッキリしないから脚本家と原作者の対立になってんだろ
第三者委員会つくれよ
セクシー田中さん(1) (フラワーコミックスα)
posted with AmaQuick at 2024.02.05
芦原妃名子(著)
小学館 (2018-04-10T00:00:00.000Z)

¥528
小学館 (2018-04-10T00:00:00.000Z)

¥528
セクシー田中さん(7) (フラワーコミックスα)
posted with AmaQuick at 2024.02.05
芦原妃名子(著)
小学館 (2023-10-10T00:00:00.000Z)

¥528
小学館 (2023-10-10T00:00:00.000Z)

¥528