1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:34:12.73 ID:2hHheaWx0
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ddb321a8bc4bf0deb2c573b785f2f8ed8c086b

記事は2


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:34:20.85 ID:2hHheaWx0
立憲民主党は4日、党大会を開き、泉代表は次の衆院総選挙で政権交代を目指す考えを強調した。

泉氏はあいさつの中で、自民党の派閥の政治資金問題を批判し「自民党の体質そのものであり、こういった体質を絶対に許してはいけない。金権政治を抱えている自民党を国家権力からたたき出す必要がある。次の総選挙で政権交代を必ず実現しようではないか」と呼びかけた。

また、泉氏は大会後の記者会見で、次の衆院選で150議席を取れなけば代表を辞任する考えを改めて表明した。

記者会見でも「私一人の力で政権交代できない。塩むすびという役割でいいのかなと思う」と語り、記者から「もし塩むすびの中に具を入れるなら何を入れるのか」と問われると、「要りません。私は私。塩むすびは塩むすびのままでいく。天下一品の塩むすびを作りたい」と述べた。


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:37:24.36 ID:Dune+ay90
いや、それはない。


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:35:59.64 ID:MGJTLZDH0
なんかへんなものでもキメてるんじゃないのか?w


83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 22:42:03.40 ID:2HOxUiPZ0
>>2
支持率5%の泡沫政党のクセにぃ〜(笑)
次は与党第一党を維新に奪われて転げ落ちるだけなのになwww


25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:44:38.16 ID:P/rQiecY0
いつも言ってんじゃん
もう誰にも期待されてないって誰か教えてやれよ


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:36:38.87 ID:YnwNJvUS0
毎回言ってるよね
大言壮語


88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:49:03.06 ID:YRS4lTBo0
>>9
どんだけ世間と乖離してるんだよってなるわな
この程度も読めない無能に政権取らせたらいけないのは間違いない


29 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 21:46:10.59 ID:nX/M+wab0
立憲民主じゃない。君たちは政権与党を取ることしか頭になくて、与党になったらどうなるのかを全く発信してない。俺の目には自民党への嫌がらせ集団にしか映ってねーから


43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:59:55.32 ID:wh2MvA770
また馬鹿が調子に乗ってるぞ
一応聞くが、万が一本当に政権取れた先のことを考えての発言だよなそれ?
前のように政権取れたけどその先のことは何も考えてませんでしたなんてことないよな?


67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 22:22:36.52 ID:7OivOA350
また大災害起こりそう


110 名前:名[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 00:23:00.39 ID:+Lhc2SzX0
>>67
人災の方な


52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 22:09:15.69 ID:6bOlf7Ax0
民主党で何もできなかったのに立憲のゴミ政党で何が出来るんだ??
我らが太郎山本のれいわ新撰組しか日本の政治は変わらんよ!!


51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:08:44.91 ID:oMeV2vtx0
CQxUTla

89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:50:47.17 ID:l/96GdSD0
荒唐無稽な夢語りしかできない奴に政権取らせようと思う訳がないだろ


99 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 23:52:10.76 ID:2HOxUiPZ0
>>89
ところが、民主党が政権取ったんだよなぁ〜
夜明けだ!とかほざいてた馬鹿どもが騒いでた(笑)


103 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/05(月) 00:09:14.81 ID:eRev/6NN0
>>99
あれがあるからどうせまた口だけだろうって知れてるのにまだやるのかよってことよ


137 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/05(月) 05:36:25.28 ID:yk6kPAG80
とはいえ何か実績あるかと言えば


108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/05(月) 00:18:56.35 ID:reJUIPZB0
こういう時に胸を張って「我々はこれをやりました!」って成果をアピールすら出来ないのが本当に情けない
なんか無いのかよ


109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 00:20:46.52 ID:GEs8eHED0
>>108
・・・がんばって批判しました
第あん出せは暴力と定義付けを行いました

ぐらい?


124 名前:(庭) [US][sage] 投稿日:2024/02/05(月) 02:36:30.60
>>108
震災復興を邪魔しました!
円高誘導をして景気も雇用も滅茶苦茶にしました!
中韓に沢山お金を差し上げました!


74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 22:28:39.94 ID:/quoqLxH0
どの企業からいくらもらったかが曖昧なのが自民
どの国から何をもらってるか知れたもんじゃないのが立民


77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:33:52.41 ID:hjKIekBF0
>>74
誰がうまいこと言えとw


102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 00:07:17.68 ID:wFa3R5nm0
そんなに候補者立てれるの?

麻生のオバサン発言で「なぜ抗議しない!」とかで
怒りながら上川に国会質問する党だからなあ
こいつらが政権取るの?


87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:46:22.99 ID:VWyVk3g+0
本当は政権取りたくないクセに良く言うわw
今みたくネチネチと揚げ足取って文句言って国会空転させて休んだ方が楽だもんなw
選挙に勝った時に顔面蒼白になるんだろw

つーか、政権交代は無い
安心しろ泉


49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 22:06:22.31 ID:yftLlQjL0
野党第一党交代のほうが起こる


157 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 10:04:32.34 ID:rXsVKxQK0
トランプでさえ、メイクアメリカグレートアゲインというわけですよ
立憲は何がしたいの?自民党の悪口じゃなくそれを訴えなきゃ


161 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/05(月) 11:49:37.42 ID:TpZsF2Ya0
>>157
日本共産党と一緒に日本の足を引っ張りたいんだろうなって言動を見てるとそう実感するよね


142 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 06:56:50.60 ID:FApn++uV0
立憲は公約に外国人参政権と共産社民れいわ連立政権を掲げろよ
勝てるかも知れない


151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 08:33:10.47 ID:oj9KL1150
そしてクルド人在留資格取得へ


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:44:04.11 ID:qT2iN6co0
社民吸収してあっちの後継になったらどうなんだ
こんだけ普通に左派で旧民主の看板が必要なのかね?


130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/05(月) 03:36:59.97 ID:UH9QcdGm0
別の政権が必要だ!って話の中に立憲が入ってないことの意識足らなすぎるでしょ
維新の話のことを自分のことだと思ってる立憲って印象しか受けないぞ
立憲と同じようなことをれいわと共産党がやってるって感じ
正確には大声で言う事で騙されてくれる人を待ってる感じの


136 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/05(月) 05:35:49.59 ID:/ufrMPyD0
立憲の奴らはエコチェン脳ですぐに視野が狭くなる癖がある
こんなのに国政任せるの恐い




ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない 3 (COMICらぐちゅう)
増田ちひろ(著), 裏地ろくろ(著)
フロンティアワークス (2024-02-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥990